X



トップページ運用情報
1001コメント241KB

2chサーバーダウン(鯖落ち)情報 part166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/04(木) 01:58:29ID:m+GPumC/0?PLT(12000)
◆鯖落ち報告者が少ない時は自分の環境を疑ってみましょう
◇ノートンを入れてる人はノートンを殺してみましょう

◆サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです。
2chサーバーダウン(鯖落ち)情報 part165
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189675235/

◇サーバダウンの場合、「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」などと表示されます。
これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。

※ただ「重い」だけの場合はスレ違いです、以下のスレでお願いします。

重い重い重い重い重い重い重い×45@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1188371306/

◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所: http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係。: http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません、それまでマターリ待ってみましょう

◇同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです
稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

◆関連リンク
◇質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします。
   (流れが速いのでリンクは貼りません。「質問」でスレタイ検索してください。)
◇CGIや板の挙動等がおかしい時はこちらへ報告をお願いします
   2chの動作報告はここで。 パート22
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182679645/
◇新しい技術をテストしているかもしれないので、こちらもチェックしてみてください
   2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/
◇サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
   避難所一覧
   http://kisekiwo.com/hinan/index.htm
   鯖落ち専用 臨時板・スレ案内所2
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117059617/
0547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:17:06ID:+eMhrXAW0
>>536
かんばれとしか言えんwwwwww
0549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:17:11ID:btdXTUYx0
>>536
\(^o^)/
0553◆ANGLERlqvM
垢版 |
2007/10/06(土) 17:17:16ID:NKliJtSy0?2BP(5900)
とりあえずは上がって良かった。
データを救い出せたら、後はtiger510.maido3.comをどうするかですねぇ。。
0558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:17:54ID:BMnnKG1r0
ハード障害じゃねの?<鯖
0560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:18:02ID:/N7fiEUsO
頑張れ鯖頑張れ鯖頑張れ鯖
0565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:18:30ID:+eMhrXAW0
マジ祈ってる
0571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:20:11ID:ofWWuD420
まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
るーとたんおっつ乙
0574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:20:28ID:3TWfL5Dw0
地震の前兆とか
0575◆ANGLERlqvM
垢版 |
2007/10/06(土) 17:20:38ID:NKliJtSy0?2BP(5900)
昔のqb鯖の時と同じ状況みたいなのかな?
バックアップ中に落ちてしまうって。。
0576 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2007/10/06(土) 17:20:39ID:A7Z/jYkU0
違うマシンに繋いで救出した方がよくないですか?
そのディスクで立ち上げて救出するのは、厳しい気がします。
0577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:20:48ID:dHz4nptu0
http://liveb1.2ch.net/
だから現行スレのdatはここに10分以内のミラーがあるっつーの

さっさとディスク交換の手配をして復旧しろや
過去ログは後からサルベージして移せ

下手にいじってると余計にデータ飛ぶだろ
0578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:21:12ID:jgQf8tPl0
>>564
いくらなんでもアレイだろうから、ディスク一枚死んだだけなら即復旧できるはず
それよりもインターフェース系の破壊の方が怖い
0583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:22:22ID:nzxIgo/Z0
まあ、素人だしナニも出来ないので・・・

rootさんの応援でもしてます。


がんがれー!
0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:23:22ID:P2nsBH1d0
>>550
とりあえずバイク板をおねがい
0588動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:24:23ID:nIlKr9u90
>>585
2stオイル2L一気飲みしてください><
0589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:24:24ID:NnzBwHj/0
hobby9?
ソニーが見れない
0590root▲▲ ★
垢版 |
2007/10/06(土) 17:24:35ID:???0?PLT(77801)
今度こそログインできた。

httpd 落としました。
慎重に、バックアップをします。

バックアップだけで夜までかかると思われ。
0592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:25:03ID:ofWWuD420
るーとたんおっつ乙
0593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:25:05ID:+eMhrXAW0
>>590
おkおk がんばれー
0596root▲▲ ★
垢版 |
2007/10/06(土) 17:25:34ID:???0?PLT(77801)
>>575
作業上の問題でした。
今は落ち着いているです。

破損したのは、データディスクでした。
ただまだ破損は一部の模様。
0597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:25:54ID:/N7fiEUsO
>>590
おつおつ!…だけど夜までか…仕方ないけどさ…
0598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:25:57ID:5x3m99Ov0
ダンス板落ちてる
早く直すニダ!
0600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:26:04ID:Ax33E6lt0
動け、動け、動け、動け、
今動かなきゃ、今やらなきゃ皆死んじゃうんだ、
もうそんなの嫌なんだ、だから、動いてよ!
0601root▲▲ ★
垢版 |
2007/10/06(土) 17:26:09ID:???0?PLT(77801)
>>594
まだわかんないです。
状況は逐次知らせますんで。
0603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:26:15ID:3TWfL5Dw0
>>590
がんばれ〜

ログさえ残れば何とか
0606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:26:33ID:ex8irgjk0
>>499
こんなとこで電波飛ばしてんじゃねぇよ、ボケ!

車板の恥晒しが
0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:26:34ID:+eMhrXAW0
>>590
うひゃー こわい
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:27:26ID:5ufJUNzu0
>>581
てことは、パチやスロを遠隔操作することなぞ容易いな。
パチ板で遠隔の存在を肯定する意見を言ったら、
言葉責めにあってボコボコにされますた。
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:27:34ID:PM5b+w0m0
糞root早くしおて
0616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:28:14ID:zvwcdpEq0
        オワキャノン         オワタンク           オワダム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
0619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:28:35ID:gylazv6I0
想像だと、キーボードをカチャカチャ打って
マウスクリックとか一切使わないでキーボードだけで”コマンド”ってやつを送信して
「再起動を確認、データーを抽出、よーしこちらに送信なさい、、、、来た来た、、、」
みたいなイメージがある。
すっげー美人が。
0620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:29:04ID:8VIumF2U0
おもちゃ板が重いです
0621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:29:24ID:ofWWuD420
>>619
おっさんです
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:02ID:Fhofmtz80
hobby9鯖が逝ってるのかな
オカ板もつながらない
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:09ID:OD/sEphm0?2BP(555)
趣味のカテゴリー 全部落ちた?
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:23ID:PM5b+w0m0
(´・ω・`)
0627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:43ID:R/+kvNv30
連休利用して家電買おうと思って、スレ参考にする人とか多いと思うのにこれは痛いなー
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:46ID:kk5uQ9410
趣味グループは全落ち?

家電もおちてますな。
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:50ID:BUCnRVFuO
千の鯖になって
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:30:58ID:3TWfL5Dw0
>>619
リツコ?
0631◆ANGLERlqvM
垢版 |
2007/10/06(土) 17:31:12ID:NKliJtSy0?2BP(5900)
>>596
なるほど。

さて、バックアップが終了するまでに
hobby9の今後を考えてみるとか?
・鯖を新しくして移転?※かっこいいお兄さんの登場が必要。
・そのまま、tiger510.maido3.comを継続して使用?
・今ある鯖で一時分散する?

はてさて。
0632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:31:19ID:8VIumF2U0
ギャオー!                   ケーン!               シッポー!
∠彡\   カシャ!    ワン!  ウキー!  ?〒 ̄|   カメー!  フンガー!    ?)
  / /   __ ┐?iV゚▼゚|┌▽▽┐    | _(・(#)/___   //
∠√ニニ|∠/==_||__|VVV||m?↑?m||===|∠┤|ニニニ|(‡|┰┰||ニニ|
===============================
0634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:31:52ID:gFPWjfTU0
hobby9 オワタ
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:31:54ID:cXJ0t6EF0
こういうときはどうすべきなんだろうな
復旧だけなら>>577の言うとおりディスク入れ替えちゃうのが早いけど
直近の書き込みまで守るならrootタンのように根性で起動させてデータ吸い出す必要がある。

2chの運用ポリシーは後者なのかな
0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:32:15ID:Fhofmtz80
>>631
かっこいいお兄さんて誰ですかハァハァ
0638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:32:23ID:nIlKr9u90
>>606
あらら、Tとしか書いてないのに車メーカーのことって
バラしちゃったねw
でも俺は本当のことを書いただけだよ
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:32:34ID:GJA1phl20
>>624
>>367ここが全て駄目になってるw
オカ板、デジカメ、バイク、車、全部ダメ・・・・orz

0641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:32:34ID:ro7T0vHA0
おお、光明が見える。
太平洋戦争で言うと、マリアナ沖で先手を取って攻撃隊を出せたところか?
0644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/10/06(土) 17:33:03ID:8VIumF2U0
前からhobby9 は直ぐ落ちるんだよ脆弱すぎる
0645 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2007/10/06(土) 17:33:10ID:A7Z/jYkU0
>>631
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 分散!分散!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
0646root▲▲ ★
垢版 |
2007/10/06(土) 17:33:11ID:???0?PLT(77801)
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): WRITE(10). CDB: 2a 0 0 f3 89 af 0 0 8 0
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): CAM Status: SCSI Status Error
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): SCSI Status: Check Condition
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Deferred Error: HARDWARE FAILURE info:1082c9f asc:15,1
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Mechanical positioning error field replaceable unit: 1
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Retrying Command (per Sense Data)
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: Copied 18 bytes of sense data offset 12: 0xf1 0x0 0x4 0x3 0xca 0xe3 0xf7 0xa 0x0 0x0 0x0 0x0 0x15 0x1 0x1 0x0 0x0 0x0
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): WRITE(10). CDB: 2a 0 3 ca d9 9f 0 0 60 0
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): CAM Status: SCSI Status Error
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): SCSI Status: Check Condition
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Deferred Error: HARDWARE FAILURE info:3cae3f7 asc:15,1
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Mechanical positioning error field replaceable unit: 1
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Retrying Command (per Sense Data)
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: Copied 18 bytes of sense data offset 12: 0xf1 0x0 0x4 0x0 0xf4 0x52 0xcf 0xa 0x0 0x0 0x0 0x0 0x15 0x1 0x1 0x0 0x0 0x0
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): WRITE(10). CDB: 2a 0 0 f4 d6 bf 0 0 8 0
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): CAM Status: SCSI Status Error
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): SCSI Status: Check Condition
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Deferred Error: HARDWARE FAILURE info:f452cf asc:15,1
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Mechanical positioning error field replaceable unit: 1
Oct 5 19:45:52 <0.2> tiger510 kernel: (da1:ahd1:0:0:0): Retrying Command (per Sense Data)

以下多数。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況