X



トップページ運用情報
1001コメント247KB

栄光のニダーラン第69レグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/04/30(金) 21:17:55ID:VSjLAJkF0
ニダーランドサーガ http://box.ula.cc/
サイコロ浪漫 http://momo.ula.cc/
★☆今ホットなのは戦場だ!東海道(四戦場)に急げ!☆★


●売り場 http://bainin.ula.cc/
↓お試し●交換券をゲットしたら、ここでお試し●に交換だ!
http://maru14.ula.cc/

↓アイテムゲットのキホンはここだ(ニダーラン貨物・交流)
http://cargo.ula.cc/?guid=ON
http://cargoac.ula.cc/?guid=ON
↓ポイントゲットならまずは走れ(元祖ニダーラン・ニダーラン特急)
http://race.ula.cc/?guid=ON
http://ktx.ula.cc/?guid=ON

ダフ屋 http://dafuya.ula.cc/
薬屋 http://kusuriya.ula.cc/
便利屋 http://benriya.ula.cc/
闇屋 http://yami.ula.cc/
惑星タトゥイーン http://tatooine.ula.cc/
東海水産 http://tonhe.ula.cc/
土星屋 http://saturn.ula.cc/
大王キムチ園 http://azumino.ula.cc/
靴屋 http://boots.ula.cc/
駄菓子屋 http://dagashiya.ula.cc/
釜山チャンネル http://pusanch.ula.cc/

↓他はこことかで探すべし
ニダーランwiki http://www21.atwiki.jp/hetare_runner
ここ便利(^_^;)ぅhttp://hp.atura.jp/free/hp/sticker/index

前スレ
栄光のニダーラン第68レグ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272467798/
0294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:36:41ID:YlzuVmAs0
>>292
反論しているほうも短絡的且つ自分の事しか考えてない
つまり全体のことなんて考えている人間はいない
だから防ぎきれない
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:38:01ID:LRw0PnJI0
サバイバルに名無しの案が採用されたことってあったっけ
旗持ちゲーにならないように一度にチームが持てる旗の数を一本にしろぐらいじゃないっけ
0299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:42:07ID:YlzuVmAs0
明らかに失敗例もあるが明らかに成功例もあるからな
後の殆どは自分の立ち位置によって改悪されたといい、ある人間は成功したともいう
ご褒美の最後の一撃かPLAYから入ってから黒を倒すかなんかは完全に意見が分かれる
0300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:42:07ID:178Para4O
ちょっと遡って見てみたけどすごいな
調子に乗って柿投げ過ぎて食材余ったから売りやすいようにしろと言い出すのも
まとめ売りの上限を大幅に上げたら普段腐らせてた人が出品し出すだろうし余計儲からなくなるぞ
あと腐りそうな食材をまとめて売ろうとする人も現れるし
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:44:02ID:Rn2Wv1cj0
つか、やっぱりこれはごねても無理じゃないか?
おいちゃんが食材の数がどうのこうの言ってた記憶があったからログ見てきたが
食材三種は常時120万個だそうだ

圧縮解凍で腐る数が減ったらおそろしいぞ

645 名前: ◆A/T2/75/82 :2010/04/20(火) 22:36:29 ID:qNYdQFjd0
>>641
物凄い数
食材三種は常時 400,000万個あるニダ

650 名前: ◆A/T2/75/82 :2010/04/20(火) 22:41:40 ID:qNYdQFjd0
あらら また変だった
それぞれ40万個、都合120万個
されでサーバ3分割したニダ
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:44:06ID:lBfETCcR0
パイプ破壊に使えばいいんだよ余った食材なんて
前回柿投げた分のうち5,6000は軽くくらののパイプに投げた
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:46:45ID:nBg8iqXeO
いや食材余ってる人の話じゃなくて
足りないのに徳用作っちゃうような馬鹿が元に戻させろって言ってるだけだから
0312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:52:22ID:fn96GLeAP
買った食材ではパイプでの合成ができなくすれば桶だろ。
柿投げなどで食材が余ってる人はパイプで合成。
パイプメンテが面倒なら投げ売りになるから相場も元通りw
パイプで儲けたい人が原料の食材目当てで投げる柿の消費も増えてめでたしめでたし。
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 13:58:15ID:JcX3SFI2O
今回の策で損をしたのは自分で食材使いきれる量の柿を投げる平民層だな
需要が増えようが関係ないけど柿は高騰するという
0325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:04:00ID:l6mn402SO
774 ◆A/T2/75/82 2010/04/30(金) 19:08:55 ID:71BRSWMI0
あー こりゃこりゃ

819 ◆A/T2/75/82 2010/04/30(金) 19:25:14 ID:71BRSWMI0
あほらしっ
0326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:05:27ID:vlPitzhCP
ネタでやってんのはわかるがネタでやってないなら
徳用をバラした時の食材の期限の問題をまずクリアしてくれ
0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:07:36ID:0umwCrtM0
少し前向きに考えるなら徳用くじみたいのを作ってくれるかどうかだ。
徳用から食材に80%くらいの確率で戻してくれる。
(できた食材はすぐに使い切らせるために寿命は1日程度で)
数%の確率で本当の富くじや他のアイテムが当たる。
残りははずれ。
確率調整をうまくすれば、運営にもランナーにもメリットが出るかも。
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:24:03ID:vlPitzhCP
どうやら完全に論破してしまったようですね
徳用バラセ厨は期限の問題を明瞭にクリアしてから話題に出すように
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:25:19ID:YlzuVmAs0
>>340
はい。でましたー一方的論破。

俺は言いつづけるから。まずは徳用をちゃんと答えるようにしてから論破してみてくれ
0343 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:25:40ID:p9vSGGaF0
腐るという仕様そのものが不要になりつつある
なんせ消費量がハンパじゃないんだから

食材だけアイテムナンバーつけずに個数だけ管理すればサーバーも数台空きが出るし
0350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:31:54ID:vlPitzhCP
>>349
・徳用が腐る仕様になった場合のバラした時の食材の期限
・徳用が腐らない仕様のままの場合のバラした時の食材の期限

両方考えてそこから更に生じる問題をクリアしてから頑張ってくれ
0353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:37:16ID:vlPitzhCP
>>350
徳用をちゃんと答えるとは?腐るか?腐らない?の話か?

どちらにしろバラす仕様はバラした後の期限的な問題が出る
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:48:11ID:rDQwpkxPP
技術的な話になるけど、そもそもアイテムに番号付けるからサーバーが重くなる
一つ一つ管理していく必要があるわけだから

そうするよりも、例えばxxxx_kimuchi.datに所有個数を記述して、
yyyy_kimuchi.datに何月何日何時何分にキムチがどれだけ増えたかを記述してそれから1週間後に増えたキムチの個数分だけxxxx_kimuchi.datから引けばいい
キムチの個数が0になった時はyyyy_kimuchi.datをリセットすればおk
感覚的には「新しいキムチからしか消費しない」ってことになるのがデメリットかな


これは想像だけど、ニダーランって無駄な処理とか別の方法をとれば軽くなる処理とかいっぱいあると思うよ
0362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:50:31ID:UwjKlR7BO
本当に需要過多で供給が足りていないのであれば、
食材不足→水が作れない→柿が作れない→食材が作れない
のスパイラルになってニダーラン壊滅だろ。
0364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:52:55ID:rDQwpkxPP
>>361
悪くするって言ってもこれから10年続けていくつもりなら、プレーヤー数も相当数増えるわけで、
絶対にいつかサーバーの限界がくる

サーバー増やすみたいな応急処置的な対応じゃなくシステム面から見直さないと苦しいと思う
0365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:54:27ID:MvFp/Z3pO
アイテムが腐る仕様にいきなり変更(告知なし)
みんな腐らせるのが嫌で隕石にして保存
今度は隕石が飽和状態になり隕石も腐る仕様に変更(告知あり)
今度は★★★が飽和状態になり将棋の駒が作れる仕様に変更

今まで少しづつは改善されてるのかな?
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 14:57:39ID:Rn2Wv1cj0
>>361
ここの運営は供給量を減らないぞ
鯖負荷対策はいつだって「鯖分割&腐らせる」だ

ランナーが溜め込んだアイテム数が多いと
交流アイテムや貨物アイテムや魚や隕石が腐るようになったときも
供給は減らさなかった

忘れたわけじゃあるまい
0371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 15:01:32ID:rAmW69xx0
>>368
狐が反発喰らうのが嫌だから供給は減らさないって言ってたな

1ヶ月くらい前から事前告知すれば反発なんて少数だと思うんだが
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 15:13:23ID:72PoPCilO
ところでアヒルが死んで行ってるみたいだが寿命は3日って事でいいんだろうか。
餌やりの頻度やレース回数も何か関係してるのかな
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 15:17:00ID:1oHqKQhcO
アヒルのライフを表示して欲しいなー
どのくらい世話したらいいかわからないうちに
アヒルのライフはゼロよ!は悲しい
0380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 15:21:59ID:72PoPCilO
単純に寿命制何だとは思うんだが28の昼に産まれたウチのアヒルはまだ生きてる。
それ以後に産まれてお亡くなりになった人っているかな?
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 16:12:01ID:D6b6gmBjO
もっとシュミレーションの要素が多いゲームにしてほしかったな
これじゃサバイバルと変わらん
とにかく早く食材投げるだけのアホゲー。
能力もクソも無い 。
0389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 16:14:26ID:yYbO9aEKO
徳用廃止つー流れにはなんないのかな
鯖分割だけでよかったのにホント糞なアイテム作ってくれたもんだ
0393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/05/01(土) 16:24:11ID:r+idhkUI0
あら今日休みだとばかり思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況