X



トップページ運用情報
1001コメント410KB

ID設定議論雑談相談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/12(水) 01:36:49.76ID:7wEcCOp90
844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.

ID変更について相談したり雑談したり議論したりするスレです。

完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要で実質変更が認められませんでした。

今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。

変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。

ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。

申請は下記のスレで
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
0399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:24:49.80ID:UBi2YM2v0
長年の荒らしによって自治スレ自体が荒廃しているようなところでもこういう議論が成り立つんですか?
今回ID制になったところは比較的自治がしっかりしてたところだと思いますが
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:28:06.36ID:FqKOU8X40
ID議論は昔からあるが拒否派は拒否=荒らし認定されるからあまり議論に加わらなくなって来たんじゃないかな
その結果議論スレは賛成派のたまり場になってる向きがある
そんなスレ内で勝手に盛り上がってID変更申請の時に議論してきましたからといわれてもなあ
せめて議論スレを変更申請に使うなら板内にそのことを告知してから議論開始して欲しい
それと拒否=荒らし認定はそこから議論が進まなくなることが多いからこれもやめて欲しい
これってID変更申請の要件の一つにならないかな
0401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:28:37.62ID:zWXd4Pau0
投票の権利を放棄するのは愚かだが
投票の権利を押し付けるのも愚かだと思うね

現状でID非表示板ならフシアナ投票を嫌がるのは自然なことだわな
0402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:29:10.84ID:Omq/RIWj0
>>393
さすが整然とされてますな。

ID設定に関して投票を行うこと自体は賛成なんですが、IPを出さなければ投票で
きないというのは、個人情報保護の観点から賛成できません。
また、特殊な事情がある板に関しても賛成いたしかねることがあります。

貴板の事情に関しては存じ上げておりませんので、何とも申し上げることはできま
せん。ただ、様子を見て投票のあり方についてジムさんと相談してみようかなとは考
えております。
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:31:09.29ID:UBi2YM2v0
ID非表示板はこらこらが使えないから荒らしが延々と同じような手口で荒らしてるんですが。
以前は水遁がありましたが、忍者の里が無くなってその手段も無くなりました。
0404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:31:24.99ID:LCbpfDVQ0
>>393
この板のJim語録ってスレを漁ってみると多少使えるシロモノがあるが
多分Jimは今転載禁止論にいい顔してないんじゃないか
頭いいんだろうから英語出来んだよな
Jimと話そうのスレでそんな話を一年中してるっぽいし
チェックしてみた方がいいんじゃね
ID制は今んとこ不在だし未処理の順番待ち
大技使って投票中止に持ってったとこもあるし
ここは軍事板らしくなんかすげー手を期待したい
0405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:31:44.88ID:UW+Jr9Yx0
>>398
節穴しないけど投げた糞のIDから結び付けられたらタマランからな
大体2chの糞ボラ自体信用できんからなホットリンクの一件で
今迄開示要求なくとも売ってたんじゃないの興信所みたくさ
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:32:12.45ID:yM9plYNm0
>>393
専門板ならその手順でいけるのでは?
変わるかどうかはジムの気まぐれと新しい変更人しだいだけど

転載投票騒ぎのせいで、IDに縁のない板から
真面目にID化したがってる板まで、とばっちり受ける時期だし
しばらく時間を置いた方が無難かもしれない
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:35:06.03ID:UBi2YM2v0
あとID非表示板の自治スレは一人が自分の主張を唱えるために連投する傾向があると思います。
結局、ID議論が纏まるのはなかなか難しい問題だと思います。
0409あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/14(金) 23:35:27.34ID:skucXk5l0
>>388
どうかしてる。

>>389
狂乱状態で他所の板からだーっと人が流れてくるからってのと
2ちゃんに真剣になり過ぎてるってのがあるんだろうな。
慌てずまったりやりゃいいだけ。

板設定の議論ってのはおかしな危機感もってる奴が
板で推し進めるケースもあるから

>>394
投票で決めて変更しても思ったような設定にならないケースってのがある
そんときは再度変更出来るような流れになってるから
あまり根詰めなくても大丈夫。
0410あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/14(金) 23:38:41.24ID:skucXk5l0
>>393
転載禁止はJIMが事態把握するまでと、板の人達の認識のズレがあって
とりあえず新しい2ちゃん運営は死にかけたサーバ直したりとか、
検索機能作ったり、新しい広告主みつけたりを優先してる。

ただ転載禁止を忘れたわけじゃなくて指針はゴタゴタが住んでから
あとから出すみてーだよ。

フシアナ必須にする必要もないしninjaを強制すれば
かけもちしてる人は投票できないあらまあ、色々落ち着くまてまったほうがいいかもね。

もし失敗しても、再度設定を見直せる形にするだろうから
想像上のベストを見つけるために妥協しないってよりもう少し気楽なスタンスで
板にとってはなにがいいか話し合う感じでやるといいかもしんない
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:39:38.70ID:UBi2YM2v0
一番いいのは一律で強制IDにすることです。
それで不満の出るところが任意IDに戻せばいいんじゃないかと思いますが。
0412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:40:05.45ID:LCbpfDVQ0
>>409
いや俺は生まれてこのかた根をつめたことは15分くらいしかないです
俺がここにいるのは何がどうやってどう変わるのか見極めたいだけなんで
なのに変更人はトンズラし鯖は落ちまくり連日あひるちゃんと話してるとかアホですか俺
0413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:40:10.45ID:SFtAeGWI0
投票自体に不満がある人たちの意見をまとめるとこんな感じかな

1.告知や事前の議論が十分ではない
2.住人以外の人々が数多く投票しているのではないか
3.IPを出しての投票にためらいを覚える人が特に匿名を好むID反対派には多いのではないか
4.そもそも多数決で決めるべきことなのかが疑問

1についてはやり方の問題で不満を解消することは可能
2については忍法帳を使ってとかあるけど小さな板だと難しいかも
3についてはデータがないので実際にどうなっているのかは不明(それこそアンケしたい)
4については一票でも多い方を申請とか単純化せずに半々くらいなら分割してみるとか期間限定で導入とかフレキシブルにやっていけばいいと思う
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:42:11.44ID:yM9plYNm0
>>400
拒否派が荒らしとは思わない
相手にとっては意見の違う自分が荒らしに見えてるかもしれない
単なる価値観と立場の違いだからね

現状を変えたくもない人が「どうしたら変わるか」を議論しないって点は同意
0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:42:40.91ID:fXEwxHUU0
>>413
そもそも忍法帳云々で住民じゃないって可笑しいでしょ
別に色々な板を見てはいけないなんてルールはないんだし。
IPを出して投票にためらいを覚えるっていうのであれば何でネットを接続して
IP垂れ流し続けているのか意味が不明
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:43:04.96ID:G31H3BUA0
忍者IDは、いくらでも作れることを除けば個人の判別の役に立つから
どこの板で作った忍法帳かを問わなければIPの代わりになりうるとは思うけどね

ただ100ID持ってる奴が一人で情勢をひっくり返すようなことも可能かもしれないというのが嫌なんだよね
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:44:47.79ID:UBi2YM2v0
>>414
2001年頃に強制IDになった板は拒否派も結構いたと思います。
それまであった匿名性による自由が無くなったからです。
ただあの頃と今ではかなり状況が違ってると思います。
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:48:07.90ID:G31H3BUA0
IDがないことで得られる自由ってつまり
自演する自由とか
荒らしてもNGされない自由
丹念に荒らせばスレを殺せるといった自由でしょ

言ってみれば犯罪者が犯罪を犯す自由みたいなもので
ない方がいいことは明らかだと思うけど

IDっていうのがよく分かってなかった時代ならともかく
今の2chを見てIDがない方がいいっていう人はまずいないんだし
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:48:23.41ID:SFtAeGWI0
>>415
住人というのをもっと正確に書くと
普段その板を利用していない(また将来もほぼ利用しないだろう)人たちが多く投票されても困るということでしょう
実態がどうなっているのかはさておき、その意見自体は分かる
0422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:53:07.81ID:vc3Ytctf0
今も有効なのかどうか知らないけど、ジムさんの「選挙は公平でなくてもいい、組織票OK」の言質が混乱の元になってる気がするな
その言質をたてに告知期間が短くても、告知しなくてもいいからとしかく投票みたいな流れになってしまって
現状を変えたくない住人からは不満が出る
0423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:53:08.65ID:yM9plYNm0
>>415
IPならまだしも、IDストーカー云々って言い分は自分も疑問
ただ、それが嫌だと思う人間もいるのが事実だからしょうがない

忍法帖は他板の団体客を除きたいって理由かもね
0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:54:25.57ID:UBi2YM2v0
いや、今のID非表示板の荒らしは大方>>419みたいな考え方だと思いますが。
規制議論板で荒らしが規制されることもほとんど無くなりましたし。
0426あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/14(金) 23:54:49.24ID:skucXk5l0
板の設定を変えるってのは、板を良くするために板で遊んでる人達が考えてだす答えだから
真剣にならずにあーだこーだ意見出し合ってきめりゃいい。決まらないなら
決まらねーから試してみるって方法もあるんだしさ。

1度決定したらもう2度と申請できないとか嫌がられるってのが体に染み付いてるから
やれフシアナしろだ、やれ忍者出せだとやってるけど本当に大切なのは
どういう不満が板にあってどういう方向にすりゃよくなるかなってとこだし
北朝鮮みたいに全会一致なんてのもないし、わからない場合は意見がわれるから投票もわれる。

2ちゃんでの遊びだからあんまりガチガチになるこたねえよ。
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:55:46.71ID:Omq/RIWj0
> IDがないことで得られる自由ってつまり
> 自演する自由とか
> 荒らしてもNGされない自由
> 丹念に荒らせばスレを殺せるといった自由でしょ

これはちょっと違うだろ。荒らしなんてものはIDがあっても出てくるし、
ボラがボラとして判断する場面に変わらない限り、自演で遊んで
いる連中がいてもとがめることはできないよな。

荒らしはダメだけど。
0429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/14(金) 23:58:32.18ID:LCbpfDVQ0
あーなんか根をつめるなって意味がわかった気がするわつめたことねえけど
いろいろ極端でびびりの俺はちょいとひく
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:00:01.62ID:mnWIOSA30
IDストーカーが横行してる板の荒れ具合は半端じゃないよ
同一IDでレスしてる全てのスレに自分の書き込みのコピペが延々貼られたりして
やましい事してなくてもげんなりする
0434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:00:22.59ID:pbgtBify0
>>419
自分のIDが他所の荒らしとかぶった話をどこかで見た気がするんだがどこだったかな
それはそれは悲惨だったみたいだよ
0435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:01:02.25ID:A+jXFQIt0
>>427
IDがあっても荒らしはいるっていうのはそのとおりだけど
荒らしはNGすれば済むし
荒らしにスレが殺されることもなくなる

自演で遊ぶような趣旨のスレでないなら
自演は大半のユーザーにとって迷惑なだけだしね
0437あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/15(土) 00:01:14.34ID:/pQireef0
何かを決めてうまくいかなかったらそこでオシマイ。という脅迫感は捨てて
失敗したら再度板の人と話しあえばいいじゃん。再度設定しなおしてうまくいきゃそれでいいじゃん。

板設定ってのは不確定要素がありすぎてやってみないと全くどうなるかわからん。
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:01:18.70ID:h1xEkvsj0
>>430
よくわからんがお前はIPを出して荒らして回ってるのか?どうやってIPと個人情報を紐付けるの?
ISPのサーバをハッキングでもするの?個人情報を保存しているサーバって確か別セグメントだよ?

どうやってIPと個人情報を紐付けるの?
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:02:26.05ID:h1xEkvsj0
>>436
誰がそんなこといってるの?
たかがIP如きネットアクセスしてりゃいろんな所にばらまいてるけど
それがどうかしたの?
お前がこうやってアクセスしている間に経路中の各サーバに
お前が「いつ・どこに・どこから・何を送った」とかなんて取得されてますよ
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:03:31.42ID:3aAnqU/s0
>>435
荒らし対策ならNG wordの方が有効だと思うけどね。ただ、誰が何を言っているのかわ
かりやすくなるんでIDの意味は否定しないよ。
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:03:49.31ID:b4M75P/V0
>>経路中の各サーバ


この程度の連中が議論してる訳ですよ
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:05:09.74ID:u4vxckd+0
>>424
それを他人から言われて納得できるか?
他人から言われて受け入れ考える余地があるなら自分で気づくだろうさ
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:06:53.89ID:A+jXFQIt0
>>440
>荒らし対策ならNG wordの方が有効だと思うけどね。

IDのある板とない板の実際を見ていれば
そんなはずがないのは火を見るより明らかでしょ

ID否定論っていうのは空論ばかりなんだよ
IDの出る板に居たことすらないんじゃないかと思える
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:08:10.85ID:mnWIOSA30
>>435
固定IDと単発IDを使い分けて自演するタイプの荒らしはスレを殺すよ
スレをよく観察しないと、荒らしとそれにかまう馬鹿が複数いる荒れてるだけのスレに見えるから
そのスレによっぽど愛着を持ってる人間以外は離れて行く
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:08:14.50ID:h1xEkvsj0
>>441
tracert 2ch.netってコンソール開いてうってみようか。
厳密にはサーバではなくルータだけど、サービスの提供はサーバでもいいので。

ネットワークは到達するまでにいくつかのネットワークを経由するので
その中のゲートウェイから繋がる各経路中にいくらでも残せるんだけど

>>442
あんなもん、●使って調子こいて荒らししてたからだろ
書き込んだことに対しては責任を持つべきでアルだけであって
IPから個人情報に繋がったんじゃないし、メールアドレスと書き込み内容から特定が進んだんだろ

>>443
だから、IPと個人情報をどうやって結びつけるのか教えてくれよ
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:09:08.29ID:yu+aX7P20
>>445
こういう運営にいる人って大抵ニュース系の、しかも人で賑わってるところにしかいないような人達ですから
0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:10:28.24ID:b4M75P/V0
>>443
ぶっちゃけログなんちゅーのは幾らでも改竄できる訳で
その点2chは怖いねファンタジーになる

>>447
数百Gbpsものトラフィックを365日全てロギングできる
ストレージがあるなら僕にも紹介してくだしあ
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:11:40.90ID:h1xEkvsj0
>>452
中国のネットワークかなぁ
あそこ何年か前に全世界の全トラフィック受け入れてぴんぴんしてたよね

悪意ある中継者がいればいくらでもぶっこ抜ける物を
2chに対してだけ性悪説でもって望み、それ以外には性善説で望むのが理解できない
0454あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/03/15(土) 00:11:58.47ID:/pQireef0
俺よく荒らし扱いされるけどIDなんて変えないよ。
レスを多数から貰うタイプがスレかき回す場合IDなんて変えない。
あぼーんする奴がいても他の人が話しかけてくるから
ID変える意味が無い。

コピペしたりとか会話が弾まないタイプなら
変えてくるかもしれないけど
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:12:01.46ID:3aAnqU/s0
>>447
> あんなもん、●使って調子こいて荒らししてたからだろ
> 書き込んだことに対しては責任を持つべきでアルだけであって

これはここでは通じない。この書き込みで事情を全く分かっていないことがよくわった。
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:12:07.15ID:aLVhZvaA0
>>447
あのさー俺が口出しすんのもどうかと思うけどさー
旧●流出されて頭抱えたのが荒らしだけだってのはお前俺より馬鹿だわ
それは冗談じゃねーわ
0458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:12:36.15ID:yu+aX7P20
過疎板の住人は正直こんなスレがあることすら知らないと思いますが
0461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:14:22.81ID:h1xEkvsj0
>>456
うん、だからアレIPと関連づけられたんじゃなくって
●のハッシュと関連づけられて特定されたのであってIPから特定されたわけじゃないよね

そもそも俺も●流出した側の人間ですが
別に自分で書き込んだ内容にぐらい自分で責任持つよ?
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:16:23.37ID:mnWIOSA30
IDがあればA派を名乗って活動しつつ他のスレを荒らせば
A派のネガキャンが簡単にできるし
2ちゃん慣れしてない人は簡単に騙される
IDを逆手にとった荒らし方はたくさんあるのだから
IDさえあれば荒らしが沈静化するなんて幻想は持たない方がいいよ
0466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:17:10.36ID:yu+aX7P20
>>462
いや、ID非表示板で荒らされて過疎化したみたいな板住人のことです
そういう板は強制IDについての議論すらできない状態なんです
0467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:17:38.03ID:A+jXFQIt0
IDあるスレで変なことを言ってレスをたくさん集めるような釣り師っていうのは
俺は別に荒らしだとは思わないけどね
レスが貰えるっていうことはある種需要があるっていうことだと思うし

嫌だっていう人もいるだろうけど
IDあれば見たくなければ連鎖アボンでもしたらいいしね
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:18:27.91ID:h1xEkvsj0
>>464
いや、だから●流出でIPのせいで個人が特定された例を教えてくれる?
会社のネットワークから書き込んでりゃそんなもん自業自得の範疇でしかないよね

それ以外の場合でIPから個人特定ってあったか?
そもそもそれ●流出関係なく2chの生ログ流出でも同じだよね
何でIPを出すなんてごめんだ!流出の二の舞!っていうなら
流出するかもしれない場所に書き込み続けてるの?論理的に可笑しいよね?
許容するリスクの範疇ってことだろ?たかがIPの一つや二つ
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:18:48.55ID:aLVhZvaA0
>>461
責任持つもたねえってことじゃねえよ
マジで●流出された側の奴が荒らしてたからだとかいいだすんかい
そんならおめーは周囲を見なかった他人の気分を想像も出来なかったただのド阿呆だ
0471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:19:49.59ID:h1xEkvsj0
>>470
いや、だからIPを出してると●流出で〜とか意味不明なんですよ。
●で特定されたのは会社のネットワーク、会社のメアドなんかを使ってた奴らが殆どで
後は●のハッシュでかきコミ紐付けがあったぐらいで
IPから特定された例を示してくれる?
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:20:27.46ID:hsP8HIwX0
>>432
そのIDストーカーとやらも、されて困る人と
困らない人がいるのを理解した方がいい

されたら嫌だからID反対!ならそれでいいし
されても平気だしID賛成!の人もいるって事

【IDストーカーのせいでスレが荒れる】のと
【IDを導入してNG機能を使いたい】は全く別の話
0474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:20:31.92ID:h1xEkvsj0
っていうか、議論するスレでど阿呆だとかなんかレッテル張って
人格攻撃し始める人いますけど、それ議論できてないからこのスレから消えた方がいいよ
0476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:22:36.87ID:aLVhZvaA0
>>471
IPの話をしてるんじゃねえよ
立派なこと抜かしてるがおめーはただの馬鹿だ
●持ってましたと書き込めばそれですむと思ってんなよ
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:23:10.81ID:A+jXFQIt0
IDストーカーのせいでスレが荒れるって言うより
荒らしのIDをチェックすることでどれだけ気色悪い存在か周知させることが出来て
便利っていう感じの使い方になるだろ普通は

別に普通のレスしてるのをストーキングされたところで痛くも痒くもないんだから
ストーキングされても荒らしが困るだけ
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:23:34.74ID:54EWthfz0
>>474
ん?俺の事か?
別にお前さんを指してアフォと言った訳じゃなく昨日辺りからのフシアナ論議について言ったんだが
お前さんもなんか必死になってるし聞いてみようか
フシアナする意味ってなにさ?
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:24:03.94ID:b4M75P/V0
そこら中でプライバシーポリシーと高々に唱えているが
特定手段がこんな身近にあるなんて考えてもいなかったわ
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:24:17.26ID:3aAnqU/s0
>>471
特定の例を挙げて、より被害を拡大させたいのかい。
ものによっては識別符号が含まれているんだ。不正アクセス禁止法に抵触するぞ。
0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:24:50.61ID:yu+aX7P20
専門板は一つのスレくらいしか見てないケースも多いから
必死チェッカーとかあまり意味無いのでは
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:25:34.48ID:h1xEkvsj0
いや、IPから個人情報紐付けどうやるの?
→●流出もしらないのか!
→それがIPと紐付いて何かあったの?
→そんなこともしらないのか!
→いや、だから何が?書き込みにぐらい責任もてよ
→そんな話じゃない!どあほ!

とかどう考えても頭可笑しいよね●の流出とIP云々って無関係だよね
だから、性善説に基づいてアクセス先のサービス管理者は悪いことをしないと考えているから
今こうやってネットにアクセスしてるんだろ?
であるのであれば、IPから個人情報の特定ってどうやってやるのか説明してくれよ
0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:27:18.58ID:h1xEkvsj0
>>480
不正アクセス禁止法は不正に遮蔽された情報にアクセスする行為を禁止するものであって
行為が禁止なのであって見た場合とかそういうのは不正アクセス禁止法とは別な法律になるんですが
一体識別符号がふくまれてる〜!ってどういうことなんでしょう?

●の流出情報から他人のアカウントにアクセスした→不正アクセス禁止法違反
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:28:25.57ID:h1xEkvsj0
怒鳴りつけるうんうんって議論する上で怒鳴りつけられてるかも分からないんだろ!とか言ってる時点で
議論出来てないじゃないですか。

だから、早くIPから個人情報を特定されるっていう理由を説明してくれよ
さっきから誰もそれを説明出来ていないよね?
なのに特定される特定されるって言ってるだけでさ。
0488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:29:50.52ID:nmOtFdMX0
>>483
おれのプロバイダはかなり特殊だから
まちBBSではほぼ特定されてるっぽいけど

つか、俺の書き込みの返事をメールで返す友人もいるしwww
0489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:30:53.33ID:3aAnqU/s0
>>485
例の騒動の時に流出したものは、クレジットカード情報なども含まれています。
それを今回あなたに示すことは、不正アクセスにより流出したものを拡散させることになりますよね。
そして、それは場合によっては不正アクセスを助長する行為にもなりかねません。
0491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:32:51.56ID:A+jXFQIt0
よく覚えてないけど
●流出情報は持っているだけで捕まるぞ
とかいろいろ宣伝されてたけど
法的に調べていくと全部デタラメだったな

不正アクセスを目的として所持していれば犯罪になりうるけど
単に持ってるだけじゃなんも罪にはならない

IPアドレスを抜かれるとハッキングされるぞ
みたいな無知につけ込んだ脅しでしかなかった
0492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:33:14.27ID:mnWIOSA30
2ちゃんの外の色んなサイトでIPを晒してるから
自分のIPを調べたら2ちゃんもヒットするのは嫌だって言ってる人もいたよ
0493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:33:23.03ID:aLVhZvaA0
>>486
俺はお前と議論したいと思ったことはないぞID見りゃわかるだろうが
そしてお前のどの言葉に怒ってんのか最初のレス読めばわかんだろ
結局にちゃんの向こう側にいる奴の気分を想像出来ない奴は話になんね
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:35:02.13ID:h1xEkvsj0
>>489
いや、誰もそれを出せとは言ってないんだけど。
さっさとIPと●流出の組み合わせて官公庁、企業、何かを除いて個人が特定された例を示せっていってるんだけど。

だからね、その手に入れたクレジットカードで何か注文してもそれは不正アクセスじゃないんだ。
お前不正アクセスは非正規の方法で対象システムに入ることで情報そのものじゃねぇよ
0496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:35:13.86ID:54EWthfz0
>>484
さよか
俺もアフォって書いたから俺の事かと

まぁなんであれ理由の説明も無くフシアナ強制する意味はないわな
コピペだろうとちゃんとする理由を説明せんと
自演防止にはフシアナだけじゃ殆ど意味無いんだから
0497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:35:37.72ID:3aAnqU/s0
>>490
●のIDからどの書き込みをしたか追跡可能な場合があります。また、●購入者のIPやクレジットカード情報などが
流出していますので、個人情報と書き込みがリンクする恐れがあります。
0498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/15(土) 00:37:14.49ID:A+jXFQIt0
>>496
つなぎ変えでIPアドレス変えても
プロバイダは変わらないから
すげえ必死でつなぎ変えてる奴が居るぞ! というのが分かって
JIMさんこいつの情報調べて下さいと頼んでこいつは不正投票だと確定させることが出来る

というのがフシアナの必要性だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況