X



トップページ運用情報
1001コメント233KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276531326/
0754めだま焼き ★
垢版 |
2010/06/18(金) 01:23:45ID:???0?2BP(8000)
・ (´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。(ry
 ( マルチポスト:(tvd ID:RfFH5sSk0)  218.47.238.247 (i218-47-238-247.s02.a001.ap.plala.or.jp) )


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276702797/738 2010/06/18(金) 00:51:04.63 ID:RfFH5sSk0 で
こらこらテスト。

100612 危険!!外国人参政権画像(/netamichelin/.*/c02bfd6b.jpg)マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276343983/
0755名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2010/06/18(金) 01:24:08ID:Zm+UKNca0
Classified R-2 なら一昨日に出てるけど
結局噂された Xeon用チップセットをバス(DMI)にして
"Core i7"を"2WAY"で動かせる ってのはどこかに消えたし
そもそもアレは メモリスロットは12だ(当然だが 1CPU 3チャネル*2 が2セット なので)
0759F-14N 猫型感情戦闘機♂
垢版 |
2010/06/18(金) 01:28:50ID:YxrMoRgnP?2BP(0)
>>745
そこは、2p12cのXeon56xx番台がいいよね
メモリーも、16GBx18枚の288GBで、SSDも6Gbps接続タイプの、本格的なサーバー用のやつ

で1GNICx4本束ねて使うとか
更にNIC追加するとか

メーカー製のサーバーだと在るけどね、高いけど


限りなく100Mbpsに近い値が出たって事は、ネットワーク側は少なくとも100M以上のリンク速度あるとおもう
どちらかと言えば、鯖側のセッティングかと想われ
規格の表記の値より、理論値は確実に小さいので、100Mbps近くまで行った所を見る限りそれ以上のリンクがなされてるはず
0760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 01:29:00ID:QehppWpC0
>>753
ありがとうございます
0762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 01:34:50ID:QehppWpC0
すいませんでした
ボード一覧更新情報4が過疎ってたので・・・
焦りのあまり
0763root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/18(金) 01:35:36ID:???0
きたく。

今日はもうくたくた。
明日に備えて今日こそ早寝で。

今の状況。

CC____C_________C_C_C_C_______C__________C_C___C_______W_C___C__
_WCC__C______C_____C_C__W_C__________C__C_C__WW_C____W___C___W__
CC_____C_____C__C__C___CCCW___C__CWCC___C___C______C_W_____W____
_____CW_C____________W____C___C______C____W__C___C____WC_C__C_C_
C_______C___CCC_____C_C__W__C___CC__C________CC__C_____C____C__C
_CC___________C___C_______C_CC__C__C___C_____CWCC__________W____
C_._C_.W_CCW_______.____C___CC_.C___C____C.___W____CC._C_C_C.C__
__________C_.W__._CC_W_..._C____CC__._C___W__.__.__CC_C_..__C.C_
___.___..W._..__CC____C______C_C___._C.__._C___.___.W__._W__.___
C___W_____CC_.___.C__C.__..__.................................._
..........._....._._........._...._..............._...C.........
......C.W.............._.......C.W..................W.....W.C...
....._..__................C...W..._.W.........._._...._......_..
._....._......_......W..........._........_........_..._...C.._.
......_....._.._........._._......._..C....._........_........._
....._................W_............C.._.CC._W..........._.W....
_..._.._......._._...__....W....W.._......._....__..._.CC.......
._W..._.....W..._..C.._..._._......._...C.._......__._......_...
..._..__.._..._.._._..__C................___..._........._..__._
._........._.........__.._.......__........__C............._....
....W....._._......__..._..._........._.....__...CC._..........C
..._..........._.................C....._..._.C_.....C._.._.C....
........C......_..._......._......._...C._..._................_.
........__.._..........._........._...._._...__._.....__..._....
...._...._..._.._........._..._...._..._W.........._............
.......C....C._........_......_.............._.._.CC.C......_...
.._..C._...._....._....._..._........_.__._C.__C.__.____..___C__
_..W____..C_.__.CWC..___.____....___.___....._...._..._.C_C_.__.
..._..C___CC__....C.._.....__..___CC_C__.__C__C_._.____._C_C__C_
_W...._..._._.__C_.___.._...___._______...___._..__....C_._CC..C
_.._WC___.._.C__...__.C__.__..____.._.___._CC.__W..__.._..CC....
_.__...W___...C_.C.C____._..._..C_.._.W___.C_.______....C.C_W..C
0768root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/18(金) 01:47:57ID:???0
サーバは落ちてなかったようだから、経路っぽいな。
http://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html

私も家から海外が見えなかった。
www.level3.net とかもだめだった。
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 01:49:23ID:LHUbGRlM0
もう少し待てば6コアのi7 970が6万で買えたのに
まあ、あと半年待てば8コアCPU出るけどソケット変わる

970出たらhayabusaのCPU換装してよ
0781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 02:11:22ID:jrFf4oj70
←OCN 復活
0784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 02:14:19ID:jrFf4oj70
> traceroute -a www.2ch.net
traceroute to www.2ch.net (206.223.154.230), 64 hops max, 40 byte packets

9 [AS2914] ae-5.r21.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net (129.250.11.53) 17.093 ms 13.408 ms 17.840 ms
10 [AS2914] ae-3.r21.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net (129.250.4.214) 17.344 ms 14.853 ms 16.714 ms
11 [AS2914] as-1.r21.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net (129.250.3.87) 134.401 ms 134.866 ms 141.276 ms
12 [AS2914] ae-0.r20.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net (129.250.2.53) 146.510 ms 114.820 ms 135.893 ms
13 [AS2914] as-1.r20.chcgil09.us.bb.gin.ntt.net (129.250.2.6) 195.991 ms 185.498 ms 182.563 ms
14 * * *
15 [AS2914] xe-0.globalcrossing.chcgil09.us.bb.gin.ntt.net (129.250.8.10) 193.305 ms * 202.705 ms
16 * [AS3549] PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net (208.49.125.254) 250.767 ms 254.885 ms
17 [AS32335] www.2ch.net (206.223.154.230) 267.609 ms 235.313 ms 239.071 ms
0786 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2010/06/18(金) 02:21:07ID:OhXzP6ITP
エシュロンの掃除のおばちゃんが電源コードを抜いたのか?w
0790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 02:23:30ID:rqpBWwvyP
>>786
どっちかと言うと、
掃除のおばちゃんが太平洋を掃除中にOCN/plalaの海底ケーブルにつまずいて切ってしまった→何とかつなぎあわせてアクセスは出来るようになった(でも重い)
ってのが適切じゃないかな
0794名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2010/06/18(金) 02:29:05ID:Zm+UKNca0
Nifty経路だと

8 51 ms 24 ms 24 ms 133.160.182.211
9 30 ms 24 ms 24 ms FUJ-0003.gw2.nrt2.asianetcom.net [203.192.149.77]
10 28 ms 27 ms 26 ms gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net [202.147.0.85]
11 * 139 ms 159 ms po5-0-0.gw3.lax1.asianetcom.net [202.147.0.38]
12 * 147 ms 143 ms te7-6.mpd01.lax05.atlas.cogentco.com [154.54.11.9]
13 146 ms * 154 ms te3-8.mpd02.lax01.atlas.cogentco.com [154.54.30.185]
14 145 ms 144 ms * te4-6.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.3.134]
15 * 312 ms 147 ms te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.7.122]
16 * * * 要求がタイムアウトしました。

となった 今は問題ない
0796root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/18(金) 02:36:31ID:???0
思いついたのでメモ。

SunOSさん版logbufferで使っているaio(4)をPerlでも使える、
という話を前スレだったかで読んだ記憶があるんですが、
これって、bbs.cgiでうまく生かせないのかなと。

ということで、おやすみなさいです。
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 04:01:19ID:1i0BC2FI0
2ちゃんねるサーバーが陥落しても元気だったニコニコ実況で、ぜひワールドカップをお楽しみください。
パソコンでテレビが見れなくても、テレビも見ながらブラウザ版ニコニコ実況をチラチラ見れば、
意外とそれなりな気分が味わえるかもしれません。

あ、あと、サッカー以外ではアニメ放送で割と盛り上がってます。日曜朝とか。
アニメ好きの人もニコニコ実況をどうぞ。

パソコンでワールドカップ見てるなら「ニコニコ実況」がおすすめ!
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2010/06/post-160.html
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 04:06:56ID:C+vwFr9u0
BIOSは素のままで出航したみたい(@日記) なのでとりあえず、

Super Micr● X8STiシリーズBIOSメモ
Rev 1.0c blue screen of death when I install the Windows on 10k RPM hard drives (such as WD Raptor) 対策
      http://www.supermicro.com/support/faqs/faq.cfm?faq=9240
Rev 1.0b “USB over-current error” after I enabled IPMI KVM function 対策
      http://www.supermicro.com/support/faqs/faq.cfm?faq=8927
Rev 1.0 Original BIOS
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 04:37:03ID:KabjiWIk0
>>802
燃え尽きてもいいよ新幹線とかきめえし>>790といいウマイこと言ったつもり?
0806root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/18(金) 08:10:51ID:???0
とりあえず >>222 までざっと読み返した。

>>222 のリンク先はおもしろそうなので、あとでじっくり。
0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 08:25:41ID:TmMqvoLh0
>>222のリンク先
>「ATMが1台しかなくっていつ行っても50人並んでるATMコーナがあったとする.
出入りが釣り合ってんなら何で50人溜まるのか、も理解しないで
1台増やしたら0人(キリッ、とか言ってる時点でこいつは素人だな
0809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 09:01:14ID:kGl3R+0Q0
>>222
まあ例えがちょっと変だけどリクエスト数に応じた処理能力があればいいって話だよね
ここだとhttpdの数の話
まあ単純にそれだけが原因じゃないけど
2chでプロキシキャッシュ関係が有利に働くとは思えないけどどうなんだろ?

でもいつ行っても50人の待ちっていうのは店舗のサイズがその大きさだとすると
もう1台あると待ちはスペース考えて45人ぐらいになるんじゃね?
単純に0人って言える例じゃないよねw
0810 ◆cZfSunOs.U
垢版 |
2010/06/18(金) 09:03:31ID:ezRc8B9C0
>>796 生かせる場所もあるのかも知れません......が,IO::AIO を見たら
今のところネイティブには aio_* を呼んでないようです.

http://search.cpan.org/~mlehmann/IO-AIO-3.65/AIO.pm
   In this version, a number of threads are started that execute your
   requests and signal their completion. You don't need thread support in
   perl, and the threads created by this module will not be visible to
   perl. In the future, this module might make use of the native aio
   functions available on many operating systems. However, they are often
   not well-supported or restricted (GNU/Linux doesn't allow them on
   normal files currently, for example), and they would only support
   aio_read and aio_write, so the remaining functionality would have to be
   implemented using threads anyway.
0812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 10:21:17ID:TmMqvoLh0
>営業時間前に50人並んでればおk。それより問題は営業時間終了間際。
営業時間前に並んだのと同様に、終了間際は客足が途絶えればいい。

要は、自分が唱えたい理論に合わせて条件を設定したら意味ないよね、って話だな
2chの場合は、具体的な条件(データ)が先にあるから関係ないけど
0813ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/18(金) 10:21:37ID:???O
二台のサーバ
あした

を鑑みて作戦を立てるだ、
0815 [´・ω・`] wb62proxy08.ezweb.ne.jp(07002190920611_gu)
垢版 |
2010/06/18(金) 10:47:23ID:PvuiI3oGO
黒い紳士の人おはよう
KDDI-SA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 10:59:24ID:qS6uO0Wf0
・live28 が空いてるってのは、非常にもったいないよね。
・hayabusa の 100M の壁って破れる物かな。
・yutori7.2ch.net/liveplus と namidame.2ch.net/liveuranus はどうしようね。

この辺かな。
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 11:11:02ID:MhLzo3vj0
いよいよtsushima全部とvipに加えて狼も入るのか

これより下は格下過ぎて、入れても目的は負荷試験から外れていく
0821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 12:07:49ID:+p/INt/7O
先日の試合後、ワールドカップ板のあるsports2が激重でしたけど、
打つ手はあるでしょうか

live28は実況用途以外で残るなら、改名するとか
0830む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 13:36:50ID:1vGBsKbE0
SunOSさんがlogbufferに施したaio(4)への対応のメリットについては、
このサイト↓にある解説が、
私がこれまでに読んだ中では、いちばん読みやすくまとまってますた。

http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20061120
0831む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 14:02:54ID:1vGBsKbE0
ところで、今日は 20:30 JST にキックオフでいいんだっけか。
主戦場は livenhk と livefoot ?
0832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 14:04:52ID:zGgPt4cbP
>>831
そうです
0834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 14:21:09ID:yztX08Xh0
changi 設定をMac OSXな自鯖に試してみようと思いましたが
マックにはnullfsはなく、したがってmount_nullfsコマンドが使えません。
ググってみると、linuxでは同等なblind mountなるものがあるようですが
これもマックにはありません。
さらにググってみるとunionfsというはnullfsと同等らしく
マックでも、mountのオプションにunionfsでを選ぶことはできるようです。

これって大丈夫だと思いますでしょうか。
盛り上がっているところぶった切ってすいません。
0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 14:25:03ID:6PTjqGbr0
今晩のお品書き
20:30 ドイツ vs セルビア NHK総合
23:00 スロベニア vs アメリカ テレビ東京
27:30 イングランド vs アルジェリア スカパー(CS)だけ
0836む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 14:26:24ID:1vGBsKbE0
>>834
まずはやってみて結果を報告する → みんな喜ぶ

かなと。

で、やはり山場は明日のliveanbなのかしら。
0840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/18(金) 14:45:08ID:8pvXEFBL0
>>836
明日も山場ですが、たとえ明日の山場を敗戦したとしても
初戦で勝ち点3を取ってるので
6/24(木)27:30 デンマーク戦まで山場継続の可能性大
0842む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 14:49:56ID:1vGBsKbE0
えと、ちとすみませんが、

http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
http://traffic.maido3.com/KW2n/P4v7/y2X9/
によると、tiger3551とtiger3552のいずれも、
XO-400-48-1 というスイッチにつながっている、ということですが、

今現在でこれと同じスイッチにつながっているroot権限ありサーバって、
ありましたっけ。
0846む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 15:01:07ID:1vGBsKbE0
どもです。

これから、ちょっとだけ実験します。
まずいようだったらすぐ中止します。
0847む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 15:10:18ID:1vGBsKbE0
実験中。

あんまり効果ないかも。
もう少し続けてみるです。
0849む@出先
垢版 |
2010/06/18(金) 15:14:49ID:1vGBsKbE0
いったん終了。

あとでまたやるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況