X



トップページ運用情報
1001コメント260KB
p2.2ch.net総合スレ Part19 【不具合/要望】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/20(土) 14:03:15ID:qySOU4Qp0●
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。

【p2.2ch.netホストからの荒らし行為に対する書き込み権限停止処理の依頼もこちらへ】

前スレ
p2.2ch.net総合スレ【不具合/要望】 (実質18)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167206431/
0002動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/20(土) 14:03:47ID:qySOU4Qp0
p2.2ch.netについての詳細はこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
2ちゃんねる公式p2使用上の注意 - p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5

2ch鯖監視係:p2.2ch.net鯖のご様子
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net
p2.2ch.net トラフィック
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/p2traf.html
p2.2ch.net httpアクセス数
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/access/p2access.html

0009 ◆Nasa1kqqI6
垢版 |
2007/01/20(土) 19:36:50ID:41ptwezi0
期限が切れたんだ
もりたぽちょうだい
おねがいします
0010動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/20(土) 19:40:01ID:xkJOAAzZ0
IPアドレス規制でFAなわけね。


妄想回避策

p2.2ch.net/sid.php?sid=...
とすることで、送ったSIDをログイン中のp2アカウントに設定する
プログラムをp2に用意してもらう。(処理後はindex.phpへ転送)
利用者は、自らの環境でログイン処理をし、SIDをp2に送る事で、
IPアドレス規制を回避する。

SIDを得る方法

kageさく〜しゃ作のログインテストプログラムdolibs.exe (Windows用)
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/064286133/530

PerlでもPHPでも、適当なログインスクリプトを使う。
拙作Perlスクリプトあり。(LWP::UserAgent + Crypt::SSLeay)

上記スクリプトをウェブサーバに設置することで、PCだけでなく、
携帯電話等でも簡単に使える。
ID/PWを外部に送信するので、自分で設置するか、信用できる所を利用する。

いずれの場合も、SIDをsid.phpに送信する所までプログラム内に書けば、
1クリック程度でp2ページを開けるで、p2のブックマークの替わりとして使う。
0022動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 09:22:08ID:2RDIl5DvP
朝っぱらから恥晒し、お疲れ様です。



>>20 :(´ー`)っ旦 ◆C8ipHVmVjg :sage :2007/01/21(日) 08:43:28 ID:pLNg/9HpP ?2BP(1950)
馬鹿と言っているやつが(ry

煽るならp2にログインしてからね(笑)
0023動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 11:49:48ID:ruxEAQZx0
落ちてる?
0025(´ー`)っ旦 ◆C8ipHVmVjg
垢版 |
2007/01/21(日) 11:58:48ID:pLNg/9HpP?2BP(1950)
>>22
間違えは誰にでもあるはずだ
失礼いたしました

>>21
モリタポがないんですねwww
早く集まるといいですね
(;´д⊂)

忘れていたがここは雑談スレではなかったんですね
それでは失礼
002721 ◆nullpo.2NU
垢版 |
2007/01/21(日) 12:28:04ID:VktepQDK0
>>25
あ〜いや、オレ>19じゃないし〜
誰かれ構わずつっかかってるとバカみたいだよ〜
0028 ◆nullpo.2NU
垢版 |
2007/01/21(日) 12:29:51ID:IojCQD+AP
あ〜あと、書き込み有効ならとっくにしてるから〜
0030動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 14:31:09ID:v8GsoiOeO
質問。
だいぶ前にログの取得権限を得たdatが読めなくなってるのだけれど、どんな原因が考えられるだろ?
0043 ◆M.KERA.e3.
垢版 |
2007/01/22(月) 02:05:31ID:GrFuJeK3P
>>42
荒らし対策の為の値上げっす。
年20000森とかの意見も有った位で…ご了承ください(´・ω・`)ショボーン
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 15:52:41ID:OmcY0gCBP
もうすぐだな。



325 : [―{}@{}@{}-] aki ◆...p2/2... :sage :2006/12/28(木) 07:33:34 ID:iGllntH20(20)
逆参照とあぼーん機能は来年1月中につけましょう。

p2.2ch.net総合スレ Part17 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167206425/325



0051 ◆M.KERA.e3.
垢版 |
2007/01/22(月) 17:18:36ID:GrFuJeK3P
まあクレクル古事記がいるからこその20000森な訳で(´・ω・`)
0053動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 18:45:58ID:FvSP5uxr0
>49-52
>年二万森 >初回登録に20000
 p2.2chとは全く別なところ(鯖)で話を煮詰めて ひろゆき&ブラジル に持ち込めば、
或いは耳くらいなら貸してくれるんじゃね?
 漏れは興味ないけど。つか、年間1000モリの時点で凍結決定だよ w
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 18:54:04ID:L0BfgzNbP
重要なのは月5円から年100円にしてから、荒らしが減ったのかどうなのか。
確実に言えるのは、モリタポ乞食がウゼーってことだけ。
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 18:59:47ID:59CzmUeQP
そういや1000森にしてからしばらくして更新日がきたであろう日以降必死な
荒らし報告がなくなったなw
●問題でスレが荒れたりしたから忘れてたが。
まぁ年末とか更新日が近くなった辺りで報告が増えそうだがな。
0056チラシの裏
垢版 |
2007/01/22(月) 19:33:19ID:FvSP5uxr0
 半分“冗談”だから構わないんだが、>54それって
p2.2chがプロバイダ規制を突破出来るところから始まってるんでしょ? 確か。
 なら重くなるだのもっとコストを高くしても(・∀・)イイ!!だのブーだれてた連中が
新鯖分を負担出来るだけの需要を有しているなら、ユーザーを切り分ける話自体は矛盾しないと思うけど。

 p2の利点ってプロバイダ規制を掻い潜れるのみにあらずだし、これに困ってはいるが
プロバイダを変更するのは困難なユーザーが、それよりかかなり安価な金銭的負担で
プロバイダ規制から相当な部分を解放されるというのであれば、筋が通らない話でもないだろうし。
 問題は、鯖を見て頂ける方が居られるのかとか、電源?

 鯖って、呪われた鯖とか言うのが余ってる?
ブーたれてた連中がある程度本気なら、他に使われる前に自分等で話を進めた方が好いと思ったり。
2ch運用情報 / 【次世代p2】 p3.2ch.net総合スレ part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167220541/1
 まぁこんなネタスレしか立たない按配だから、机上の空論に近いでしょうね。
0058名無しの報告
垢版 |
2007/01/22(月) 19:45:53ID:Hh6hjjwL0
p2から書くと末尾Pになってしまうのこれどうしようもない事ですか?
みっともないので0にしたいのですが
0061名無しの報告
垢版 |
2007/01/22(月) 19:49:39ID:Hh6hjjwL0
他はみんな0なのに自分だけPって
これではまるで半固定…というか全然自演とか出来ません泣
0075名無しの報告
垢版 |
2007/01/22(月) 23:16:18ID:Hh6hjjwL0
やっぱり分かりません己の無知を呪うばかりです
一応経緯としては
狼住人でいつも狼にしか書かない→vip&狼板別規制の影響をもろに受け
書けない日が続く→やむなくp2導入、という感じだったんですが
0077 ◆M.KERA.e3.
垢版 |
2007/01/22(月) 23:23:55ID:GrFuJeK3P
>>75
いっその事、You固定になっちゃいなyo
0078名無しの報告
垢版 |
2007/01/22(月) 23:26:15ID:Hh6hjjwL0
ちなみに●はクレカの審査が通らなかった関係で断念しました
0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 23:38:37ID:OmcY0gCBP
>クレカの審査が通らなかった関係で断念しました
>クレカの審査が通らなかった関係で断念しました
>クレカの審査が通らなかった関係で断念しました
>クレカの審査が通らなかった関係で断念しました
>クレカの審査が通らなかった関係で断念しました

これはひどい
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/23(火) 13:39:35ID:D2Rt9amM0
モリタポ使って見られるようにしたスレッドの一覧とかってないの?
どのスレッドに権利があるのか分からなくなった…
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/23(火) 17:44:05ID:VzVdCqRfP
>>88
そういうのはスレの殿堂に入れとくんじゃなかったっけ?
確かに、権利確定の印が出ると便利だけど。
0091動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/23(火) 18:46:00ID:uCcZlh+TP
スレ一覧のソートで「最終書き込み時間でソート」ってできないすか?
あとソート時に既得スレ(新着有+新着0件)を優先するって設定も欲しいっす。
(又は未既得スレを下位にってことで)
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/24(水) 08:48:49ID:WRjY5xXOP
要望です
ユビキタスですが、普通にスレを見るときの表示レス数とは別に、
新着まとめ読みの表示レス数を指定できたら嬉しいです
PC版で出来るみたいに
ご一考お願いします
0094前スレ968 ◆DEATHPgXXc
垢版 |
2007/01/24(水) 10:43:29ID:IXboS7cvP
●ログインですが、login2ch.ing.php の $tempfile が書けていないとか、
別ファイルが既に存在していて権限問題で上書き・削除できていないという
可能性はありませんか?

また、php内蔵curlの場合は結果をファイルに一度落とすのではなくて、
curlから直接値を取得したほうが不確定要素が減るのではと思ったり。
0095前スレ968 ◆DEATHPgXXc
垢版 |
2007/01/24(水) 11:10:11ID:IXboS7cvP
今、Windows環境(MSIE7/XPSP2)でSSL通信用のデバッガを立ち上げた状態で
以下のJavascriptを実行してみましたが、ログインできる模様です。

var client = new XMLHttpRequest();
client.open('POST', 'https://2chv.tora3.net/futen.cgi');
client.setRequestHeader('X-UA-2ch', 'test/1.00');
client.setRequestHeader('User-Agent', 'DOLIB/1.00');
client.send('ID=<ID>&PW=<PW>');

鯖側でのログイン失敗時にボタンクリックなどのワンクッションおいた
状態で:
1. AJAXでtora3にログイン
2. AJAXでセッションIDをp2にフィードバック
するのはいかがでしょうか?

●パスワードが平文で流れるのは回避のしようがないので、注意書きを
表示した上でボタンクリック時のみに動作するようにしたら良いのでは
ないでしょうか?
0096前スレ968 ◆DEATHPgXXc
垢版 |
2007/01/24(水) 11:12:13ID:IXboS7cvP
・・・あ。

AJAXってインターネットゾーンでは発信元ホスト専用でしたっけ?(汗
0098前スレ968 ◆DEATHPgXXc
垢版 |
2007/01/24(水) 11:36:10ID:IXboS7cvP
>>95 ウェブに配置した場合はダメでしたが、ローカルで開いたhtml内の
javascriptでは外部にアクセスできる模様です。
ローカルに特別生成した.htmlを落として実行して、そこからp2を呼び出せば?

ひとりExciteしてしまったわけですが、前提条件を調べるのを忘れてました(汗
別場所で取得したSessionIdって、異なるIPアドレスからのリクエストに使用できる
のでしょうか?
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/24(水) 17:59:30ID:EZ0/wGR60
こそアンがまた不具合(基本的には表示されるが、各アンケート項目にアクセスできない)あり
なんですが、こういうのはココに書き込んでもよいのでしょうか?
それとも他に適切なスレッドがありますでしょうか。
0101 [―{}@{}@{}-] aki ◆...p2/2...
垢版 |
2007/01/24(水) 22:40:39ID:nbnp2nA50
>>94
>●ログインですが、login2ch.ing.php の $tempfile が書けていないとか、
>別ファイルが既に存在していて権限問題で上書き・削除できていないという
>可能性はありませんか?

レスポンス(転送用ページ)は受け取れているので、
その可能性はないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況