>>854
●IDの秘匿化はNTTecの業務上の理由であって、対利用者への約束事に入ってない。
だから当然担保されてない。
今回の問題は個人情報の流出が全て。

個人情報さえ流出しなければ、●IDが流出したところで利用者の被害は殆ど無かった。
せいぜい「自演バレたからこのトリップ変えなきゃ」くらい。