X



トップページ運用情報
981コメント387KB
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 01:16:15ID:bz7OVcPc0
下記の通りなので

新板をねだるスレ@運用情報◆29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/768
768 :ぶたさん ★ :2007/02/11(日) 01:10:38 ID:???0
映画とか漫画とかよく知らないからなぁ・・・

歴史のときみたくそれぞれスレ立ててフリートーク
問題点・解決策・案出し合いよろしく
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2007/02/11(日) 01:17:36ID:+yZoimhp0

   ノノハヽ
   ( ・ 。.・*) 
   (|  と)
    しωJ
0005動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 01:30:13ID:TmzZ4Q9cO
アニメ漫画業界板を分割してください

アニメサロンにみる作画関係スレの乱立や
アニメ漫画業界板のアニメータースレの数を見ても需要はあるのではないかと
ようつべを使ったりしてアニメーター別研究スレとか、背景さんについて詳しく知るスレとか、
0008動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 01:33:52ID:RAZn0BcX0
現在希望が出ている板

・Web漫画板
・漫画家板

現在存在している板
・たくさん
・海外アニメ
・アニメ映画
0009動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 01:34:57ID:RAZn0BcX0
まぁ映画系も再編したほうが良いかもしれないけどね

板ジャンル・カテゴリに縛れない部分を新板に分離という感じでしょうか
0010動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 01:36:17ID:/dNHTSvw0
>>9
スレ立てした検討したら・・・

□ 映画系板の交通整理を試みるスレ

こんな感じで・・・
0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 01:55:15ID:TmzZ4Q9cO
>>11
アニメのほうを充実させたいと思いまして
あとはアニメサロンにある作画スレを基盤にメータースレを充実させたく
0017動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 02:07:11ID:TmzZ4Q9cO
>>14
いえ、そのスレはあくまでも基盤ってだけで肝心なのは
ようつべを使ったりしてアニメーター研究スレをつくったりとか
それをニコニコ動画にはったりして検証するスレとか
背景で一番うまい会社はどこかとか
0022動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 02:17:53ID:RSv7uOnj0
>>21
そういうのはガチガチに詰まって圧縮落ちが頻発する等の
分割しないとダメなくらいの状況になってからでないとまず通らない
0023 [´・ω・`] i121-114-240-41.s02.a015.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/02/11(日) 02:19:51ID:vYyqoqeY0
まあ歴史的経緯からすると元々は漫画業界を中心に扱う板だったんだよね>iga
どこらへんでアニメが板名についたかログ持ってないからわかんないけど
0025動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 02:26:02ID:RSv7uOnj0
乱立も何もあそこ過疎ってるから
乱立できるエネルギー有り余ってるなら存分にぶつけてもらった方がいい
0028動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 02:31:56ID:RSv7uOnj0
ここでグダグダいっても漫画系住人が煙たがるほどアニメ系住人が大量書き込みするわけじゃない
過疎板割って2つ過疎板作る案は現状じゃ難しいだろ
0030 [´・ω・`] i121-114-240-41.s02.a015.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/02/11(日) 02:40:27ID:vYyqoqeY0
多少遠回りですがigaの板名からアニメの文字をまず外して
関連スレッドをアニメサロンに移転
するとアニメサロンが保持数不足になるので分割、とこうでしょうか

asaloonを割るかigaを割るかの違いですけど
0032動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 02:46:23ID:RSv7uOnj0
サロンに介入するのが名案だとは言い切れないけど
アニサロで板圧縮が頻発するようならそれも止むなしともおもう
0036動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 08:23:02ID:hfcd/xvC0
>>5
アニメーターの話題を専門的に扱う(扱える)板はできました。
まだ自治スレも立ったばかりで今後どうなるかはわからないですが。

イラストレーター
http://book4.2ch.net/illustrator/

>【板名】イラストレーター
>【理由】専門に語る板が無いから
>【内容】ライトノベルのイラストレーター、ゲームやアニメの原画マン、雑誌等の挿絵描き
>【鯖】magazin
>【フォルダ】illustrator
>【名無し】名も無き絵描き
>【ID】強制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/323


>>17
私が思うに、

>アニメのほうを充実させたいと思いまして
>あとはアニメサロンにある作画スレを基盤にメータースレを充実させたく

こういうことをやりたいというなら、
アニメサロンか業界板に「YouTubeを使って作画を語る」などのスレを立ててしまうのが一番手っ取り早いと思います。
0037動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 08:34:26ID:s3sffObH0
>>8のWeb漫画板について検討お願いします。

【板名】Web漫画板
【理由】最近、商業・同人問わず、Webで無料で読め、内容が紙媒体に劣らない漫画が増えてきた。
    中には数年に渡って長期連載している漫画もあり、それぞれファンもつき、
    自分の好きな漫画について2chで語りたいこともあるはず。
    ν速やVIPでたまに立つWeb漫画スレは結構伸びもいいし、そのスレを転載したWeb漫画の
    まとめブログも大きな注目を集めているので需要はあるかと。
【内容】Webで公開されてる漫画について扱う。漫画板で行われているような、
    あらすじの考察、今後の展開の予想、キャラクター等についての議論雑談
【鯖】anime2
【フォルダ】webcomic
【カテゴリ】アニメ漫画
【名無し】あとで
【ID】 強制
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 10:24:48ID:ax0tR9gq0?2BP(1035)
業界とメロンの関係についてうかつに口を出すと
血で血を洗う電波合戦に巻き込まれるという印象がぬぐえない。
しばらく運営が大幅に介入して、このスレはここ、と決めつけて
板違いを問答無用で削除するぐらいの対策を取らないと。
もちろんぶたさんにそんなことは期待できない。

そういう状況がなくなっているならいいんだけど。
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 10:31:22ID:s3sffObH0
現状、WEB漫画を論評するスレッドです。

[漫画]ウェブ漫画を語る 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166950427/
[漫画サロン]ウェブコミック総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169404232/
[漫画サロン]週刊コミック誌「コミック・ガンボ」( <−Webで無料で読める雑誌)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168919065/

同人板のWeb漫画スレは、作り手中心の話が主となっています。
今あるスレ内容はWEB漫画の羅列といった感じなので、
個別の漫画について感想書いたり、ストーリー燃えキャラ萌えなり読者が語り合えればなぁ、と思いました。

ただ、たしかに同人系サイトのヲチ&叩きスレにもなりそうですけど・・・
0041動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 11:28:44ID:sV/Nfcty0
>>39
アニメ漫画業界板の方は過疎ってるから、合戦になりようがないよ。
単にサロンから出たくないという人がいるだけじゃないのか。

作画系スレは業界板で、のLRを決めれば、削除人さんも板違いで消せるから
自然と移るんではないの。
0044動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 13:30:53ID:TmzZ4Q9cO
>>36
自治スレみるとアニメーターは完全にジャンル外みたいな感じなのですが…
板名にアニメーターって付け足すことはできないでしょうか?
0046動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 14:28:47ID:j5JoxYu80
アニメーターの描いた版権イラストあたりならまだ何とかなるだろうけど
アニメの作画なんかはアウトだろうね。
0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 22:30:42ID:zBhqRFM80
アニメ2の板分割案

【板名】アニメ4
【理由】対象となる作品数が保持数の2倍以上ある、スレ減量は不可能、
    マイナー作品が排除されてしまっている。
【内容】放送終了(または最終巻発売)から2年以上経過5年未満のアニメ作品
【鯖】 anime2
【フォルダ】anime4
【カテゴリ】 漫画・小説等
【名無し】
【ID】 強制


アニメ2の板圧縮
2007/01/19(金)
2006/12/21(木)
0050動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:02:10ID:lwSuo1Iv0
アニメカテ マンガカテ 書籍カテ 同人カテくらいに別けて
0051 [´・ω・`] i60-34-93-64.s02.a015.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/02/11(日) 23:05:27ID:8nv3zbNI0
流れとはちょっと違いますけど
声優板は作るときに芸能カテにしちゃったほうが今より多少は荒れなかった気がするんですよね
海外ドラマや洋画の吹き替えの話題が漫画・小説カテなのかって気がいつもするので
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:10:07ID:MXgOiMKN0
新設されたアニメ映画板に関して

現在は anime鯖にあり カテゴリも漫画小説(アニメ)にありますが
文化(映画板のあるカテゴリ)に移動したほうがいいと思います

みなさんはどう思いますか?
0053動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:13:23ID:MXgOiMKN0
>.50
comic鯖だけだった頃ならともかく
anime鯖も出来て かなり板も増えた現状では
せめてアニメカテゴリくらいは あってもいいよね 確かに
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:20:06ID:qvKezSsS0
交通整理というからには、情報整理から始めた方がいいと思うのね

漫画・小説等の中に現在含まれている板を独断で分類してみた
あくまでたたき台なんで、ツッコミはお好きにどうぞ

アニメ系
アニメサロン、アニメ、アニメ2、アニメ新作情報
懐アニ昭和、懐アニ平成、アニメ映画、アニキャラ総合、アニキャラ個別

声優系
声優総合、声優個人

同人系
コスプレ、同人、同人イベント

漫画系
漫画サロン、漫画、懐かし漫画、少年漫画、週刊少年漫画、少女漫画、漫画キャラ

小説・書籍系
文芸・書籍総合、ライトノベル、ミステリー、SF・FT・ホラー、雑誌、一般書籍、絵本、児童書

各種またがるもの(メディアミックス固有名詞作品含む)
アニメ漫画速報、CCさくら、エヴァ、海外アニメ漫画、アニメ漫画業界、イラストレーター
0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:30:15ID:bIzEF4040
アニメ映画は、anime2鯖のままでカテゴリを文化へ移動という意見が、自治スレで出てます。
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:32:10ID:ax0tR9gq0?2BP(1035)
ずっとネタ雑談に分類されている同人ノウハウの存在を思い出した。
いろいろ経緯があったから難しいと思うけど。

>54
さくらとエヴァはアニメカテゴリでいいと思う。
エヴァはアニメ先行だし。
マンガ原作のCCさくらは微妙だけど、アニメ板からの分離だし。

>55
そうすると今度はテレビカテゴリの交通整理スレが
0058動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:34:47ID:z1J34uyK0
Web2.0的にタグ管理が出来るようになれば
カテゴリに縛られなくなっていいかなとも思うんですけどね
現状では重複掲載がいいのでは
0062動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:49:37ID:MXgOiMKN0
>>61
登録商品名みたいな名前の板名は 今後は許可しない
という お約束が出来ました
0064動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:53:10ID:TmzZ4Q9cO
>>60
自分がきになったシーンの作画マンを教える質問スレとか作れば
かなりの需要を作画ファンとして取り込めると思うんだ
自主制作もアリだとおもうし
0066動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:55:09ID:bIzEF4040
週刊少年漫画2とか作って棲み分けは無理か
0067 [´・ω・`] i60-34-93-64.s02.a015.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/02/11(日) 23:55:19ID:8nv3zbNI0
現状ではイラストレーター板のローカルルールを決めるときにアニメーターも含めて語れるようにしたらよろしいかと思いますが
それだとアニメカテゴリを本当に作るとなったときにまた悩みそうで御座いますね
0068動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:55:57ID:lwSuo1Iv0
俺の勝手な案

新設 アニメカテ
 (元漫画・小説等カテ)
   アニメ漫画速報/アニメサロン/アニメ/アニメ2/アニメ新作情報/懐アニ昭和
   懐アニ平成/アニキャラ総合/アニキャラ個別/声優総合/声優個人

新設 映画・演劇等カテ
 (元文化カテ)
   映画一般・8mm/映画作品・人/懐かし邦画/懐かし洋画/特撮!/昭和特撮
   演劇・舞台役者/宝塚・四季/伝統芸能
 (元漫画・小説等カテ)
   アニメ映画

新設 同人カテ
 (元漫画・小説等カテ)
   コスプレ/同人/同人イベント/
 (元ネタ雑談カテ)
   同人ノウハウ
 (元ゲームカテ)
   同人ゲーム
 (元PC等カテ)
   ゲ製作技術

新設 漫画・イラストカテ
 (元漫画・小説等カテ)
   漫画サロン/漫画/懐かし漫画/少年漫画/週刊少年漫画/少女漫画
   漫画キャラ/海外アニメ漫画/アニメ漫画業界/イラストレーター
 (元PC等カテ)
   CG

新設 書籍カテ
 (元漫画・小説等カテ)
   文芸・書籍総合/ライトノベル/ミステリー/SF・FT・ホラー/雑誌/一般書籍
   絵本/児童書

既設 ネタ雑談カテ
 (元漫画・小説等カテ)
   CCさくら/エヴァ
 (元趣味カテ)
   ゾイド
0069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/11(日) 23:58:07ID:qvKezSsS0
今ある「漫画・小説等」のカテゴリ整理・分割
それに伴う分割や新設案と
2段で物事は整理した方がいいと思う

>>54は仮で分けただけで、実際にいきなりここまで細分化するのもどうかと

実際に分けるとしたら、まずは漫画・アニメ系と小説・書籍系に現状から分割
あとは上記二つに現状なじまない部分を別カテゴリに移動…というのが現実的かなと思う

漫画・アニメはそれぞれ独立させてもいいのかもと思うけど
アニメ漫画速報、海外アニメ漫画、アニメ漫画業界の扱いを考えると
当面は同じカテゴリにくくった方がいい気がする
それぞれ、分割なり板自治での整理がついたら、アニメor漫画どちらに流れるかを決めて
カテゴリを漫画とアニメに分割する流れはどうだろう

声優系は芸能カテゴリへ
さくらとエヴァは>>57の意見を参考にアニメ・漫画カテゴリへ
アニメ映画は文化系あたり
同人系は…実態考えるとアニメ・漫画カテゴリかな
同人だけで独立させるのはオタアンチを刺激しそうで怖い…

もちろん、すべては各板の自治の意見を尊重する前提でのたたき台意見なわけだが
0070 [´・ω・`] i60-34-93-64.s02.a015.ap.plala.or.jp
垢版 |
2007/02/12(月) 00:08:37ID:5m0tQHcX0
アニメ漫画業界→割ってアニメ業界新設(やっぱ欲しい)
速報→ニュースカテなので無問題

繰り返しになりますが一応

海外アニメ漫画は分割が必要なような?今までアメコミってどこらへんで語られてたんだろう
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:11:23ID:I0TteBNQ0
>>70
映画板のスパイダーマンやエックスメンスレとか
SF板のスレでひっそりとやってたりしたんじゃない?

海外アニメ漫画板 はあったほうが良いよね
言われて初めて気づいたけど
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:15:27ID:WtskYUQgO
さくらもエヴァも削除でいい
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:17:48ID:3BQgEPxH0
アニメ映画板を文化カテゴリにするというのは待った方がいいかと。
文化カテゴリで映画作品板に並んだら、実写は実写、アニメ映画はアニメ映画
という話が映画板のほうでも当然出てくる。

でも現状、映画板は映画板で安定していて、スレが溢れている状態ではない。
向こうには必要性がないのだから、余計な波風になる。
アニメ映画板はアニメカテゴリの都合で立てたものなのだから、映画板関連は
向こうで議論すべきことですよ。

個人的には、今までアニメ2板と映画板で作品によってはそれぞれスレがあった
ように、このまま両建てでいいと思いますけど。
0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:19:07ID:iyA7/ujm0
作画をアニメ業界で語る→アニメ関連で板が圧迫される→アニメ業界を分割→アニメ業界からアニメ作画を分割
こんな段階踏めばいいんじゃないの?
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:21:10ID:MSfsjp2lO
漫画業界板が人が集まらないからアニメも入れると言いだしたのは
漫画業界板のほうなんですが今更分割ですか
0078動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:23:12ID:I0TteBNQ0
>>75
余計な波風どころか
以前から アニメ映画スレ(にいるアニヲタは)はアニメ板に帰れ という空気がある
このまま余計な抗争を継続するよりは
綺麗さっぱり住み分けしてしまったほうが平和になっていい
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:26:52ID:6pcj68Q60
映画板から来ました。
映画板ではアニメ映画板が立って多少波風が立ってますよ。
アニメ板カテゴリから生まれたと言うよりは、
映画板から隔離されたと思ってる人が多いですね。
そのあたり住人間で意思の疎通が取られていないというかなんというか…。
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:27:50ID:I0TteBNQ0
ていうかアニメ映画板が出来たのに
アニメ映画が映画板に存在しなくてはいけないと思ってる人や
存在しなければいけない意義や役割って何?

単に 他の板に移動するのが面倒 とか思ってる人?

だったら自分も アニメ板と懐かしアニメ板とか移動するのが面倒だから
1つの板ならいいのにな と思うことはあるよ
でも それを無理強いするのは ただのワガママということもわかってるよ
0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:28:18ID:sJgEFMPh0
>>75
映画板の自治スレで言ってきなさいよ
ここで力説しても意味無いです
0085動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:33:13ID:sJgEFMPh0
>>83
無ければスレ立てすれば良いでしょうに
映画板でアニメ映画スレを扱うって話でしょ
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:34:29ID:iyA7/ujm0
>80
アニメ2で映画も扱ってたけど、そこはスレいっぱいだからって訴えて出来たからねえ。
板ねだったのはアニメ2にいた人の意見だろうから、映画として捉えている人とは違う考えなのかもね。
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:41:00ID:3BQgEPxH0
>>85
>>83で議論中ですよ。

>>86
アニメ2板からアニメ映画板に行く分にはご自由にという空気ですけどね。
両方スレがあれば、どちらも見てる人も多かったろうし。
映画板は新作スレも人気無ければ消えるぐらいなんで、分割自体が寝耳に
水なわけですよ。どうりで、アニメ2板の「新設」だったわけですが。
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:43:47ID:sJgEFMPh0
>>88
そうですよ
映画板では誤解している人が多いと思いますけど
アニメ映画はアニメ系の「新設」板です
映画板の「分割」ではありません

そこのところ間違えないように
0090動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:50:27ID:QiNFsfLf0
アニメの作画関連の話題に関してですが、イラストレーター板の自治スレで聞いてみたところ、
「アニメーターの話題はOK、アニメの作画の話題は駄目」という風な認識のようです。


イラストレーター板自治スレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1170976905/35-n

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:31:37 ID:N0/sss32
アニメーターの話題は板違いなのでしょうか?
漫画・小説等のカテゴリにアニメ関連板もありますし、
依頼者の方(>>14)はアニメーターも想定してると思うのですが。

>【内容】ライトノベルのイラストレーター、“ゲームやアニメの原画マン”、雑誌等の挿絵描き

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:09:50 ID:36LZITYy
>>35
OKでしょ
似たようなもんだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:59:19 ID:fAAXnG7e
むしろ板違いを恐れてスレ立てしないままだと、新板の発展は有り得ない。

とりあえず多少の板違いスレでも、案外受け入れられることはあると思うよ。そのうち暗黙の了解だとか自然なルールやらができるだろうし。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:39:19 ID:36LZITYy
そうだそうだ!
スレ乱立させて板を盛り上げるんだ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:23:14 ID:5FvA2itg
>35
アニメーターもありっつっても、今日放送のテレビの作画がどうのってのはアニメでやってくれや。
本人が描いた絵かどうか分からんでしょ、放送されるアニメじゃ。
0092動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:52:37ID:sJgEFMPh0
>>91
あなたは映画板新参の人ですか?

そのスレ立てた馬鹿は、数年間映画板を荒らし回っている奴ですよ。
荒らしは無視しろよ。
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 00:55:12ID:sJgEFMPh0
>>91
それと、こっちでは無理に移転しなくていい、って言ってるのに。
映画板のことは映画板で解決してください。

面倒くさがらずに自治スレ立てろよ。
それとも映画板の人は他人任せでないと何も出来ないのですか?
違うでしょ?
0094動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:10:33ID:hQGScg2y0
>>89
それはちょっと違うぞ。

アニメ系の新設板って、変な言葉を作るなよ
ただの新設板。
アニメ映画の分野を担当するだけ。
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:13:47ID:sJgEFMPh0
>>94
転載はしないが、板新設に採用されたレスを読んでこい。
思い込みだけで語らないように。

新板をねだるスレ@運用情報◆29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/449
0097動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:21:27ID:sJgEFMPh0
>>96
何だ難癖付けたいだけの人ですか?
どうせ紹介したリンク先も読んでないんでしょ?
バレバレですよ。

相手をして損した。
0098動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:26:04ID:MEwRLgXu0
703 名前:ぶたさん ★ 投稿日:2007/02/10(土) 23:55:46 ID:???0
http://anime2.2ch.net/cartoon/

705 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:2007/02/11(日) 00:00:03 ID:bIzEF4040
>>703
>>449 のアニメ映画も検討お願いします

708 名前:ぶたさん ★ 投稿日:2007/02/11(日) 00:07:31 ID:???0
http://anime2.2ch.net/animovie/


新板>449のレス内容もそうだし
漫画アニメ系新設の流れでアニメ映画が出来たと思うのが自然だろ
映画系の話題からの流れじゃないよ
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:28:20ID:sJgEFMPh0
映画系の人は思い込みが激しくて感情的になっているみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況