>>63
一番手堅いけど、ひろゆきの会社でやるっていうのは
「そこで自分自身がリスクを負うか?」
という疑問が残るんだよね。

ひたすらリスク回避に全力を投じてきたひろゆきが、今更?という感じがする。
それこそひろゆきを脅して追い立てる何かでも無ければ、ありえない話のような。

ただ、そこで陰謀論を問うなら一番筋が通る(価値が有る)のは.net奪還なので、
やっぱり何を考えてるのかわからないってとこに戻っちゃうな。