X



トップページ運用情報
1001コメント290KB
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part468
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 11:17:59.56ID:hpfk7jjK0
■はじめに
サーバーダウン(鯖落ち)情報のためのスレッドです。サーバーダウンの場合、
「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」等と表示されます
エラーメッセージではなく、案内などが表示される場合は正常です

■書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/

■2ch鯖公式
BIG-server.com http://www.maido3.com/server/
障害情報 http://www.maido3.cc/server/
緊急連絡用フォーム http://www.maido3.cc/server/support3/
※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません
※同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです

■pinkちゃんねる、まちBBS等は基本的にはここでは取り扱いません
pink秘密基地 http://pele.bbspink.com/erobbs/
会議室@まちBBS http://www.machi.to/tawara/

■関連
質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします
▽サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
避難所一覧 http://kisekiwo.com/hinan/index.html

■避難所
2ちゃんねる外避難所
http://www.2nn.jp/refuge/

■前スレ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part467
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1392769596/
0752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:27:46.91ID:hO7/akPd0
>>743
今月中に20,000ドル耳そろえて払え
0753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:27:50.99ID:6GHrM4fRP
>>746
他人のふりはしてるけど、少なくとも●流出前は2ちゃんねるから利益を得ていただろうな
今もモリタポ(p2)で稼いでるんじゃないか
0757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:39:49.48ID:Hf5TY5XW0
>>747
技術的な問題ならともかく、金の問題だからね

嫌儲みたいな存在もいるし、存続の為にお金集めようとしても難しいっしょ
0759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:41:21.43ID:H+Cl6F1lP
鯖代は払えてるんだろ
たらこが広告費から出してると言うてるんだから

ただ単に●の売り上げが減ったからjimが裏で儲けようと動いてるだけだろ?
0760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:41:22.21ID:3qTkygYI0
アフィカスから金を取ればいいだとちゃうんか
あいつらも責任の一端に負わせよw

タダで転載させるのは虫が良すぎるだろう?
0761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:42:32.07ID:hIcVIozcO
2チャンってもう見れないの?
変な英語が出た
0764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:50:12.62ID:0saU5/Lf0
2chを所有運営している会社が、シンガポールのパケットモンスター社から
フィリピンのレースクイーン社に変わったってことなの?
0766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:55:37.54ID:jP4alD7r0
鯖縮小すればいいじゃないの?
0767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 16:55:43.99ID:RwKJVWSp0
アクセスの分散と宣伝代わりにもなるんで、アフィブログがある状況を
有効活用した方がいいように思う。

2chが契約した広告リンクをサイトやブログの指定の場所に貼るのを必須条件にして、
アフィ転載や引用を公式に認めるとか。
もちろん、アフィブログも自前の広告も貼っていいってことでさ。
0770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:06:18.52ID:3hpr9BAn0
アフィリエイトブログから取っても足しにならないって、なぜわからないんだろう
そんなこと始めたら単にブログ止めるだけだろ
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:06:47.32ID:4L5VrmePO
>>769
お前も寄生虫だろうに、何偉そうにしてんの
0774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:09:58.31ID:yUXB6Uh40
>>770
検索すると山のようにアフィサイトが出てきて、
邪魔なだけの現状からすると
すごい良いことじゃん

むしろ今から止めて欲しい
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:10:59.10ID:Hz+A3q4P0
月額のカスリ取られるぐらいでまとめ止めるなら、今頃とっくに止めてる
むしろそれでなんの問題も無く全板纏めOKとなれば、金額によっては大歓迎なんじゃないの
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:11:45.89ID:zwHdXM/Q0
662 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 12:09:24.95 ID:W3Owcjo5 [1/2]
まとめブログから広告収益を徴収するのもいい
大手ほど費用対効果が高いから、累進課税風に
 大手:20%
 準大手:15%
 中堅:10%
 中小:5%
 零細:応援控除
 超零細:応援控除
新規参入の敷居は上げずに済む

まとめブログが2chを支えることになるので
管理人は堂々と運営でき
またアフィ連呼も無くなり、アフィ潰しスレは規制される

零細2chコピペブログ管理人スレ101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392429867/662
0778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:12:10.87ID:WJorX8yJ0
ニュー速+あたりに書き込み不可のCMスレが入ればいいんだけどな
twitterとかもプロモーションツイートが表示される
0779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:12:18.28ID:yUXB6Uh40
>>776
金額で調整できるから、一般のネットユーザーにも
2ちゃんねるにも、競合相手が減るアフィサイトにもWINWINだわ
0781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:14:12.46ID:cwNp/jjV0
んー、まとめサイトとアフィblogから徹底的に金徴収(脅しのみ)
からの、ログを(●じゃなく)Rokkaで金に換える
ってやりたいだけなんかな?
0782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:14:49.36ID:bAYbCjlH0
>>781
大多数の腹が痛まなければそれでいいんじゃね?
0783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:16:55.88ID:WJorX8yJ0
プロモーションスレを追加したら特に仕様変更しなくても
専ブラで普通にCMを表示できる

実際にCMの効果があるかどうかは知らないけど
0785動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:21:20.58ID:cwNp/jjV0
>>782
dat落ちが以上に速くなって、保守あげ合戦はじまるかもw

>>783
むかしのhotcafe?みたく、常時広告表示させるのってあの人の特許だっけ?
0786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:23:01.39ID:nzbN7pCo0
>>777
まとめ側にとってもスポンサーの立場になるわけだから
もうネガキャンや攻撃される言われはなくなるし
今までよりずっと仕事()もやりやすくなるだろうね
いい関係築けると思うんだけどなぁ
0789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:27:02.30ID:RwKJVWSp0
>>777
数が増えると徴収や管理にすごくコストがかかると思う。

むしろ、サイトがあるサーバを管理してるところ(例えばFC2とか)と提携または代理店契約して、
アフィサイトには自動で2chが契約した広告が出るようにしてもらうとかできんかなぁ。

そのサーバ管理会社(提携、代理店)にも2chアフィサイトに表示した2ch広告での収入から
得られる一定割合を分けてやれば、2ch側の徴収や管理の手間も(いくつあるかわからない
個々の個人サイトを管理するよりは)減るはず。

サーバ提供会社も2chのアフィサイトはそれなりに自社サーバへのアクセス数を稼げて
(自社広告も入れれば)美味しいはずで、アフィサイトが増えるのは歓迎かなと・・・・。
上記との相乗効果で2ch収入も増。
アフィサイトの運営者も自前の広告でも稼げて、2ch側も美味しい。

登録アフィサイトはリスト化して公開しておいて、あとはルール違反は自動通報フォームで
提携、代理店各社に流れるようにとかねぇ・・・。
0790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:27:20.28ID:D5M0IDC80
アフィ豚どもは2ch使って儲けるためにやってるわけで
2chに金払うためにやってんじゃねえ!ってなるだけだろ
0792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:27:41.42ID:hO7/akPd0
過去ログを昔のように無料で読めるようにするだけで
工夫がないミラーサイトは消滅するよ
0794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:31:46.83ID:zwHdXM/Q0
>>789
そうふうに具体的に提案がでれば、やりやすくなるとおもう。
ただ、運営側のトオルやジェンヌが首になったとすれば、誰がするのか
ひろゆきはしないだろうし、トオルがいなくなれば、FOXが戻ってくるのか。
0795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:32:03.30ID:Hz+A3q4P0
それに近い形でいいな
申し出制にして一斉管理、それに入らないフリーのまとめブログなんて転載許可出さずに潰してしまえばいい
0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:33:43.44ID:VcSB1WlG0
(´・ω・`)今のところまとめのライセンス制がjimさん構想中なんだっけ?
(´・ω・`)過去ログは解放するとも言ってるけどもうかるかな
0797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:34:09.72ID:4nBjXzIT0
トオルの回答見ると単にJimさんが乗っ取っただけに見えるな
鯖代は払われてる臭いし

12 :トオル@せっている ★:2014/02/19(水) 13:56:14.45
勘のいい人は分かってるかもしれないけど、サーバ屋さんに人がいないんですよ、
流出の前だと思うけど、金がないからって全員首になったらしくて。。。
で、サーバでいろいろ問題が起こってるうちに、侵入されちゃったってわけで。

今回は、おいらが幻の大陸で「画像認証を入れたくない」的なことを書いたら、
サーバ乗っ取られちゃったんですよ。。。
ちょっと前に、PINKで「浪人が上手くいかないと破産する!」とか、
「Rokkaは運営に殺された!」とか書いてたから、そういうことなんでしょうね。
2ちゃんねるを手に入れたら好き放題に課金できるってことで。
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:36:09.26ID:Hz+A3q4P0
金払いがいいなら、Jimがあ金に困って奔走する羽目にはなってないでしょ
実際あの騒ぎの後で、そのトオル含め他の運営が新しい収入スタイルの為に本気で動いてた所とかないし
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:36:27.97ID:8rcxOGsSP
アフィブログ認可制にするなら、月毎にレビューして記事の質が一定基準に満たないブログには消えてもらうとかどう?

アダルト専門のDTIブログが去年末にPVとアフィリエイト売上の低いユーザー叩き出してたけど、そんな感じで
0806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:44:40.45ID:OZkZ456/0
>>799
そもそもカネの流れがまったく分からんから何とも
Jimがサーバー代以外の収入が欲しいだけに見えるけどどうだかな
0808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:47:23.76ID:Sq/emNGT0
●の販売が半年ほど停まってるからな
FOXが言っていたように●のユーザー数が10万なら
半年で1億5000万円ほどの売り上げ減

●に代わるシステムを作っても2chが導入を拒否
Jimも切れるわ
0809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:47:53.81ID:RwKJVWSp0
アフィサイトを潰す方向で無く生かした方法を書いてる理由は、
アクセスを分散することが、2chの運営費用で負担になってるデータ転送量を
減らすことにもなるので、2ch側が抱える問題も分散できると(勝手に)思っているため。

収入を国内外の特定企業に依存させないことで、政治的影響力も減らせるかなとは思う。
これに加えて、広告以外の自社収入も別途考えることで収益方法を多重化して、
政治や各種団体の干渉の影響力も減らす。

個人運営自宅サーバや独自ドメイン運営とかの比較的小規模な運営も全部取り込める
といいんだけど。さすがにこっちは無理かな。

>>794
申し訳ない、その辺、内部事情はよく知らんのです。ただ、耳にする2chの技術的、収入的諸問題を
解決する方法と稼ぎ方を考えた場合に良いと(勝手に思ってる)提案を書いてるので。

マンパワーのリソースに関しては、十騎長、百騎長的に、アフィサイト管理の
ボランティアや企業を代理店として募ってもいいのかもしれません。生命保険の代理店的に。
その辺のお嬢さん、オッサンも企業(ペーパー含む)もアフィサイト兵隊をまとめる管理者。
でも、これでも総まとめ人的な存在は必要なんすよねぇ・・・どーするか。

何にせよ、とにかく広告というのは「見てもらってナンボ」なので、縮小よりも拡大かつ、
アクセスは負荷分散の方向で行ければ、収入も増えて2chが継続できるんではないかなと・・・・。
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:49:58.43ID:UMUct/43O
金も人もないんじゃ再建の目処は立たなそうだな
なんJの炎上も相まってアフィカス潰しの好機ではあるが
0812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 17:57:38.64ID:wD0K9C+f0
はあ?Jimが激おこなのも結局運営の怠慢じゃん
前々から内輪で慣れ合ってよくわからん言語で喋ってるくせにやたら偉そうだから嫌いだったが
何が被害者だよ加害者そのものだろうがカスが
運営側に回ってるのにシステムしらねーでどうすんだよゴミが
0814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:00:12.18ID:XvwW3jJw0
Jimが運営権を奪ったとして、今の自由は維持されるのかな。
書き込みに対する訴訟にいちいち反応してすぐに潰れたりしないだろうな?
まぁ、それでも今のグズ運営よりはマシになると思いたい。
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:05:35.39ID:wD0K9C+f0
メシのタネにしてるアフィどもが協力しあって鯖代払うだろ勝手に
まあ閉鎖されても何かしらの代替が見つかるわ
どうせちょくちょく規制で書き込めなくなる糞サイトになりつつあったし潰れるなら離れるいいきっかけになる
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:07:45.41ID:wqiiztcQ0
536 :マグマ大佐 ★:2014/02/19(水) 17:15:55.65 ID:???0
変更点
地震系・・・1つ
be系・・・0つ
ニュース系・・・5つ
世界情勢・・・1つ
案内・・・2つ
運営・・・5つ
慣れ合い・・・1つ
AA・・・1つ
社会・・・3つ
会社・職業・・・2つ
裏社会・・・1つ
文化・・・2つ
学問・理系・・・2つ
学問・文系・・・3つ
家電製品・・・1つ
政治経済・・・1つ
食文化・・・3つ
生活・・・3つ (ネタ雑談系 消去)
カテゴリ雑談・・・2つ 実況ch・・・3つ 受験・学校・・・1つ 趣味・・・4つ
スポーツ・・・2つ 球技・・・2つ 格闘・・・1つ 旅行・外出・・・2つ
テレビ等・・・2つ 芸能・・・2つ ギャンブル・・・2つ ゲーム・・・4つ
携帯型ゲーム・・・2つ ネットゲーム・・・1つ 漫画・小説等・・・5つ
音楽系・・・3つ 心と身体・・・2つ PC等・・・3つ ねっと関係・・・4つ
雑談系・・・ ニュー速(嫌儲) ニュー速VIP 激雑談(仮)
にわかれます・・・・88板なんですけど、これ多いですね・・・
もっと20板くらいにわけたいんですが
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:17:25.15ID:hO7/akPd0
>>819
転送量は減るけど住人カオスだな
0823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:18:34.20ID:DtS5obWi0
>>819
ソース
0825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:29:18.44ID:VcSB1WlG0
(´・ω・`)ダム板はいるだろハゲ
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:34:50.78ID:p+geRU110
>>819
元々2、30個しか板がなかったのに、転送量の多い板と少ない板を組み合わせて、
サーバー1個あたりの負荷を平均化するために、あほみたいな数の板にしたんでしょ。
でも今は鯖の性能も上がったんだから、板は減らしていいよ。
ほとんどの所は過疎板なんだし。
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:37:09.70ID:q2sLGYHGO
過疎ってる板は閉鎖して負担を軽くすべき。
規模が小さくなったら2ちゃんが普通の掲示板に成り下がるとか
考える奴もいるだろうが、背に腹は変えられない。
無駄な板は閉鎖だな。
0840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:40:42.66ID:kGtlJc0l0
その前に、2ちゃんが残るかどうか・・・
金ないから寄付やまとめサイトから利用料取るとか言ってるようださしねえ。

どうなるかわかんねー
0841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:41:20.56ID:zwHdXM/Q0
>>809
わかりました。ありがとうございます。

もともと無計画にリクエスト通りに板を増やしたから、
基本的に元に戻すかたちはどうだろう。
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:44:29.64ID:W/9t0xJW0
板を減らすっていうよりサーバーを減らすためには
実況板とか負荷の大きい板をなくさないとダメじゃん
過疎板なんか元々負荷ないのにw
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:45:03.36ID:bAYbCjlH0
>>844
Welcome to Underground
0849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/19(水) 18:45:55.85ID:OZkZ456/0
>>840
2ちゃんにカネが無いのか、Jimにカネがないだけなのか全然はっきりしない
ていうか、サイト乗っ取られたのに表に出てこない責任者ってなんなの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況