>>836
いや、だから一面の判断だけを強調しているわけではないよって話なんだけどね。
問題にはならない埋め立てばかりだからと、
そういうときは埋め立て推奨ですなんて言って埋め立てて荒らし報告の際に便乗で報告されて、
なんて元も子もないでしょう?
だから非推奨だし荒らし扱いされる一つの材料と言っているに過ぎないんじゃないですか。

というかね、「埋め立て」は荒らしかどうか以前に非推奨なんですよね。
その場面、その状況だから問題にされてないだけで、同じような状況なのに問題視されてしまうケースもあるわけですから。