>>434
全文訳がまだないみたいなのでやってみた

警察は必要なことはすべてやったそうだ。
警察からの助けはどうやらなさそうだ。警察のいう所期の目的って何だかわかるかい?
「我々は所期の目的を達成できたので」

ワトキンス様

お返事遅くなり申し訳ありません。
先日お送りくださったファイルはまだ受け取っていません。
我々のエンジニアによると我々のメールサーバーの容量の限度をなくしたそうですが
我々のファイアウォールシステムが自動的にファイルを拒否したものと思われます。
前にもお伝えしたとおり、我々が情報提出をお願いしたのはクレジットカードの不正使用などの
二次被害が起こらないようにするためであります。
インターネットで漏洩したクレジットカードの情報を日本のクレジットカード会社の団体に送り
二次被害の防止のための方策を立てるよう要請しました。
目指した目標を達成できたので、あなたにファイルを送って頂く必要はなくなりました。
(試みには感謝します。)
それから、あなたが米国の当局から日本の警察と直接情報の共有を行わないよう
要請されたと聞きました。米国当局の意に反して我々が情報交換を続けるなら
将来要らぬ問題に発展することになるでしょう。そのような訳ですので
今後は情報の交換を遠慮したいと思います。
FBIからあなたに接触があったと聞きましたので、この件についての公式の苦情申し立てを
どのように行うかはFBIに相談するのがよいでしょう。
ご助力重ねて感謝申し上げます。

敬具

警視庁サイバー犯罪対策課
副所長 ツダ・ミツハル