X



トップページ運用情報
1001コメント428KB

【広告・宣伝対策】 連絡・相談スレ 【Rock,BBQ,BBM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001空焼き ★
垢版 |
2007/07/25(水) 22:36:29ID:???0
Rock54や、BBQ・BBMに関係する事を連絡、相談するスレです。

Rock54やBBQ/BBMに関しての質問等は

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★
http://find.2ch.net/?STR=%A1%DA%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0%C8%C4%A1%DB%BC%C1%CC%E4%A4%C7%A4%E2%BB%A8%C3%CC%A4%C7%A4%E2OK%A4%CE%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&TYPE=TITLE

へどうぞ。

◆関連リンク

■ Rock54M - 携帯からの広告投入撃退作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121187328/
【BBQ&BBM○本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://find.2ch.net/?STR=%B8%F8%B3%AB%B6%FA%C5%D0%CF%BF%BD%EA&TYPE=TITLE
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%E2%A4%CE%A4%B9%A4%B4%A4%A4+%B9%AD%B9%F0+%C0%EB%C5%C1+%CA%F3%B9%F0%A4%B9%A4%EB+board%3A2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0&TYPE=TITLE
0292通りすがり
垢版 |
2007/09/16(日) 00:24:23ID:M5mb3qnB0
>>289
だから見下されて信用もされないんじゃねーの。
行動相応の当然の帰結だわなwww
0293 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/09/16(日) 00:24:48ID:B1hYdVmrP
>>283
そうとは思えないレスを彼女は残してるでしょ?
きちんと手順を踏めば初めから巻き添えを出さずに効果的に規制する方法はあったのに。

BBQ担当者はその辺りの専門ですよ。
0294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:25:12ID:BADqj5Nl0
>>283
それはわかるが
ふだんの運営板や知恵袋での発言じゃないから
ユーザー相手のスレだからね。
いろんな受け止めかたはされるだろうね。
0296root▲▲ ★
垢版 |
2007/09/16(日) 00:26:06ID:???0?PLT(77800)
>>282
ふむ、ありえる理由かもしれんですね。

でももしそれがほんとに「その書き込み行為が、
2ちゃんねるという存在がなくなってしまうほど危ういこと」なんだったら、
私もきっと p2.2ch.net 全部止める(規制リストに書く)ことを検討するんじゃないかなと思うです。

>>284
それって規制リストじゃなくてBBQなら「解除が甘くない」ってことですか?
なんか、とっても変な話なような。

>>289
ええと、今回規制リストに書いたことじゃなくて BBQ したことが問題なんじゃないのかしら。

>>291
私のレスの第二段落を山椒かしら。

で、ジェンヌさんにとってはきっと、
「削除人の(訴訟等からの)保護者」
という立場があるんだろうなと推測。
(ジェンヌさんとは以前何度かこの話した記憶があるです。板だったか、メールだったか)
0297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:26:55ID:hVHV2HC50
>>284
解除判断が甘すぎるんじゃないですかね?
具体的にどういう対策を講じたのかも書いてないのに
「対応しました」とあれば解除されてしまう。
永久案件であることを伝えてもそれで返答が返ってきますし。
削除基準のGLがあるように解除にもGLがあってもいいんじゃないかと思ったりします。
0299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:28:26ID:BADqj5Nl0
特に個人的な考えなんかは、ユーザーにとって知ったこちゃないわけで
演じきてなかったのは結果として残念におもう。
従ったて多少の批判も御本人は甘んじて受けられでしょう。
0300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:31:03ID:hVHV2HC50
>>287
無知で申し訳ないですが、BBQってホスト名で登録できるんですか?
通常規制だと可能ですけど、それだと規制情報板に載りますよね。
とすると報告人がISPに連絡することが可能になってしまう。
ISPが対応メールを送れば解除されてしまう。
その無限ループをなんとかするために、報告人が手を出せない
BBQを用いたのかと思うんですが。
0301 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2007/09/16(日) 00:31:19ID:Ip73OoTd0
>>297
解除の件については、私も口出しできる立場になかったので、
うまく突っ込めませんでしたが、
「要請板案件」だというのを今後は考慮に入れる必要はあると思いますね
0302root▲▲ ★
垢版 |
2007/09/16(日) 00:32:44ID:???0?PLT(77800)
で、いろいろ書きましたけど、

「せっかく武器がよりどりみどりに用意されてて、
その筋の専門家の方もいっぱいいるんですから、
目的遂行のためにはそんな人たちをうまく使いましょうです。>ジェンヌさん」

ってかんじなのかしら。

きっと「何のためにどういうことがしたいか」を書けば、
みんなあれこれと助けてくれると思うのです。
だってみんな、「あいあいー」するだけがとりえの怠け者が持ってる掲示板のために、
こんだけ真剣になって議論してる変人なわけで。

もちろん、あなたも私も大変人。へんへん。
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:32:55ID:ORhzV6ef0
この件見ると(いやこれ以外もだけどさ)

「リッフィが空証文で解除しすぎ」なんだよねぇ。
ジェンヌ氏がいくら永久規制って叫んでも
バンバン要請メールをプロパイダに送って
定型文であろう「注意しました」って空証文で解除する。
でまた荒らされるの繰り返し。

で、いいかげん頭来たジェンヌ氏が
リッフィの手が届きにくいBBQのにしたんだと思う。
0304 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2007/09/16(日) 00:33:54ID:Ip73OoTd0
>>300
DDNSではホスト名で登録しますけど、基本的にはIPで登録する形ですね
0305水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 00:34:33ID:???0
>>272
ネゴシエーターを探す方向なんですかねー。
確かに欲しい人材なんですけどねー。


削除とゆーより、要請板案件は規制議論板で扱ってる
規制とは、次元が違うのは確かなんですよねー。

削除人さんが規制議論板で報告したレベルとは
違うってところが難しいんですよねー。

一応、期間や範囲の変更とかはしてもいいと思うんですがー、
下手に解除すると書き込み幇助って取られる可能性も
ゼロじゃないのかなーと(これは考えすぎかもですがー)。


>>296
>それって規制リストじゃなくてBBQなら「解除が甘くない」ってことですか?
>なんか、とっても変な話なような。

変な話なんですけどー、結局そういうことな気がするんですねー。
0306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:34:54ID:t1Qnq7r00
>>293,294
繰り返しになりますが、
今回対象となっているスレだけでは、そういう誤解をされてしまう事もあるのだろうかなと思います。
ただ、矢面に立ちああいうレスをする事になった理由があるのが、
普段のジェンヌさんの活動をみてるとわかるわけです。
(まあ私はジェンヌさんじゃないのでもちろん主観でしかないですけどね(w
だから、そう思うのはしょうがないとしても、
話ができる相手じゃないと決め付けてしまうのはしないでほしいな、と。
0307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:35:13ID:BADqj5Nl0
いちばんいいのはね
その書かれてる御本人がね警察に言ってだね
書き込みしてる奴にやめなさいと言ってもらえば・・
誰か内緒でそうすすめる手紙でもなんでもいいから・・・
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:36:50ID:f383bVM60
>>297
そんなこと言い出したら、該当会員にメールで注意しましたなんて書いてあっても
それが本当かどうか確認する手だてはないわけで。
0309 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2007/09/16(日) 00:37:00ID:Ip73OoTd0
>>302
これを機会にそれができると良いですね

>>303
いや、永久規制の判断がなされた場合は、解除するかどうかは管理人裁定ですよ
私も頭がごちゃごちゃになって変な質問をジェンヌさんにしてしまいましたが
0310 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/09/16(日) 00:37:43ID:B1hYdVmrP
とにかくコンセンサスが重要と思われるのであれば自ら事後報告でもいいから
表のスレに緊急案件でBBQしますた
位出来て当然の人であるわけです。

rootさんならそうすると思いますし。

こちらから呼ぶまで報告がないし
飛行石さんに伝えたからと全く焼き担当者を無視したやり方が正しい訳がないと思いますがね。
0312root▲▲ ★
垢版 |
2007/09/16(日) 00:38:39ID:???0?PLT(77800)
>>300
基本的にはホスト名では登録できないですね(DNSにはIPアドレスで入るので)。
IPアドレスか、IPアドレスレンジ(/xx)だけ。

もし、
> 報告人が手を出せない
> BBQを用いたのかと思うんですが。

なんだとすると、
「プロバイダの形式的な警告だけでは簡単には解除できないようなしくみ」を、
がんがって作ればいいんじゃないかなと。

ばかげた内ゲバでエネルギー使うより、
がんがってしくみつくるほうに、私は一票いや百票。

「最近の2ちゃんねるは暗すぎる
エンターテイメントなんだからエンターテナーやらなきゃですぞ」

って、言えばいいんだろうか。
0313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:38:55ID:ORhzV6ef0
規制リスト→ホスト名だから誰でも解除申請メールをプロパイダに出しやすい。
BBQ→IPいっぱいだから確認しにくいので普通の申請人が申請メールを出しにくい。

結局、BBQの方が解除されにくいのよ。
リッフィはプロパイダからメール来ればほぼ100%解除しちゃうしね。
0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:39:00ID:BADqj5Nl0
>>306
いや、おれは別に糾弾するとかそういうのはないですよ。
あれはあれで、本音が聞けて萌えたねw
ま、本人のことだしね。
ユーザーと向き合うには誤解を招いてしまったようだな。
0315 ◆fi/x/..MMc
垢版 |
2007/09/16(日) 00:39:47ID:h0cBlqux0
BBQを使った規制は規制にかかるコストを下げる部分があると思うんだけど
みんながIPアドレスを割り出す作業とかをみてると
今回の案件は逆の方向になってるのが気になる感じ。。
0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:41:03ID:8taqQ3T80
ジェンヌさんは
securityにくるプロバの返答を見れる人なわけで。
普通の規制じゃダメって思ったのは
ocnの返事とか対応を見てきたからでしょう。

今回に関しては焼きの方がいいと判断したってことでしょ。
で、水色さんに解除関係を投げたはいいが、水色さんが不在だったってだけで。


おかげでこういう議論をする気になった人もいるし。

>311
ocn以外でいろいろと規制されてますよー。
もうずいぶん長い事戦ってる案件です。
0318 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/09/16(日) 00:42:26ID:L7lCSTHL0?DIA(100013)
>>309
ふむ。結局適当なメールでさくさく解除してたのはひろゆきってことか。

もう不毛だからやめちゃえば?>ジェンヌさん
いや、半分冗談で半分冗談じゃないけど。付き合ってるのも馬鹿らしいでしょ。
自分で規制の人たちと違うラインで呪文投げといて自分でそれ無効にしてるんじゃ
酷いマッチポンプのようですよ。

どうでもいいけど、ジェンヌさんが通常の規制鰡のラインと違う経路(管理人直)で呪文もらってるなら
規制ボラのシステムの統制下に入ってなくちゃならないってのはおかしくね?
FOX氏のスレストが削除ガイドラインに拘束されないようにジェンヌさんの規制も
規制ボラのポリシーに拘束されない希ガス。
つまり前提としてジェンヌさんにとってコンセンサスというものが必要なのかっつー話で。

まぁ、ジェンヌがどこからもらったかっつーのも推測だけどね。
0319root▲▲ ★
垢版 |
2007/09/16(日) 00:42:52ID:???0?PLT(77800)
>>317
> もうずいぶん長い事戦ってる案件です。

だとすると、「2ちゃんねるにとって共通の敵」なわけで、
そんなめんどくさい共通の敵には、
きっと共闘でぶつかるほうがいいんじゃないのかなと。
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:42:59ID:hVHV2HC50
>>308
・該当IPの契約者を特定したか
・契約者に対してどのような措置を講じたか
・同様の行為が再発しないと確約してくれるか
・担当者名
これらが揃ってないと解除はできないとするだけでも多少は
効果は出ないですかね?
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:46:20ID:hVHV2HC50
>>313
通常規制は規制情報板に載るから報告人等は連絡できるけど、
どれがBBQされてるかってのは焼き屋さんしか見られないですよね?
とすると、ISPに連絡できないから解除もされないということではないのかな。
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:48:33ID:ORhzV6ef0
うーむ、ぶっちゃけ言っちゃえば
ジェンヌ氏は一般の削除人とは毛色違うから
叩かれること覚悟ならポリシーとかルール無視してもなんとかなるんだよね。
(ひろゆきとかお狐さんとか・・・たもん君とかと同じ権利持ってるはず)
0323 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/09/16(日) 00:49:58ID:L7lCSTHL0?DIA(100013)
まぁ、たしかに。規制についてはどうか知らんけども、
どっちかっつーと「裁定を受ける方」ではなく「裁定を出す方」だからな。
0324 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/09/16(日) 00:52:40ID:B1hYdVmrP
まあ、ここ最近お金や時間をどれだけかけても裁判起こしてまで
2ちゃんねるを荒らそうもしくは閉鎖まで追い込もうという人が現実にいるのは確かで。
そのひつこい荒らしさんもRockを効果的に使うこともありえたかなと。
0325 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2007/09/16(日) 00:55:22ID:Ip73OoTd0
これを機に両者でちゃんと話ができればいいですね
規制と削除はスタンスが違うからで片付けるのではなく
0326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:56:05ID:BADqj5Nl0
>>322
給料くらいでてそうだなw ただじゃそんなに動きませんものフツー
だからなおさら、ユーザーに対する態度ではなかったな
0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 00:58:03ID:hVHV2HC50
>>324
迎撃兵器はよりどりみどりだから、状況次第では
本来の使い方以外で使ってもいいかと思ったりはします。
ただ、それを使う権限を持った人が独断でやるんじゃなく、
やはり協議の上でという感じで・・・。
「こういう案件があるんですけど何とかならないですか?」→「じゃBBQ or Rock使いましょう」
「これって削除で対応できません?」→「しばらくやってみてダメなら掘りで」
みたいな、お互いに相談できる環境があればいいんですけどね。
0328 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/09/16(日) 00:59:34ID:L7lCSTHL0
>>327
えーと、素朴な疑問なんですが、協議して規制するのと協議せずに
規制するのとでなんか違いってあるん?
0330 ◆RJBB..qZsg
垢版 |
2007/09/16(日) 01:02:58ID:3F4SNM0Z0
218.225.172.0/22 e-kunitachi.st.wakwak.ne.jp
61.115.64.0/18 amuseprecede.st.wakwak.ne.jp
219.103.192.0/20 ew-choufu.st.wakwak.ne.jp
61.45.36.0/22 casa.st.wakwak.ne.jp
の生データ
http://rjbb.s58.xrea.com/wakwak.txt
注:1MB
0331root▲▲ ★
垢版 |
2007/09/16(日) 01:03:22ID:???0?PLT(77800)
そんで、「協議なんてしてられないのよ、一刻も早く止めないと」
という場合(= 緊急事態)に、使えるものを使って緊急に対応することは、当然おkと思うです。

そんな時「合意がとれてませんし」とかゆって何もしないのは、単なるアホです。
>>285 にもあるように「まず止める」は、緊急対応の鉄則なわけで。

でも、緊急対処後の適切な情報共有(協議するにしてもしないにしても、
共通の情報基盤持たないと、議論が噛み合わないです)も、
たぶんきっとやっぱり大事なのかなと。
0332水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 01:03:44ID:???0
>>324
Rockじゃこーゆー何年もやってる荒らしさんには無意味ですー。
そういう事例なら幾つも知ってますのでー。
今も荒らしてますけどー。

>>325
そんな感じですねー。
ただ、通常削除と違って要請案件はまた少し違うんでー、
分けて考えなきゃですねー。
0333 ◆NopB2P/L/o
垢版 |
2007/09/16(日) 01:04:09ID:B1hYdVmrP
規制発動は普通協議しません。
ただ報告は必須で、それを他の人がチェックするわけで。
0334水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 01:04:42ID:???0
>>331
まー、ちょっとタイミングが悪かったってのもあるんですよねー(汗)。

私が暫くネットできない環境にいたんでー。
0335水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 01:05:20ID:???0
>>333
まずはそこから始めますかねー。

難しい話じゃないですしー。
0336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 01:08:05ID:ORhzV6ef0
>>325
でもさ、削除人ズで「削除人としてのキャップ」でいろいろな規制発動権持ってるのって
ジェンヌ氏ぐらいじゃないの。
(一応軍艦焼=削除戦艦とかはいるけど。)

で、ジェンヌの行動に正面切って口出せそうなのって規制人ズで実際どれだけいるの?
それこそ飛行石氏ぐらいじゃないの?

運営キャップ全体みても
お狐さまクラスじゃないと言いにくいのでは。あとひろゆきぐらい。
0337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 01:08:58ID:hVHV2HC50
報告人の本部と支部の垣根はどうなんでしょ?
元々支部は扱う内容から案内人・削除人限定だったわけですよね。
その頃には削除の思想があったのかな?
ただ、その規定がなくなって誰でも参加できるようになって、
解除する人も「本部支部の区別なく」と言ってるあたりどうなのかなと。
支部の案件内容を理解した別の解除担当者を設けるとか・・・。
0338桶屋
垢版 |
2007/09/16(日) 01:09:40ID:SjS3nezK0
なつかしい事をやっていますね。対応された方、お疲れ様です。

>>276
ですね。大昔は削除人さんも全部見ている雰囲気ありましたけど、
今は自分が一番関わる板のチェックだけでも大変なのかも。

>>291
理解してほしければ、やっぱり降りてきて説明する必要があるんじゃないですかね。
「私は2ちゃんねるを救う崇高な目的でやってるんだ。だから文句言うな」でもないでしょう?(;^ ^
0339 ◆TWARamEjuA
垢版 |
2007/09/16(日) 01:10:04ID:uUSlpxqf0?2BP(6825)
いつになく語気が荒くなったのは申し訳ないです。
結局のところコンセンサスが取れるコミュニティが形成されればそれで丸く収まると確信しています。
これはこの2ちゃんねるであろうが社会であろうが同じじゃないかな。

そして今回の件については、コミュニティどころかコンセンサスをも蔑ろにした言動をジェンヌさんが発したことで、
先のような発言を垂れ流したまでです。

その点が改善されるのあればなにも云うことはないです。

そしてその改善策の1つとしてrootさんが仰る「共通の敵に立ち向かう」って云うのはすばらしくもあり頼もしくもあるのですです。
そう、Rock54が形成された時のようなふいんき(ryが、醸し出されればおいら的にもwktkしちゃいますです♪

ということで、BB*やRock54で対応できそうな案件が有ればどんどん出せる場があれば、みんなでわいわいがやがや出来るんじゃないかなぁと。
0340桶屋
垢版 |
2007/09/16(日) 01:11:39ID:SjS3nezK0
それで、

・ジェンヌさんはやりたい事(やるべき事)を持っている → 目的
・ジェンヌさんは規制する方法を知っている → 手段
・でも、なんか上手くいっていない or もっといい方法がある → 結果
 ↓
・規制に関するエキスパートは育っている → もっといい手段
 ↓
・自分の意図するところを説明してやってもらう

目的については文句を上がっていないと思うのですよ。手段は別だけど。
ジェンヌさんも議論に加わってコンセンサスを得るのが一番いいと思うのですけど、
それが出来ないというのなら、
規制の*手段*に関しては、石焼き芋を始めとするエキスパートの力を借りれば、
いいんじゃないのかしら?(;^ ^

それすら出来ない、どうしても自分でやらないといけないという理由ないと思うのですが。
0342root▲▲ ★
垢版 |
2007/09/16(日) 01:15:13ID:???0?PLT(77800)
>>339
> そう、Rock54が形成された時のようなふいんき(ryが、
> 醸し出されればおいら的にもwktkしちゃいますです♪

2003年〜2004年ごろでしたっけ。
まだ HE の頃だなぁ。

なつかしくもあるけど、あの頃をふりかえりつつより前向きにというかんじで。
0343がる
垢版 |
2007/09/16(日) 01:20:38ID:2R7DnwOH0?2BP(50)
ぶっちゃけ言ってしまうと、ジェンヌさんは要請の削除依頼を
ほぼ一人でこなしている現状があるわけですよ。

んで、コンセンサスを取るのは理想ではあるんですけど、
でもジェンヌさんからしたら、それで時間を取るよりは、
一件でも多くの要請案件を片付けたいでしょうし、
その為には多少コンセンサスがとれてなくても、緊急時には
事後承諾のような形で規制を発動することがあるわけで。

んで、これは今の規制の流れが出来る前から行われていたわけで、
また、今の規制システムの本来の目的は、削除屋さんのバックアップ
だったと記憶しています。(夜勤さんが前にそういう話をしていました)

そういった現状で、ジェンヌさんとコンセンサスを取るために
ジェンヌさんのリソースを使ってしまうのも、よろしくないのかなと
思ったりするわけなのです。

なかなか難しいですね。
0344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 01:21:15ID:8taqQ3T80
規制に関するエキスパートは育っていても
削除系は、規制系はーみたいな(双方から)垣根はずっとある印象。

ジェンヌさんは削除だけじゃなく
規制もずっと昔からやってたですよ。

「自分でやらないといけない」じゃなく
「出来るからたのむまでもなく自分でやる」
兼任の弊害かもしれませんがね。。


0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 01:27:35ID:8taqQ3T80
>336
いつか夜勤さんの時にひろゆきが書いてたけど
「いいにくい」で止まっていては進めないわけで。
そういう意味ではいんどさんはえらかったなーと。
自分には他人事だったですが(^_^;


今回のケースは水色さんが戻るまでに
絞り込みのための調査だけなら出来たんじゃないかと思うです。
水色さんが遅いなーってなったらまた
「絞り込みしてみて、こんなんでましたけど?」
ってジェンヌさんを呼び出してもいい。
0346 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/09/16(日) 01:33:31ID:L7lCSTHL0
ジェンヌさんが規制を持ってないなら誰かに言ってやってもらったかもだけど、
自分が持ってたから自分でサクサクやってみたって話なんじゃ。
自分で持ってるなら小太郎氏みたいにごちゃごちゃ言うのは無駄で、
まぁ、とりあえず使うよねと。

言いにくい以前に、ぶっちゃけ専門家とかあまり期待してないんじゃないかな?
とか言ってみる。
0348176の引用元の723
垢版 |
2007/09/16(日) 01:37:13ID:dZOZi1d30
◆TWARamEjuAどの
照れる事無いっす。オツトメゴクローさんです。おかげで今直接書き込めてるオイラが居るっす。
ただ、今回の削ジェンヌさんによるBBQ指定範囲がオイラ的には理解出来ない、自分が当事者に含まれたから『ボランティア』させてもらっただけで。


つーか『照れ』で自分の非を認めた姿カコヨス。長野来た時は飲もーぜw
0349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 01:48:59ID:9YAi4t0F0
>>268
>少なくとも、ジェンヌさんは2chの存続と、ひろゆきさんとジェンヌさんを
>信じて削除屋さんになった人を本気で守りたいと考えているはずなので。
なら、ジェンヌはひろゆきはここからの収入で高額納税者でありユーザーなくしてなりえない。
そこを斟酌して個人的な意見なんか言われても、ユーザーにはピンとこないだろう
すくなくともあっちのスレでそんなあんたみたいな擁護レスはないよ?
ごますってるようでキモイねwあんた
ブチキレタだけですから・・w
テレビ局の視聴者対応の苦情係でもああはいわんね。
0352がる ★
垢版 |
2007/09/16(日) 02:07:54ID:???0?2BP(72)
>>349さん

別にごますってるつもりはないんですけど。
そうみえるのであればそう思っていただいても構いませんが。
私的にはごまをするメリットとかよくわかんないので、
そういう考え方も私には理解できないんですけど。

ただ、私がここで削除屋さん側に立って発言しているのは、
規制系の人に「そういう考えもある」ということを理解してほしかっただけで、
それもコンセンサスを得るためには、ある意味必要なんじゃないでしょうか。

感情的になるよりは、色々な方向で物事を捉えるように
各自努力しましょうよ。
反論は構わないんですけど、感情論で反論されるのは
非生産的だと私は思うので。

あと、ひろゆきくんの収入とか高額納税者とかそういうのは
この話し合いでまったく関係ない内容だと私は思うので
スルーさせていただきますね。
0353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:11:39ID:nfKib2rF0
普通、ジェンヌみたいなレスすれば★剥奪モンでっせ
つーか皆そうされてる
一人だけ特別扱なんていいんすかね?
0354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:13:19ID:8lz7gH+t0
>>352
>あと、ひろゆきくんの収入とか高額納税者とかそういうのは
>この話し合いでまったく関係ない内容だと私は思うので
>スルーさせていただきますね。
いやいやあなたが少なくとも、ジェンヌさんは2chの存続と、ひろゆきさんとジェンヌさんを
なんてことを言うからですよ。
それは間違ってる。
冗談じゃないですよ、その認識ならまたジャンヌさんは同じようなトラブルを引き起こすでしょう。
ひろゆきの立場を斟酌してるならああはいいませんね。
上の立場のものは言うべきじゃない。

0355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:17:37ID:8taqQ3T80
一人だけ特別扱って・・・
夜勤さんとかSDさんとか他にも
あの程度のちょっとした
たいした煽りにもならないようなレスする★持ちなんか
沢山いますがな。
0356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:18:04ID:JBXU/fql0
>>352
>反論は構わないんですけど、感情論で反論されるのは
>非生産的だと私は思うので。
感情論? いやあなたのひろゆきの立場の認識が足りないだけでしょう?
ジェンヌの発言はひろゆきのためになんか、なってませんね。
反発されただけで
0357がる ★
垢版 |
2007/09/16(日) 02:20:38ID:???0?2BP(72)
>>354さん

話を逸らさないでください。
あと、間違っていると思うのなら、その根拠もきちんと書いてください。
貴方の発言は、全て貴方の中での決め付けのみが根拠にみえますので、
是非論理的な反論をお願いできれば。

ちょっと脱線しましたが、今回の本題は、削除屋さんの規制や2chに対する
考え方と、規制系の人とのコンセンサスが取れていないことに対する軋轢を
解消できないかということについて、私はそれを解消するためにどうしたら
いいかを考えて発言していますので。
0358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:22:24ID:JBXU/fql0
>>357
過剰に擁護するのはいかがなものかって話じゃないですか?
甘ったれたこと言っても解決は遠いということ、解決にもなりやしない。
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:26:00ID:MEIdan830
>>352
>ただ、私がここで削除屋さん側に立って発言しているのは、
>規制系の人に「そういう考えもある」ということを理解してほしかっただけで、
>それもコンセンサスを得るためには、ある意味必要なんじゃないでしょうか。
だとすれば逆もまた然りな訳で、削除する人に、
「運用関係者や規制人さんはこう考えていますよ」と伝えてきて下さい。

上で話が出ている橋渡し役ですね。よろしくー
0361がる ★
垢版 |
2007/09/16(日) 02:26:36ID:???0?2BP(72)
>>356さん

認識が足りないとはどういうことでしょうか?
っていうか、そもそもひろゆきくんの為「だけ」に削除は存在するんですか?

また、今回の規制はひろゆきくんの為になっていないと貴方は仰ってますが、
ジュンヌさんは先日の発言の通り、削除屋さん等の2chのボランティアさんと、
2chという「場」を守るために行動したと発言しています。

また、それに対するひろゆきくんの反論も2ch上では一切ありません。
まぁ、裏でひろゆきくんとかと何かあるのかもしれませんけどね。

あと、別に私は過剰に擁護しているつもりなんかないんですけどね。
そういう風にみられたのであればお詫びします。
ただ、私なりに客観的に感じたことを書いただけに過ぎないので。
0365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:32:14ID:JBXU/fql0
>>361
>ジュンヌさんは先日の発言の通り、削除屋さん等の2chのボランティアさんと、
>2chという「場」を守るために行動したと発言しています。
そう、まきこまれたユーザーはないがしろのべらんめえ口調でね。
それは結構だとしても、ひろゆきにとってユーザーをどう捉えるのか削除人の心得に明確にあるからな。
こうなるとあなたの範疇は越えるわけだから、わざわざひろゆきのためにジェンヌが発言したとは
言い切れないんだ。
そこも、理解すべきだよ、もう分離意識だけじゃなくもっと共有できるようにと
レスもあったからね。
それだけのことだよ
0366がる ★
垢版 |
2007/09/16(日) 02:34:30ID:???0?2BP(72)
>>360さん
橋渡し役は水色さんも含め、数人いることはいるようですね。
私も出来る範囲でやってはいるのですが、両方の事情を完全に把握するのは
なかなか難しいので、ここで改めて規制屋さんの立場や考えを聞いてみたかった
というのもあります。

ただ、もうこんな時間なので、みんな落ちているのかもしれないので
今日は私ももう落ちますね。

>規制系のみなさん

私も規制系のみなさんの基本的な考え方はわかっているつもりなのですが、
もしよかったら、今回のジェンヌさんの対応で疑問に感じた点があれば
是非とも教えてください。

本来の目的は同じはずなんですから、もっと溝を埋められる可能性がある限り、
私も色々と動いてみたいと思います。

以上です。
本日は長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
0367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:37:06ID:MEIdan830
>>366
>橋渡し役は水色さんも含め、数人いることはいるようですね
こーゆー人をもっと活用しろ。色々探せ。
以上。お疲れ様でしたー
0369モーマン☆鯛。
垢版 |
2007/09/16(日) 02:48:02ID:u8EbK6mo0?PLT(15566)
今回の件は立ち位置が違って見えたね。横にも縦にも。

分業なら分業で良いしそれならば協力体制を持つのが理想だね。
ただ今回,緊急性の有無は兎も角,おおよそのIPレンジを把握したからそれより大きい範囲で
まるっとBBQしたんだよね。それが出来る人だったし。
唯一つ,理由もこの際いいから「***に対するBBQを実施したから巻き添えの対応について協力して」と
どこかに書けなかったもんかねえと思った。
削除に関しては信頼できる人なんだしさ。
お互い信頼できるようになったらいいなあ。
0370春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/09/16(日) 02:50:38ID:TTSGxcjT0?PLT(22353)

だから、仕切り屋の言う各部門の連絡強化して

運営サイドの機能向上のためのルール改正が不可欠じゃねえか??

ははは、それをみんなで否定しちゃってこの有様かよ(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0373春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/09/16(日) 02:57:26ID:TTSGxcjT0?PLT(22353)

だからねえ、運営サイドが問題だらけで、何かあったらこの有様になるのが

目に見えてるから、仕切り屋がそれを危惧して対策を練ろうとしてるのを

自称ボランティア愚運は、問題無い、現状でいい 邪魔 とか逝って、

2chの実態と問題提起者を舐めきって時を過ごすから

こういう事に至るんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWもうアホかと愚運(笑)
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 02:59:34ID:YPll8Vgq0
ジェンヌへの呼び出しは削除板で行われるんだから
規制に関する「どこか」はやっぱ規制議論板まで来てくれるとありがたいけどな
どうしても無理ならせめて削除板の連絡スレかな
0376水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 03:03:49ID:???0
何ていうかですねー。

規制系を理解できないって感じで削除系の人を
やたら遠ざけようって空気が一部にあるんですよねー。

上のような空気もあって、削除人さんも距離を置く人が多い感じですねー。
何とか払拭したいんですけどねー。
何度も繰り返されてるんでー。


今回は私の対応が遅れたのが一番問題なんですけどねー。

まー正直、範囲の絞り込みと書き換えくらいは誰かやってくれるかなー
と思ってたんですけどねー。メール読むだけは出来たんですがー。


>>369
要は要請系でBBQしたものを報告するスレを作ればいいんですかねー。
規制情報板あたりにー。

範囲変更と期間変更は、誰でもしていいと思ってますー。
解除だけは慎重にって感じかなーと。
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:05:42ID:kzbGZeow0
>>376
>まー正直、範囲の絞り込みと書き換えくらいは誰かやってくれるかなー
>と思ってたんですけどねー。

意地でもしたくない、規制系をナメられたくないってかんじだったのでは?
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:07:11ID:YPll8Vgq0
ジェンヌがBBQ頼んできたら、焼き部隊は全員対応するの?
前に見たときはなんか特定の人しか対応してなかったような
結局時間かかるし、それで頼まなくなっちゃったんだろうなーとか思ってたんだけど
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:07:12ID:IOeH0v2s0
>>376
>規制系を理解できないって感じで削除系の人を
>やたら遠ざけようって空気が一部にあるんですよねー。
今回の話は、一方だけじゃないってのが結論なのでわ?
今までだと逆もまた然りだと思っているのですけど。

>削除系を理解できないって感じで規制系の人を
>やたら遠ざけようって空気が一部にあるんですよねー。

一方だけじゃなく、両者歩み寄りましょうなのでわ?
0381水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 03:21:15ID:???0
こっちにも書いておきますがー、規制する仕組みってのは
2ちゃんねるのものな訳ですねー。
別に規制系のボランティアの所有物というわけではありませんのでー。
勿論、構築してきた経緯とか色々あるとは思うんですけどー。

削除系の人は規制に関わるなってのは、なんとゆーか変だと思うんですねー。
同じ道具を多少別の目的に使ってるって感じにはなってますけどー。

ただ、最終的にはそれぞれ2ちゃんねるの為に行う作業なわけですー。


今までの規制関連の運用方法や概念だけに囚われてたら駄目だと思うんですー。
有効な利用方法があるなら、それも模索していきましょうってことでー。
不味いところは、話し合って新たにコンセンサスを作っていけばいいと思うんですー。
折り合いは付けられると思いますけどねー。
0383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:24:56ID:YPll8Vgq0
>>382
いんどとかとは丁寧に話してたし、そんなことないんじゃね?
お客様気分のユーザの話は聞く耳も持ちませんがね、って感じだった
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:26:38ID:IOeH0v2s0
>>381
もしジェンヌさんと話し合う機会があったら、同じ事をジェンヌさんにもお伝え下さい。
あちらが降りて来られなければ、折り合いなんて付けられないですから。

ジェンヌさんとあまり親しくないのでしたらご免なさい。
0385水色@飛行石 ★
垢版 |
2007/09/16(日) 03:28:08ID:???0
>>382
こうして欲しいとかお願いすればしてくれると思いますよー。
今回はなぜ焼いたか、その理由は判ったわけですねー。

じゃあ今度からこうして、でいいんじゃないですかねー。

要請系で焼いた案件を規制情報板に書くってだけなら大変じゃないと思いますしー。

>>384
何から話すつもりでいるんですかねー?
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:34:29ID:93RWc61v0
>>383だね
>お客様気分のユーザの話は聞く耳も持ちませんがね、って感じだった
ま、巻き込まれたユーザーのみなさんもご理解くださいと言ってもらってればね
少しはやわらいだろうが、うーん・・
言ってしまったもんはどうしょうもないがw
困ってたんでしょうね
0388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:34:55ID:cAw4Wh0qO
ところで、保留になってるwakwakとかの処理については、どうなってますか。 丸の内と同じになるか、もう書けないので携帯にしたほうがいいでしょうか。 148、152、157、160、163等です。
0389 ◆rukh93uu8g
垢版 |
2007/09/16(日) 03:37:01ID:UHlZP/8H0
なんで規制じゃなくてBBQなのかしら?
ってのがスタートなんじゃないのかしら。
0391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/09/16(日) 03:40:20ID:cAw4Wh0qO
削除要請はあくまで削除要請、規制要請も同時になければできないようにしていただければ助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況