X



トップページ運用情報
1001コメント220KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:59:06ID:vzyZHC840
>>237
YOU、増やしちゃいなよ
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 22:59:12ID:4V/Xs9i+0
どうせ使い捨て前提なんだからswap使おうぜ
0255名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2010/06/14(月) 23:00:18ID:dPbT/Sms0
書き換え容量的に SSDの容量のパリティと同僚分の空き領域あればスケジューリングできる

たぶん
0259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:00:34ID:qFJ/end50
>>237
今やらなきゃ後悔が待ってます
0261 ◆cZfSunOs.U
垢版 |
2010/06/14(月) 23:00:43ID:I8vR7Ig40
正式リリースはまだ先ですが,Apache 2.4 では
MPM の変更も LoadModule で可能になるんですよね.
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:01:09ID:rzcL0H1m0
もうCGIモード無くそうぜ
0273 [´・ω・`] SODfb-14p2-17.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2010/06/14(月) 23:02:28ID:rEQJX2+k0
httpdの限界値も見極めないとw
さぁ、一緒に逝こう皆の衆ww
0282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:04:08ID:o700y8iK0
1799res/min [NHK総合]2010FIFAワールドカップ・E組「日本×カメルーン」
049res/min [テレビ朝日]報道ステーション
024res/min [日本テレビ]NEWS ZERO
009res/min [テレビ東京]情熱の系譜
004res/min [NHK教育]リトル・チャロ2〜英語に恋する物語
004res/min [フジテレビ]ホンマでっか!?TV
000res/min [TBSテレビ][N]NEWS23クロス
0284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:04:22ID:StGzWGCb0
ビーストモード

httpdコネクション全開!!
0286root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:04:30ID:???0?DIA(113355)
これ投入依頼します。

StartServers 1760
MinSpareServers 1759
MaxSpareServers 1760
ServerLimit 1760
MaxClients 1760
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:05:27ID:StGzWGCb0
可及的速やかにどんどん設定変えて
データとるべしとるべし
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:06:14ID:pZgZ8c6P0
何分で投入できるん?
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:07:50ID:StGzWGCb0
わかりません(*‘ω‘ *)
0307root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:08:06ID:???0?DIA(113355)
徐々に上げつつ、最大2048あたりまでは試そうと思っています。
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:08:26ID:XVntJz+f0
100Mbps決め打ちでスループットを制限する設定がどっかに残ってるんじゃないかと疑いたくなるくらい
きっちり100Mbps直前で落ちるんだなw
0310ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:08:33ID:???0
>>306
四年後ですね
わかります
0314root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:09:32ID:???0?DIA(113355)
% pgrep httpd | wc -l
1761

反映済。
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:10:14ID:nZ5ydWug0

                     ベンチマークしにきたニダ
   . ∧_∧      ∧_,,∧
    ( *´Д`)    <`∀´ > .     ____
    (  ⊃旦 ̄ ̄旦 ∪ ̄∪ ̄/:|    | | \  ヽ
    (_ /________//''..   | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'       |_|__/__/
_____|\___           |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:11:07ID:Z5uDAps40
ログは別SSDもしくはHDDに出したほうがいいんじゃない?
ログ取りプログラムが自作なら、汎用FSを止めてRAWデバイスに
書き込むような仕組みにするとか。
0327root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:11:52ID:???0?DIA(113355)
思ったよりもメモリがきつくならないな。

dnscacheはmlock()か何かして、
実メモリしっかり咥えるから、
そこを減らしたのが効果あったのかな。
0330root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:13:18ID:???0?DIA(113355)
今スムーズ?

httpd増やして、逆に軽くなったような気もする。
vip抜けたせいなのかな。
0331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:13:18ID:M89eDv640
>>191
NCQ有効環境だとランダムリードが基地外じみた数字になるよ。
ttp://crystaldew.info/wp-content/uploads/CrystalDiskMark30-ja1.png
>>252
SSDにスワップ置くとか ってgimpoがそうなってるはずだけどスワップ発生してなさそうだな。
0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:13:40ID:4V/Xs9i+0
>>328
SSDスレ行って、さっさと情報出さないと自作板live28に移転させんぞって脅したらいくらでも教えてくれるんじゃないかな。
0333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/14(月) 23:14:01ID:StGzWGCb0
>>330
live28 わりとさくさくです 今
0341root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/14(月) 23:14:43ID:???0?DIA(113355)
>>333
そうだよね。

SSDだから、どんどん読ませてあげたほうが、
httpdが埋まることも少なくなるという話なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています