hi jim san
we are japanese
don't like china name

686 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2014/06/12(木) 15:28:59.74 ID:HVFzdZLQ0
判別できない県名表示に中国の地名が使われているのが納得できない
(チベット自治区)、(内モンゴル自治区)、(新疆ウイグル自治区)、(広西チワン族自治区)
http://ken.2ch.net/shikibetsu/
風呂入ってる間にじいちゃんに2chの画面見られて中国人は盛んに日本の悪口を書いているとか言い出した
しゃれにならないから中国名はやめてほしいのです
IDコロコロで荒らしてるWiMAXもいるので回線業者でリモートホストも違うはずだから区別してください
WiMAX,桃、WiMAX苺、WiMAX梨とかwwww

688 ◆MustangKH2 sage 2014/06/12(木) 15:56:06.30 ID:+dpd+Cex0
>>686
Hello Jim-san,
BBS_JP_CHECK Enable area display.

It is set to Chinese name of a place
at the time of Internet service provider which cannot be distinguished.

Chinese of a place.
(チベット自治区)、(内モンゴル自治区)、(新疆ウイグル自治区)、(広西チワン族自治区)
チベット自治区=Tibetan Autonomous Region
内モンゴル自治区=Nei Monggol autonomous region
新疆ウイグル自治区=Xinjiang Uygur Autonomous Region
広西チワン族自治区=Guangxi

It's visible to the attack from China.
An old man began to get angry.
It may not finish with a joke.
Please change the China regional name.

Please also distinguish WiMAX.
I want you to also increase the kind of WiMAX.
For example, "WiMAX桃" "WiMAX苺" "WiMAX梨".

--------
>>686
でも、置き換え議論のスレッドでも立てて議論しないと
Jim-san や Code Monkeyさん には置き換えの単語(隠語)の意味が解らないと思う。