X



トップページ運用情報
1001コメント483KB

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 13:46:10.20ID:kDIEa8PS0
それだけ個人を特定して叩けることは強いからな
不快感を与えられるる、他の人にとってはレス数が多い方が荒らしに見える
運営からのお咎めもなし
これだけいい条件がそろったストレス解消法なんてない
AA連投荒らしなんてものは運営に対しての要望でしかないからな
そういうのは別の形で(旭)で対処できる
0693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 13:53:10.51ID:Y98NBkqB0
>>689
それな
http://tamae.2ch.net/4koma/
Janeあたりで見るとわかるが
勢いもスレ立ても全て問題の2スレだけの板という
もう1本は荒らしが延々と書き連ねてるだけ
こんなのがいる
投稿日:2016/05/24(火) 01:45:45.40 ID:6dnmZ9xj [1/84]
2016/05/26(木) 12:53:48.60 ID:hhuIO8kk [114/114]

板の大半の書き込みは問題の2スレだけ
他のスレはID導入から書き込み数半減
盛り返したのでは無く問題の2スレだけがVIPQ2設定で乱立しながら抗争激化してる
書き込みに対してID数が減少しているのがそこ

なんのつもりか知らないけど
ID導入とか何してくれてんだ狐と
0695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 13:58:15.66ID:kDIEa8PS0
旭は不具合連発で廃止される形になっただけだからな
ちゃんと作り込んでから入れろというのがユーザーだった
あれのおかげで巨大AAによるdat落ちは防げていたんだよな
0697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 19:03:40.19ID:+TE8Tuq+0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/523

却下されてるけど
変更になってもSCに接続するだけなんだろ?
ここ自体が無くなるなら申請以前の話になるが
0698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 22:41:15.00ID:95IomkbD0
>>677
専ブラで見ると何回書き込んだのかが一目瞭然なのがな
実況板でも無い限り、あんまり発言してても恥ずかしい、みたいな感覚に多くの日本人はなっちゃうんじゃないだろか

俺は最近ではあんまり早くレス返すのも恥ずかしいと思うようになってしまったし
NGID出来なくなるけど専門板とか過疎板はID出なくていいと思うわ
0699dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/26(木) 22:44:06.40ID:to4aO85M0
まあ、そうなった結果どうでもいいような書き込みが減ったとも言える場面もあるからな。
減った→駄目だ!って言うのは狐さんとマンゴーだけで勘弁して欲しいわw
0700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 22:54:29.52ID:95IomkbD0
規制しまくりだった頃に比べたら書き込んでくださいって姿勢だからいいかな、と思うけどw
ただ、昔と比べて住民の数が減ってるから本当に1日10回とか書き込むのか恥ずかしいんだよなぁ
スレとしての質もあがってるんだろか
0701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 23:05:57.55ID:+TE8Tuq+0
一気に人が減ってる
なんかあったのだろう
0702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/26(木) 23:09:08.41ID:95IomkbD0
日本人の人口減や高齢化とは関係ないか?
高齢だとネットの文字も読み辛いと思うが
なんだかんだ言って2ちゃんがお金かからないで楽しめる一番の趣味だと思うが

・・・ずいぶんスレチになってしまった
0703dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/26(木) 23:47:14.35ID:to4aO85M0
>>701
普通にお伺いの結果出るまで待ちモードに入ったか、別の口喧嘩できる場所を
見つけてそっちに移ったか、どっちだろうね
0706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 01:54:15.22ID:9ShlSjQi0
>>700
質は下がりまくり
スレ違いの雑談とかも増えたし、注意しようが過疎よりは良いだろとか返ってくるレベル
規制緩和だけじゃなく、年齢層も両極端になってるのも理由だとは思うけどね
0707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 06:31:28.55ID:uFFVZC8a0
いや運営側で何かあったらしい。推測でしかないが大津波の前に潮が引く感じ
ヤバイんじゃないのか
0708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 06:59:41.75ID:gOzF3QYU0
>>479>>517
facebook みたいなサイトを好む人は facebook を使えばいいんだよ
匿名掲示板である 2ch のユーザが、なぜ匿名性を大事しない?
本来は↓
>>677>>698
> 本来は全スレID非表示をデフォにして、IDアリやワッチョイを特別機能で付加できる仕様がいいのに

一歩譲れば、シベリアや削除議論のように、2ch内にも匿名性が低い板があってもいい
だけど、スレ単位で制御できるようにしたのが、良くなかったと思う
同じ板内にあるスレは互いに干渉してしまうから、分離するなら板で分離した方がいい

>>483
> 有効範囲が広く有効期間が長いだけのIDなんだから
「匿名性が失われる」ではなくて「匿名性が低下する」と言えってことかな?

ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1462280087/993
> スレごとに意思表示した方が、一人一人の手間が省ける
何の手間が省ける?
スレごとに意思表示した方が、一人一人の意思を把握するのには手間がかかると思うぞ
レスごとに意思表示した方が、一人一人の意思が一つ一つのレスに反映される

コマンドを入力する手間のことなら、板単位よりスレ単位の方が手間がかかる
設定の違う板を作って、立てる板を選ぶようにした方が、コマンド入力の手間が省ける
そもそも↓だし、手間なんて些細なことで本質的な話ではないと思うよ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/499
> レスごとに一々書くよりスレ立て時に一度だけ設定するほうが楽だよね
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/500
> いちいちsageとか書かかないですむのと同じようにこれは専ブラでどうとでもなるんじゃ?
499 のメ欄 sage はレスごとに一々書いてるのか?
0711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 08:33:04.52ID:JkIaWLmJ0
元々
IP
ID
ID無し      だったのが、VIPQ2で

IP ワッチョイ ID ID無しになったものだから

ミスもするし誤爆もする
IP派は対策整えているわけでID、ID無しに書き込めるが
同じ板でやるものだからこういう卑劣なこともできるんだよな

スレ分裂

「IP」
 ↓PC名                        ↓PC名
【ニャン子に負けた】信on国勢統合スレ壱百五【脱糞竜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1458576727/

「ワッチョイ」
信on国勢統合スレ壱百七 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1463702890/

罠スレが急激に増えているのも確信犯の仕業

これはさすがにひどいと思う
【DMM】シューティングガール 169人目©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1462861662/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1462094012/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1462094229/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1461167013/


スレの中で暴れるだけでなく板から見ても荒らされているよ
0714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 17:32:57.60ID:Kh9WZxVd0
>>712
そうか?
ちゃんと給料払ってるのジムとコドモンとジャックとマンゴーだけ?だから
結構儲かりそうだが
世界一書き込みがある掲示板だぞ?

サーバー代なんて大したもんじゃなさそうだがそうでもないのか
0717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 18:05:12.06ID:Kh9WZxVd0
そうなん?
広告費だけでもかなり儲かりそうだが
儲かってるから多少人がいなくなってもへっちゃらなんじゃないか?
ひろゆき時代の規制みたく
0720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 19:02:00.57ID:Kh9WZxVd0
別に面白ければ自演でもいいと思うけどねぇ
そもそもワッチョイいれても固定回線と携帯があれば最低限自演できると思うが
0721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 19:54:36.77ID:uFFVZC8a0
>>665
>あーだからその使用者個々人の感想を自治なり議論スレなりで整理してフィードバックすれば最大1000回しか申請が来ないってことね
元から無理な要求に見える
議論させないで、不具合を報告すれば良い

仕様が変わって困ってます

運営がそれを見て判断
0722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 19:56:37.88ID:uFFVZC8a0
>>711
荒らしのツールとしてワッチョイを悪用
ワッチョイが入ってる板は煽りまくり
ワッチョイが入ってなければ自治スレで暴れる
これで対立させて喜ぶ人が居るのだろう
0725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 20:40:56.56ID:WDR4AhwS0
自演でもちゃんと面白かったりばれないならやって欲しいわ
今自分のスレに荒らしが粘着してるんだけど微妙に過疎ってるから流しにくい
実況まで、とは言わないけどもっと発言数が多い方が流せると思うんだがね
0726動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 20:57:33.64ID:zA2bSpE70
自演ってのはな、他人が一人で複数を演じないという暗黙の信頼関係を逆手に取って騙すから自演なんだよ

自演を正当化なんかして、「今から自演だらけにするから文句言わずに見とけ」なんて言い出した時点で、
それはもうアホな茶番になるんだよ

それでも自演に誇りなんか持ち続けるのであれば、誰にも分からないように洗練しろ
バレバレのヤラセなんか面白くも何とも無いわ
0732動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 22:32:38.03ID:uFFVZC8a0
ワッチョイを強要して叩き出す感じなのだろう
0734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 23:49:09.20ID:zA2bSpE70
そんなん叩き出される奴がどっかおかしいんだろ
そいつにとってみれば、今まで普通に楽しく使ってたのにふざけるなってキレたい気持ちなんだろうけど、
知らず知らずのうちに、周囲全てに不快感与えまくりだったのが、今になってしっぺ返しが来てるだけ

叩き出す側からすれば、今の今までどっか雰囲気おかしかったのはおかしな奴がいたせいで、
それに今まで気付くことができなかったのは、コソコソ隠れながら荒らせる仕組みがあったせいだって事なのだろう
0735dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/27(金) 23:51:29.64ID:jcTyFod40
ちゃんとした自演ってのは、他人にばれない、疑われもしない自演だけなのよね
ちゃんとしてない自演を「自演は許されてるんだ!」と開き直ってる時点で、他はどうあれ人としては醜い。

それがまかり通ってるのが2ちゃんの常でもあるんだが・・・。
0736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 23:52:12.92ID:uFFVZC8a0
対立煽りがこれからも増えそうだね
0737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 23:56:23.20ID:zA2bSpE70
2ちゃんは便所の落書きとよく言われてるが、これは別に誇るべき文化でも残すべき伝統でもないぞ
シニカルな2ちゃんねらーが自嘲するのによく使うってだけの上手い言い回しに過ぎない

もし仮に、便所の落書きみたいな最低最悪な状態を改善できる仕組みがあると言われたら、
そういう話に飛びつく一定の層は間違いなくいると思う
0738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/27(金) 23:56:31.11ID:Q4ofXZsa0
まーた情弱が誘導()したのか?
アニオタは何か書くたびに馬鹿を晒して恥ずかしくないのか

816 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/27(金) 23:47:36.66 ID:uFFVZC8a0
>>815
申請は停止しています

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/

ここで申請用のフォーマットを作成しようか試案中です
0740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:04:57.92ID:gV0Z2aQa0
>>738
がっつり議論しろとか言われてるが周知もされずに
議論してないんですがで申請が通るならば
なんとなく雰囲気でワッチョイが嫌いな人が居るのでワッチョイを無くして下さい
でもいいよね
0741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:13:00.03ID:VdLOwAH30?S★(1000000)
自演が見抜けるからってなんなん?
例えば誰かが自演でGLに抵触するような乱立誘導してたことを看破したとしても、
もうそれを規制・削除する仕組みと言うか構造が今の2chには無いわけだよ
ようはIDの"単発"同様、情報価値の皆無な煽りの材料に使われるだけの機能だよな
「わっちょいを入れることで不都合な奴が云々」って発言とかがまさにそれだよね
0743dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/28(土) 00:14:35.88ID:M6trEqL60
>>741
利用者側の教化によってしか、各種問題は解決せんのよね
0744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:20:23.00ID:HziiqfUf0
問題と言ったところで
申請の類に何が問題あるのかさっぱりわからんな
VIPQ2に問題があるから申請が止まってるんだろ?
0745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:24:12.69ID:VdLOwAH30?S★(1000000)
「機能」で、掲示板の書き込みに関するあらゆる問題を解決しようとするのがそもそもの間違いだね
未承諾広告君は色々と新機能を入れまくってるけど、結局は単純な埋め立て一つに対応できない
まぁ個人的には「わっちょい煽り」の材料に使われるだけの不毛な機能は廃止、
またはほぼ全板に固定で導入のどちらかにしていただきたいところだ
0746dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/28(土) 00:28:07.66ID:M6trEqL60
ひろゆきが管理人やめるとかやめないとか言ってた頃くらいまでは、
まだしも自治が「自治」たりえてたような気もするんだが、まあ過去の
幻想みたいなもんなんだろうかなぁ。

結局「機能」を本当の意味で活かす為にはどうしたらいいかを考えず、
その為に耐えたり工夫したりとかもせずにいるんだから、上手く行く方が奇跡だわな。
そんな機能イラネって言ってる人間が普通に書き込み内容での各種判断を
全然できてなかったりとかもザラに見るし・・・。

だんだん虚しくなってくるな。
0747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:29:32.42ID:HziiqfUf0
コテハン叩きはだめでワッチョイ叩きはOKである現状
そのせいかコテハンで煽りまわって手出しができないよう誘導する
信者を作って流れを操作して指摘されればコテアンチと叩き返す
でNGワッチョイ○○
おしまい
こういうスレどれだけある?
0750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:43:07.14ID:HziiqfUf0
何を言っているんだお前たちは?
自演の成功しやすさは
IP>ワッチョイ>ID>ID無し
だろ?
自演がしにくい設定程自演と見破られないから
0751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:48:03.79ID:qgGDnIM+0
>>748
実際に申請拒否されてるけどな

賛同してくれる設定変更人★がみつからんと
名無しだけでわいがやしても意味ねーな
0753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 00:55:22.64ID:GxJcgeFY0
>>751
47 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/12(木) 07:39:23.56 ID:GwpsTUjU0 [1/8] (PC)
>>42
何で取り敢えずVIPQ2の設定を受け付けないことにしたのかkwsk

50 Jack ★ [sage] 2016/05/12(木) 08:04:00.71 ID:???0 (PC)
>>47
どういう裁定をしたとしても、あなたのように場所をわきまえないで
騒ぎ立てる人が頻出しそうだから
0756動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:03:08.48ID:GxJcgeFY0
>>754
「なるほど」じゃないぞ
他人を責める前に、
過去ログ読まずに自己の願望で物事を決めつける自分を反省したらどうだ
0757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:04:58.52ID:HziiqfUf0
つまり頻繁に設定設定うるさかったクソ板に癌である板にVIPQ2取り入れたってことだろ?
お前ら一々うるさいからもうこれでも使っておけってことだ
VIPQ2に問題があろうが暴れた板の奴らが悪いってことだな
潔癖厨のとばっちり受けたようなもん
0758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:05:25.46ID:o2/MUwE10
>>735
僕はタマテレさんの様にちゃんとしたレスばかりしているわけではないので
家族とかに何書き込んでるのかslipから
ばれるのは嫌です
0759dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/28(土) 01:05:53.29ID:M6trEqL60
>>755
そこで無駄だと思って諦めるなら、VIPQ2はIDと同じように
運営の都合だけで変わる設定になるだろうね、と前から言ってるのに
それまで入れたい入れたい抜きたい抜きたい言ってた人が
軒並み諦める方向にしか動いていないという不思議な現象が
起きてるんだよね。

結局、誰も彼も自分が優位(と思えるよう)な条件で口喧嘩したいだけで、
本当の本気にVIPQ2でどうにかしたり、VIPQ2をどうにかしたり
したいとは思っちゃいないって事だ。
0761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:09:49.02ID:3VcMZbrZ0
あの時は本当にウザかった。
スレは、まず書式(=申請に必要な要件)の確定、持ち越してる案件がないか確認まで進んで、最後に申請後の処理ルールをと言うところでワッチョイガーが始まって、スレ違いの指摘すら聞く耳なしで騒ぎ続けて隔離。そして、進行が止まり今に至る、と。

そんな話じゃなくて、処理ルールは誰が処理するのか明確にとか、処理したことを報告するのは誰かとか、そういう事務的なことを決めたかったみたいだけどね。
0762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:10:10.91ID:o2/MUwE10
>>739
一週間変わらないIDでいいと思うわ
(それでも嫌だが)
ワッチョイも別板の発言まで追えないならここまで
否定の声はでなかっただろうし

別板まで追えるのと、書き込むだけでフシアナされる危険性があるから
叩かれるんだよな
0763dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/28(土) 01:16:15.81ID:M6trEqL60
>>758
勘違いしてるかもしれないが、俺は別にslip入れろ派でもslip無くせ派でもないよ。
その場その場、板ごとスレごと状況ごとに入れた方がいい所と無くてもいい所と無い方がいい所が
それぞれあるよ、という考えだからね。
0767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:23:37.01ID:HziiqfUf0
>>766
思い込みって何?
全く問題がないならどこもOK出してるだろ
騒ぎ立てる=問題があって独断で走るしかなかったから
これだろ?
0768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:27:39.07ID:VdLOwAH30?S★(1000000)
スレッドを立てた人間が投稿者情報の表示レベルを
設定できる機能のメリットが未だに分からないんだけど、
マジで一体どういった効果を期待して実装したんだろうか?
0771dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/28(土) 01:31:11.88ID:M6trEqL60
>>768
機能を使える人間もいれば使えないで機能に踊らされる人間もいる。
使える人間が使う分には有効活用できるはず、使えない人間は使わなきゃいい、
という考えだろうね。

使えない人間が使える人間に踊らされる所までは考えが及ばなかったようだけど。
0772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:33:26.27ID:MbRppyLh0
>>764
確かにNGとかに使う側としては、スレ単位で十分かもね
自分の見てるスレから特定の人を消したいわけだから
鯖単位(というかほぼ全板共通)にする意図は何なんだろ?
0773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:39:49.62ID:VdLOwAH30?S★(1000000)
>>769,771
前に未承諾広告君が実装する数々の(無意味または無謀に見える)新機能について
意図を問い合わせたことがあったんだけど
粘着質でしつこく追求し過ぎた結果嫌われて、以降完全スルーされるようになってしまった
発言見てるとまぁ「僕がコード書いた最強の機能入れてみたよー!」程度の発想だと思う
0775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:58:46.56ID:o54YcOXk0
>>774
ハッシュ化するときに、板共通なりのソルトにスレ番号でも加える程度でいいんじゃね?加算処理が1つ増えるだけならIDと変わらんのじゃないかな。発生するのは書き込みの時だけだろうし。
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 01:59:27.01ID:HziiqfUf0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/62
まずこれだな
うん、普通にVIPQ2に問題があると運営本人も語ってるな
IPについては触れてないけど、対立になることを示してる

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/109
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/21

つまり
申請とかでなくVIPQ2の性質についての議論をやれってこと


どっちにもつかない奴はここにくるべきなのか、よくわからんよな
多分申請ガーって言ってる奴は待ってたほうが有意義なんじゃないか?
0777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:08:45.29ID:muRz4WxU0
コテハン叩きは禁止っていう2chルールすっかり忘れてたわ
今になってみればこれ以上無いほど意味がよくわかる
そういやSLIPは「強制コテハン」なんだよなあ

普通の住人が付けても邪魔だしデメリットしか無いコテハンを全員に強要するんだから問題あるに決まってるわ
0778dhcp185-54.tamatele.ne.jp
垢版 |
2016/05/28(土) 02:10:50.28ID:M6trEqL60
コテ叩き禁止は「気に入らないコテハンは自分で識別符つけてるんだから黙ってスルーしましょう」
という趣旨だったりしたからね。今現在スルーの徹底が以前と較べて格段にゆるくなってる状態で
識別符だけつけたらどうなるかというのは考えればわかる。

逆に言えば、そういう徹底をできる所であれば、識別符をえつける意味もあるという事でもあるが。
0779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:11:51.73ID:LzaIcMfl0
>>776
> うん、普通にVIPQ2に問題があると運営本人も語ってるな
運営が問題があると言っている個所を抜き出しましょう

> IPについては触れてないけど、対立になることを示してる
それは誰の意見なのか、もう一度読み直してみましょう
0780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:12:18.96ID:MbRppyLh0
>>774
>>775 の通りだな
スレ単位だと、スレ単位でNGしないといけないって言う人いるかもしれないけど、
自分が行くスレ全部で、同じ消したい相手がいるわけでもあるまいし…
けど、速いスレで次スレに移ったとき、いちいちNG設定し直しというのはあるか
なら板単位でもいいか、IDが板単位なのも無駄な紐付けを避けるためだよね
0781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:17:16.79ID:HziiqfUf0
>>772
ワッチョイはNGというよりも
特定・レッテル貼り・抽出の印象の方が強い
ソフトバンクや大世帯の回線だとIDよりも被りやすいからね
NGNAMEとかいう奴が多いけど、実際やってない奴の方が多い
普通一般的なスレでAA連投やコピペ連投でなければNGにはしない
しても大半は1日限定だね
玉テレは他人叩く癖に自分煽られると他の回線で叩く傾向

>>779
ただし、IDなど板の性質が変わってしまう要素については
自治の話し合いで満場一致でも変えるのは難しいでしょうね
0782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:20:46.96ID:LzaIcMfl0
>>781
> ただし、IDなど板の性質が変わってしまう要素については
> 自治の話し合いで満場一致でも変えるのは難しいでしょうね
この文章から、「VIPQ2に問題があると運営本人も語ってる」(>>776)となるのか、
その理由を他人にもわかるように説明しましょう
0783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:22:54.70ID:bNHeH5dvO
簡単
問題点がなければ満場一致にしかならない
0784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:27:12.57ID:VdLOwAH30?S★(1000000)
と言うかJackさんもあれか、わっちょいが何のために作られたのか知らないんだな
運営の組織構造は一体どうなってるんだ…
前スレも最初の方だけ書き込んであと放置してるし、わっちょいに殆ど興味ないんじゃね?
0786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:32:42.11ID:LzaIcMfl0
>>784
削除系(Jack)、設定系(drunker)などで責任者が別々だったから仕方ないと思うけど
(今はJackが設定系の責任者も兼ねるようになったようだが)
0787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:35:53.10ID:bNHeH5dvO
性質の好き嫌いは問題に起因があるのでは?
問題がなければ好きにしかならないな?
0788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:40:00.04ID:qgGDnIM+0
臨時にわっちょい議論スレっぽいのがあるけど未承諾が改善する気がないからどーにもならん
Jackはわっちょいに関わりたくないみたいだし,もー未承諾の気まぐれに付き合うしかねーわ
0789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:41:16.17ID:bNHeH5dvO
>>672
性質の正体

>>673
各設定の問題
0790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/28(土) 02:47:08.91ID:LzaIcMfl0
>>787
> 問題がなければ好きにしかならないな?
世の中の多くの事柄は、問題(欠陥)がなくても、好き嫌いに分かれるんだよ
ピーマンやニンジンには何の問題はないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況