X



トップページ運用情報
1001コメント220KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
0164root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:40:48ID:???0?DIA(113355)
>>156 >>158
それに容量的にひっかかっているとは、
ちょっと考えにくい気が。

で、それだと、
SSDへのwriteが詰まっている、という話はあるかもですね。
0166root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:41:48ID:???0?DIA(113355)
>>161
そうですね。
で、SuExecしてるともう一つプロセスが増えると。
0168ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:42:57ID:???0
vipとじっぷらジンギスカン化してこよう
0169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:43:38ID:X/X1xEuY0
>>164
過去の記録的な落ちた時、
HDD側に押し寄せたwrite値なんかは分かります?
仮にその値ををSSD側が裁けるかどうか推測できますかねえ?
0170ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:45:00ID:???0
>>168
した
0173root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:45:36ID:???0?DIA(113355)
>>169
HDD時代のサーバの話ですよね。
あんまりとっていないかも。

で、直感だけで話すと、
SSDって、読むのはめちゃくちゃに速いし軽いけど、
書くのって、あんまり速くないというか、
なんか今までのHDDとも違っているような気がします。
0176ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:47:17ID:???0
91Mbps

last pid: 19229; load averages: 76.54, 63.71, 41.46 up 0+11:51:54 06:46:49
1505 processes:72 running, 1426 sleeping, 2 zombie, 5 lock
CPU states: 51.5% user, 0.0% nice, 48.0% system, 0.4% interrupt, 0.2% idle
Mem: 4479M Active, 2096M Inact, 756M Wired, 307M Cache, 214M Buf, 92M Free
Swap: 8192M Total, 8K Used, 8192M Free
0179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:48:17ID:X/X1xEuY0
>>173
なるほど・・・
そのあたりをもう少しデータ収集した方かいいかもしれないですね。
どーんときたので止まっちゃっていますから
0182root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:49:44ID:???0?DIA(113355)
>>179
どーんで一時的に止まるというか苦しくなるのは、
live20(tiger503)時代から変わっていない傾向ですね。
0187ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:50:31ID:???0
91Mbps

last pid: 19930; load averages: 92.08, 67.31, 46.57 up 0+11:55:10 06:50:05
1512 processes:61 running, 1450 sleeping, 1 lock
CPU states: 46.2% user, 0.0% nice, 53.7% system, 0.1% interrupt, 0.0% idle
Mem: 4645M Active, 1975M Inact, 764M Wired, 219M Cache, 214M Buf, 127M Free
Swap: 8192M Total, 8K Used, 8192M Free
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:51:26ID:8VyEBxCS0
>>173
書き込みの際、同じLSIに偏って書き込まないよう
ドライバか何かで実際の書き込み箇所をぐるぐる回してる影響ですかねぇ
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:53:34ID:6yDOFpxa0
開始ホイッスルでoverでしょ
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:53:37ID:Z5uDAps40
なんか1スレッド1000レスだとあっという間に無くなるから、
1スレッド10000レス位にしたほうがいいんじゃね?w
0199root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:53:57ID:???0?DIA(113355)
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1599 4 0 0*/livenhk/dat/1276523311.dat
704 11 0 0 /livefoot/dat/1276522671.dat
368 6 0 0 /livenhk/dat/1276523247.dat
365 0 0 0 /livenhk/subject.txt
344 0 0 0 /test/bbs.cgi
209 3 0 0 /livefoot/dat/1276523423.dat
202 0 0 0 /livenhk/dat/1276521761.dat
163 0 0 0 /livenhk/
157 5 0 0 /livejupiter/dat/1276521492.dat

今の10sec単位でのアクセス数。
このアクセス数自体は、live20時代とあまり変わっていないです。

news4vipが抜けて、
少し楽になったような、なっていないような。
0202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:54:37ID:+xhBltOj0
一瞬
ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.

が出たけど、それ以降は問題なし
0204root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:55:20ID:???0?DIA(113355)
ずっとめいっぱい。

LCLWLLCCLLLWLLLCLLLWCLCLCLLCWLCLLLCLWWLCLLWWCLCCLCLLWCCWLCCLLLLC
CLLCLCCWLLLWLCWLCCLLWLLCLLCWCLCLLLLLWLLLLLCWLWCCCLCLLLLWWWCCLWLC
LLLLCCLCLWLCWWLCCLLLLCWLLWCCWLWLCCLLLLCLLCCLCLCCWLWLLLWWLLCLCLLW
CLLLLLLCLCCCLLCLLCWCLLLLLWCLCWCLWLCWCCWLCCWLLLCCWCCLCLLCWWLWWLLL
CLCCLCCCLCWLLWCLLCLCLLWLLLLWLLLCLWLLWLCCLLLCLWLWWLCWLWWLWLLCCLLC
WCCWLWLLCCCCLLLWLLCLWLLLCLCWWCCWWLCWLCLCLWCCWWLCWWLCLWLLLLLCCCLC
WLWWCLCCWWLLLLCCCLWCLLWWCLWLWLCWLCWCCLLWWCLLWWLCLCCCLLLLCCCCLLWL
LLLCCLLWCCLLCCLCWWCLLCCCLLLLWCLCCCWWLLLLWCLLCWLCCCLLCCLWLLWLWLWW
CCWLLCCWLWWLLCWWLLCCWLCCWLCCLCWWLLWCCWCCLWLLLCLLWCLLLCLWLCCLCCLW
LWLLCWLLLLLCLLLLCCLCWLWLCLLLLLWWCWLLWCCWLWLLWLWCLCLWCWLCCLWLCWWL
LWLWWCCLCLLLWLCLCCWCCWLLCLLWWLWLLWWWLLLCLWCLLCCLCLWCCLWWLCWWCCLL
WWCCLLLWCCCLWCWLLLLCLLWWWLLWWWLLLWWWCLWCWWLLWLCCLCCCCLWLLLWWWLLC
LLCCLCCLLLCCLCLLLLCCLLCLLWWWLCCCLWLWWLCLCWCLLWLLCCCLWCCCLLCCLCCL
CWLCLLLLWWLWLLLWLLLCWLLLLLLLLWLWWLCLLCLLCCCLCWCLCCLCCCWLWLLCCCCC
WLLWWLCLCLLCCWWCLWCLLCCLLCLWLWWLCLLWCWLCLLLLLCCCLWCLCWWCWWWLLLLC
CWLCLLCLWCLLCWLLLWLLCLWLWLCWCLLCLWLCLLWWLWLLCWWLLCCCLCLLCWWWLLWL
CCLCLCLCLCLCLLCCCLLCLLLLLWCLLCLCWCCWLWLCLCWLWLCCCWLCLCCCCLCLLCLC
LCCLCLLWLCLLCLLWLCCWCWWLWLCCLCCWCLLLCCLCLCLLLCWCCLWLLWCLLCCCLLWL
LLCCWLLLWLLCWCCCCLCWCWLLCWLCLWCCWWCLLLLCCLCLLCLWWWCLCCLWLLCWWLCC
LLCLLWCCLLLCLLLLCLLCCLCCCLCLCLWCLCCCWWCLWLWLLCWWLLCLCLLLLCLCLCLW
CCCCCCLCWLLWCCLLCWCCLLCLLCWLLWCCWLLLWCWCLLWLLWWWWLCLCCLLLLLLLCLC
CCCLCWWWCWLLCWLLCWLWLWLCLCWCWCLCLCWWLLCCLWCCCCCCLLWLCLLLLCLCWWCW
0218root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:57:08ID:???0?DIA(113355)
きつー。

httpdが足りない。
0221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:57:19ID:ccXCk/SP0
試合前に重い
0229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:57:43ID:SDXXygbx0
>>191
ランダムリード4Kだと160Mbps、ライト520Mbpsくらいまで大丈夫ということか?
1Gbps使い切る前にSSDが〜
>>204
ログ取りプログラムが足引っ張ってるのね
0237root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 22:58:28ID:???0?DIA(113355)
さて、あとは玉砕覚悟でhttpdを増やすかどうか。
0244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:58:46ID:TYsmMtSH0
今WCの実況で人大杉になってますよね
今までは実況だけだったけど
これからは実況が人大杉になったら全部の板が人大杉になっちゃうんですか?
普通のブラウザではこういう日は2ch見られなくなるんですか?
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:59:06ID:vzyZHC840
>>237
YOU、増やしちゃいなよ
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:59:12ID:4V/Xs9i+0
どうせ使い捨て前提なんだからswap使おうぜ
0255名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2010/06/14(月) 23:00:18ID:dPbT/Sms0
書き換え容量的に SSDの容量のパリティと同僚分の空き領域あればスケジューリングできる

たぶん
0259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:00:34ID:qFJ/end50
>>237
今やらなきゃ後悔が待ってます
0261 ◆cZfSunOs.U
垢版 |
2010/06/14(月) 23:00:43ID:I8vR7Ig40
正式リリースはまだ先ですが,Apache 2.4 では
MPM の変更も LoadModule で可能になるんですよね.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況