X



トップページ運用情報
1001コメント361KB

分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/18(水) 19:17:42ID:0BNHs8gg0?DIA(133585)
トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1

日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう

■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。

サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?

詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
0003動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/18(水) 19:35:26ID:rhDcCF5+0
FAQ

Q, FAQは作ってくれますか?

A, 
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   嫌どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
0007外野ァァン
垢版 |
2007/07/18(水) 20:20:49ID:0W5niL0Y0
すねに傷を持つ男がいると聞いてやってきました
0009動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/18(水) 20:54:14ID:1jutZM3FO
またクラシック落ちたのか
どーしようもねーな、まったく
0011 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/07/18(水) 21:14:42ID:+wcUhV3w0
うれしいのかかなしいのか。
レスの件、今日帰ったら調べてみるです。

新しいホットプレートを買ったので食べる方に集中しそうです。
0012動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/18(水) 21:39:45ID:1jutZM3FO
>>11
ホットケーキって生地のままの方がうまくね?
0015 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/07/18(水) 22:00:19ID:+wcUhV3w0
タイガー これ1台ってやつ。たこ焼きも焼けるらしい。
今日はきっと嫁が肉を用意しているはず。。
0018 ◆ALIVE//SWg
垢版 |
2007/07/19(木) 00:08:57ID:G/reeH0t0
たこやきいいなぁたこやき
0021Itadaki ★
垢版 |
2007/07/19(木) 00:24:22ID:???0
なんかね、栞が勝手に増殖してくんですよ
詳しくは明日レポートします
0024動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/19(木) 04:14:39ID:0RwJM78rO
そういや、お気にスレが登録できるならお気に板も実装できるじゃんとか思った俺はアホですかそうですか
0026 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/07/19(木) 10:33:15ID:1Z49ECZs0
むくっ。

焼肉食べてすぐ寝ちゃった。
そういえば今日は健康診断だっけ。
0029Itadaki ★
垢版 |
2007/07/19(木) 14:19:49ID:???0
>>21の増殖する栞の謎わかった
栞に登録した画面で安心してそのまま携帯でブックマークしちゃってた
だもんで最後に登録したスレの登録コマンドがアクセスするたびに
そのまま作動し続けてた

てなわけで栞登録実行のクエリをPOSTにしませんかという提案
0030動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/19(木) 15:36:49ID:f5UbChTH0
>>29
クエリをPOSTしたとするとリーフrootが炎上するのを回避するためにboot2.bb1導入した方がいいかと、、
もしやるなら言ってくれればリバイスぐらいならできますー
0033 ◆garnetGnNk
垢版 |
2007/07/19(木) 19:06:48ID:k5H9VhEX0
boot2.bb1って何ですか?
0035動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/19(木) 22:50:50ID:w8XxRVHx0
バイス?特捜刑事?
0036【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2007/07/20(金) 00:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi can't access
http://orz.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz2.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz3.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz4.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz5.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz2.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz3.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz4.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://orz5.playnoob.com/orz.cgi Status code 302
http://58.190.63.4/orz/orz.cgi Status code 404
http://orz.menti.org/orz.cgi can't access
http://www.banner4every1.com/orz/orz.cgi can't access
http://www.vipdoor.org/orz/orz.cgi can't access
http://www2.openresourcezone.net/orz.cgi can't access
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/20(金) 02:25:41ID:RzSU1HkG0
setup.cgiにアクセスすると
'.' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。失敗
と出てしまう。
もしかしてUNIX系鯖でデーモンはApacheでないと無理?
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/20(金) 03:14:24ID:4scOKJUi0
winむり
0042【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2007/07/20(金) 04:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://m.12cm.net/2ch/orz.cgi can't access
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi can't access
http://web.125ch.net/orz/orz.cgi can't access
http://www1.openresourcezone.net/orz.cgi can't access
http://www4.openresourcezone.net/orz.cgi can't access
http://www5.openresourcezone.net/orz.cgi can't access
http://game.asagi.biz/orz/orz.cgi can't access
http://nullpo.org/orz/orz.cgi can't access
http://on2ch.net/orz/orz.cgi can't access
http://orz.neontetra.net/orz.cgi can't access
http://vipdoor.org/orz/orz.cgi can't access
http://www.125ch.net/web.125ch.net/orz/orz.cgi can't access
http://www.hatomune.com/orz/orz.cgi can't access
http://www.nullpo.org/orz/orz.cgi can't access
http://eshinn.net/orz/orz.cgi can't access
http://kajitsu.cc/orz/orz.cgi can't access
http://www.thuggish.org/orz/orz.cgi can't access
http://www2.openresourcezone.net/orz.cgi can't access
http://orz.no.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://kitakore.org/orz/orz.cgi timeout(1)
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/20(金) 14:39:27ID:Ue3d/yJd0
がっくし君は1回でもアクセスできないと削除するの?前スレでも言ってたけど何回か見たほうが良いような。
0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/20(金) 15:31:35ID:v4Ni5877P
チェックしたタイミングでたまたまアクセスできないと削除でしょ。
基準がはっきりしてるから問題ない。
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/20(金) 17:59:05ID:GnpJQmP90
>ただ、弊社では極秘ですがいざというときのために、ひろゆきを時間通りに出現させるノウハウを蓄積しております。>絶対誰にも教えませんが。

集合時間の1時間前にの時間をひろゆきに伝えるとか、
「会社が火事です!」ってウソをつくんだな。
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/20(金) 18:02:57ID:Tvxt53JU0
>そしてこんなときの動きがやたらと素早いItadakiさんがスッ…と自転車のパンク修理セットを取り出す。
>「な、なんで常備してるんですかそんなものっ!」
>「フフフフ……」
>うろたえる我々を尻目にItadakiさんは瞬く間に修理完了。

ワロタ
0058外野ァァン
垢版 |
2007/07/20(金) 19:26:32ID:jmSD4VXQ0
最近の讃岐くんはファッション誌の編集部に入り浸る女子高生みたいな感じだな
0067【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2007/07/21(土) 00:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://www.wandaba.net/orz/orz.cgi can't access
http://orz1.kusai.net/orz.cgi timeout(2)
http://smilevideo.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz1.kusai.net/orz.cgi Status code 302
http://www.somebody.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
0070【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2007/07/21(土) 04:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://smilevideo.net/orz/orz.cgi Status code 404
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.sectionnine.org/orz.cgi Status code 302
http://orz.servebbs.org/orz.cgi Status code 302
http://orz2.sectionnine.org/orz.cgi Status code 302
http://orz2.servebbs.org/orz.cgi Status code 302
http://orz3.sectionnine.org/orz.cgi Status code 302
http://orz4.sectionnine.org/orz.cgi Status code 302
http://orz5.sectionnine.org/orz.cgi Status code 302
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/21(土) 07:15:39ID:uufme5Gt0
>>69
動くよ
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/21(土) 11:04:17ID:7uDdbXg0O
「ブラウザを立ち上げ直して下さい」と書き込んだ内容がパアになるのはいただけない
0081ノtasukeruyo
垢版 |
2007/07/21(土) 22:51:10ID:oFcTRvcd0
わぁい
全壊だけど、ついにWILLCOMのドエスを手に入れたぞー

やった〜
これがあれば寝ながらSSHできるぞ〜
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; SHARP/WS011SH; PPC; 480x800) Opera 8.7 [ja]
0082【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2007/07/22(日) 00:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.wandaba.net/orz/orz.cgi can't access
http://earth.orz-2ch.net/orz.cgi No bbsmenu
http://moon.orz-2ch.net/orz.cgi No bbsmenu
http://orz1.kusai.net/orz.cgi timeout(2)
http://smilevideo.net/orz/orz.cgi timeout(2)
http://earth.orz-2ch.net/orz.cgi No bbsmenu
http://moon.orz-2ch.net/orz.cgi No bbsmenu
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/22(日) 00:32:54ID:3lcdWbdv0
>>65
最近すっかりがっくしのお世話になってるですよ。軽くて使いやすいヽ(´ー`)ノ

要望。
ブックマークや設定保存が出来ないのはやむを得ないけど
ときどき「前」や「次」、レスアンカ先に行けないのはちょっとどうにかしてもらえると。
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/22(日) 01:08:38ID:0Y75M5q30?2BP(1509)
>>83
ブックマークや設定保存が出来ないのは、携帯のお気に入りに突っ込むURLを間違ってると思うですよ。
「設」を押した後のURLをブックマークしてみてくださいな。きっと、お気に入りもバッチリ残るでしょうよ。
0088【業務連絡】@がっくし君 ★
垢版 |
2007/07/22(日) 04:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz1.kusai.net/orz.cgi timeout(1)
http://smilevideo.net/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.emkeeper.com/orz.cgi Status code 302
http://orz3.emkeeper.com/orz.cgi Status code 302
http://orz4.emkeeper.com/orz.cgi Status code 302
http://be-to.com/x/orz.cgi No bbsmenu
http://fastdiary.s35.xrea.com/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://orz1.kusai.net/orz.cgi timeout(1)
http://smilevideo.net/orz/orz.cgi timeout(1)
0090動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/22(日) 11:44:57ID:99ujdIzX0
相変わらず2000/日程度のアクセスがあったため油断していたが、
協賛鯖一覧から消えていることに気がついた。

解除申請して協賛鯖リストに復帰しましたが、リストにのってない鯖にも
アクセス来るんでしたっけ。誤動作でしょうか。

0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/22(日) 19:22:17ID:IE/bTAZt0
>>90
うちもリストから外れてもコンスタントにアクセスが来る。
でも1/10位の数。スレをお気に入りに入れたりなんか
してるのかもね。
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/22(日) 20:14:41ID:64qeGFjSO
うんこ
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/23(月) 01:15:13ID:av7cwkpE0
自宅鯖のログ見てたら、122.152.128.47に爆撃されてた。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
調べてみたら、Baidu Kabushiki Gaisha こりない会社だね〜
0100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/23(月) 01:48:43ID:uDQ/o31g0?2BP(2350)
>>99
Windows 98吹いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況