X



トップページ運用情報
208コメント100KB

BBS_USE_VIPQ3についてわいわいしよう 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/09/12(月) 09:29:32.14ID:563lGdEN0
1 同じ板の他スレ(ワッチョイ導入済)の話題を無理矢理持ち込む奴がどこからか現れる

2 ワッチョイの有無に言及する奴が登場 例「このスレはワッチョイ無いのか、不便すぎる」

3 ワッチョイに疑問を呈する奴が登場 例「このスレは荒れてないし、IDでNGすればいいだろ」

4 3の奴を荒らし認定して”集中的に”叩く

5 勝利宣言する 例「やっぱりワッチョイ入れないとダメだな」

約束された勝利のパターンらしい
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/09/12(月) 09:42:20.69ID:563lGdEN0
3回線あればこのシナリオは実行できる
1役や3役は天然の住人を利用してもいいが、マッチポンプの方がより効果的である
なぜならその方が二度と1や3が現れないので、「ワッチョイ導入で荒らしがいなくなった」というシナリオが補強されるからである
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/09/14(水) 23:24:53.00ID:J/7iPTc/0
>>186
> 肯定も否定もしていないから当てはまらない
否定していないということは、認めてることになるから、自演ではない
>>150 は言ってる
>147 > 実際にPCと携帯で書いていても、否定しなければ自演ではないの?
>150 > そりゃそうだろ認めてんだから

何を認めてるかというと、
「実際にPCと携帯で書いている事」を「認めてる」から「自演ではない」
>159>166>>172 > …ということ?
>160>168>>173 > それでなんで>>136が実際に書いてるからってなるんだよ
>>182 > (ならないだろ)
>>184 > 書いてるからってならない ≠ 書いてない

では、「実際に書いてる(書いてない)」かどうかどう判断するんだ?
と >172>175>183 は聞いてるけど、どう判断するという答えはない

>>170 には、
「肯定も否定もしていないから当てはまらない」のではなくて、
「実際に書いてる」とも「実際に書いてない」とも言えないから当てはまらない
>>126 が指摘してるレスも、
「実際に書いてる」とも「実際に書いてない」とも言えないから当てはまらない
「当てはまらない」場合があるということは、
>>179 が言うように「>>170が全て」ではなくて、>>170 以外の場合がある

> なんでそんなに>>136に拘るんだ?
>136 でなくてもいいんだよ
>136 のように「否定した時点で自演」とか、
>150 のように「否定しなければ自演ではない」というように、
相手の反応で決め付けるのなら、どんなレスでも適当に、
>>186 は、同一人物がPCと携帯で書いてる」と指摘して、
否定すれば「やっぱり自演だ」ってことになるし、
否定しなければ「実際にPCと携帯で書いている事を認めてる」ことになる
たとえ、真実は、実際にPCと携帯で書いていないのだとしても
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/09/15(木) 22:56:57.87ID:9HF49sUI0
お前らいつまでやってんだよw

自演をどうやっても判らん
諦めろ
0192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/09/26(月) 22:30:07.23ID:ppt6mYNM0
>>170
「実際に書いてる(書いてない)」というのが、
「実際に同一人物が書いてる(書いてない)」という前提なら、
すべてのレスは「実際に同一人物が書いてる(書いてない)」かはわからない
たとえ、IDが同じでも、(被りを無視すれば)同一IPからの書き込みとわかるだけで、
同一人物の書き込みかどうかはわからない
だから、すべてのレスは >>170 に当てはまらない

>>176>>177
> 前提ってのは書かなくても「ある」から前提になるんだぜ?
書き手は、書かなくても「ある」と思って省略して書くけど、
読み手には、書いてあることしか伝わらないから、
書いてないけど、この前提があるの?ないの?という疑問がわくこともある
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/09/27(火) 08:59:48.11ID:08dwBVR+0
>>192
それまで話していた人が前提抜けるとか本当のバカとしか言いようがない

それまで話していた人じゃないなら
話の流れを見て前提が分からないなら無理してレスしなくていい
ややこしくなるだけで邪魔なだけだ
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/10/03(月) 04:00:59.33ID:fXtOwmEZ0
>>193
>>170 が、それまで話していた人なのに前提抜ける本当のバカなのか、
それまで話していた人じゃなくて、話の流れを見ずに前提抜けてるのか、
前提を省略して書いてるだけなのかは誰もわからない
書いてないけど、勝手に前提があると思って話を進めると、
ややこしくなることがあるので、気になれば確認した方がいい

>>170 は「別の話」にしようとしてるけど、
「同一人物が」という前提を明示すれば、
「同一人物が」実際に書いてるのか、書いてないのか、どうやって判断するの?
判断できないしょ?だから >>170 は机上の空論だと気付く
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/10/03(月) 08:58:09.16ID:rTh7Llbx0
>>194
仮にAとBが話してます
Cが前提無視して割り込んできます
しばらくしてCが前提をいちいち確認します
AB「お前はややこしくなるから黙ってろ」

>>192やお前がCだ
もしお前がAかBだと言うなら本当のバカだ
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/10/06(木) 06:40:08.05ID:lFjhPtL80
だから自演と断定できる証拠を出せないんだから
自演指摘厨は推測でしかないんだよ
証拠出せやw
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:51:01.09ID:GrzuXrev0
再利用age
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:53:34.41ID:KMry90WU0
>>197
向こうに人が集まっているようだがまぁ棲み分けとかも起きるかもしれない

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 4
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466092348/
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/05(土) 21:20:53.45ID:v905YshT0
>>195
2chはAとBだけで話す場ではないから、いつでも誰でも割り込んでいいんだけど、
AとBだけで話すとしても、話の流れから、たぶんこれを前提にしてるんだろうなー
と思い込んで話を進めるよりも、気になれば確認した方がややこしくならないと思うぞ
わかってると思って省略すると勘違いが生まれて、話がややこしくなることがあるので

>>170 を A だとする
>>172 を B だとする
>>173 は A だと思う?Bだと思う?Cだと思う?
>>176 は A だと思う?Bだと思う?Cだと思う?

>>170 (A) と >>172 (B) は、
「自演とは何か?」という論点で話してるのに、
>>176 >>192 の後半 >>193 >>194 >>195 は、
「前提を確認するのは良いか悪いか?」という話に論点がずれてる
0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/06(日) 08:29:02.54ID:+ByGdYK80
わいわいスレが残って立てられないのでは>
まったく落ちないね
0203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/12(土) 23:09:24.47ID:CMZJSQ730
自演が気になるなら全部ID無しでいいよ
0204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/12/03(土) 19:38:47.76ID:5tZIUu8T0
>>202
AとかBとかCとか、お前がそう思ってるだけだろ
自演も同じで、AのはずなのにBのふりしてるみたいに勝手に思い込んでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況