トップページ運用情報
1001コメント179KB
【浴衣の君は・・・】 ●サーバとまります。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/08(木) 15:14:46ID:???0
●サーバとまります。
まぁ バックアップとかサーバメンテナンスです。

いつからかな? 2010/7/8 18:00 頃から
いつまでかな? 2010/7/8 24:00 頃まで断続的に、

どんな症状?
●で2ちゃんねるにかけないときがあるぞ
認証できなくてセッションIDを取得できない。
認証できても2ちゃんねるにかけない。
その他もろもろ

すみませんねー、ごめんなさい。
今晩は彼氏・彼女とデートでもしててネ
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/10(土) 03:24:43ID:KqE+ZnteP
解読しなくても推測で中身を変えられちゃう独自の暗号方式よりは、
世界で研磨された暗号方式やハッシュ方式の方が長持ち。
0851せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 03:29:17ID:???0
>>849
どうもありがとう

>>850
楽しみとかは?
0853せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 03:30:49ID:???0
ということは、動機がなくなっちゃうなぁ
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/10(土) 03:35:20ID:KqE+ZnteP
100%全てが娯楽である必要はないと思うけどね。
土台くらいは無機質に作っても良いんじゃないの。
その上で楽しく遊べれば。
0855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/10(土) 03:35:32ID:wkfoE8m20
「規制体制どうにかしてくれよん」とか言ってる俺が言うのもなんだがー
何故、正常に通るヘッダーとエラーになるヘッダーの違いの洗い出し検証の話しから
セキュリティーの話しになってるんだ?w
0857せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 03:38:24ID:???0
たまに破られるくらいがきっといいんじゃないかなぁ>>854
ただで宣伝してくれているようだし

>>855
そんな深夜がいい感じ
0861名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 05:24:24ID:58y0HPN60
>>823
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_METHOD} ^POST$
RewriteCond %{HTTP:Content-Type} !application/x-www-form-urlencoded
RewriteCond %{HTTP:Content-Type} !text/plain
RewriteRule .* - [F]
RequestHeader set Content-Type application/x-www-form-urlencoded

1. リクエストメソッドが POST
2. Content-Type が application/x-www-form-urlencoded じゃない
3. Content-Type が text/plain じゃない

1〜3をすべて満たしたら 403 Forbidden で終了
GET は1を満たさないのでスルー
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded は2を満たさないのでスルー
Content-Type: text/plain は3を満たさないのでスルー
スルーしてきたら Content-Type: application/x-www-form-urlencoded をセットしちゃう

このほかにRequestHeader で環境変数による条件判断をさせる手もあるみたい
0863せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 15:21:14ID:???0
>>861
書き換えるまでは出来ないんですかね、
rewriteというぐらいですから、

と、ここまでの話を踏まえて、 futen2.cgiを text/plain等で問い合わせても
正しくセッションIDを返すように改修中。
0864名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 15:26:49ID:58y0HPN60
>>862
400を返すフラグがあれば……

>>863
RequestHeader set は、当該のリクエストヘッダがなければ付加し、あれば書き換えます

やっぱfuten2の改修がベターすね
楽しみ楽しみ
0866せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 15:38:07ID:???0
そんなもんだと思う
ID,PWが正しいか、セッションIDを発行するだけだし
0867もじゅ ◆H677xU0ctI
垢版 |
2010/07/10(土) 16:06:44ID:Jm/ndIyh0
ギコナビも >>849 と同じで、futen2.cgiには、ヘッダを足さないとエラーになりました。

基本的な方針としては、futen2.cgiを直して、アプリ側は修正しないでいいんでしょうか?


0868せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:07:32ID:???0
その方向だけど、将来のことを考えると直してくださいー
0869せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:08:33ID:???0
今 futen2.cgi 修正しているから
出来上がったら報告しますんでまた実験してみてくださいー
0870名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 16:10:41ID:mgeenSad0
>>861,864
> RequestHeader set は、当該のリクエストヘッダがなければ付加し、あれば書き換えます

RequestHeader setだけにして毎回強制書き換えじゃ駄目?

どうせ入力データのチェックは必ずやるんだから、ヘッダのチェックまでは
無くても良いんじゃ無いかなあと。
0871せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:18:31ID:???0
futen2.cgi 改修しましたー
>>849 あたりどうなったかテストしていただけるとありがたいですー

17:00 頃に切り替えテストまたやってみるか!
まだ過去ログは読めないけど、今晩やるかぁ
0872せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:28:31ID:???0
と思ったけど、暇になったから早速やるだ

認証サーバ(新)にします。 → これからログインした人は qb6しか書けなくなる。
0874せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:34:02ID:???0
うまく行ったら全サーバでテストする
失敗したらまた撤退
0877
垢版 |
2010/07/10(土) 16:36:56ID:gF1HsuD70
beには書けなかった。ここなら書けるのか
0878●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:37:57ID:???0
まだかに?
0879
垢版 |
2010/07/10(土) 16:38:35ID:gF1HsuD70
勘違いbeにも書けた
0881●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:41:14ID:???0
ちょっと失敗、
ちょっとごにょってくる
0883
垢版 |
2010/07/10(土) 16:41:41ID:yU152Sj2P
P2で●使えるよう戻して下さい・・・お願いします。
0884
垢版 |
2010/07/10(土) 16:41:42ID:gF1HsuD70
テスト
0885もじゅ ◆H677xU0ctI
垢版 |
2010/07/10(土) 16:41:42ID:Jm/ndIyh0
ギコナビは駄目ですね。
>>867 と状況変わらず、ヘッダ足さないとエラーになっちゃいます。
0886●ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/10(土) 16:54:28ID:NJ58heVc0
うにゅ
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.40)
0887●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:54:36ID:???0
>>885
現在の futen2.cgi でどうでしょうか?

>>861
これをやってみよう!
0888名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 16:56:49ID:doq3fJOc0
futen2.cgiによるセッションID取得テスト
POST、text/plain →失敗 pppppppp...
POST、application/x-www-form-urlencoded →成功 新セッションID
GET →成功 新セッションID
0890●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 16:59:42ID:???0
RewriteEngine on
RequestHeader set Content-Type application/x-www-form-urlencoded

を試してみよう
0893名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:02:12ID:uq3io/7B0
>>889
逃げちゃダメだ
0894●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:02:44ID:???0
>>893
することなくなっちゃうもんねぇ
0896名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:03:08ID:doq3fJOc0
>>889
「DOLIB 2.0では、POSTかつapplication/x-www-form-urlencodedでの送信が必須となります」
とかでもいいと思うけど、おいちゃんが互換性にこだわってるみたいなので
0900●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:08:02ID:???0
ちとまってね、いろいろ講義しながらすすめているから
0901
垢版 |
2010/07/10(土) 17:08:05ID:Ng0T/YF70
入れてるけどどうだろ
0903●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:09:07ID:???0
こっちの動きに関係なく専ぶらはどんどん書き換えて行ってね。
application/x-www-form-urlencoded
0905もじゅ ◆H677xU0ctI
垢版 |
2010/07/10(土) 17:13:07ID:Jm/ndIyh0
まだ駄目でした。

とりあえず、人柱版で修正をリリースしておきました。
0908●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:14:48ID:???0
>>904 >>906
おっおっ 

>>905
ありがとう
0909もじゅ ◆H677xU0ctI
垢版 |
2010/07/10(土) 17:15:05ID:Jm/ndIyh0
>905 ごめんなさい。
今やったら、POSTでヘッダなしでもいけました。
0910名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:16:42ID:doq3fJOc0
qb6に、futen2.cgi、POST、text/plainで取得したセッションIDで書けました。

futen2.cgiをfuten.cgiに移して、新●のbbs.cgi、offlaw.cgiを全鯖に配布する段階に進む?
0913●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:18:45ID:???0
よーし やってみよう!!
認証サーバ(新)にします

>>910
offlaw.cgi は今晩徹夜で書くー
bba.cgiはまずqb6でそして全サーバへ
準備してくるー
0917○@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:21:35ID:???0
いいよいいよー
0918名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:21:55ID:58y0HPN60
出遅れた

>>870
確かに。それでいいすね

>>890
RewriteEngine on の行はたぶん不要です
RequestHeader は mod_headers という mod_rewrite とは別のモジュールのディレクティブです
0919○@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:22:00ID:???0
全サーバのbbs.cgi(新)いくー
0922●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:24:32ID:???0
bbs.cgi(新)@qb5 セッションID(新)

どーだ
0923
垢版 |
2010/07/10(土) 17:25:23ID:Ng0T/YF70
やっと参加
0924
垢版 |
2010/07/10(土) 17:25:51ID:jF71AMo+0
どうよ?
0925●ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/10(土) 17:26:13ID:oCNtijBR0
書けるかな?
Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1212 (0)
0926名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:26:26ID:doq3fJOc0
原理的には、一般の専用ブラウザで試験ができる段階に進んだのか?
ところで、●の規制の互換性ってどうなってる?
クリアして最初から?それともこのまま行ける?
0927
垢版 |
2010/07/10(土) 17:26:28ID:lQ4uPMzr0
ん?
0928ノtasukeruyo●
垢版 |
2010/07/10(土) 17:26:41ID:PgrVH6pj0
どきどき
Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.83)
0929●ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/10(土) 17:27:03ID:Ng0T/YF70
一応昨日ログイン弾かれた組
Monazilla/1.00 Live2ch/1.19
0930●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:27:45ID:???0
>>926
やっているうちに実態がわかってくると思うだー
目論見としては・・・ 内緒(上位互換は目指した)
0933●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:30:14ID:???0
いまのところ順調

ただし offlaw.cgi(新)はまだない
0934●ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/10(土) 17:30:39ID:oCNtijBR0
こっちもテスト
Monazilla/1.00 BB2C/1.0
0939
垢版 |
2010/07/10(土) 17:31:47ID:vXSh1iLs0
書けるかな
0940 [´・ω・`]pon038-136.kcn.ne.jp
垢版 |
2010/07/10(土) 17:32:14ID:mEcKVJyG0?DIA(223346)
モペキチのバグ利用Javascriptタイプの方でてst
0945●@せしりあ ★
垢版 |
2010/07/10(土) 17:32:51ID:???0
qb5,qb6,takeshima は移行済み
他のサーバはふらふらする予感、時間がたてば(20min?) 全部(新)に移行するはず
0947 [´・ω・`] pon038-136.kcn.ne.jp
垢版 |
2010/07/10(土) 17:33:14ID:mEcKVJyG0
あ・・・be出しちゃった・・・って完全復活してたのね
ちゃんと使えなくなってるね。ちきちーた乙
0948ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/10(土) 17:33:53ID:lI6oDHIkP
てそ
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 111.102.131.75; p2-user: 719581)
0949名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:33:54ID:xvAm1jNPP
●とまったの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況