X



トップページ運用情報
1001コメント266KB

p2.2ch.net総合スレ Part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/27(金) 14:53:56.83ID:qz1XYiXq0
p2.2ch.netとは2ちゃんねるを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。
ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合などが出る場合があります。

  p2.2ch.net βバージョン
  http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。

  2ちゃんねる検索 - 最新の話題を探そう
  http://find.2ch.net/

2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。

  モリタポ新規入会
  https://find.2ch.net/moritapo/subscribe.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。

  モリタポータル - インターネットを便利にするオンラインポイント「モリタポ」の入り口
  http://moritapo.jp/

  モリタポとは
  http://find.2ch.net/moritapo/page.php?pn=use01

「p2.2ch.netの書き込みを有効化したが有効にならない」等のモリタポに関するトラブルはモリタポータルへ自分で問い合わせて下さい。

  モリタポータル(未来検索ブラジルへのお問い合わせ)
  https://www.razil.jp/mail.html

【要注意!】
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2ちゃんねるに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては「書き込み機能」または「アカウント」を停止します。
※書き込み権限停止リストは >>2 を参照して下さい。


【よくある質問】

Q1.p2が重い、表示されない。

A1.2ちゃんねる側に原因(鯖落ち、鯖移転など)がある場合があります。
   「設定管理」から「ホストの同期」をお試し下さい。
   また、見たい板やスレが、鯖落ちしていないかご確認ください。

Q2.ログインできない。

A2.ログインに必要な find.2ch.net が、鯖落ちやメンテ等により停止している場合、p2にログインできません。
   復帰するまでお待ち下さい。

   【参考】
   2ch 鯖監視係。:find.2ch.net 鯖のご様子。(210.135.97.29)
   http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=find.2ch.net

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part97
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378028842/
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 03:14:45.28ID:yRt2r2hBP
FireFoxもBeta Aurora Nightlyといろいろ種類があるので
他も試してみたらいいかもしれないね。
Nightlyでは同じ症状は出なかったよ。
0307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 05:48:37.59ID:DN4n3HMLP
うちだって狐使ってるが、そんな症状が出るわけない
アドオンなりが悪さしてんだろ

狐のセーフモードで試してみれば?
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 09:48:58.82ID:3TVzVcIe0
>>286>>289
ひろゆきはこんな反応だった

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/140
> 140 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : sage : 2013/10/11(金) 06:41:05.13 ID:G96drTAk0
> P2でもいちいちモリタポ払わなくても過去ログ読めるようにしてほしいなー
> 書き込み有効化した人だけでも

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/143
> 143 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : 2013/10/11(金) 06:41:48.13 ID:KOVocaLaP S★(1144901)
> >>140
> たしかに、不便なんすよねぇ。。
0310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 15:51:39.79ID:SPh9sKWo0
>>300ですが
FireFox再インストールで解決しました
アドオンは最初から入れてないので原因不明ですが直って良かったです
ありがとうございました
0311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 18:35:55.03ID:vVIej0rt0
まあ、ソフトウェアの名称すら正しく書けない程度のようなので
謎は謎のまま、適当に原因不明としておく方が幸せでしょうねw
0312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 18:39:26.33ID:PBsP2gCdP
>>311
嫌味なこと言うな
俺も内心は同感だがなww
0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/21(月) 22:46:55.10ID:IBb87fMLP
>>310
301ですが
直ったようで、なによりです

公式p2は、さまざまな数多くのブラウザに対応していますが
「全てのブラウザに完璧に対応している」とまでは、言えないわけで
あとは、ユーザが、ほんの少しの手間を掛ければ、限りなく完璧に
近づく…かもしれませんw

貴重な情報をありがとうございました
きっとこのスレで、この情報は
いつか、誰かの役に立つことでしょう
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/22(火) 18:30:36.10ID:lUjA3CwrP
重いぞクソッタレ
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/22(火) 18:44:00.87ID:RUoFIhOZ0
Mozilla Firefox
Internet Explorer
Opera
Avant Browser
America Online
Maxthon
Google Chrome
Netscape
SeaMonkey
GetRight
Safari
GoZilla
CompuServe
GrabIt
Juno
http://www.oldversion.jp/
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/22(火) 18:48:36.38ID:RUoFIhOZ0
2ちゃんねるターボ

かちゅ〜しゃ+kage
A Bone
A Bone2
ホットゾヌ2
ゾヌ2
ギコナビ
Live2ch
Open Jane
Jane View
Jane Style
Jane Nida
ぎこはにゃ〜ん
えまのん
Chalice for Vim
twintail2
Castella
SimpleIsBest
V2C
Navi2ch
Mono View
Open Twin
moz 2ch      
NPuls View
えくすちゃねらー
Balloo
FireFoxBBS2chreader
http://browser2ch.web.fc2.com/
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/22(火) 19:00:51.53ID:FxwxzfOQP
   ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、<ば、ば、BathyScapheが入ってない・・・
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 00:37:08.44ID:aI/Hn22I0
ブラウザとよばれてるのはたくさんあってもブラウザのエンジンが独自なのはどれだけあるんだろうね
0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 06:12:21.82ID:ya6ho10zP
>>322
エンジンってwwwww
レンダリング・エンジンだろ?w
付け焼き刃の知識なのがモロバレw
それも多いよ。

だいたい、レンダリング・エンジンが同じとされていても実装が微妙に違うことはよくある。
さらに、同じ名前のブラウザでもパージョンによってレンダリング・エンジンが違ったりするし。
0325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 08:37:33.43ID:11yZdU/XP
ウェブ標準ってものがあるんだから
P2程度がどのブラウザからでも使えるのは
当たり前であってほしい
0326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 08:40:14.52ID:DoFytUwB0
>>323
そのレンダリングエンジンをエンジンと略しただけだろ
空気読めずくだらないことで鬼の首取ったかのように喜ぶなよ低脳アスペ
0328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 09:57:21.36ID:ya6ho10zP
>>325
現実を知らない妄想。てか、p2が使えなかったのは、お前の環境が悪い可能性大。
0330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 10:01:05.64ID:ya6ho10zP
>>326
レンダリング・エンジンのことを「ブラウザのエンジン」とは、まず言わないと思うが。
ハードディスクのことを「PCのハード」とは呼ばないだろ?
ド素人には「PCのハード」の何が悪いのかわからんのだろうけどw
くだらないことじゃなくて、根本的な違いだよ。それもわからんから、お前はド素人なんだよ

お前、言えば言うほどボロが出るなw
0331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 10:03:20.09ID:ya6ho10zP
>>327
2ちゃんを見るのに2ちゃんブラウザが出てくるのは当然じゃないのか?w
少なくとも俺は当然だと思ったぞ。

お前、ブラウザが何かわかってないんじゃないの?
0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 10:04:03.30ID:ya6ho10zP
>>329
確かに。同意だわ。
0337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 10:37:42.88ID:QUSc3ZbaP
p2proxy Part19スレから誘導されてきました

同じ板内の別人とIDが毎日かぶっていて、そのため自演扱いされています。
どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。
0338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 10:44:15.10ID:7/rgmz1zP
>>337
p2のレスのIDは、各個人ごとに割り当てられたp2のID(ユーザ番号)を基に生成されている。
なので、被ってる相手もp2もしくは固定IPの場合は、毎日ずっと永遠に被り続けることになる。

どうしても被りを解消したい場合は、別のモリタポアカウントを新しく作って、そっちに移行するしかない。
当然5000森も別に必要になるけど。
0339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 11:03:52.71ID:6HmrxHm50
>>338
答えになってなくない?
何故p2のIDが被るんだよ?そこが本質で
新しく作っても誰とも被らないとは言えないんじゃない?
0341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 12:50:37.73ID:ya6ho10zP
>>336
基地外の被害妄想って奴かw
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 12:57:07.92ID:ya6ho10zP
>>333
てかね、ずばり言うと、おかしかったのは君の環境だとみんな思ってるわけ。
どうせ怪しいアドオンでも入れてたとか、ライブラリぶっ壊してたとか。

それをブラウザのせいにするなんて間抜けすぎるけど、気違いに逆恨みされてもウザいから皆流してくれてたわけ。

その空気を全く読まずにド素人の妄想を書き続けてるのが君。
かく言う俺は通りすがりだったが、見てられなくて書き込んだ1人。
ちょっとは周囲の冷ややかな視線を感じろよ。
0346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 12:58:34.19ID:ya6ho10zP
>>344
本当のことを言われたからって猛り狂うなよ。
お前が気違いなのは事実なんだからw
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 13:20:17.79ID:72KbqUTWP
固定IPを元に生成したIDと
P2IDを元にしたIDが一致するとか
ありえないことではないとは思うけど
めちゃくちゃレアだなあ。

案外、街BBSのことでしたーとかだったり。
街BBSはp2IDを元にしないでp2のIPアドレスを元にID作るからP2のユーザーは同じIDになっちゃうよね。
わりと書き込んでた街BBSのスレに
自分とはかなり考え方の違う人がp2で書き込むようになって、
傍からみたら二重人格に見える状態になって笑ったことがあるなあ。
0353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 13:26:34.10ID:ya6ho10zP
>>348
無知と気違いぶりがばれて意地になってやがるw
0354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 13:28:02.01ID:sXR1VV4LP
いや、ネ実ですよ。>>352

結局新垢作って残高全部移行しましたけども。
なので337とはID違うはず・・・
0356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 15:07:59.93ID:6HmrxHm50
>>353
どうみても意地になって墓穴を掘り続けてるのはオマエなんだがw

>レンダリング・エンジンのことを「ブラウザのエンジン」とは、まず言わないと思うが。

http://en.wikipedia.org/wiki/Web_browser_engine
A web browser engine, (sometimes called layout engine or rendering engine), is a software component
that takes marked up content (such as HTML, XML, image files, etc.) and formatting information (such
as CSS, XSL, etc.) and displays the formatted content on the screen.

あ、英語読めなかった?ごめんごめんw

>確かに。同意だわ。
→ 自分の事が言われてるんだけど >>334

>てかね、ずばり言うと、おかしかったのは君の環境だとみんな思ってるわけ。
それ違う人w 自分に歯向かう人はみんな同一人物に見えるって、良くあるけどねw

挙げ句の果てに→
>無知と気違いぶりがばれて意地になってやがるw


まあそろそろあきらめなよ。君には無理だ。
0362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 16:28:51.46ID:7/rgmz1zP
>>352
前スレでこういう被り方をした例があったので貼っておく。
識別子の無い板だと完全な被りになってただろうな。
確かにレアだけど絶対あり得ないわけではない。

p2.2ch.net総合スレ Part97
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378028842/
[722]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 9/20(金)14:35:55.34 +KefhlKd0(2)
[723]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 9/20(金)14:41:47.77 +KefhlKdP(4)↓
0363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/23(水) 16:37:18.07ID:72KbqUTWP
それ、見てた、てっきりP2ありとなしが被るような仕組みになったのかと思って
P2はずして書き込んでみたけどそんなことは無かったぜだったなあ。

関係ないけど、数ヶ月前の自分自身とIDが被ることもあるね
今日はじめて書いたのに (3) とかになってびっくりして
IDでカキコ検出すると数ヶ月前の自分のカキコだったり。
0373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/24(木) 16:05:26.06ID:hdcdvLr7P
Chromeでp2開いて、スレ表示欄の右側の方にマウスポインタ置いて
スレ読んでると、ちょくちょくポインタの移動機能だけフリーズ(
ボタンとホイール機能は正常)することがあるんだけど、同じよう
な人いない?

ブラウザのウィンドウ位置変えても起きるし、p2でスレ読んでる時
にしか起こらないからp2のせいとしか思えないんだけど。
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/24(木) 16:26:45.80ID:rpSiZHTDP
>>373
ない。
p2じゃなくて、お前の頭が壊れてる。
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 03:07:14.76ID:HeMCzZ3G0
なんか芸スポだけちゃんと表示されない。表示されることはされるけど
p2 info - 板サーバから最新のdatを取得できませんでした。
ってエラーがでる。ニュー速やニュー速+は普通に見れるのに。
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 06:25:57.58ID:sXQwoKMuP
ゲイスポ、なんとかなりませんかね?(´・ω・`)?
0381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 07:25:02.46ID:YWTJ0BI9P
板一覧のは普通に更新されてるけどなー
お気に板のは手動でhayabusa3に更新したけど、ひょっとしてそれかな
0383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 07:58:54.81ID:WeHXMwXQP
左上の お気に板[編集] をクリック

一番上の お気に板の編集 [板メニューを更新] をクリック

一番下の [変更を適用する] をクリック
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 08:41:20.71ID:Zf8yC1qp0
>>377ですけど、別のウィンドウで開いたら普通にひらけました。
たぶん>>378さんのいってるサーバー移転のせいだとおもいます。
いろいろ回答ありがとうございました。
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 13:20:55.95ID:EcgFIe14P
連鎖あぼーん、出来ればID:をクリック→「NG.../透明...」→それぞれで
「このスレのみ/板/全体」、「連鎖」と選べたら無敵神ですよ。
あと、レスブックマークやラベル機能も欲しい。AAを自動/手動でNG/あぼーんしたいし。

これらが実装されるなら、躊躇なしに年10000モリタポ払います。
0388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 14:16:00.53ID:YWTJ0BI9P
それくらいNG機能が強化されれば神レベルのブラウザなんだけどねえ
NG登録数も足りないので増やしてほしいなー
0391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 14:28:05.28ID:1S+YMwLqP
IDカウントが専ブラ並みの[1/4]みたいになってくれると嬉しい。
sageとそうでない場合で名前の色をread.cgiと同じにして欲しい。
0396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 17:02:00.26ID:sETWgeomP
確かに逆参照をクリックせずにポップアップだけで辿れたら便利だよな
要望はソフトウェア板のP2スレで書いたほうがいいと思うけども
0397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 19:25:27.25ID:EcgFIe14P
脳内スルーって言うけれど、限度っつーものがありましてですねぇ
私が見てる板はもうキチガイだらけでしてねぇ
もう脳味噌溶けちゃいますよぉ
最近覚えた正規表現でAAあぼーんしたら2/3がスッカスカですぅ
一日に何と5回もID変えやがるしぃ
甘えたって良いじゃないすかぁ ( ー`дー´)
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 19:32:43.05ID:EcgFIe14P
脳内スルーって仰いますが、限度つーものがありまして。
私の見てる板は基地害だらけでして。
最近見つけた正規表現でのAAあぼーんかましたら2/3がスカスカw
一日に5回もID変えやがるしww
そんでもって自作自演するもんだからもうグチャグチャwww
甘えたって良いじゃないですかぁ ( ー`дー´)
0399397,398
垢版 |
2013/10/25(金) 19:37:06.41ID:+zRvISNy0
あら、何で二重になったんでしょ?
てかp2で更新できないっす。
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/25(金) 19:41:04.73ID:EcgFIe14P
すいません、自分の書いた顔文字でアボーンされてましたw
失礼致しました。(うーん一行顔文字だけ残したいなぁ・・・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況