X



トップページ運用情報
1001コメント278KB

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:15:22.18ID:jEx/Cyew0
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し

>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい

※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●91
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378069787/

※避難所
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18646/1377706052/
0101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:53:26.08ID:j3o6UtgP0
ヤフーと週刊ポストに言うべきでは?
本人がクレカの対応とってるかどうかもあやしいのに個人名特定できそうなの
引っ張るとか犯罪者かよ
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:53:41.21ID:8iqkRowIO
>>89
じわじわ小出しに楽しみたいってか?
犯人は運営と思わざるを得ない対応
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:53:58.20ID:MzMBAE0I0
>>27
記事書いたの井上トシユキ?
この人、2ちゃんのお陰でメシ食えるようになったんじゃないっけ?

なんか勝手に2ちゃんに好意的な人だと思ってたけど
良くも悪くも2ちゃんをしゃぶりつくして生きてる人だったのか…
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:54:06.65ID:VBvWqpXB0
>>74
良くないです
とくにそのメアドやパスを他に使いまわしている場合は
すぐパスを変更するか、メアドごと捨ててください
0112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:55:45.72ID:8OJPLJLQ0
>>105
どうなんだろうね、こういうの自分で記事を書くんだろうか。
ライターだしねえ。

流出事例を出したのは間違い無く井上だろうと思うけど。
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:56:50.76ID:+bju+w7g0
>>87
トリ付けてる人でないのでホンモノの検事かわかんないけど
俺達に任せておけみたいな雰囲気だった
あんまりお願いしても印象悪くなるのでおとなしく引き下がったよ
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:58:47.73ID:MzMBAE0I0
>>110-111
あ、「  」はそゆ意味か ごめん

ひろゆこにインタビュー本出したりしてたし、
昔から2ちゃん関連で運営とかと活動してたような気がして
親2chかと思ってた

>>112
情報提供は井上トシユキなのかな?
0117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 12:59:21.64ID:8iqkRowIO
ミーハーとして言わせていただく
日本全国が2ちゃんまだ閉鎖してねえのかよ
と思ってますよ!!
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:00:26.00ID:Vn9Y8NVQO
>>27
5人分のHNを使い分けて自作自演ってなんだ?
5人以上のコテハンがやり取りしてるスレなんかあんま見たことないけど
0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:02:02.70ID:UCoMRxX30
お前らこのスレで俺の苗字連発しないでくれ・・・
個人情報特定されたと思って心臓止まりそうなんだけど
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:03:13.34ID:5lx1B9YJP
過去ログ削除してくれないのが許せない厨の人は
許さない以外になんかやることあるんだろうか?
許さないだけならあ〜る君とかも得意なんだがw
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:03:44.50ID:1v4TMeZV0
>>106
ありがとうございます
プロバイダーからもらったメールをそのまま使用していました
他サービスで共通していたメアドは他のメアドに変えました
それで大丈夫でしょうか
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:03:54.53ID:Jcza/EEx0
というか、maruで個人特定できたとか思ってあの記事書いてるんだろうけど、アホだわなあ。ポストは。馬鹿というか。
無視しておけ。
そもそもmaruで特定なんかできないし、そんなもんはなんの証拠にもならない。
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:06:31.80ID:5lx1B9YJP
>>138
tor使わなくても串とかVPNとか使って匿名書き込みすることできるしね
特にいま、まなかなクリア厨だから串元フルオープンな海外ISPが大量にw
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:06:54.50ID:xa/c1sYd0
>>136
今回の事件関連で●持ち堀りやってる奴がいるから
対策しないと過去ログサイトのサーバーに問い合わせて削除させるよ
書き込みの著作権はコッチが持ってるんだからね

って意味じゃない?
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:07:29.38ID:8iqkRowIO
勘だけどさ
さしHって
晒しは頭文字Hの略称?
0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:08:01.47ID:xKyVs1o90
ログとIDの結び付け自体が不確実なのに
こんな記事書くなよな
名前住所だって任意の入力情報でしかないんだし
メールアドレス管理できる権限がある人間がメルアド使いまわすことだって
できるんだぞ
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:08:09.23ID:Jcza/EEx0
>>142
jimが送ったのかな。これはこれで相当な効果があると思うけど。
ログ即とかも削除されるんじゃねえか?
0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:09:16.25ID:Jcza/EEx0
>>146
ポストは大馬鹿野郎。カストリ雑誌。ここまで頭が悪いとは思わなんだ。
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:10:07.10ID:zb0KIeE/0
>>9って要するに「2chで流出したID=メールアドレスとパスワードの組を他のサイトで使うな」っていうだけなのに、何でこんな無意味な書き方してるの?
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:10:28.46ID:PNSWOkha0
3万の中にマジで危ない連中がいたらさっしーは拉致されてリンチされ
最後は生きたまま東京湾か大阪湾に沈められてアボンじゃね?
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:10:32.40ID:SG7qGz6+0
よくわかんないんだけど
ログ速とかうんかーみたいな過去ログサイトって
2ちゃんとは無関係なところで勝手にログ保存してるの?
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:11:00.31ID:DZz5JAYy0
>>142
一応途中全然読んでないし今このスレひらいたばっかりだけど
>>17の警告文は1年以上前に既出

外部ログ保管サイトの一部で●をスクリプトに組み込んで
●を利用してクロールしている形跡があったことに関しての警告
0157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:12:16.94ID:Jcza/EEx0
>>145
ああ、なんだそうか。といっても、今回こそ、jimが出すべきなんじゃねえかな?
>>154
いやいや、普通に本読んでれば知ってるよ、カストリは(笑)ちなみに50以下だw
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:12:42.75ID:VslMoueN0
>>9
これって例えばヤフーならデフォでヤフーIDがヤフーメアドにも流用されてるけどヤフーメアドを変更していた場合は関係ないんだよな?
0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:13:06.51ID:SG7qGz6+0
ニコニコも一時期ひろゆきと商売やってたくせに
何無神経に今回の流出で人生終わった人のニュース載せてるんだよ
0162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:14:00.11ID:JpQy9aFE0
>>151
そりゃあれだ、例え●の登録と同じメールアドレスを使っていただけであっても
例えばYahoo!は、アカウント名=メアドの@マーク以前を使って、プロフィールとかオークションの情報が見れたりする
パスワード云々は関係なく、さらに書き込み漏洩の有無にも関係なく、
●のメアドが漏れる=そういう致命的なところへの登録と紐付けされる可能性があるから
0167 ◆xuH5JjuL.E
垢版 |
2013/09/02(月) 13:15:56.94ID:L8Jvhzs2i
>>164
そっち方面は退会すればおkなんでないか?住所もう仕方ないおなぁ

ただwwwwww不安は募る
0169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:16:49.67ID:0l9aWQ5y0
>>17
全書込み消して欲しいわ
当社に不利益って雑談じゃ消してくれないのか

>>29
これはメルカトルと同じネタでしょ真に受けないように
0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:17:02.63ID:DZz5JAYy0
まあ2ちゃんのみならず「ネットは匿名なんだ」と思い込んで
いや思い込む以前にそんなこと全く考えてなさそうなのが
2ちゃんに馬鹿なことを書き込んでたと思うから
そういう人間がネット上で開設したメアドなりアカウントなりの管理って
あちこちですぐ紐付けできそうなくらい馬鹿なことしてる可能性は高いわな
下手すりゃ@前の文字列がそのアカウントのPASSのままの奴とか
0172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:17:42.79ID:fgyfbgSl0
>>29
「リーバース関数」ワロタ
元スレのテンプレ見ると投稿者は「☆☆ご協力いただいている現職さま☆☆ 」だそうだ
この元スレを取り上げた嫌儲のスレも笑えるな
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:20:42.78ID:0geKrVGf0
リューシュツを止める手立てはもうないっぽいな
0182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:21:25.38ID:DZz5JAYy0
●ID、つうか●ハッシュは理屈上被ることはある
しかし流出したログはさっしーなんとかがぶっこ抜いた生のなんらかのデータを
自前でスクリプトか何かで一次加工したものだから
微妙に被りが発生している可能性もなきにしもあらず
被るというかログの整合性が取れなくなって重複してる感じというか
そんな形跡があると思われる
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:21:50.26ID:5lx1B9YJP
>>181
いやいや、なかなか善戦してると思うがなぁ
こういう流出事件で人海戦術に頼って対応した初めてのケースとしては興味深い
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:24:13.76ID:0l9aWQ5y0
今回のお漏らしでハッシュが漏れてしまった人は今後も過去の生ログ抜かれたときも簡単に紐付けされてしまう運命
全漏れは何時までも恐怖するしかないな

ハッシュ付きのログはローカルに移すなどしてくれればいいのだけど
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:24:20.59ID:98rAEIpi0?2BP(1029)
>>118
なら俺がNT.Technologyを訴えることになるな
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:24:56.64ID:kuoTBoVnP
>>151
2chで流出したメールアドレスの持ち主に連絡が行ってない。
●の購入を途中でやめた人も漏れてるようなんだけど、
普通に生きてたらそんなこと覚えてないだろ。
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:25:47.43ID:JpQy9aFE0
>>182
いや、maru.txzの内容はさっしーが加工したか否かは判然としてないんじゃないか?
だからこそ停止信号が、なんだっけ一回どっかに送信して蓄積がどうのと考えたわけだし

で、実際に漏れた全メアドと全ハッシュを比較したら、0.5%くらいが被ってて被りを確認できたのは全部似たメアドで
全然違うメアドで被ってた例はなかった、とか過去スレで書いてた人がいた
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:26:04.49ID:zb0KIeE/0
>>181
そもそもソースコードだけ配布されて「使用するデータ(流出データ)は各自で用意して下さい」っていう形式にされたら何の問題もない
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:26:11.59ID:nFHIbjcT0
あのぅ・・・
全部漏洩したんですけど、今後どんな被害が出るのでしょうか?
クレジットカードは再発行し、メールアドレスも変えました
●パスワード変更、IPアドレス変更、忍法帳削除、キャッシュcookieの削除も行いました
転居や改名は不可能です
ちなみにガチムチ♂です^^
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/02(月) 13:27:16.00ID:kFSp6yNf0
900 可愛い奥様 New! 2013/09/02(月) 13:20:15.69 ID:7aL6ycD70
>>893
freakshare はアフィで、広告費目的だと指摘する奴がいた。
これが結論。



これまでの拡散方法は Tor 掲示板や Tor経由のうpロダ 、多数のうpロダに同時うpとか、
分割なしのメガアップローダーとかだった。
匿名 or 高速ダウンロードだった。
今回のは当てはまらない。

ためしに無料で落としてみると、4つ落としたところで制限が来て先に進めなくなった。
無料で全部落とすには7日かかる。
回避してダウンロードするツールがあるということだったけど、自分のPCにはインストールすらできなかった。

どうせ騙されてるんだから金を払ってまで落とす価値はない。
もしどうしても入手したければ、10人くらいで担当者決めて分担するといい。
4つだけでも時間あけないとダウンロードできないから時間かかるけどね。


だとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています