>>803
ちょいまじめな話をするなら
●は別会社で現金で買うもの、つまりネトゲのポイントに変えてからアイテムと交換するって手法じゃなくダイレクトな有価物だ
権利なのか有価証券なのかちょっと俺は判らんがw学がないんだよwww
その別会社の●をここの運営は日常的に「焼いて」いるわけだろ?普通ならありえない
他社の会社の顧客の権利っぽいものを処分できるのは直轄といえる
細かく言えば運営がN.T.T.に申請して焼く、ってことだろうが、運営の申請が断られることは無さそうだし
N.T.T.はあくまで運営の下部組織と認定されるのは避けられないだろ
俺は普通に両者は一体のものだという仕掛けだと理解してるけどな