X



トップページ運用情報
1001コメント448KB

2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 01:50:56.69ID:ROm1yFYr0
>>967
その「落とせる」ってのは、
ダウンロードできる
つまり、見ることができるってことだろ?

●でだってできるじゃん。
0974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 02:55:18.66ID:YSLb3pT3P
>>940
> それは弁護士側が判断することだからおたくらは考慮する必要のないことでしょう。

これを考えておかないで、何を考えるんだ?
功名心しか無い無能な弁護士でも使うのか?意味ないぞ

>>941
詐欺で告訴と言うときは、告訴状を作る。その段階で罪状と理由が明記されていて
それが要件を満たしていないと。警察は受理しない。

お前が書いた論理は全て飛躍しすぎていて、詐欺の要件を満たしていない。
詐欺の要件でもググってコイヤ

金が欲しいだけの弁護士なら告訴状ぐらい作ってくれるだろう
でも受理されないだけ無駄
0975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 03:10:49.69ID:b58qQh3XI
>>971

うわーこいつマジでクズだなほんと。
Twitterで追及されるのが嫌で自演逃亡して、
パケモン潰して証拠隠滅してから復帰かよ...
0976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 03:18:57.21ID:b58qQh3XI
>>971
乗っ取られてんのにパスもメアドも変更されてないんだったらいつでもログイン
出来たってことだろ。何が良い人だよ白々しい。
しかも自分の本の発売日に復帰、嫌儲でステマステマ言われてる艦これについての
言及をあえて第一声にする気持ち悪さ。
こいつマジで誰かに◯されないかな。
0978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 06:13:57.33ID:lFg4QWJK0
>>966
>詭弁&論理の飛躍&妄想&幼稚じみた願望だな

確かにその傾向はある

避難所に新情報を書き込もうかと思ったけど絡まれそうで嫌だわ
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 08:11:32.63ID:tPmUP+/m0
>>965
>●販売をNTTechに委託してるだけで●販売者は西村
今でも同じだというソースを

というのもね。
いやw自分は記憶だけでうろ覚えだからソース出せないんだけど、Jimさんが●に関する権利の話していたことあるんだよね。
「裏で指示している可能性」というのは否定できないけど、憶測でしかないよね。
で、現実はNTTech社が●を扱い販売している。
もしそのNTTech社がお前の言うような保存等の決定及び取扱い責任は西村氏にある、と言っているならそれもソースとなりえよう。
>>797-798みたいなのは捜査の糸口にはなるだろうけど、それをソースとして出されてもあーそうですかとしか言えないよw

>しかもそれをユーザーに伏せて騙した上で販売してた訳だから詐欺
クレジット信販会社とのなんらかの契約に関わる可能性はあるが、セキュリティーコードの保存や平文でクレカ番号保存が「詐欺」であるはずがないよ。
どういう方法で保存するかなんてのはどの企業だって伏せているのは当然なんだから。
そもそもそういう個人情報の取り扱い方法の差異が●料金に影響していないし、その点を売りにして●を宣伝販売しているわけでもない。
単純に企業としてのセキュリティ意識の低さと実被害が発生しやすくなる可能性、そしてその補償の発生というだけ。
0981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 08:49:15.12ID:0lqwDGpC0
>>979
破棄すらせず暗号化しないそれらを残しておくという事を伏せる時点で詐欺
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 10:12:36.52ID:X1FBmZkK0
過去ログはいつになったら読めるようになるの?
仕方ないからみみずんやP2で読んでるけど時間かかってたまらんのだ
こっちは金払って●買ってるんだぞ
今すぐ読めるようにしろよ
0987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 10:49:43.16ID:LIzQDo/c0
本スレはなにも運用に関与してないのに
そんなところに文句言いに行くのが悪趣味だなっていってるんじゃ

JRが遅延したからってどっかの大学の鉄道研究会にふざけんな振替輸送しろって言いに行ってるようなもん
0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 14:20:49.73ID:umnBReMJP
>>979
ここまで悪質なのはどうみても詐欺の疑いがある。保存の仕方が云々ではな
く、その決済情報(個人情報)の取得時に、故意に事実と異なる保管の仕方
を提示して、同意させたんだろうから。

「あなたの個人情報、クレジットカード情報(CVVつき)は決済の用途以外に
使いませんと」言っておきながら、2chがわも●が同じクレカ番号で重複発行
できないように保管して目的外使用していた。最初からそれを知っていれば俺も
同意はしなかったのに、故意に虚偽の説明で同意させられて損害を被った。

前のシステム担当者がやったとか言い逃れしてるけど、それは一方的な主張で
裏付けは示されていない。その担当者を捕まえて来て双方の事情聴取すれば、
指示をした疑いも出て来るだろうし、勝手に担当者がやったという主張が通っ
ても重複発行をはじいていたことは事実なんだから、その機能が会った事は
知っていたはず。

何れにしても事実をちゃんと調べて、裁判で明らかにすれば良い。この段階で
「詐欺ではない」などと断定は出来ないはず。
0991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 14:24:38.94ID:0lqwDGpC0
>>988
んじゃお前が心配する必要性も理由も無いよな
さぁ帰った帰った
0992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 14:33:36.74ID:jyQLg0agP
警察が動かなければ検察に告訴、監察に訴えるとか、刑事訴訟法241条に基づく処置とか
まあ、その辺はマトモな弁護士ならちゃんとやってくれるだろう

シロートが「詐欺でーす」と言って紙を持ってっても受け付けてくれないのは確か

あとは片山さつきにでも念押ししておけば良い
0994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 14:54:10.76ID:0lqwDGpC0
>>992
検察に告訴ってルートも確かにあったなw
西村が告訴された所で困るのは2ch運営側だけだし何も問題ねぇなこりゃww
0995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 14:57:40.88ID:OQtsIOJi0
俺は印刷がまとまったらはしゃいで二次被害ツールを
うpしまくってた連中のIP開示やる
0996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 15:01:41.54ID:OQtsIOJi0
開示させたIPを2ちゃんねるに貼り付けるか
外部でゲス一覧って流すかどうするか
普通に刑事か民事で告訴して俺がショックで働けなかった間の
損失精神的苦痛を払ってもらうかゆっくり考える
0997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 15:08:24.03ID:OQtsIOJi0
違法に抜いたデータ使って他人の人生へ土足で突っ込むのは
年取った親の年金で食ってるような無職だろう
社会人なら後々のことを考えたら絶対やらん
そしてキンタマが仕込まれている可能性も考えるからサイトを踏むこともせんよ
ゆっくり自分がやったことを告訴されてから考えろ
0999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/08(日) 15:10:34.41ID:YSLb3pT3P
>>990
詐欺 の構成要件

1.他人に対して騙す行為をする(欺罔行為といいます)
2.相手方が騙される(錯誤に陥ることをいいます)
3.相手方がお金や者等を出す、借金を帳消しにする
4.犯人等が財物や財産上の利益を取得するこの4つを満たす事が 詐欺 の構成要件として必要です。

 この4つのうち1つの 詐欺 の要件を欠いても、 詐欺 は成立しません。

詐欺 を立件するには 立証 が不可欠

この4つを被害者が証拠として 立証 していく必要が 詐欺立証 にはあります。
特に 詐欺 として立件を困難にさせる 詐欺 の要件が1.の他人に対して騙す行為をする(欺罔行為といいます)という 詐欺 の要件です。
犯人が他人に対して騙す行為を行なったということは、犯人が始めから騙す意思があったという犯人の内心を 立証 する必要性があるからです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況