X



トップページ運用情報
1001コメント286KB

●流出対策スレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 00:12:01.72ID:yIWSKExN0
でもさー知られていない危険な書き込みとか言うけど
今でも普通に2ちゃんログに残ってる書き込みなんだよね
それを一部が必死になって隠匿しようとしてるのもおかしな話
何書いたのか知らないけど、本当になんでそんな書き込みしたの?
0393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 00:13:55.26ID:yIWSKExN0
ところで普段使ってるスマホの専ブラがバージョンアップしたと思ったら
過去ログ取得がロッカじゃなくて白くま対応になったんだけど
どういうことなの…
0394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 00:15:30.42ID:t5JaWa4J0
女コテなんかは恐怖なんじゃないの?
変な書き込みしてなくともそのスレの住人に
三鷹の被害者に粘着してるような男が居ないとも限らんだろ
0398D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2013/10/14(月) 00:31:04.21ID:bkuebea+0
顔や姿の判らない、知らない女に接触しようなんて男がいるだろうか?

写真でも公開されて好意を持てばストーカーとかも有り得るだろうが
もっとはっきり言えば男か女かも不明だ 女のフリした男だったらどうする?w
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 02:13:01.54ID:46YgXas50
>>392
危険て言っても殺人予告等の犯罪的な書き込みならそりゃ自業自得だが、
過激なブラックジョークなら話は別だ
ホモじゃ無いのに生々しくホモのふりして書き込むのも匿名掲示板の楽しみ方だ
結びつけられても良い事だけ書けってんなら実名掲示板で良いよ
そもそも匿名じゃなきゃメンタルヘルス板とか成り立たない
0404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 09:01:18.52ID:uxr6mRQZ0
●流出被害者も男と女だったら警察の反応も違うもんかね?
危険度の差っていうか
プロバイダのIP開示裁判も女の方が通りやすいとかあるかね?
鬼女だと旦那がいるから安心だろうけど、喪女あたりは怖いだろうな
0405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 10:22:08.13ID:tgpb6Cn/0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381496777/

698 ◆StopSigica.r [sage] 2013/10/14(月) 05:05:03.70 ID:ma2NHJr60

>>696
過去ログで誰がどんな書き込みをしてたのかバレるのが怖い人達じゃないですかねー

正直、そういうリスクも含めて買うものが●だと思うんですけどねえ
●というか、個人情報を利用するサイト全体か。
意図的に個人情報を公開することはほぼないにしても、流出する可能性はどこでもゼロではないし。
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 10:36:44.14ID:wYPbf5pH0
氏名住所電話番号メアドIPカード情報おまけに書き込みログもつけちゃうぞ
これらが流出する可能性がありまーす
ってちゃんと教えておいてよね!
プンプン!
0410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 10:49:48.65ID:nod+n66D0
つーちゃんねるなんて最もハッカーに狙われやすいサイトにまともな人間なら個人情報渡さないよね
普通捨てアドでコンビニ払いでしょ
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 10:53:46.61ID:wYPbf5pH0
情報が流出する前提で商売しているというなら、

初めから、カード決済出来ないようにするべきじゃないのか?
住所氏名など書かせるべきではない
0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:03:49.62ID:XGonW/af0
やっと落ち着きつつあったのにさぁ、運営の人間が事態を悪化させて煽りまくってる
なんなんだよこれ・・・
0417D員
垢版 |
2013/10/14(月) 11:08:07.83ID:9Js8zTJli
>>403
実名かどうか判るのは本人だけだぞ
他人から見たら解らない

恨み買うような書き込みをしていたら、住所知られて、
殺される?という心配も分からなくもないが、
それでも自業自得という世論の意見になりそうだ
0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:11:36.48ID:a0XtIxDS0
自業自得なんて言うのは2ちゃんの中の世論?だろ
悪口言ったから殺された
殺される方が悪いよねーなんてまともな人は思わない
0419D員
垢版 |
2013/10/14(月) 11:32:13.41ID:9Js8zTJli
>>418
それ絶対逆だからw
外部、世論は
2ちゃんなんか潰れろ
また2ちゃんの馬鹿共か
死ねばいいのに
ザマー見ろ
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:36:29.28ID:a0XtIxDS0
2ちゃんにそんなに恨みなり持ってるのは
多少とも2ちゃんに関わった事のある人間じゃないの?
一般人はどうかなあ?
ただ、マスコミは自業自得路線で行くかもしれないわ
そう言えば
マスコミは2ちゃんに恨みもってるもんねー
0421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:39:05.76ID:6hWQSV7A0
>>405
>過去ログで誰がどんな書き込みをしてたのかバレる
>正直、そういうリスクも含めて買うものが●だと思うんですけどねえ

えええええええええええええええ
通信の秘密を暴露されるのを了承してるのが前提とか
頭おかしいんじゃないの
0422D員
垢版 |
2013/10/14(月) 11:45:55.31ID:9Js8zTJli
晒し側 2ちゃんねる
晒され被害側 世間

今回はこの構図が逆転した
世間が2ちゃんの味方に付くなど、とうてい思えない
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:49:30.06ID:gQnMb4kG0
漏らされるって分ってたら、買って無かったなあ。
つか、●持ちが2ch運営に荒らし扱いされてるなんて、全然知らなかったし。

どこから脅されようが、法に触れる投稿じゃない限りIPを公開しないのが2chだと思ってたのに、
まさか●持ちの情報だけピンポイントで流すとは思わなかった。

んで、その後に、「悪いのは●持ち。自業自得です」と触れ回るとは思わなかった。
0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:50:46.89ID:a0XtIxDS0
>>422
ただ、世間が味方につこうが敵になろうが
犯罪は犯罪だから
この被害者は2ちゃんねるに書き込んでたから殺されて当然!無罪!
とはならないから
0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 11:54:27.66ID:gQnMb4kG0
●の規制回避機能については、「止めたい」と運営の誰かがこぼしてたのは知ってる。
規制回避機能が運営上のトラブルを招いてたのかもしれないけど、そんな恨み辛みを●持ちに転嫁するのは筋違いだよ。

2chは●の分配金を貰ってねえのに…、●の規制回避機能が面倒…、狐の野郎が…、とか、こっちは知らないっての。
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 12:00:20.62ID:a0XtIxDS0
恐らく、運営は●被害者が怖いのでは?
責任を取るという能力が欠如しているから
●被害者を攻撃して自分達を守っているのではないかと
0428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 12:54:31.13ID:X9QYADUm0
こういうBBSシステム上でのログの公開等の問題って、「通信の秘密」は親しまない気がしてならないんだけど、そこんとこどうなの?

本来、通信の秘密が想定するは手紙のやり取り等であって、そこから検閲の禁止や表現の自由との結びつきが生まれるわけで・・・
メールのシステムならまだわかる。本来的に非公開のサービスであって、特定個人と特定個人との通信の仲介だし。
だが他方2chのようなBBSには全然馴染まないと思うんだけど、実際に実務で、通信の秘密がどうこうって言われてるの?
0429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 13:01:54.03ID:5kXNX5j40
通信の秘密じゃなくて
個人情報の秘密の部分が問題視なんだし。
それに国際的には、SNSなどで自分の投稿を削除する権利を重要視して
掲示板開設時には自分の投稿の削除キーを設置するよう義務付けるという動きも出てる
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 13:17:45.34ID:afWDOMZ+0
●流出により通信情報と個人情報が一緒に流れた事に対する対策スレで
通信情報だけの部分について語る意味なし
別の方向性に向かわせようとする意図しか考えられない
0434D員
垢版 |
2013/10/14(月) 13:42:50.90ID:9Js8zTJli
>>432
バラバラの情報を2ちゃん内で繋げている
通信の秘密に関しては何も問えないと思われる
ここは結果論
0435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 14:03:15.53ID:I7hdRBtu0
てか、書き込み情報がよくわかんないルートでNTに流れてたってのは、2chの責任じゃないの?
そのルートを作った人がいないからわかんないなんてのは言い訳にならんわけで
0445D員
垢版 |
2013/10/14(月) 15:26:39.61ID:9Js8zTJli
>>435
●がログイン制なので利用履歴が記録されていても不思議はない
それこそ不正アクセス対策であって、全く記録が残らないなら、
ID一つで何人でも使い回しできる
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 16:41:53.96ID:WCpmlGbP0
>>444
●を焼かれると困るから明らかな荒らしは●はずしてやるっていうのはよく聞くけど
天性の荒らしはそんな小細工もせず
規制されれば●で書き、規制なければ裸で書くみたいな感じだったと思う。

●=荒らしでは決して無いが、荒らしは規制されたらといって書き込みを我慢するって奴が少ないから
●における荒らしの比率が全体よりは高くなるのは分かる
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 17:26:32.84ID:F2sOBk2N0
質問

2ちゃん離れてて最近自動更新の●流出知った
2007年にクレカで購入
流出期間(今年7〜8月)は書き込み無し

なにも漏れてない?
ログ遡って見つけたクレカ情報のチェッカーみたいなのではno hitと出たが
0450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 19:27:31.76ID:Zpppp0hHO
自分も質問
初歩的な質問ですみません

●を買う途中、送信してないのに送信する前のまで
保存されてたとどこかで見たけど?本当?

メアドはヤフとかダメでプロバイダじゃないとダメなんだよね?
0451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 19:28:59.60ID:IU4HqGNs0
IDが
0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 19:31:14.31ID:PaOY+c3z0
>>450
入力フォームに打ち込んだ内容が記録されている
申し込みを確定させたか否かは無関係
それが「sessions.cgi」
まさにその名の通りである
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 19:42:46.78ID:PaOY+c3z0
>>453
いんやまったく
そういう「セッション」は鯖に記録されるのは当たり前
場合によっちゃ解析ツールでさえ装備されてるがな
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 19:44:13.53ID:dTV8fa3S0
そういえばそろそろ俺の●の自動更新の時期だ
特にアナウンスのメールは来てないけど
こういう事態だけど勝手に更新されるんかね?
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 20:12:09.45ID:Tq3RlXfs0
>>457
決済確定させる前でも、画面遷移の度にフォームに入れた情報はセッション情報として鯖に送られる
鯖が自分に送られたセッションのログを保存するのは当たり前の動作だから違法性なんて全くない
保存期間が長すぎるのとセキュリティコードまで保存してたのがまずいけど、いずれにせよ法に触れることじゃない
0465D員
垢版 |
2013/10/14(月) 21:14:08.24ID:9Js8zTJli
>>460
よんだら?何?
●を購入する意思のある本人が登録送信したんだろ?
他人のパソコンに勝手にアクセスして抜き取った とでも言うつもりか?

記録を一切残さないのなら、他人が不正にカードを使用しても
証拠が残らない事になるぞ 使った証拠が残らない 逆手に取るなら購入していない人からも搾取できる 貴方買ったでしょ と
0468D員
垢版 |
2013/10/14(月) 21:32:52.14ID:9Js8zTJli
>>466
そこは、さっしーが捕まらないと分からない部分
どうやって侵入したのか?どうやってデータを抜き取ったのか?等

ガチガチのセキュリティーを突破されたのなら、
やむを得ない という判断もあり得る
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 21:36:17.62ID:WU+bK9sw0
>>462
地下鉄サリンの負傷者:6300人、死者13人

西村一味による個人情報流出事件
被害者:3万人
精神科通院者多数、
自殺者もオウム事件を上回ってるんじゃねーの?
0472D員
垢版 |
2013/10/14(月) 21:42:49.46ID:9Js8zTJli
>>470
その部分の法整備が遅れてる
管理者の危機管理にお任せ状態
0474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 21:54:43.75ID:X9QYADUm0
ま、常識的に考えてすら問題があったからこそ●のクレジットカード決済止まったんだろうけど

そういえば、nttecの鯖屋側のPayPalは、まだ生きてるよね
PayPalって色々厳しいって話じゃなかったっけ
0476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 22:23:34.12ID:sTlyzb910
>>475
アメリカの会社のアメリカにあるサーバーがクラックされた場合、アメリカの法律が適用されて
日本の法律が適用される余地はないはず。

だけど、何故かジムさんは総務省に報告しているらしいし、総務省も関心を持っている。

つまり、管理者は日本企業だってことが日本の役所に完全に掴まれていて、アメリカの
会社だという建前は「寝言言ってんじゃねぇよ」って感じなのかね?
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 22:38:31.80ID:F9k7K3h70
>476

消費者保護の観点から、うまくやるのが弁護士の仕事でしょう。
でも、アメリカ法の方が進んでたり厳しそうでいいかもね。
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 22:47:53.90ID:sTlyzb910
>>477
刑事と民事は分けて考えないと。

民事の場合、相手は会社だから、有限責任だってことは忘れない方がいい。
仮に一億の賠償が認められても、会社の資産が1000万しかなければそれで終わり。

加えて、アメリカの場合、弁護士手数料が訴額の50%ぐらい。
差し押さえる場合は、それプラス手数料が訴額の20%ぐらい。

かなり甘めに計算しても残るのは30%。
そのほかに訴訟費用がかかる。

気を付けてね
0479D員
垢版 |
2013/10/14(月) 23:07:47.97ID:9Js8zTJli
購入記録を残すは当然の事で、何ら問題は無い
記録が無ければ不正の判断すら出来ないからナ
自動更新ならば初回の記録から必要になる
保存期間も問題にはならない たぶん

問題があるとすれば、平文保存だが、どうやらこの部分の
法律が無いっぽい 管理者任せ
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 23:16:34.31ID:F9k7K3h70
>478

刑事は、もっと悪いたらこくちびるの人がいるんですって言っても、
jimとか手錠かけて連れてっちゃうかもしれないからしょうがない。

民事は面白いっすね。精神訴訟の人もいるだろうし。
0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/14(月) 23:18:18.22ID:xnl8XTfM0
おいトオルとジェンヌついでにたらこ
腐っても運営なんだからさっさとすべての責任取れや
ここまで問題を拡大させた責任とる気がないならさっさと死ねks
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/15(火) 08:08:43.49ID:JpCx9L6yi
開示請求って警察からと個人で弁護士からとどっちが効果ある?
警察はどっちでもいいっていうんだけど
0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/15(火) 08:37:39.12ID:KTx/JozE0
生活保護受けてる事実はないのに(そもそも生活保護はクレカ使えない)
生活保護受給者だと決めつけた書き込みをされた場合
名誉毀損になるのかな?
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/15(火) 09:23:49.54ID:PGS7Gmci0
2ちゃんねるで中傷するやつは必ず知り合いだから
有名人じゃないかぎり
メールやりとりやブログコメ、Twitterのやりとり
この辺から目星つくはず
そこからやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況