X



トップページ運用情報
981コメント287KB
管理人を呼び出すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 10:58:02ID:/IeWJHGg0
刻々と荒らされてる現状で規制無し警告のみでいいのか。
管理人がわからなくなって代理である報告人はどうすればいいのか。

その他管理人に今までの活動をどうすればいいのか質問するスレ
0002動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 10:58:12ID:/IeWJHGg0
現状(規制制度)

p2.2ch.net総合スレ Part44【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1230534690/700+720

> 700 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 18:30:44 ID:JL7ed037O
> 管理人に質問。
>
> 管理人は規制はなんのためにやるものだと思ってるの?
>
> 狐さんは鯖負担軽減を理由の1つに上げてるけども。

> 720 名前:どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/12/31(水) 19:47:18 ID:???0 ?S★(1028273)
> >>700
> 荒らされたときにIP制限以外の方法で止められない時に規制すべきだと思ってます。
> なので、規制しないでISPに通報するだけで
> 事足りると思ってる昨今です。



【冬です】女は無くても金はあるさ
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1229887776/934

> 934 名前: ◆YDhPPzjLUI (catv?)[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 00:06:19.20 ID:bQzNagLf0
> そういう意見がとっても多い、大多数であると管理人が認識しないで
> 私が勝手にやるとまた怒られるですよ
> もういやなのよ怒られるの
> 運用情報にでもスレ立てて運動を展開してその意見が優勢だったら考えてみる。
0003動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 10:58:23ID:/IeWJHGg0
現状(報告人制度)

報告人作戦本部スレッド★30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227630781/722
> 722 名前:50 ◆Yifg4lSt.c [] 投稿日:2009/01/02(金) 14:30:03 ID:/2LzvzzO0
> スレ違いかもしれませんが、ここでの作業に必須の代理権の事なので書き込みます。
> 2ちゃん管理人がひろゆき氏から譲渡先企業に変わったようですね。
> となると、
> 今後のISPへの通報行為については当然にこの企業の代理行為と言う事になる訳ですが
> 我々の代理通報行為については、この企業は追認すると言う事になっているのでしょうか?
> wikiの変更は無いようですが、ご確認をお願い致します。
0004動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 10:59:54ID:/IeWJHGg0
現在の管理人にはとりあえず>>1の2つの質問にお答えください。
0010動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 11:29:18ID:dqbySkYO0
そうね。管理人が変わった以上
管理人の代理としてISPに通報する人は現管理人の承認を得ないと駄目よね。
0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 12:08:23ID:U2SB0/tW0
>>6さんに同意します。
また、管理人の退任が発表された以上は
>>2にある「どうやら管理人 ★」氏の発言は無効白紙化されたものと
考えられます。
0014動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 12:29:23ID:dqbySkYO0
>>13
08/12/31の時点では管理人だったのだから
現管理人が覆さなければ有効なんじゃないの?
0016動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 12:47:10ID:U2SB0/tW0
>>14
それは、譲渡した契約書の日付けにもよるでしょう。
08/12/31の時点で既に2chを代表する地位を喪失していた
可能性があります。
また、現状では「どうやら管理人 ★」のキャップ無効化について
アナウンスは一切ありませんから、
現在もなお引き続きひろゆきが事実上の2ch管理運営の代表者
である可能性もあります。
0018ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2009/01/04(日) 13:15:26ID:BELeTu7NO?2BP(5001)
譲渡するならするで運営で活動してるみんなに
譲渡に至った経緯や今後についての説明をして初めて譲渡完了じゃないの?

ねぇ、ひろゆき。
0019動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:18:01ID:UKSzRjDa0
新しい管理人の挨拶が欲しいよな
ようつべかニコ動あたりで所信表明演説でもブチかましてくれよ
0020動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:18:20ID:GHSU/4Nh0
BBQは今まで通りやってるのに
FOXは掘るだけで何で規制しないんだ?
0021動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:27:24ID:UKSzRjDa0
>>20
ひろゆきが規制イラネ って言ったからだと思う >>2
0022動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:30:01ID:2ZzXZ5Ik0
なんか公式な声明はあったの?
0023ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2009/01/04(日) 13:31:10ID:BELeTu7NO?2BP(5001)
>>22
譲渡完了とブログで発言しただけ。
0024動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:31:41ID:GHSU/4Nh0
>>21
ひろゆきは管理人じゃないから関係ないと思うが
0026動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:36:40ID:s56aPjsYP
必要だろ。ISPに通報して対応したら解除の流れで良いだろ。
携帯や固定・串と違ってピンポイトで処理できないから
ある程度の巻き添えは仕方ないよ
0028動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:37:21ID:UKSzRjDa0
>>24
大晦日の時点では管理人だったでしょ
んで新しい管理人の説明が無いから動かない(動けない)でいるという
0033ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2009/01/04(日) 13:51:22ID:BELeTu7NO?2BP(5001)
ひろゆきもはっきりしない男だなぁ〜
このスレだってリアルタイムで見てるんだろ?
さっさと、ここに出て来て説明するなり質問に答えるなりしろよ。
煮え切らない奴だな…

みんな俺と同じ事を思ってると思うぜ?
0034動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:51:39ID:MsPwUJWD0
ひろゆきとかいうヤツの★剥奪しとけよー
0035動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 13:57:47ID:GHSU/4Nh0
新しい管理人がアナウンスするまで
今まで通りのしてたら良いのに
なんで全て規制解除するのかわけわかんね
0036動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 14:04:53ID:ZfX5nKST0
ISPに通報しても、利用規約違反とかで解約されれば別のに乗り換えなきゃいけない→ISP変わるごとに同じことをする
規制だったら、全鯖永久規制でないかぎり2ちゃんねる以外は使える状態だから、ユーザー側からは解約しない

よって規制はあるべきだと思いまーす
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 14:34:40ID:ApaCjvqt0
>>36
どうぞ

> 934 名前: ◆YDhPPzjLUI (catv?)[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 00:06:19.20 ID:bQzNagLf0
> そういう意見がとっても多い、大多数であると管理人が認識しないで
> 私が勝手にやるとまた怒られるですよ
> もういやなのよ怒られるの
> 運用情報にでもスレ立てて運動を展開してその意見が優勢だったら考えてみる。
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 14:47:34ID:ZfX5nKST0
>>40
「荒らしの規制について議論するスレ」はスレストされたしな
とりあえずスレストされてないスレで発言するしかないのかな
0045動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:24:45ID:+FsZVT/c0
>>37
そのリストは2chにとって金のなる木に育ちそうだからよそに投げるのはもったいない
0046動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:25:06ID:U2SB0/tW0
>>34
キャップに限らず、
ログの閲覧開示や削除さらには削除人へのキャップ付与権限など
全ての2chに関する権能をひろゆきは有しない
と明らかにされない限りは、
ドメインの所有者が誰であろうと
今までどおりひろゆきが管理人であると見なされるでしょう。
ドメインの所有者がすなわち管理人なのではない。
>>27のように言うだけなら、何とでも言えます。
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:26:59ID:EcKTYahc0
というか、誰も責任とらないんじゃひろゆきの言葉通りの方法が一番ラクかも。

通報して、対処を求めても「あんた誰?委任されてんの?」と言われたらそれまでよっと、
0048動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:29:23ID:+FsZVT/c0
パケモンが人雇って削除周りの人件費を荒らしに請求しだすと
少しは清潔になりそうな気もする
0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:33:18ID:EcKTYahc0
まあ、つっこもうと思えば今のボラ全員パケモン社に委任されてんのと言われればちょっと
困るかもな。

誰か、有料の過去ログ閲覧サービスでも始めればパケモン社から警告のメールでも来て
連絡先と責任者ぐらいわかるかもな。
0050動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:40:24ID:zL8Z5ezkO
お前ら情報の出し渋りしてんなw
重傷企業の気分だぜw
けど香具氏のカンを養うにはもってこいだw
0053動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:48:00ID:zL8Z5ezkO
>>51
お前がピンクの看護服着て勃起剤で俺のチンコしごいてるのは知ってんだよーw
0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 15:54:29ID:EcKTYahc0
ん?

英語はよーわからんが。
まだ、(譲渡の細部の)話を煮詰めてる最中ということか??

マジに考えてもしょうがないか。
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 16:02:57ID:+FsZVT/c0
こんなご時世だから少しは雇用の創出にでもなればいいんだけど
0058 [―{}@{}@{}-] Ryelle ◆MoMo.8V/.2
垢版 |
NGNG
なにをガタガタ騒いでるのよ♪

一銭もださずに好き勝手使い潰すユーザーにとって誰が管理人かなんて問題あるのかと

前管理人は思ってるだろうに
0064動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 16:21:15ID:UKSzRjDa0
再発報告すれば掘ってくれるから自分で通報すればいいんじゃね
0066動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 16:23:01ID:ZIsNp/oI0
(新旧)管理人が何も通達出さないなら、ボラは今までのまま活動していい

と、自分勝手に脳内解釈しても何も無きゃいいけどね
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 16:24:33ID:MKfyUAlx0
派遣社員でも事前に通告あるのに、前管理人は任命したボランティアには
何の説明も今後の対策・方針も伝えずにパケモンに譲渡したの?ちょっと酷過ぎなのでは
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 16:36:57ID:UKSzRjDa0
今のところ掘って焼きと警告だけだね
まぁ堀ってくれれば通報出来るでしょ
0071ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2009/01/04(日) 16:38:41ID:BELeTu7NO?2BP(5001)
>>58
春さんに意見には激しく同意。
ESSシステム(eri security system)設立の時にも言ったけど無料で
掲示板を提供してくれているのに提供元であった西村博之氏にガタガタ文句を言うのは、おかしい。
ただ、ボランティアで2chを支えてくれてる人達もいる訳だから西村博之氏は譲渡に至った経緯や譲渡後の管理人の選定及び最低限の今後のビジョンを語って欲しかった。
実際にどれくらいの金額が動いたか分からないけど
少なくとも数万円を出して●や森を購入した人達も大勢いる訳だからね。
もちろん俺も一時期ブラジルで森を買ったりした事も
あるから単に「譲渡完了」だけでは説明不足な気もするし
これだけの巨大掲示板の管理人をやっていたのだから相当な心労があった事も理解出来るし複雑な心境です。
このまま西村博之氏が2chを放置するなら求心力は低下するよね。=西村博之氏が管理人であった事が2chにとってどれほどその存在が大きかったのかを思い知る事になる。
いずれにしても残念でならない。
みんな無料で楽しんでいたんだから今更ながら西村博之氏を責めるのは止めような。
0073動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 17:28:05ID:U2SB0/tW0
>>49
相手を無理矢理引きずり出すためには、
そうした強硬手段も方法のひとつでしょうね。

>>50
というか、2ちゃんねるが北朝鮮化した、とでも言ったほうが。
適切な交渉窓口がどこの誰なのかブラックアウト。
もともと運営は全体像がつかめないブラックボックスだったけどね。
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 17:38:57ID:/1RimXFf0
荒らしと愉快犯で荒れ放題になって監理不能になってユーザーが離れて
自然消滅。この流れでしょ。2ちゃん閉鎖への伏線だよ。よかったじゃん。
時代の趨勢だよ。いいもんみさせてもらった。
0075ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2009/01/04(日) 17:42:43ID:BELeTu7NO
>>71
この意見は正論過ぎて誰も意見出来ないんだね。
西村博之氏やパケモンの上層部を引きずり出してとか止めたら?
もう管理人じゃないんだからさ。
西村博之氏から事情を聞いて動いてる人もいるみたいだから静観した方が良いよ。
西村さんだって疲れたんだろ…
これだけの事をやって来たんだから何か考えは有るはずだよ。
みんなには急がば回れで少し様子を見る余裕を持って欲しいね。
0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 18:07:02ID:/1RimXFf0
ボランティアなんて搾取されたんだからいい加減気づけよ・・・
2ちゃん管理やってるやつらの性向みてみろよ、西村はもとより、中尾とか
犯罪者しかいないじゃないか。そいつらが人をタダで働かせようと
考えたら、善意に漬け込んだボランティアに行き着いたんだよ。

運営の一員になって名ばかり運営を一杯増やして働かされてたんだよ。
いわゆる平成のサイバー不当労働行為。それでいて、ひろゆきらは自分の
懐肥やすだけ肥やして左団扇だよ。

そういう考えのやつらが私利私欲で2chを右から左へ動かして金になるなら
なんでもするさ、当然ながら運営を手伝ってくれてたボランティアなんて
ゴミだと思ってるよ。

それをもっとも象徴してるような事態が実際いまおこってるじゃない、派遣
労者への不当労働、不当解雇。現実の世界でさえ起こる世の中のひずみが、この
掃き溜めであり、アウトローの寵児のような2ちゃんで起こらないはずがない。

歪が押し寄せるのも自然の理だよ。ドワンゴやら彼らが模索してた事業だって景況悪化で
赤字が当然ありうるんだから。株価だって80%が水の泡になったんだから。大なり小なり
それを埋め合わせる手段が必要だったんだろうさ。それが喫緊の課題であって
即座の対応を余儀なくされたのであれば、2ちゃんの譲渡がその手段にもなりうるだろうに。

ずーーーーっと前から言われてた2ちゃんの構造による弊害がいま露になったからって、いま
騒いだって遅いんだよ。彼らはもう搾取しつくしてしまったんだから。
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 18:13:00ID:/iwc6WDr0
ここまで読み飛ばした
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 18:34:35ID:daAf5at10

そして・・・ 管理人が現れる事は無かった・・・。
0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 18:38:10ID:WjRy2KjO0
規制は必要!

ただしプライバシー侵害、名誉毀損、営業妨害、業者の広告マルチ、スレ潰し&板潰しの連投以外は放置!

1スレには単発でしかない思想系のマルチなんて一回流し読みして終わり、何の不都合もない!
0084ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2009/01/04(日) 19:48:04ID:BELeTu7NO?2BP(5001)
>>77
読み飛ばすって失礼な人だね。
0085動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 19:55:41ID:3Wa3otru0
●に規制回避のおまけがある限り、●持ち荒らしは消えない。ちなみに●持ち
荒らしは、●を使って荒らすことは滅多にない。●を使わずマルポや連投
(荒らしってこれしかないだろ)、時には他の荒らしに便乗して全板規制がかかってから
●を用いてのカキコを堪能する。規制にかかった連中を見下しニヤニヤするヒキニーツ
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 21:34:32ID:9EnB9ecIO
ドラえもんまだー
四次元ポケットが欲しいよー
0090 ◆C5zU1QnEt6
垢版 |
2009/01/04(日) 21:44:01ID:be8UBzxU0
それほど大きな意味を成すとは思えないが、トリップを付けて西村さんを待ってみる。

んー、やっぱ飽きちゃいましたか?~(-゛-;)~ <運営
ってかいろんな意味で限界? 
まあ、プログラムの勉強も、今後何か新しいプロジェクトなんかに携わるんならより大変になってくるだろうし。

でもなあ、「シンガポールの会社に譲渡」で、英文で、

2ちゃんねるって誰がやってるの? △ ▽  ▲ ▼
2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.

じゃあ、住民不安になっちゃうよ?
それは本意では無いでしょうに。
いずれにせよ、正月惚けしていた頭を起こしてくれてありがとさんよ。
0092 ◆C5zU1QnEt6
垢版 |
2009/01/04(日) 21:50:48ID:be8UBzxU0
要は年末にアクセス規制を巡ってゴタゴタがあったわけね。

管理人にアクセス規制権限があって当然だと思うが。
じゃなきゃ2ちゃんはそれこそただの無法地帯だ。

>>91 はトリップ付け忘れました。ペコリ(o_ _)o))
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 21:53:07ID:EcKTYahc0
一般の投稿者には、あんま関係ないんだな実は。
モチベーションが低下して熱が冷めることはあるかもしんないけど。

ボラも、最低限の必要があるのは動いてるみたいだし。
緊急性がなく1、2週間ほっておいても問題ないのはほっておけばいいんだし。

0098 ◆C5zU1QnEt6
垢版 |
2009/01/04(日) 22:09:00ID:be8UBzxU0
慌てず騒がずゆっくりとマテ。

出ないなら出させてみせよう、管理人!
いや、、出るまで待ちます。w
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 22:10:39ID:ettprd8gP
ttp://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/post_253.html#more
>新年早々とんでもないニュースが飛び込んできた。なんと10年以上2ちゃんねるを管理していた西村博之氏が管理権限を委譲したとのこと。
>委譲先は『PACKET MONSTER』という企業。

こんな事書いてあるけど
思いっきり>>94のコンテンツにあるよなコレw
0100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/04(日) 22:15:34ID:s56aPjsYP
荒らし再発しすぎ。
何度も再発してる連中まで解除すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況