X



トップページ運用情報
1001コメント279KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part54
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278308050/
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 05:46:36ID:caHosZyu0
>>375
もし、佐々木希が血の繋がらないお姉さんで、大学進学の為に急に同居することになったが、
父親が海外に転勤で 自分だけ日本に残ることになった場合にどうしようか… などと、日々考える技術。
0385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 10:10:22ID:mYOwMDP70
移転ツール無しの移転は、移転時の作業工数が増えて色々問題あるから
移転ツール作って(事前に作業増やして)、移転時の作業工数減らそうぜ!ってことじゃね?
0390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 14:34:26ID:+YMQDlRf0
自分でやればその分頭の体操にもなるからだろ。

人の見るよりも自分で試行錯誤しながら作る方が後の保守作業も楽になる。
0393ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/19(月) 20:39:37ID:???0
しかしもう飲み始めてしまった訳で、
あちーのよ毎日
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/20(火) 06:42:14ID:dmlxav9q0
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/amd64/ISO-IMAGES/8.1/FreeBSD-8.1-RELEASE-amd64-disc1.iso
ISOもキテタ(゚∀゚)
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/20(火) 13:11:50ID:dmlxav9q0
http://www.maido3.com/server/hybrid-tiger/
結局、ハイブリッドTigerのOSは(今のところ)7.0Rの模様
8.1Rになるのは2chの鯖で実験してからかな?
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/20(火) 14:30:46ID:RS350va70
ちきちーた★「移転ツールで作業工数削減を推進して参りたい」
ちきちーた★「移転前に移転ツール完成という思いを大事にしたい。トラスト・ミー!」
ちきちーた★「スレ住人の皆様から、ツール作成頑張れ!との思いを頂いた」 ←いまココ
ちきちーた★「移転前のツール完成を目指し、鋭意努力しているところであります」
ちきちーた★「スレ住人の皆様が、耳を傾けてくれなくなった」
ちきちーた★「大変申し訳ないが、移転前ツール完成を断念…」
ちきちーた★「支援してくださる皆様に、相談無く唐突に断念してしまい大変申し訳ない」
ちきちーた★「今後は、ツール作成に身をおきたいという思いをお伝えしたい」

こういう流れにならないことを祈ってるよ
0417 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2010/07/20(火) 23:05:29ID:E9Wd7HauP
マッチポンプって確かあひるちゃんが商標もってるやつか。
0430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 01:28:01ID:RtN1DcxA0
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  移転ツールの完成&toki鯖デビューまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 01:35:04ID:yxWF7N3S0
その前にtokiのOSバージョンアップをしないと
8.1Rが出てる今、8.0Rでデビューさせる意味は殆ど無いからね
0432root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 12:23:05ID:???0
bbq2 / m2 = tiger3546
www2 = banana3287

OSバージョンアップのため、今日午後、数回に渡りリブート入ります。
作業中それぞれ数分程度ずつ、サービス停止する予定です。
0433 [´・ω・`] EAOcf-391p105.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
2010/07/22(木) 12:30:00ID:oZsY2GAJ0
http://www.freebsd.org/releases/8.1R/errata.html


A deadlock can occur in UFS with the QUOTA enabled due to a lock order
reversal. This problem has been fixed in r209367 (HEAD). An Errata Notice for
8.1-RELEASE is planned.

A legacy device detection in the ata(4) can fail in some cases. Specifically,
Marvell 88SX6141 controllers can cause attach failure or panic. This problem
has been fixed in r210168 (HEAD). An Errata Notice for 8.1-RELEASE is planned.
0434root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 12:47:21ID:???0
>>433
quota使ってるといまいち、ってことですか。< 8.1R
で、errata (パッチ)が出ると。

Marvellのコントローラだとataがいまいちな件は、
今の2ちゃんねるだとたぶん該当なしでよさげ。
0435root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 13:16:20ID:???0
>>432 の作業は終了しました。

%uname -r -n -m
banana3287.maido3.com 8.1-RELEASE amd64

%uname -r -n -m
tiger3546.maido3.com 8.1-RELEASE amd64
0436動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
このスレ長逝きしているね(笑)

>>1おつかれさ〜ん♪
0437ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/22(木) 14:54:44ID:???0
8.1 でたのかー
早速乗せ変えてもらってくる @toki
0438root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 15:05:23ID:???0
>>437
おおっ。
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 15:08:43ID:d6bZWGDZ0
今回の移転は yutori -> toki ってことでいいの?

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part54
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278308050/687,694,695
687 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/07/07(水) 17:28:15 ID:???0
yutori はどうでしょう。
OSとApacheが古いので、例外処置やめたいなと。

694 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 17:31:23 ID:sMELeaZ00
>>687
yutoriはいま48板
ちょっと多いかな

695 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/07/07(水) 17:31:48 ID:???0
>>687
んじゃ yutoriでー
量産3号機あたりをroot付き、命名権付きで
0443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 17:36:14ID:gHIrl7wc0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  hayabusa鯖のOSも更新すれば
 (0゚∪ ∪ +   さらにすごいことになるのかな?     
 と__)__) +

0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 17:55:32ID:knpWfQdD0
>>443
OS更新するならNCQに対応したいね、って所だけどBIOSいじって動作モード変えないといけないらしいし、
まあ再インストールになるだろうな

それはそうと、こんな手順でOSバージョンアップって出来るのかな
・まず新OS鯖を旧OS鯖と同じパーティション構成で構築
・旧OS鯖からSSDを抜き取り、新OS鯖に差し込む
・新OS鯖で旧OS鯖のSSDをマウントして、読み取り/書き込みできればめでたしめでたし
・で、旧OS鯖と新OS鯖でパーティションを合わせるためだけに使ったSSDを使って旧OS鯖も新OSにアップグレードする
これが出来ればかなり簡素化出来ると思うけど
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 19:29:28ID:+IdSFwvsP
エースさん日記更新
ttp://www.maido3.com/server/zousan/nikki187.html
本日のテーマ
・tiger3553(toki)、8.1Rにするため再インストール中
・新しいbananaも作らなくちゃ
---
やっぱりbananaはi5の600番台かi3になるのかな
7xxだと物理コア数が同じだからあまり差別化できないだろうし(メモリの差はあるけど)
0449本業が忙しい人@root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 19:41:14ID:???0
>>448
> ada0: Native Command Queueing enabled

これ、adaのドライバ大きく変わっているので、メッセージ変わるはずです。
Nativeでソースgrepしても、何も出ません。

でも相当するメッセージは出るはず。
確かSCSIなディスクと同じようなのになるんじゃないかなと。
0450root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 19:41:48ID:???0
でも、その手法ですすめてOKのはずです。

逆に、どんなメッセージが出たかを書いておくと、いいのではないかと思いますです。
0451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 19:46:02ID:OBmSKmTK0
>>447

1(gimpo)A-tiger+旧型SSD
2(yutori7)ハイブリッドA-tiger(零号機)
3(tsushima)T-banana+新SSD
4(検証用)
5 -2ch外
6 -ニダーランDB(スペックは3と同様クラス)
7(kamome)=プロトタイプハイブリッドTiger
8(hayabusa)=ハイブリッドTiger 初号機
9 -ニダーランGame ハイブリッドtiger 弐号機
10(toki)=ハイブリッドTiger 参号機

ハイブリッドTiger=量産機、ならこれでいいんじゃない?
多分hayabusaはもともとメモリ12GBで急遽スペックアップしたんで・・・
みたいな感じだし
0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 19:55:10ID:L32W3qx40
>>449
# uname -a
FreeBSD *** 8.1-RELEASE FreeBSD 8.1-RELEASE #0: Sun Jul 18 01:38:39 JST 2010
うちのこの環境では、

ada0 at siisch1 bus 0 scbus1 target 0 lun 0
ada0: <INTEL SSDSA2M040G2GC 2CV102HB> ATA-7 SATA 2.x device
ada0: 300.000MB/s transfers (SATA 2.x, UDMA6, PIO 8192bytes)
ada0: Command Queueing enabled
ada0: 38166MB (78165360 512 byte sectors: 16H 63S/T 16383C)

こんな出力です。
0453 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/22(木) 20:10:04ID:XYVs6W6Z0
>>452
ソースざっと見る限り、そう出れば問題無いですね。
普通のSCSI(CAM)の時と同じ感じで。
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 20:15:34ID:knpWfQdD0
どうでもいいけど、>>448に書いてあるdmesgは8.0Rの時のだと思う
てか、最後の方にそう書いてあるし

ちなみにうちの環境だとこう(バーチャルPCだけど)
ada0 at ahcich0 bus 0 scbus0 target 0 lun 0
ada0: <VBOX HARDDISK 1.0> ATA-6 SATA 2.x device
ada0: 300.000MB/s transfers (SATA 2.x, UDMA6, PIO 8192bytes)
ada0: Command Queueing enabled
ada0: 32768MB (67108864 512 byte sectors: 16H 63S/T 16383C)
acd0: DVDROM <VBOX CD-ROM/1.0> at ata0-master UDMA33
0456電車移動中 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/22(木) 22:30:42ID:pcik1XOc0
>>455
--more-- とか、コピペミス(?)っぽいところがあるみたいですが、
目視では概ね問題なさげで。

ということで、先に進んで問題ないっぽいかんじで。
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 23:56:44ID:9L7Ofxeb0
そもそもSSDでのNCQはHDDでのNCQとは性格が違うので
HDDの時のようにデフラグすれば なんてことにはなりません
0461root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/23(金) 10:28:48ID:???0
>>457
今どうかしら。
0464root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/23(金) 10:50:43ID:???0
さっき subject.txt を手で直してからは、
うまく動いている気がするです。
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/subject.txt

私のJaneViewで見る限り、アナログの並びになっているように見えます。

1279849740.dat<>003res/min [NHK総合]歌うコンシェルジュ (2)
1279849745.dat<>004res/min [NHK教育]道徳ドキュメント (2)
1279849750.dat<>024res/min [日本テレビ]PON! (2)
1279849755.dat<>004res/min [TBSテレビ]パク・ヨンハ主演作オンエアー (2)
1279849760.dat<>017res/min [フジテレビ]知りたがり! (2)
1279849765.dat<>003res/min [テレビ朝日]ちい散歩 (2)
1279849770.dat<>003res/min [テレビ東京]E morning (2)
0467ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/23(金) 10:59:03ID:geuUeD8V0
002res/min [NHK総合]歌うコンシェルジュ
004res/min [NHK教育]道徳ドキュメント
015res/min [日本テレビ]PON!
001res/min [TBSテレビ]パク・ヨンハ主演作オンエアー
022res/min [フジテレビ]知りたがり!
002res/min [テレビ朝日]ちい散歩
002res/min [テレビ東京]E morning

大丈夫
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.02)
0468ノtasukeruyo
垢版 |
2010/07/23(金) 11:00:52ID:x1sCtvVn0
002res/min [NHK総合]歌うコンシェルジュ
007res/min [NHK教育]道徳ドキュメント
015res/min [日本テレビ]PON!
004res/min [TBSテレビ]パク・ヨンハ主演作オンエアー
014res/min [フジテレビ]知りたがり!
008res/min [テレビ朝日]ちい散歩
000res/min [テレビ東京]E morning

こっちも大丈夫
Monazilla/1.00 (V2C/2.1.3)
0472root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/23(金) 11:05:18ID:???0
大丈夫そうかしら。

「アナログの並び」がいいのかどうかはよくわかりませんが、
(中身見てないので、簡単に直せるのかどうかもわからない)
とりあえず問題は解決した、ということですかね。
0473 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/23(金) 11:57:18ID:bEIIG+5l0
Jimさんから、「reindex script」の件でメールもらいました。

で、ちと現状を整理しておきたいのですが、
これであってますでしょうか。

# 3) の初代管理人のレスのソースは、ちと探してみるです。

1) 削除
さまざまな理由により2ちゃんねるとbbspinkで全く別となり、
完全独立で稼働している。

2) 規制
2ちゃんねるとbbspinkでは共通の規制システムを使っており、
規制・規制解除ともに、具体的にシステムを触っている
(設定を仕込んでいる)のは同じ人々である。

3) その他掲示板維持系システム
F22/F15/F35など、掲示板システムを維持するためのしくみ。
2ちゃんねるのものをそのまま使って動かしている。
これについては初代管理人が「特に問題なければそのままでおk」というレスをしている。
0474 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/23(金) 12:01:13ID:bEIIG+5l0
管理人(当時)のレスみつけますた。
しかし、質雑かいな。

質問・雑談スレ261@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189580817/207
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1189/11895/1189580817.html

207 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/09/15(土) 20:48:31 ID:???0 ?S★(1004247)
bbspink.comの新サーバの件で、
F22とかRockとかのそのへんの調整は、
従来どおり適当に設定してくださいー。

と書いとくといいらしいというお告げが。。
0475 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/23(金) 12:04:54ID:bEIIG+5l0
で、そんなわけで >>473 が正しいとすれば、
その「reindex script」(板復帰のことですかね)は、
3) に相当ものなんじゃないのかなと。

つまり、「reindex script」がもし板復帰のことだとしたら、
今までどおり(?)、2ちゃんねるの復帰できる人がたんたんと、
板復帰の作業をすればいいんじゃないのかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況