X



トップページ運用情報
1001コメント381KB

Let's talk with Jim-san in operate. ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/21(金) 03:04:31.23ID:i9ocpR5T0
このスレはピンクちゃんねるCEOで現2ch掌握者、ジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違ってる」英語でも
きっとわかってくれますよん
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理って人は日本語で
文法が整ってる簡単な日本語はジムさんが翻訳して読んでくれるかも

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません
※.立派な英文投函される方も日本語で本意を示しておくことを推奨(蚊帳の外ゲーム強行?)

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part30
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394366678/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどで
質問・雑談スレ341@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394704532/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395223850/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/
0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:36:51.67ID:hRomr5Ji0
>>677
身バレからの特定炎上が怖いからでしょ特に大手は。
関係ないと思ってる奴らはネイバー形式で既に始めてるよーん
0685鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 02:40:19.29ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>669
ワロスw

過去ログ見た上での発言なのか?w
英語力云々言うならAfikasuの方が致命的だったろ。
つーか、言語以前にLogicの部分で完全敗北してたからどーしようも無かったと思うが・・・
もう少し下手に出て、「上納金差し上げますからライセンスくださいって」スタンスで交渉すれば
Afikasuとか呼ばれて完全無視食らわずに済んだんじゃねーの。
ところがアホみたいに

・2ちゃんも悪いことやってるだろ!
・嫌儲は悪い奴らだ!陰謀だ!
結論:転載させろぉ!

これを繰り返してたんだから笑えるよな。
機械翻訳でのレスが多すぎたため、こっちがわの読解が充分でない可能性もあるけどね(笑)
0688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:40:49.79ID:rqLkukVK0
>>683
そんでお前は大手なん?
大手ってほぼ企業だろうけどその辺が本気でこんなとこで拙い英語で話するとおもってんの?
0691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:44:43.22ID:hRomr5Ji0
>>686
合法な引用すればいいんだろ?
ならアフィでも大手を振って引用すればイイ話だろ?

アフィはダメ、違法にしか聞こえないんだよね。

日本の法律上アフィは合法だからな。
0692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:45:33.08ID:tIn4kDcP0
>>685
ここもpinkのJimスレも最初から読んでる。
ジムは既にアフィカスの話題より目の前に山積してるほかの問題を解決したがってる。
0695鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 02:48:28.92ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>679
アホかwww

転載問題に関して、これまでの運営が100年かかっても出来なかったことを
たった一ヶ月で成し遂げたJimを2ちゃんねらーがヘイトするとかあり得んだろ。
仮にそうなったら、そん時は嫌儲メンがメインタンク張って守ってやる時だな。
0697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:49:50.49ID:hRomr5Ji0
>>694法律勉強してきて

引用だから、商用目的だとしても引用だからな?
naverがサービスとして成り立ってるのはなーぜ?

くっそ小さい脳みそで考えてみろ
0701鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 02:53:30.65ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>692
読んでいたのか、ソイツは済まんかった。
Afikasuの一味かと誤解してしまったが、ID検索すると中立か?
もし転載問題に関してあなた個人の意見があるなら聴かせていただきたい。
0702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:54:52.98ID:C4EbVA0s0
>>700
Money, Money, Money - Abba
0703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:55:24.60ID:hRomr5Ji0
naverは”引用”なわけです。
海外のスキャンダルとか含め大々的に”まとめ”られてますよね。
けどサービスを提供してるのは日本国ですよね。
日本の法律の乗っ取り”引用”を主としてるから違法になりません。

じゃあ、2chは?

日本国で運営してるアフィブログが商用目的で2chを引用しました。
2chだけ違法になるんですかね〜?
日本国の法律に順次て”引用”してるだけなんですけど。

ということはnaverみたいに

2chまとめ記事

ツイッターの反応

自分の感想

引用元

のようなフォーマットで書けば何ら問題ないってことになりますよね。
商用であっても引用は引用ですから。
じゃあこれからはnaver形式が流行しますね^^
0704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:55:57.02ID:rqLkukVK0
>>700
明言しとらんがおもに金じゃね
広告いれたり鯖入れ換えたり浪人絡みだったりBEどうするかだったりやることは山積みだし
スタッフも固めなくちゃいかんだろうしな
0706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 02:59:57.57ID:tIn4kDcP0
>>700
個人的にいま一番やばいと思うのは司法や警察関連への対応だな。
いわゆる要請案件の処理が滞ってる。
旧2ちゃんねる★がやってたことを新2ch★が処理し始めたけど協力ボラが不足してるだろ。
まあボラといっても★だけじゃなく名無しも含めた協力者って意味だけどな。
0708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:02:23.35ID:kWAeIv1H0
>>695
これは同意する。

あひるはさ、根は悪くないと思うんだけど、人の気持ちとか空気とか
行間とかが読めないんだよね、残念ながら。
目に見えないものが苦手なんだなってわかった。
でもあひるにも良い所はあると思うから、目に見えるものや読めるものに対して
強みを発揮すればいいんだと思う。自分の強み弱みを知っておくほうがいいよ。
0711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:05:59.21ID:tIn4kDcP0
>>701
転載問題ってのは>>646で書いたことが全てだよ。
ジムからすれば「重要なのはフェアユースだと最初から言ってるだろ」の一言でおしまい。
ここでもpinkでもフェアユースの解釈が出来ない馬鹿が騒ぎすぎてるだけさ。
0712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:06:31.78ID:UiUFa5FJ0
やっぱり、自分の所のサーバーを有料で貸し出して、
そこでまとめをやらせるってのが現実的なんじゃないのかな。
(借りた側がアフィリエイト広告などを置くのは自由)

レスの余計な改竄掲載なんかあれば規約違反で切ってしまってもいい。

広告収入を除けば、必ず誰かが対価を支払う事になる訳だけど、
一般的な 2ch の利用者がそんなに払うようになるとはとても思えない。
0715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:12:55.74ID:hPJoabsa0
>>711
フェアユースが実質上存在しない日本の人に向けて
ただ転載禁止と書いただけの今はフェアユースを語る以前の問題
0716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:15:22.60ID:rqLkukVK0
>>715
ここは日本理論だってトップに転載禁止って書いてあるんだから転載禁止だわな
とりあえずここに書き込むのではなく連絡してみりゃいいのに
0717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:18:42.74ID:tIn4kDcP0
>>715
その問題を解決できるのは日本版フェアユースの早期実現しかないんだよ。
もう何年も専門家が取り組んでりけど利権団体が邪魔してるんだ。
おれ個人的に特に邪魔なのがカスラックな。
あいつらは著作権者の意向より自分の都合を前面に押し出すケンモメンと同じなんだよ。
0719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:21:36.31ID:ZUsy3Yux0
転載禁止じゃなくて無断転載禁止なんだからアフィカスは許可貰えるように交渉すりゃいいのに
JIMは金が必要そうなこと言っているし値段次第で許可貰えると思うわ
0721鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 03:24:07.88ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>711
そんなのはスレ読んでる奴はだれでも分かってんのよ。

問題は日本にフェアユースの概念が(ほぼ)ないこと。
またJimさんのそれに対する認識が欠けていることだ。

現実問題として、2ちゃんねる側から乞食ブログに対し裁判を起こすことなんて99.99%ないわけで
(もちろん別の大きな問題ならあり得るだろうよ)
乞食ブログの違法行為に対する判断と制裁は裁判所ではなく
乞食ブログの広告主(アフィサイトの関連会社)が下すことになる。
そしてそれは少なくとも現時点では、2ちゃんねるユーザーからの通報を前提としている。

乞食ブログが著作権乱用で稼いでいる金を2chに引き戻すために
転載を禁止させるという決断をするのであれば
通報をもっと機能させるために、もう少し具体的な線引があった方が良いってこった。
0722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:25:17.04ID:tIn4kDcP0
>>719
それ以前にリンクバックがないとジムは納得しないよ。
2chまとめの名目で2chに貢献せず客だけを奪う行為はカネで解決しないからな。
0723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:26:56.57ID:GIuNZ2HQ0
>>712
尋常じゃなくPV稼ぐサイトを閉鎖に追い込むのはもったいないよ
サイトはそのまま残してアフィリエイト外して、2ch指定の広告スペースにすればいい
2ch側はサーバー用意する必要ないし、まとめ側は移転する必要がなくなる
一応まとめるのにある程度労力がいるから、広告料を8:2ぐらいで分ければいいんじゃないの
0724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:29:15.62ID:tIn4kDcP0
>>721
おまえもあひる並みに頭悪いんだな。
法ってのは違反した個人にその概念がないから見逃されるものじゃないんだよ。
個々がべんきょーして引っかからないようにしなきゃならないんだぜ?
0725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:30:32.14ID:rqLkukVK0
>>721
まあ待たれてるのこれだよな
「フェアユースは現状は無し!今はとにかく転載禁止!」っていってくれりゃいいんだが
有償で認めるつもりがすこしでもあるなら可能性は潰したく無いのかもね
0726鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 03:33:09.38ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>723
かなり同意だが・・・
おそらく脱税放題でヤクザや無職層がやっているであろう
そういったサイトにまっとうなビジネスを持ちかけるのは難しいだろうな。
広告料持って行かれたらすぐ投げ出すだろうし。
0727鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 03:35:26.86ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>724
繰り返すが、君は法律(裁判沙汰)の話をしている
このスレの住人は法律の話をしていない。

この違いが分かっていないのが、最大級の問題かと。
言っちゃ悪いが、自分の頭を心配した方がいい。

問題解決には日本でのフェアユース早期実げ← アホとしか。
0728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:35:46.20ID:rqLkukVK0
>>723
ユーザーから嫌われてんのは恣意的編集と荒らしまがいの煽りなわけだからそれだと経営的なこと脇にどけると状況は変わらんかもね
そんなんするんだったら【宣伝総合】みたいな板つくって遊ばせたほうが盛り上がる気がするわ
0729動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:37:38.76ID:rqLkukVK0
>>726
脱税以前に今の濫立っぷりあまりに異常でしょうよ
マルチ商材になってるみたいな話もあってここで必死になってるのって案外その辺の末端か売るがわなんじゃないの?
0730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:37:52.32ID:l2ObVGIo0
>>724
横から悪いけどあなたの方がどう考えても頭は悪い
さっきからアメリカでどうのこうのと無駄な知識をひけらかしてるけどこれは国内問題だからそんなの意味ないです
あなたの発言は今後のjimの行動予測の参考程度にはなるとは思いますが
0731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:38:27.85ID:tIn4kDcP0
>>727
端っからジムは一貫してFair useと言ってるわけで、
頭の心配しなきゃならんのはおまえだろ?
住人がどう騒ごうが最初から法の問題なんだよ。
0733動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:40:18.47ID:tIn4kDcP0
>>730
鯖はアメリカにあって2chドメインはフィリピンになるんだが、
おまえがそれらすべて国内の問題と断言できる根拠はどこにあるの?
0734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:41:34.33ID:GIuNZ2HQ0
>>721
>乞食ブログの違法行為に対する判断と制裁は裁判所ではなく
>乞食ブログの広告主(アフィサイトの関連会社)が下すことになる
侵害報告があればブログの運営会社も制裁できるよ

ライブドア 削除方針について
http://docs.livedoor.com/policy/

ブログ運営はジムと連絡取り合ってるかもね
無断転載禁止から1日以上経ってるし

>>727
無断転載禁止を明記してどこが一貫してるの?
0735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:42:14.89ID:rqLkukVK0
>>731
お前何しにきてんの?
「一貫してフェアユース」
じゃあもうそれでいいじゃんそれ基準に動きなよ
それ以上にJimと話すことあんの?
0736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:42:19.86ID:l2ObVGIo0
>>733
だってアフィを剥がすにしてもブログ主を訴えるにしても結局は国内でしょ
当然ながら訴える場所が国内なら国内法の範囲内で訴えることになりますよね
0739鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 03:47:53.23ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>731
ま〜乗っておいてなんだが
「お前頭悪いだろ!」みたいなこと言い合って何か生まれるわけでもないんで
冷静にいこうや。

どうやら、住人が騒いでも無駄って方向に持って行きたいようだが
転載禁止の問題提起も、各板の転載禁止の決定も
全て住民が騒いで行われて今に至るってことは理解できるよな。

もちろん、今すぐに答えを出せ!と彼に求めるわけではないが
少なくとも "The answer is fair use, end of story" このスタンスでは
2chの収益化という目的を達成することに悪影響を及ぼす(可能性が高い)
ということを議論することは君が思っているほどバカなことではないだろう。

それをされると『都合が悪い』人たちも大勢居るけどな。
0740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 03:56:57.26ID:tIn4kDcP0
>>735
フェアユースの理解がない馬鹿が多いからここで動いてるだけさ。
まず馬鹿どもを片付けないとJimとの次の議題に支障が出るだろ。

>>736
一例としてNTtecとGoogleAdsの問題ならアメリカで解決できるんじゃね?

>>738
もし俺が中卒ニートだとして
そんな俺に馬鹿にされてる気分はどうだい?

>>739
住人が騒いで一定の成果を得るのは大事なプロセスだけどな、
勘違いした方向で未だに馬鹿騒ぎしてる状況は何とかしなきゃならんだろ。
このスレが既に機能不全を起こしてるのは機械翻訳さえままならない奴等のせいじゃねーの?
0742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:00:45.02ID:rqLkukVK0
「フェアユースなはずだから大丈夫」
「日本の法では罰せられない」
法律の話がしたいならここへどうぞ

法学
http://awabi.2ch.net/jurisp/

アフェリエイターの皆さんはお仕事の話をしたいんでしょ?
じゃあ親切にももってきてあげたから下の連絡先へどーぞ
2chのトップにも書いてあるから忘れたらそちらをどーぞ

Race Queen, Inc
Cityland 10, Tower 1 Suite 2303
Makati NCR 1226 PH
Phone: +63.28943848
Fax: +63.28121343

英語に不安があるなら下へどうぞ

ENGLISH
http://awabi.2ch.net/english/
0743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:01:28.53ID:l2ObVGIo0
>>740
だから何でサーバーとかがある場所で解決しなきゃいけないの?
基本的に訴える対象ブログ会社?・アフィ・ブログ管理人ともに国内だよね
0744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:02:25.09ID:IXxQlwMC0
>>700
I think more discussions for the domestic administration in 2ch is necessary.
Our common purpose is to improve comfortability, functionality, and sustainability of 2ch.
For the purpose, an issue of law is so important but just a little part.
0746鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 04:07:47.42ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>740
>勘違いした方向で未だに馬鹿騒ぎ
>機能不全を起こしてるのは機械翻訳さえままならない奴等のせい

この勘違いした方向とやらはあまりに独善的で同意できんし
自分はフツーに英語でやりとりしてるんでそんなことを言われても困るわな。

このスレが機能不全に陥っている最大の原因は"Afikasu"のせいだってJimさんも言ってたろうに。
なぜユーザー(とくに嫌儲を憎んでいるようだな?)が悪いという認識を持てるんだか・・・。

まー確かに、何でもかんでもJimさんJimさんってなってるこの現状は不味いわな。
一刻も早く人で増やさんと。
0747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:07:58.38ID:H5KW5Jv90
>>733
その言い訳はもう通用しないんだよねー
わけわからん外国法人相手には東京地裁に訴えを起こすことが出来るようになったから
0749鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU
垢版 |
2014/03/22(土) 04:10:15.76ID:NUgoX/n00?PLT(12059)
>>745
これほど指摘してもまだ『裁判』する気なのか・・・
もう寝ますわ。
0750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:13:34.65ID:l2ObVGIo0
>>745
屁理屈じゃないんだよねw
アフィ剥がしにしても結局は剥がす側も剥がされる側もそして間に立って判断する人間も日本在住でしょと言ってるの
0751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:14:43.07ID:GIuNZ2HQ0
ただのコピー&ペーストをfair useって認めた判例が見つからない
fair useの判例ってただのコピー&ペーストを争ってるわけではなく、いろいろ込み入った事情があるみたい
0752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:15:37.08ID:tIn4kDcP0
>>746
具体的に言えばケンモメンとアフィカスによる論点のすり替えな。
どっちもJimの言質取りで自分らに有利な展開を期待してる。
Jimは自分の言葉の一部だけを切り取られて偏った印象を与えられることに疲れてんだよ。
ソースはこれ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394366678/711
それを受けて俺が意訳したのがこれ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394366678/739
そのうちJimはこのスレでもおはようとおやすみしか言わなくなるぞ。
0755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:18:21.62ID:H5KW5Jv90
アフィカスはアドセンスを剥がされない自信があるならアフィればいいのよ
嫌儲のステマスレの連中が通報するだろうけど
そんだけの話
0757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:20:54.21ID:rqLkukVK0
>>746
いつまでも法律がーじゃ先に進まんよ
訴えたい奴訴えられたくない奴なんてお仕事以外有り得んのだからやりあわんでトップの連絡先示して終了しないとJimもここに出てきてくれなくなるぞ
0762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:26:45.57ID:l2ObVGIo0
>>759
いや、権利者が海外にいようが結局は国内法の話だと思うな
昔の貸しレコード業とかそうだったでしょ
0766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:30:40.25ID:l2ObVGIo0
>>764
は?言ってることの意味がよくわかりません
それにコピーなんて一言もいってませんよ
0769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:37:04.34ID:l2ObVGIo0
>>768
違いますって
国内法と海外の法律が違うことはもちろんわかりますよ
齟齬があった場合に「国内ではどちらが優先されるのか」ってことを私は言いたいわけです
おわかりだと思いますが、わざわざ貸しレコード屋の話を持ち出したのは、当時国内法と海外の法律で業態にたいする解釈が違ってたからです
その貸しレコード屋は海外での裁判で廃業においこまれましたか?と言っているわけです
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:42:12.32ID:IXxQlwMC0
以下のスレに顔を出してもらうよう、Jimさんに要請しては如何でしょう?
Jimさんの巡回すべきスレが増えてしまいますが、各スレとも読みやすくなるでしょう
それがかえってJimさんを煩わせなければ、ですが

アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393595602/
0773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:47:05.76ID:tIn4kDcP0
>>769
俺が知ってる案件では純利益以上の賠償責任が発生して廃業後も賠償金払ってた。
それが権利者の利を阻害した結果だからね。
まあアフィ剥がしってのは権利者以外にも規約違反で通報する制度はあるんで、
訴訟まではいかないケースは多いだろうとも考えられるけどな。
あくまでも権利をどこまで主張できるかの話をすれば、それはJim次第なんだよ。
0774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:49:29.07ID:tIn4kDcP0
>>771
そこはJimからすれば今んとこ隔離所でしかないんだよ。
pinkのJimスレで「あっちいけよ」って誘導してたぐらいだからな。
0775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:49:59.11ID:l2ObVGIo0
>>773
それは海外での裁判の結果、海外の法律が適用されての賠償責任のことでしょうか?
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 04:56:50.92ID:tIn4kDcP0
>>775
もちろん国内法にも引っかかったから警視庁が動いた結果だよ。
アメリカの捜査機関はフェアユースを根拠に警視庁に捜査協力の要請をして、
警視庁は国内法に照らして容疑者を検挙した。
フェアユースと国内法は解釈の違いはあるけど、どちらも損害を与えたらダメというのは共通。
0778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 05:02:19.48ID:l2ObVGIo0
>>777
それは貸しレコードが国内法でダメになった後の話じゃないですかw
なんか会話が噛み合ってないし、おじゃまみたいなんでもうやめますけど
適当解釈で議論するのは止めたほうがいいですよ
0779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 05:06:22.21ID:tIn4kDcP0
>>778
> それは貸しレコードが国内法でダメになった後の話じゃないですかw
いや、その原因になった事件だから調べてみろ。
0780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 05:19:15.42ID:hRomr5Ji0
管理者でも当事者でもない住人が不毛な討論しててワロタ

アクション起こすのはjim
判断を下すのは司法

裁判なんてできません、これが事実

おしまい
0781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/22(土) 05:26:18.64ID:tIn4kDcP0
>>780
厳密には著作者と著作権者が違っても
著作者が著作権者以外に権利を譲渡していない場合は
著作権者に代わって著作物の複製物に対して訴えることも可能

はいはい おしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況