X



トップページ運用情報
1001コメント266KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆4A8q3C5o8xCU
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
0755root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 14:18:14ID:???0?DIA(107777)
yutori7 tsushima の緊急設定変更完了のお知らせをいただきました。

で、返事には、

「これでもしうまくいくようなら A-tiger や T-banana2009、
また今後の i7 サーバの標準セッティングにするとよいと思います。
また機を見て、既存のroot権限なし A-tiger や T-banana2009 にも
この設定入れていただけるとありがたいです」

といった内容を書いておくです。
0756◆SUAMA.Cbav5m
垢版 |
2009/08/07(金) 14:18:50ID:M78tzkMQP?PLT(22333)
>>722
この時期はサウナみたくなりそう。。。

>>753
2chWikiを使え、との意見もありますが、どうしましょ
# 鯖のセッティングっていうのは2ch以外でも有効な気がするんですよねぇ
0758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:19:55ID:fUzs23hX0
帯域が満杯にならない程度の祭りにきてほしいなw
逮捕じゃ多分満杯になるな、時間次第ではあるが
>>756
2chwikiとは若干趣旨が違うと思うからなー
UNIX板と運用情報のコラボくらいの位置づけの方がたくさん人参加できそうだし
0759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:21:03ID:FPEhwek00
>>757
その雪だるまがあぶないかも
TBSが特別番組放送へ 2009.8.7 13:38
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090807/med0908071339000-n1.htm
0760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:23:26ID:1clI+PTT0
>>759
ゴールデンじゃないから雪だるま転ぶまではいかないんじゃないかな?
発見・逮捕とか新展開があれば吹っ飛ぶかもしれないけど
0762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:23:55ID:9w2U7tr80
>>757
雪だるまを新鯖にする、ということは、本来捨て鯖を使うことで特例として黙認されている実況を
「正式に容認する」という運営の意思表示と捉えられかねないだろうから、ありえないと思う
0764 ◆INFUL/Rb66
垢版 |
2009/08/07(金) 14:24:49ID:xI3Zg56G0?2BP(5162)
tsushimaとyutori7のLA+Postsが真逆の動きを…
これが本来の実力か?
0765root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 14:26:51ID:???0?DIA(107777)
>>763
見たところディスクI/O詰まりですね。
10,000rpm な namidame とあれだけ違うところからも、そんなかんじ。

速い板が少し、のほうはキャッシュとか色々がんがる余地がありますが、
中ぐらいの板がいっぱいあるのは実は結構きびしいです。
ボディブローのように効くというか。
0766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:27:26ID:2DGFvNFH0
ほんとだ、Postsは一気に上がってるのにLAは一気に下がってる
昨日のstatsの故障ならLAは変わらないはずだし、面白い現象だなあ
0768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:28:15ID:1clI+PTT0
>>762
雪だるま構築時にあれは捨て鯖だったのか?
ってか現時点でも正式に容認してる状態だろ・・・・そうしなきゃ他の鯖で実況されるんだから
0769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:28:26ID:ApBs87Hh0
>>760

一番、危険な時間帯は・・。pm9:00〜am0:00。
このところ、この時間帯でニュース実況、ν即+あたりの負荷がオーバーロードしていた。

この時間に、発見、逮捕だけで・・結構、サーバの負荷になりそう。
0770 ◆INFUL/Rb66
垢版 |
2009/08/07(金) 14:28:43ID:xI3Zg56G0?2BP(5162)
>>766
ソケットバッファを増やして、処理が順調に行われてるって事なのかな?
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:29:46ID:fUzs23hX0
>>762
え、まだそんな話って引きずってるの?
ひろちゃんも今や実況大好きだし管理人じゃないし
おいちゃんがこっそり作りましたという時代は終わったと思ってたが
0773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:31:02ID:ApBs87Hh0
>>770

パラメータを、「32bit int」ぐらいまで増やしたからだろうね。
スペックからすれば、問題なくいける。
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:35:57ID:ft4faKcn0
次の勝負所は18時ぐらいにあるTBS特集とのりP逮捕辺りか
どのくらいの性能が発揮されるのか興味深い
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:38:47ID:ApBs87Hh0
>>774

潮が引いている(昼休み終わっている)から・・アクセス量はピーク時の1/2。
まだまだ、これから。
0778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:39:48ID:1clI+PTT0
>>776
同時にお塩先生方面から新展開が来襲で最高負荷を記録、ってのを期待
実際起こったら鯖云々の前に帯域使い切るかな?
0780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:40:14ID:Y/wZozFm0
rootさんお疲れ様です。
ちゃんと寝て、ご飯食べてくださいね。
下戸とのことなので、スープカレー差し入れです。
つ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12144.jpg
0783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:54:02ID:QO3so9+y0
はー
カーネルのソケットバッファでしたか。
*BSDは門外漢なものでそこは盲点でした。
Linuxじゃあんまり気にしないですねぇ
デフォが小さすぎるに1票。
0784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 14:54:25ID:G3PxKUf+0
2chなんて昔から鯖が落ちてなんぼのところだろうに
なにを珍しがってるのやら、その記事書いた人って新参か?w
0794root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 15:14:32ID:???0?DIA(107777)
もし副作用なさそうなら、
2ちゃんねるの全サーバに追加導入するといいのではないかと思われ、ですね。>>792
0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 15:28:44ID:ApBs87Hh0
>>795

わからないよ。
メインフレーム並みのTOPSさばければ、全然問題ない。
PCサーバは、そこまでハードもソフトも成熟していないからね。

いきなり、分速1000LA行ったら死ぬかも。
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 15:53:20ID:NeNV0SQ/0
>>795
OSがまだβ版だからそっちで問題が起きる可能性はあるw

現在のベータ版とリリース版とではまだかなり変わりそうと言う話もあるので、
さらなる能力向上もあり得る。(リリース版が出たら)
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 15:56:18ID:DZk9IhyW0
にちゃんねるの運営

ヘマやる→ 「ボランティアですから・・・ フヒヒ」
規制する→ 「こっちは営利企業なんだよボケ!●買え!」
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 16:07:15ID:QO3so9+y0
>>794
># increase listen queue
>#kern.ipc.somaxconn=8192
>kern.ipc.somaxconn=32768

念のため確認。

httpd.conf の ListenBacklog ディレクティブはいくつに指定してありますか?
Apache のデフォルトは 511 なので、ListenBacklogを増やさないと、
いくらカーネルパラメータのハードリミットを増やしても意味がないと思うんですが。
というか、いくらなんでも32768は多すぎなのではないかと。
0809root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 16:21:35ID:???0?DIA(107777)
>>805
root 権限なしサーバの httpd.conf は読めない設定なので、
どくおさん日記の回答を待つのがいいかも。

で、somaxconn が32768なのは確かに多めですが、
TCP接続をむぎゅっと握られちゃう場合がえてしてあるので、
安全を見てとても大きくしている、というかんじですね。

4096 とか 8192 あたりでも十分かもです。
最近は C10k 問題とかありますえど。

ちなみに私が設定している root 権限ありサーバでは、
ListenBacklog の値は変えていなかった気がします。
(未確認)
0811root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 16:24:27ID:???0?DIA(107777)
>>809
> ListenBacklog の値は変えていなかった気がします。

デフォルトでした。

雪だるまフロントとか、1024 とかにしたほうがいいのかもとおもた。
0813root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 16:40:33ID:???0?DIA(107777)
>>811
root 権限なしサーバもデフォルト(設定してない)みたいです。< 日記によると
0816root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 17:02:00ID:???0?DIA(107777)
>>812 >>815
今、そよ風ぐらい。
80%〜85% idle。
スワップも全く使っていない。

last pid: 49036; load averages: 2.20, 1.56, 1.44 up 0+17:51:35 01:00:54
350 processes: 1 running, 349 sleeping
CPU: 10.9% user, 0.0% nice, 2.8% system, 0.8% interrupt, 85.5% idle
Mem: 1869M Active, 2811M Inact, 1153M Wired, 14M Cache, 929M Buf, 3045M Free
Swap: 9216M Total, 9216M Free

これから風はどのくらい強く吹くのか。
あるいは、風邪で寝込むのか。
0817あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/08/07(金) 17:04:15ID:FgmedE+M0
乙!
デフォルトのbeforeとafterでどれくらい違うの?
例えば何人くらいROMっても大丈夫とか
ν速が原因とか知りたがってるからスレで説明して!!
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:05:45ID:SeCDLKD+P
次に絶対に鯖が逝きそうなのは、選挙当日と翌日だね
それまでに安定させておかないと今度の選挙は、全板落ちかねない
0820ひろゆき ◆HiROpooa8o @どうやら1号 ★
垢版 |
2009/08/07(金) 17:27:13ID:???0?S★(1072023)
おぉ、進化した。。。
0823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:31:02ID:SeCDLKD+P
デフォルトの設定が時代?にあって無かったという事だからね
まだ、様子見だし進化というには、ちと早いかもw
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:32:22ID:zJoCsrsaP
負荷テストまだー
0831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:45:49ID:1clI+PTT0
不謹慎?かもしれんが、今夜辺りで逮捕orその他の進展があると実用的な負荷テストができるねぇ
テストって意味ではホント良い時期にyutori7投入できたな
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:51:09ID:2gqD5azv0
>>824
8.15のチョンに期待
0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:52:36ID:SeCDLKD+P
NGワード:キタ――(゚∀゚)――!!
で・・・・・・

マスゴミによる混乱を回避する為に隠密に逮捕とか無いかな
0836あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/08/07(金) 17:53:10ID:FgmedE+M0
>>831
ν速で遊んでたら逃げ方が手練だから
すぐ捕まらないじゃねえのかこれ
0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 17:57:59ID:1clI+PTT0
>>834
上の方で俺も雪だるまに触れたけど、実際ホントに雪だるま更新してくれるのかなって思ったり・・・
おっさんは乗り気じゃないっぽいし
0842ピロリ
垢版 |
2009/08/07(金) 18:17:23ID:WUtqHq1F0
そうそう
それを拡大するのは崖に向かって走っているようなもの ← 安易な逃げ
それで足りるようなシステムを作らなきゃいけない ← 目的はこれ
0844あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/08/07(金) 18:19:02ID:FgmedE+M0
書き込みの数は然程ふえてねーのに人がどっと集まって繋がらなくなったんだよね。
何人くらいがROMで集まってリロードすると裁けなくなるの?
おおよその数字ってわかるもんなん?
0845root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 18:19:12ID:???0?DIA(107777)
>>841
2ちゃんねるは画像とか「セッションがずっと続く」系は一切考えなくていいし、
掲示板サーバではdat読み出しやら各種cgiのi起動やら、
基本どれもこれも「テキストいっぱつもの」なので、
いわゆるチャンク転送とかなんとかもあまりないです。

そんな意味では、とても特殊なサイトですね。
だから 511 もあればそこそこいけてるし、
特殊だからこそチューニングのしがいもあったりするわけで。

ただ、今後「1サーバにたくさんたくさん板を入れる」ようになると、
このあたりを変えないといけないかもですね。

gimpo あたり、今ためしに変えてみるか。
0846root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 18:21:08ID:???0?DIA(107777)
>>842
ふむ。

もしセッションが滞留してるとしたら、それを力でなんとかするんじゃなくて、
根本的に滞留しないようにしないと、ってかんじですかね。

gimpo の設定変更は見合わせるか。
0848root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 18:25:33ID:???0?DIA(107777)
>>844
箱の大きさにもよるですね。

そんで、今回の i7 箱は今までで一番大きく、
まだ限界まで使い切ってないし、なんともわからないです。
0852root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 18:37:56ID:???0?DIA(107777)
さらっと読み直してみた。

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mpm_common.html#listenbacklog

受け入れたコネクションはこれの対象じゃないから、
継続セッションとかの話は、ちとまとはずれでしたね。

listen() のキューだから、
普通の運営しているサイトなら、変える必要なさげで。

SYN flood で思い出したけど、
今年も8月15日前後に何かどっさりやってくるのかしら。
(ネットワーク帯域がつぶれるぐらい)
0853root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 18:38:52ID:???0?DIA(107777)
「受け入れ」がさくっと終わる方向でチューンしたいところですね。>>851

# 都内、雷がごろごろしてきた、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況