AKB板で "Lv2で2分間隔の連投スクリプト(風?)埋め立て荒らし"対策として、
BBS_NINJA=checked-600-3-C-D-E-F-G-H の板設定(Lv3投稿制限)が採られました。
とても効果がありますが、影響として初投稿が23時間できないということがあります。
もっと荒らし人ピンポイントで意地悪することはできませんか?

今まで忍者さんでは、suiton連続(5回?10回?)でunagi規制にして、
その後、こらこらや焼いて下さっているようでした。
(荒らし人は焼かれるまではsuiton受けても同じID(同じ串)で投稿して来ることが多い)

このunagi規制にsuiton2回程度で入れれば、串焼きも早くできるし、忍者さんの負担も
大きくならないし、私らもLv2で投稿できるし、、、、、という素人考えです。
unagi規制の閾値をいじるのは禁じ手ですか?副作用ありますか?