X



トップページ運用情報
1001コメント383KB

Let's talk with Jim-san in operate. ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 11:29:18.89ID:kF+1N0CE0
このスレはピンクちゃんねるCEOで現2ch掌握者、ジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違ってる」英語でも
きっとわかってくれますよん
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理って人は日本語で
文法が整ってる簡単な日本語はジムさんが翻訳して読んでくれるかも

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません
※.立派な英文投函される方も日本語で本意を示しておくことを推奨(蚊帳の外ゲーム強行?)

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part31
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1396445416/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどで
質問・雑談スレ341@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394704532/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/

名無し同士の雑談はこちらへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397293390/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397449694/
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:34:03.95ID:GxJSknTg0
>317
しかし、コード猿の方ではIISがNTTechからEMWに勝手に切り替えたからと言ってるみたいだね。 はてさて
0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:35:18.37ID:muj4SAgL0?2BP(3516)
これ関係か?

890 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 13:15:55.37 ID:???0
>>881
Nttec used to be partners with IIS.
IIS had some servers in the Nttec data center.
A few weeks ago, IIS began to secretly move their servers to EMW.
EMW is hiroyuki's new server company. EMW is the company that is hosting 2ch. SC
Before IIS finished secretly moving their servers, they secretly changed some config files in the data center's DNS system.
Sabotage is what caused the server problems yesterday at 9pm.

After we fixed and cleaned the DNS system at Nttec, then the problems stopped.

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 13:34:09.12 ID:l9Fzv6+O0
IISはNTTecのBigserver(Maido3)と元NTTecのRyanのEMWの両方の代理店
鯖をMaido3からEMWのものに差し替え始めたって事
0325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:35:24.18ID:1m0rcXyQ0
どっちも身内使いまくりで正直なんとも

ひろゆきはどこまで手回してんだよっていうね
0329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:40:39.97ID:8h/NqOSf0
>>317
これ勝手にIISがmaidoの設定を変えたってことだろ
西村しねよ
完全な犯罪だぞ
0330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:40:50.62ID:mYm8w60h0
ここまで泥沼化するとは思わなかった
Jimも頑固だな。あれだけひろゆきと長い交友関係もあって神格化してたのに。
0331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:41:13.26ID:GxJSknTg0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397496636/
890 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 13:15:55.37 ID:???0
>>881
Nttec used to be partners with IIS.
IIS had some servers in the Nttec data center.
A few weeks ago, IIS began to secretly move their servers to EMW.
EMW is hiroyuki's new server company. EMW is the company that is hosting 2ch. SC
Before IIS finished secretly moving their servers, they secretly changed some config files in the data center's DNS system.
Sabotage is what caused the server problems yesterday at 9pm.

After we fixed and cleaned the DNS system at Nttec, then the problems stopped.

IISはパートナーとしてNTTechを使用していた。 数週間前、IISは秘密裏に彼らのサーバをEMWに移動し始めた。
EMWは博之の新しいサーバ会社である。 EMWは偽ちゃんねるの保守会社である。
IISが秘密裏に彼らのサーバ移動を完了する前に、秘密裏にデータセンタのDNS設定ファイルを書き換えた。
怠慢に依って昨夜の9時からサーバ障害が引き起こされた。

我々はNTTechのDNSシステムの正常化を行い、そしてサーバ障害は収まった。

これがたもんの言ってた、技術陣が云々とか言う話か?
0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:42:08.78ID:xh7trJmk0
まじもんの犯罪でワロタwwwwwwww
逮捕くるぞこれwwwwww
0336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:48:51.01ID:GxJSknTg0
>334
さて?どっちが強請りなんだろうな? 金は払ってあるんだろ?おかしな話だねぇw
0339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:50:41.65ID:1m0rcXyQ0
仮にjimが全て悪いとしてもこんな仕打ちされたんじゃ死ねとしか思わない

相手が悪いから何やってもいいのかと

早く死ねよ
0340 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 22:51:36.26ID:N6NrHyEc0
俺が契約してんのNTTdocomoのmoperaっていうプランで
13日から急に浪人にログインできんようになったんやけど
もしかして関係あるん?これ
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:52:51.58ID:61eSvtWO0
965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 22:32:05.89 ID:vPMC3u6s0
IIS
jimの野郎が勝手にDNSの参照を変えやがった、参照先情報の修正しろ(建前)
あ、使えなくて困る顧客は別の鯖で代替ドメイン用意してるからそっち使ってね!(本音)

jim
IISの野郎がn.t.technologyのDNSをめちゃくちゃにして鯖の移転しやがった、つまり自作自演
つーかもうDNS修正したんだが何言ってんだこいつら(現状を見るに一部治ってないらしい)


IISはN.T.technologyとの契約を切りたかったけどmaido3.comのドメインはn.t.technologyが持ってるから
顧客にはドメイン変更させなきゃだし簡単に変えれないなー
そうだ自作自演で障害起こしてn.t.technologyのせいにしよう!
ってことだろ
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:53:32.57ID:8h/NqOSf0
>>338
今回はIISが折角maidoをいじくったのに
Jimさっさと修正したからIISがパニックになったという流れやね
0344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:54:07.14ID:GxJSknTg0
ttp://iis.jp/server/news/2014/20140416.html
>株式会社IISと致しましては、ご希望のお客様に対して無料で代替ドメインをご用意、
>新しいドメインへの切り替えを可能な限りサポートしています。

EMWさんとやらへですか? やり口全然変わりませんね、ファラコさんはw
0345 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 22:54:30.76ID:N6NrHyEc0
>>342
何やねんなコレ
結局P2の時と話が一緒やん…
0346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:54:58.56ID:ktWxe0Ak0
What is this server ?

> 直近 *00秒間で *00回超えたらバーボン。(tomcat) tomcat.2ch.net サーバ
>
>
> exist !! Crypt::CBC
> 呼び出し回数 = 101552
>
> deny from tpol10.nttec.com #(6363) 6.27% ←←←←←←←←←←←←←←←←
> deny from nthrsm******.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp #(328) 0.32%
> deny from kd************.au-net.ne.jp #(316) 0.31%
> deny from ntt*-ppp***.tokyo.sannet.ne.jp #(308) 0.3%
> deny from softbank************.bbtec.net #(307) 0.3%
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:55:20.96ID:lzh7GrR00
>>340
関係あるよ
DNSがおかしくなってると、認証サーバにアクセスできなくて、ログインできなくなる
この板の浪人スレとかでも騒いでたと思うけど、今どうなってるかは知らん
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:55:35.89ID:1m0rcXyQ0
この会社のTwitterフォロワー3でワロタ
0349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:55:48.70ID:IWJab8dI0
あきれるぜ。
ひろゆき、影響下に置いた全方位からjimに嫌がらせ仕掛けてるじゃねーか。

Jimの方から仕掛けたのならこんなあからさまなことにはならんだろ。
0350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:57:27.94ID:GKGsmmt+0
>>349
あめぞうの時もひどいことしたよね
0351 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 22:57:53.53ID:N6NrHyEc0
>>347
なるほどな
つまり、自分にとって利益の無いものは
過去に結んだ契約を無下にしてでも
無理矢理切り捨てるっていうことか

あんまり言いたくないけど、
本物のゲス野郎やで、コイツ
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:58:36.02ID:1m0rcXyQ0
なぜ自分が正しいという自信があるのに正攻法でやらないのか

奴の頭には正攻法がこれしかないのかな?10年以上も時が止まった痴呆化石人間か
0353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 22:59:31.82ID:0F3+fctc0
>>321
元々、ひろゆき時代からJIMに権限なんて無かったろ…
責任追及は、当時の最終責任者のひろゆきに行くだけ
0354 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 23:00:23.57ID:N6NrHyEc0
浪人ログインしようと思って何度アクセスしても

invaild login credential
(ログインを受け付けられません)

やで
まぁ、こういう事情なら合点がいくわな
0355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:00:54.70ID:GxJSknTg0
ttp://www.e mwpartners.com/
繋がるようにしておけよ、バカファラコww
0359 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 23:03:57.39ID:N6NrHyEc0
もうこんなせこい真似しながらも無様に管理人の座にすがり続けるよりも寧ろ、
いっそのこと自分からタラコに運営権を返した方が清々しいのにな

っていうか、タラコに2ch返すっていう話あったけど
いつ返すん?
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:04:13.48ID:0F3+fctc0
>>339
ホットリンクだかと顧客の悪事の方が、内輪揉めよりよっぽど酷い
0361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:06:21.47ID:61eSvtWO0
592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:01:13.04 ID:7GEdYrHy0
まとめ

1 西村一派(IIS)、西村(お客様)の依頼でDNSを書き換えてscに2chのアクセスを飛ばさせようとする
2 JIM、この工作に気づき対応(IIS発表の「ドメインをロックした」)
3 IIS、なんとか工作しようとがんばる(「ドメインをロックしたまま解除を受け付けず」)
3 IIS、西村に工作失敗を報告(「ご利用いただいておりますサーバーへ参照先を戻すことを拒む」)
4 西村、激おこ
5 IIS、俺達のせいじゃない、ジムが悪いと弁解(「弊社としても理解しがたい状態で非常に困惑しています」)
6 IIS 「西村が激おこなんだ」(「お客様のドメインについて、ドメインの管理者としてロック解除の要請等、NTTEC社にお問い合わせの上ご協力下さい」)


翻訳すると、こういうことだろ?
0363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:08:42.04ID:0F3+fctc0
正直、極端なネット世論に媚びる政党や企業は要らない
0364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:08:50.51ID:GdVvJxps0
そういえばひろゆきが「アフィブログの中でも悪質なのはやめろ」って言ってたよね
あれってその発言単独で見ると今と逆に見えるけど、
ここ数日で出てきた事実と照らし合わせたら、「ホットリンクへ流す情報の信ぴょう性が崩れるからやめろ」って意味だったのかな
0365 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 23:09:13.43ID:N6NrHyEc0
ちなみに俺の素晴らしいツイ垢はこっちやで

https://mobile.twitter.com/ogre_ball?p=s
0366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:10:41.31ID:1m0rcXyQ0
>>364
アフィと繋がって色々やりたいのにやりすぎる奴のせいで社会問題化するのを恐れたんだと思う
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:11:35.57ID:aZSG+shC0
JIMの不法乗っ取りの通報先
http://www.tucowsdomains.com/

NTtecのリセラーアカウントを潰そう
ここにNTtecが顧客のドメインを勝手に私物化した事を報告
リセラーアカウントが剥奪されたらNTtecは全てのドメインを失う事になる。

IIS不法乗っ取りソース
http://iis.jp/server/news/2014/20140416.html

2ch不法乗っ取りソース
http://2ch .sc/www2chscindex.html
0369cure happy ◆9r1la6KlWY
垢版 |
2014/04/16(水) 23:12:08.70ID:2tABS4Uy0
つーかさ。

今頃言われて気がついた俺もバカだったけど
タラコが2chを乗っ取られたと主張するのは無理だわ。考えてみれば当たり前だ
だってさ、2chって「民事上は」大量の損害賠償=負債抱えてるじゃん。
この負債を裁判所でなかったことにするのはどこの国の裁判所でも無理。
出来るとしたら北朝鮮くらいだわ。
日本の裁判所で国家との契約で大量の負債を抱えているわけだから、2ch譲渡の際の
損得を考えると、多分見た目上はマイナス、負債として扱われるわ。
これを負債として認めなかったら裁判所が時効による権利消滅を推奨してることになりかねない。
絶対認めてくれないわ。裁判所でやるんでしょ?裁判所で時効消滅を主張したら、
今度はタラコの裁判所からの信頼が無くなるし。

だから2chの価値ってぶっちゃけゼロ円かマイナスになりかねないわけで
それを窃盗されたとか言っても、裁判所は聞いてくれないでしょ。
しかも「僕が2chを捨てた理由」とかいう本まで出しておいて。
「普通なら」契約書必要だけど、十分経営方法が「普通」でない証明が出来る。
口約束で譲渡されたと言ってもまあ裁判所は認めるでしょうね。
資産も負債も両方てんこ盛りな訳だし
0370 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 23:12:59.50ID:N6NrHyEc0
>>368
ちなみに、法律はどこの国のが適用されるん?
まずはそれが先やで
0371動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:13:12.15ID:IWJab8dI0
つか、喧嘩は当事者の範囲までにとどめろよ。

IISの顧客も犠牲者にしてるし、なにより今後SCに移動してユーザーになる見込みの人間も大量に巻き込んでるぞこれ。

なにが「ネットを楽しむ」だか。
こういうとこ、昔っから 変わってねえってことか。
0372動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:13:52.09ID:xh7trJmk0
>>368
とりあえず通報しておくわ
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:16:55.61ID:1m0rcXyQ0
なぜここに張るのか
向こうでひろゆきを刑事告訴に持ち込もうぜっていうのと同じだろ
0375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:16:59.55ID:fyfivRjhO
またボラまで家宅捜査されるのか
ボラなんて割に合わないのによくやるね
0376D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2014/04/16(水) 23:17:46.19ID:aAI8ORha0
本当の所どっちから仕掛けたんだ?w と聞きたいが、
どっちも相手方のせいにするだろうナ
0377 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 23:17:57.40ID:N6NrHyEc0
俺はJIMに散々口汚い罵り言葉を使ってきたけど、
でも、俺はそれは間違えたことやとは思ってない

コイツ、自分が所有権を持っている掲示板が
過去に結んだ契約をファックした訳やで

ブラジルだけじゃ飽きたらず、NTTまでもファックする気なんか?
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:18:00.48ID:GKGsmmt+0
>>374
向こうはゴーストタウンだからだろw
0381cure happy ◆9r1la6KlWY
垢版 |
2014/04/16(水) 23:20:16.45ID:2tABS4Uy0
契約書がどうとか言ってるけど、裁判での行動が行動だから
タラコを裁判所は信じてくれないでしょうーね。

Jimは損害賠償を求められたケースはないだろうけど
タラコは損害賠償だらけじゃん。
なんでタラコが勝てると思ったんだろうな。
0382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:20:33.13ID:61eSvtWO0
932 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:16:51.91 ID:ln1qXLOi0
>>393 間違ってるかもだけど

IISは元狐の会社 株式会社ゼロの社員達が立ち上げた会社
つまり2ch運営実働部隊

薬の件で追い込みかけられたときにペーパー会社パケモンは当局には通じず
狐を人身御供に2ch運営実働部隊はドロンしてIISと看板を変えて逃げた

んでこの際に自分らから生贄を出さないように別に用意したスケープゴートがJIM
いつでも切れる書類上だけの管理人、肉の壁だったはずがクーデターされて
ホットリンクにビッグデータ売ってた西村はあわてて色々動き始めた

この>>1の手は、サーバの設定ファイル類に色々しかけて2chを全消去
「Jimは逃げ切れないと思い最後の嫌がらせで全部消した」「SCでバックアップ取っといて正解だったでしょ」って流れにするはずが
事前に見つけられて対処>>38、計画は失敗、西村げきおこ←イマココ
0383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:20:55.47ID:MrJwg1Ty0
上の方にも原因書かれてるだろ、ひろゆき側の担当がDNS設定変更したから
ひろゆきに釣られ過ぎ

> http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397496636/890
> 890 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 13:15:55.37 ID:???0
> >>881
> Nttec used to be partners with IIS.
> IIS had some servers in the Nttec data center.
> A few weeks ago, IIS began to secretly move their servers to EMW.
> EMW is hiroyuki's new server company. EMW is the company that is hosting 2ch. SC
> Before IIS finished secretly moving their servers, they secretly changed some config files in the data center's DNS system.
> Sabotage is what caused the server problems yesterday at 9pm.
>
> After we fixed and cleaned the DNS system at Nttec, then the problems stopped.
0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:20:56.19ID:GxJSknTg0
>>362
夜勤の会社、IISのサブドメインにされてしまったのか?
っつか、IIS自体の会社情報って何処にあるんだろ?
0385 [´・ω・`] なるちゃん@otoge u720044.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2014/04/16(水) 23:21:21.96ID:N6NrHyEc0
>>380
何が楽しいねんな?

俺が誰かをファックするのは楽しいけど、
でも俺は誰かにファックされるのは嫌やぞ
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:24:52.88ID:KFizctuRO
>>242 その関西弁聞いてるとイライラしてくるわ。小保方の弁護士みたい。
言いたいことはもうわかったから、少し黙っとけよ。
0389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:25:00.54ID:GKGsmmt+0
>>381
そもそも西村は去年かおととし起訴猶予を喰らってたよな
刑事事件なら次で一発レッドカードじゃんw
0392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:28:03.22ID:GxJSknTg0
>386
IISの言い分と要求事項を見ると臭いけどなw
0393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:28:47.66ID:GKGsmmt+0
>>389
自分で判断するしかない
0395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:31:13.29ID:U1H4vmyc0
>>324
つまりやね。
IISはホストしていた鯖をmaido3(NT)からEMWへ移しました。
物理移動が発生しているということは当然DNSも変更せなあかん。
そこで移動に際して、maido3側のDNSのゾーン情報やらレコードを書き換えました。
それをJimとCode猿が洗浄と称してさらにNSごと書き換えました。
よって新しくEMW内でホスティングしているIISの鯖へアクセスしようとするとmaido3のNSが応答し、リクエストを引き込んでしまい、でも鯖はないから「誰もいないよ」って返ってくる。

これはどう考えてもJim、あかんやろ。
IISの鯖をmaido3にとどめなければいけない制約はない。しかも勝手にネームサーバ入れ替えるとか。。。。
昨日真っ先に友好関係にありそうな狐が被害にあってる。そら勝手にネームサーバ入れ替えられたら混乱するわ。TTLも変えてないわけだし。

http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/580
0396cure happy ◆9r1la6KlWY
垢版 |
2014/04/16(水) 23:32:21.27ID:2tABS4Uy0
>>389
このIIS?がどうであろうと。
真偽は簡単。

これ、犯罪なの?犯罪じゃないの?どっち?
警察動くの?動かないの?
警察が動いたとか誰も言ってないよね?

じゃあ関係ないですな
自作自演の可能性?ありますけど
警察が動かない限り、どうでもいい。
0397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:32:44.67ID:U1H4vmyc0
>>361
頭悪すぎ。もうちょっと勉強してこいよ。
0399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:33:25.31ID:EOZdTVl60
>>391
932 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/16(水) 23:16:51.91 ID:ln1qXLOi0
>>393 間違ってるかもだけど

IISは元狐の会社 株式会社ゼロの社員達が立ち上げた会社
つまり2ch運営実働部隊

薬の件で追い込みかけられたときにペーパー会社パケモンは当局には通じず
狐を人身御供に2ch運営実働部隊はドロンしてIISと看板を変えて逃げた

んでこの際に自分らから生贄を出さないように別に用意したスケープゴートがJIM
いつでも切れる書類上だけの管理人、肉の壁だったはずがクーデターされて
ホットリンクにビッグデータ売ってた西村はあわてて色々動き始めた

この>>1の手は、サーバの設定ファイル類に色々しかけて2chを全消去
「Jimは逃げ切れないと思い最後の嫌がらせで全部消した」「SCでバックアップ取っといて正解だったでしょ」って流れにするはずが
事前に見つけられて対処>>38、計画は失敗、西村げきおこ←イマココ
0401cure happy ◆9r1la6KlWY
垢版 |
2014/04/16(水) 23:35:22.11ID:2tABS4Uy0
自分でぎゃあぎゃあ言うのは簡単だからね。
名誉毀損は簡単じゃん?

D員って頭悪すぎ、バカじゃね?とか延々と言い続けるのは簡単。
冤罪をかけるのは言うだけだから、簡単なんです。

てーか、IISなんて社会的信頼あるのかいな?
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:36:05.22ID:1BFqI06u0
>>395
具体的に、どのサーバに誰がどういう権限で何をしたのか、を語れないのかな。
それっぽことをほのめかす奴はこんな奴ばっかだ。
0404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:36:13.02ID:GxJSknTg0
>395
レジストラに無断でやったのか? 保守管理契約していたと称する割には杜撰だなw
0405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:36:29.67ID:ULE3zOEz0
>>398
実際そうなるだろうしな
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:36:49.91ID:hLggeedf0
272 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:33:47.47 ID:???0 ?2BP(666)
I have checked with Tucows our registrar, and non payment is a valid reason for not releasing
a domain. There is a substantial past due on the IIS account. Those domain holders have paid
IIS not N.T. and N.T. is not obligated to release those domains until IIS is paid in full.
Individual IIS customer may contact N.T. and take care of this individually.
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:36:50.39ID:KNDicTSb0
ひろゆき今海外いるのは刑事告訴される可能性高いからだよ
今の状態、ユーザからの著作権侵害での告訴なら権利関係なしに一発でやられるから
0411 [´・ω・`] KD182250243200.au-net.ne.jp
垢版 |
2014/04/16(水) 23:38:03.71ID:oq0volnM0
煽り抜きで、最近のひろゆきはほんとにどうしちゃったの?
誰かが言ってたように、トオルが書いてるようにしか見えない稚拙なレスばっかりなんだが
0412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:39:12.07ID:EOZdTVl60
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/04/16(水) 23:21:59.39 ID:uYD8qWR+0

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/16(水) 22:53:36.53 ID:qtmHlMvx0
http://gozonji.iis.jp/profile.html
>会社概要
>会社名 株式会社ゼロ


wwwwwWwWW????Wwww??ww


232 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/04/16(水) 23:31:53.82 ID:ap5ynjn20

>>38
本物のゴゾンジ
http://gozonji.ne.jp/profile.html
IISのゴゾンジ
http://gozonji.iis.jp/profile.html

フィッシングサイトじゃねえかw
0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:40:09.75ID:0F3+fctc0
>>407
海外メディアに、日本版ネオナチを放置した張本人として取り上げてもらう
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:40:46.02ID:awFD5Okf0
ははーんなるほどそういうことか。
なぜあんな意味の無いクロールサイトを立ち上げたのかその意味が分かったわ。




932 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/16(水) 23:16:51.91 ID:ln1qXLOi0
>>393 間違ってるかもだけど

IISは元狐の会社 株式会社ゼロの社員達が立ち上げた会社
つまり2ch運営実働部隊

薬の件で追い込みかけられたときにペーパー会社パケモンは当局には通じず
狐を人身御供に2ch運営実働部隊はドロンしてIISと看板を変えて逃げた

んでこの際に自分らから生贄を出さないように別に用意したスケープゴートがJIM
いつでも切れる書類上だけの管理人、肉の壁だったはずがクーデターされて
ホットリンクにビッグデータ売ってた西村はあわてて色々動き始めた

この>>1の手は、サーバの設定ファイル類に色々しかけて2chを全消去
「Jimは逃げ切れないと思い最後の嫌がらせで全部消した」「SCでバックアップ取っといて正解だったでしょ」って流れにするはずが
事前に見つけられて対処>>38、計画は失敗、西村げきおこ←イマココ
0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/04/16(水) 23:41:56.17ID:GxJSknTg0
しかしIISとNTTechの確執は分かったが、どういう結末になるのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況