X



トップページ運用情報
1001コメント448KB

2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
>>221
最初にやるべき事は、法務局へ被害当事者が相談する事だと思う

オレは被害当事者でないから動けないが

増殖している状況では通報が後手にまわるだけだし個人ではどうしようもないだろ
0224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:BLVu6UpvO
>>222
素人掲示板にカード情報渡したり
読まれると困る書き込みしたり
それでいて、何が何でも閉鎖だの訴えるだの
なんかみんな必死だよね
0227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:lsECaG2FP
でそういう被害を少しでも広げない為に運営が一旦全削除するなりしてくれたら良いんだけど
クレカや個人情報漏らした本人にメールで知らせすらしないとか本当どういう事なんだ
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
>>225
法務局へ相談
優先順位からして拡散に歯止めをかけて人権回復する事から
ただ話を聞くのではなく拡散に歯止めをかけ人権回復する為の結論を得る事

警察への被害届を出すようにアドバイスされれば警察へ被害届を出す
それにより相手を特定
立件が難しく警察がなかなか捜査に踏み切れないならプロバイダー責任制限法により裁判所による情報開示命令で相手特定をアドバイスされるはず

相手を特定したら損害賠償
テンプレ計算式で計算し無料法律相談で相談
手段事例としては簡易請求し異議の申し立てもなく請求満額での判決を期待する

刑事罰を強く望むなら立件可能そうな罪状を警察と相談して被害届を出す
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:amokDTKz0
>>6
この点はカード不正利用の対応してる保険会社から訴えられるだろうな
0232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
>>194
集団訴訟で弁護士が先頭に立ち匿名可の被害者受付すればある程度可能だろうだろうけどな
個人でやる場合は簡易請求により訴訟にならず請求満額または示談になれば可能かと
0234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GBvntTcs0
メール・telでの相談は止めた方がいいと思うよ。

恐らく、被害者は法的観点から何が、どう問題なのか、今回の事件において
具体的に何ができるのかについて理解に乏しいところがあると思うし、事件の
経緯や加害者についても把握できていない。

そういう状況で相談したとしても、対応する側としては的確なアドバイスを
するのは困難であるし、ネットにおけるプライバシー侵害について一般論を
説明するくらししかできない。メール・telだと状況把握がより困難となること
から、対応もおざなりになる。

面倒でも法務局・地方法務局・支局に直接出向いて相談を受けるべき。
0236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
>>235
役所は自己保身に走る傾向がある
話を聞くのではなく
被害拡散を防ぎ人権回復する為の結論を得たいとハッキリ言うのが大事
人権擁護局は解決する義務がある
納得いく結論得なければ帰らないつもりで行けよ
0237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
運営の対応で気になる事が一つある
匿名性を失った場合、書き込んである内容が恥ずかしい等による精神的苦痛が発生する場合がある事は一般的に受け入れられる解釈
それを考慮した削除要請に応じてないんじゃないかと
匿名性を失った書き込みは全て削除する必要があり最低でも削除要請には内容可否関係なく無条件で応じる義務があるかと
精神的苦痛かは被害当事者の価値観で感じる事であって精神的苦痛となるかを判断するような裁量権は削除人にはない
要請を無視すれば慰謝料請求権が成立する
0238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JYJlmVG10
クレカの番号変わって自動引落しの変更だけでもえらく大変なことになってる。
損害賠償は当たり前だろ!
0243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/RKLnUQ2O
2ちゃんゆとり運営の
ミンス党並の無責任さ、自己保身振りにはあきれ返るわ
もー生理的にムリレベル

ぴろゆきだかくそゆきだかもイー加減逮捕されて
2ちゃん滅亡の流れが一番面白いよ、きっとw
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fUWBlKsR0
さっさと閉鎖しろよこんな掲示板
0248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:utrba5Dy0
削ジェンヌ ★って人、大丈夫か?
何万人を敵に回して、身の危険を感じないのかな。。。
自殺願望あるとか?
0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eTyzLmzw0
>>248 いやツイッターで普通にあざ笑ってるけど


ぢぇんぬ。 ?@jenn_jennne 8月29日
メールアドレスが漏れたって聞いたので
さぞかしスパムとか死ね死ねメールが入ってると思ってえいっと開けたら一通もなかった。。
2ちゃんねらーは私のことなんか相手にしてる暇ないってことかよ(´д⊂) あまりにも寂しすぎるじゃねえか(´д⊂)

ほしいわけじゃないけどw あまりの放置っぷりに私かわいそう!

2ちゃんねらーの冷たさにはガッカリだよ!!

私が見てるところでは誰も書いてないんだよなあ。。あ、でも別にurlとかいりませんwww
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OQMgqId40
IPアドレスなどの符号や学籍番号など、本人特定が可能な状態にある
番号等の情報も個人情報として扱われるんだけど、削除人はそのこと
を知らないのかなあ。
何で勉強しないで削除人とかやってんだろう?
時には2ちゃん内部のことすら知識不足なことも多いよね。
誰も必要としてない機能を開発するのに突っ走っちゃって、実はそ
んな機能は他の人がとっくに実現してたりとか。
スマホ用サイトとかのことだけどw
0251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:AJHoeJjc0
2009年●メールアドレス流出のときは、次の日に流出していないアドレスにもお詫びメールが来たが、
何で今回一通もメールが来んのだ?有料サービスなのに、有り得ん対応だよ。

どれだけ流出したか分からんでも、全員にメールすべきだろ。
流出した度合いは現在調査中でもなんでもいいけどさ、ニュースになってんのに
メール一通も来ないって、いったいどうなってんの?
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:wZ2SFuq/0
最初に●買ったのは2006年8月で、その後自動更新だったからメアド以外の流出は現時点で未確認
クレカの期限切れで今年の自動更新はされず21日に登録し直したらこの騒動
再登録から●止まるまでたった5日だよ
3250円返してほしいわ
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pyVGLrcUi
今回ばかりは多人数かつ深刻すぎる被害内容だから、
2チャン運営者側も逃げきれない、逃げたらヤバイかも・・・・

すでに失職者とかも出てるみたいだし、ちゃんと誠実な対応してあげろよ・・・

個人情報に紐付きのログなんて残してたらダメだろ・・・
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
だから被害当事者は全員まず法務局へ行けばいいんだよ
数の力で大きく事態が動く可能性もある

被害当事者はまず賠償請求より先に人権回復の為にあらゆる手をつくせ

賠償請求額がどんどん膨らむ

要求内容を明確に伝え、それに対する相手の対応を確認してから賠償請求だろと

賠償請求額計算は相手の対応がどうだったか?も大きなポイントだからな
計算の仕方はググればわかる
賠償額計算したら無料法律相談へ相談
おかれてる状況によりやり方はいろいろある

集団訴訟は正義感ある弁護士が先頭に立たない限り無理じゃないかと思う
匿名を確保して集団訴訟は募るのが難しいだろうし情報アンテナを立てないと集団訴訟に乗り遅れるだろうし裁判長期化もあり得るかと

オレだったら個人で動く
たとえば個人で賠償請求に動き契約先へ肩代わり賠償請求
請求に応じなければ簡易請求
141万円以上なら地裁訴訟

刑事事件となり犯人が捕まれば肩代わり賠償請求の理由はなくなり犯人へ直接請求しろとなり手続きが面倒な上犯人の経済力がなくて取りっぱぐれる可能性が出てくる

肩代わり賠償請求なら賠償保険から示談額または請求額満額または判決で決まった金額を受け取れる
賠償保険入ってなければ会社が支払う
保険に入ってなくて賠償金払えず倒産すれば泣き寝入りのリスクはあるけど個人なら早い者勝ち

因みに刑事訴訟は契約先が被害届を出すのが筋

慰謝料請求等で運営や情報晒しサイトを訴えるのを加えたいなら立証が面倒になるから分けた方がいいかと
まずは契約先への肩代わり賠償請求に絞れ

と個人情報漏洩損害賠償請求の経験上思うんだな

この件被害当事者でないので、オレは何も出来ないが
0255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:AJHoeJjc0
夏休みでさ、ネット環境違うから下手したらまだ気づかんかったかも知れんから腹立つんだよな。
少なくとも火曜には一切メールすべきだったろ。被害状況は現在確認中でいいからさ。

いまだになんで一通も来んの?
あんまり期待してないけど対応酷すぎると思うよ。
0256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ya91uJiV0
>>255
賠償額が膨らむおいしい状態だと思うのがいいんじゃないかと

しかし被害当事者は動かなければイライラが募る上に何も変わらんよと
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5JPxGCYY0
違法サイト攻撃ツール(通報してから消されるまで見れないようにできる)

LOIC (田代砲みたいなもん)
http://sensespoison.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
Web版
http://railgunanonopsjapan2.site44.com/anon.html
携帯・スマホ版
http://mobileloic.webs.com/
http://sensespoison.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

HOIC(上記と似たようなもの)
http://sensespoison.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
http://sensespoison.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
0258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JAE5bf+F0
>>218
改正民事訴訟法で国際管轄は可能だけど、実際に賠償金を取れるかどうかは…。
何せ過去1度も賠償金を払ったことのない2chですから。
0260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:lsECaG2FP
個人情報流された人たちにクレカ情報住所氏名電話番号等流出した事と
書き込みも紐付けされて流されてる事知らせたり
集団訴訟の誘いとかメールで送るのはアウト?
0261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5k571onH0
>>258
2chに請求するんじゃなくて契約先へ肩代わり賠償請求するんだよ
個人情報管理について利用規約で免責を主張していないし、むしろ責任がある文面があるし

契約先が契約先の判断で2chや犯人なり実損害を与えた人に賠償請求すればいい話

消費者が契約先の連帯責任者の粗探しをする必要はないわけで、連帯責任者を粗探しすれば訴訟に発展し責任の立証が厄介になり焦点がボケて公判維持出来なくなり自滅するリスクもあるし長期化の懸念も出てくるでしょ
0264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:IRLXzsCV0
既に公開されてしまってるし、被害拡大を防ぐことが目的なら
容認されるんっじゃないかな?
ただ、半数近くのメールアドレスが古すぎで無効になってる気が。
0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5k571onH0
>>269
コンプライアンスに問題があるんでしょ
自ら状況を悪くしているのは確か

被害届出さなければ賠償保険も出ないだろうし

保険に入っておらず事件さえなかったようにうやむやにしたいんじゃないかとさえ疑う
0274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ihCeUCcP0
2chに質問です。

●の受益者である2chは、なぜ個人情報流失によるクレジットカード不正利用の拡大防止策を全く取らないのですか?
また、もし「すでに被害拡大防止策を取っている」ということであれば具体的にどのような対策を取っているのか教えてください。
お答えください。

よろしくお願いいたします。
0276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/RKLnUQ2O
情弱●購入者ザマァァァァァwwww

これまでの腐れゆとり対応を見る限りこんなクオリティに決まってんだろ
一般ユーザーにメリットなくなってきてるし
もー一回潰さないとダメだろ、マジでw
0278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:k8zzuDRpP
>>274
なぜ2chに聞くのか分からん・・・
N.T.Tec (T.K.Tec)に聞くなら分かるが

> 具体的にどのような対策を取っているのか
もしそれが分かったら抜け道探す(探される)んじゃない?
0282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fUWBlKsR0
再開されとんのかいw
メアド変えた後にパスの変更お知らせ発表されたから
パスも変えられんわw
パス変えたいメールしたけど音沙汰無しだしw

悪用されたら目も当てられんw
0283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fUWBlKsR0
全員に対応出来るまでジムは●再開すんじゃねーぞw
連絡とれない●は使用不能にしとけw
0284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eTyzLmzw0
●のメアド捨てアドだったから2日前に違うメアドでパス変更しろってメール送ったけど
よく考えたらこの状況でどうやって再発行するつもりなんだ?wwwww
もうすでに俺のメアドで誰かがログインしてるとかはやめてくれよw
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:u2tHNpBE0
まずはその場所に住む住民を守る行動を取るしかないですね
唐澤先生率いる弁護士軍団とともに集団訴訟に参加予定です
自分は何をされても仕方ないですが、無関係な人まで巻き込むわけにはいきませんから
0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AC5d5cKF0
2chに要望です。

http://2ch.tora3.net/20130830.html
何かしらのコメントと共に上記リンクを2chトップに掲載してください。
クレジットカード不正利用での被害者拡大を防ぐために絶対必要だと思います。

是非ともよろしくお願いいたします。
0291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:yJpyW+ze0
匿名掲示版「2ch」、現管理会社パケットモンスター社9月6日閉鎖か?

http://getnews.jp/archives/406948
0293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m+v0/4q90
質問させてください

メアドからハッシュが作られるというレスをみるけど
ハッシュってなんですか?自分のハッシュを確認する方法はありますか?


質問2
2ちゃん公式に
パスワード変更(ビットキャッシュのお客様)
パスワード変更(旧コンビニのお客様)

とありますけど、ビットキャッシュと旧コンビニの違いはなんですか?

自分の購入手順をいいますと・・

2ちゃんから送信された番号を受け取る

その番号をコンビニの端末に入力

すると端末から紙がでてくる

その紙をレジに持って行って精算

これってビットキャッシュですか?
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:/TRjAsWE0
●登録時のメアドは生かしておいた方がいいのか迷う
運営からなにか連絡が来る可能性ってあるかな?
まだスパムの類は来てないけどほっといたら餌食になりそうだし
0296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:C/eXI/5x0
迷惑メールも来てないし、自分はこの騒動が収まるまでは生かしておくつもり
そうしないと運営との連絡方法がなくなるし
0298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jVCvnkz7O
ニュー速+が元に戻りますように
いろんなニュースが見られて便利だったから
0299動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QOEBK+tX0
>>189
アメリカの弁護士資格持ってる人と言えば
日本のテレビに出る弁護士でも数名いたな

例えば、「TBS」の『ひるおび』に出てる八代とかって元裁判官は
アメリカの弁護士も持ってるはず

他にも、自民党の丸山弁護士とかもアメリカの弁護士も持ってる
0300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:iueRn2/kP
とりあえず、●を買った人にはお金を返してやれよ
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KmW3/NZ20
>>298
ニュー速頼りだとニュー速にないニュースに気づけないぞ
インターネットはガイコクのニュースも簡単に見られるんだ
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ajBBOVJR0
今回の流出騒動で個人情報が2chに書かれ削除依頼しても受け付けてもらえなかった場合
すみやかに弁護士に相談するべきかと思われます
おそらく通称トオル、通称削ジェンヌが削除人の統括的立場なはずです
0304えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:kt9A012K0
その、2ちゃんねるへの集団訴訟を受けおうと豪語していた弁護士がFBで壊れ始めているらしい、
という話題で各スレ炎上中なんですが。頼むなら2ちゃん弁護士じゃなく、まとも系の人にしては?
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ma/Lyg/J0
>>1
その前に

漏洩情報を拾えるリンク教えてよ
0307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:pzGBoi3Ci
>>306
釣りじゃねーよ
自分の目で確かめてみろ
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ILx1xwA10
んで●はいつになったら使えるの?
過去スレ捕れないんだけれども
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:NbkGdYfi0
さっさと2ちゃん閉鎖しろや屑野郎どもの糞運営
0312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9t7cVXs00
流れたものは戻せないんだから●再開するなら過去ログは完全凍結してくれないと
さらに晒し者じゃないか
0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:W1FDVw7sP
>>313
torで流出データを入手

嫌儲のデータ閲覧プログラムを入手

自分の書き込みかどうかを確認する

自分の書き込みがヒットするようなら残念ながら・・・・
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xSyDD8ST0
まずは罠サイトかここのログ見てから入力するべき
入力した後ならもう遅いかモナ
0316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xGx0ZYCN0
>>314
ありがとうございます。とりあえずやってみます。

>>315
上のサイトは
停止信号 ★という人の検索ツールでした
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:652TPwvu0
ワケのワカランツール使いたく無かったから
txtデータに自分のメアドあるか時間かけて
探したわ。
ちょうどアルファベット順に掲載されてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています