X



トップページ運用情報
1002コメント385KB
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/20(日) 23:55:21.12ID:Jws01ryY0
ChromeでもFireFoxでもなる模様。
0101動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 20:03:22.02ID:8bATu+cg0
だから、pろxyなんてかけてないんだよ
ふざけるな
0102動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 20:19:26.37ID:9M91rqQI0
どっちもIE
Windows7機からなどの板も普通に書き込める
だがwindows10機からは「不正なPROX、、、、、」が出て書き込めない
0104 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 20:22:22.31ID:OEYDP1Jo0
Firefoxから3回書き込んだら連投しないで言われるようになったよ
今はIEから書いてる
0105102
垢版 |
2020/12/21(月) 20:24:37.30ID:9M91rqQI0
こんどはChomeBookを使って書き込んで見る
0106102
垢版 |
2020/12/21(月) 20:27:53.54ID:9M91rqQI0
うちの場合
Windows10(IE) ☓
Windows7(IE) ○
ChromeBook(Chrome) ○
0110動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 21:13:56.71ID:eqVrnqAl0
名無しじゃないとエラーが出る
0115動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:27:50.02ID:2uyt38Gf0
firefoxだめ
chromeだめ
edgeだめ
IEだけ書ける win10
0116動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:41:52.70ID:sp3A0XVp0
>>115
おんなじ状態だわ……
0117動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:42:15.29ID:RCXMkHjq0
IEとfirefoxでエラー出るんだけど何これ
0118動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:45:16.39ID:RCXMkHjq0
IEじゃないやedge
0119動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:50:26.93ID:tWjh2O6E0
HTTP_USER_AGENT ? Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Goanna/4.7 Firefox/68.0 PaleMoon/28.17.0
から書き込み
0120動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:51:06.71ID:crrUuc3I0
Firefox - オプション - 一般 - 言語と外観 - 言語 - ウェブページの表示に使用する言語の優先順位を設定できます。[言語設定]
ウェブページの言語設定 の中の英語2つを削除してやっとプロキシどうの出なくなった
0122動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:52:06.03ID:RCXMkHjq0
firefoxで言語追加したらいけた
0123動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 22:54:23.14ID:crrUuc3I0
ランダム性が強すぎる
0125動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 23:09:04.52ID:/2MitRym0
さらに浪人なのに

ERROR:🐙でスレッドは立てられまへんわ。OctpusCount:8

って出たんだけど?どうやったら消えるんだ
0126動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/21(月) 23:47:41.84ID:/2MitRym0
IEのcookieや履歴消したらタコ消えたわ
0127動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:10:19.23ID:Lxa/TWfA0
Windows10Home バージョン1909
FireFox→不正なPROXYを検出しました。
Chrome→不正なPROXYを検出しました。
Microsoft Edge→不正なPROXYを検出しました。
JaneStyle→不正なPROXYを検出しました。
全滅オワタ
0128動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:17:27.84ID:k6Qk3X9R0
proxy通してないしエラーメッセージに含まれるホスト名が別の所、逆引きに地域含んでるISPで誰だよって思った。
0129動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:29:43.08ID:ympaeVgN0
test
0130動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:31:26.22ID:ympaeVgN0
ieなら書けるけど
edeだとココすらかけない
0131動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:40:05.44ID:ra6ATsio0
UAを「Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko 」に変更したら書き込めるようになった@V2C
0133動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:44:37.75ID:00CoXIAS0
test
0134動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:44:45.09ID:bGME3A2T0
スマホからトップで書けるかな
0136動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:49:25.74ID:Z3+eIU7s0
れds
0137動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:55:07.41ID:hwTjCqOn0
最後に書き込めてから24時間以上経過したら書けるようになってた
火狐の設定でクッキー消しても言語変えてみても書けなかったが結局下手くそな規制の巻き添えだったのか?
0139動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 00:59:13.75ID:hwTjCqOn0
>>89
泥9 キャリア回線 火狐 ビュアデモで書けなくなって言語追加の方法が解らず変えてみたけど書けなかった
1日勃ったら書けるようになったからスマホは待ってみるしか無いのかも
0142動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 02:02:37.06ID:CNZgK8Ne0
IEだと書ける
EDGEもfirefoxもだめ
0143動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 02:20:26.95ID:NFmRufL90
test
0144動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 02:38:06.87ID:SgTLNH080
てすと
0145動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 02:38:47.22ID:SgTLNH080
firefoxでアイスランド語追加でOKだった
サンキュー!!
0153動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 07:39:04.02ID:A/wX+QVD0
>>9
神!サンキュー!!!
0154動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 07:57:55.76ID:DrpADj+E0
かけた
0159動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 08:36:03.47ID:0oVZS/a10
>>145
言語追加したら再起動いる?
昨日やっても書き込みできなかったんだけど
Proxyが余所でやってくださいに変わったけど何か別の問題なのかな
0160動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 08:38:41.41ID:0oVZS/a10
test
0163動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 09:07:04.04ID:26bNvpig0
>>159
>>44 を開いてみて、Accept-Language の所が変わってたらOK
「不正なPROXY」規制を回避できても、
「余所でやってください」規制もかかってたら、そっちに引っかかる

>>161
tp://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1608447741/
0164動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 09:41:09.53ID:RGEK5Iub0
エッジは何やってもアウトだな
0165動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 10:02:46.43ID:MFXYLKht0
狐はオプション 一般 言語で
代替言語に適当にどれか追加と
言語の優先順位の言語設定で英語削除して日本語のみにして狐再起動
これで書き込めた
0170動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 10:45:22.52ID:ogIooMak0
operaとBRAVEブラウザから書き込みできません
方法ありますか?
0173動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 11:53:26.44ID:wAVCLkPJ0
>>9
すげえマジで書けるようになった
edgeでも書けなくなって詰んだと思ったわありがとう
0174動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 12:11:25.53ID:PEjR8uxj0
>>9
ありがとう
firefoxオプション→一般→言語、言語設定、ウェブページの言語設定→英語[en]選択で行けました。
0175動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 12:23:25.14ID:vflU6lq80
Firefoxです。書き込めなくなりました
0176動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 12:31:39.07ID:d5zWvwf+0
キツネはもう解決策出てる、url貼るとbbxの問題があるけど
てか、普通に書き込んでる奴はいったいどういう環境なんだ
Janeすらだめだというし、まさかwin7?
0180動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 12:50:41.55ID:KP+tW4JZ0
macの狐だと言語変えてもダメだったし。
かと思えば、winで書けないChromeがmacだと書けたりする。
不正プロくしの要因は別の領域にあるんじゃないの。
0184動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 12:59:00.23ID:4v8+W3pW0
そもそも今回のやつはUser-Agentに関してはブラックリストではなくホワイトリストでやってるようにも見える
0185 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 13:00:17.06ID:1s5ff2Vs0
http://mao.5ch.net/keirin/

競輪板なんだけど、書き込むと吸われてしまう(書き込み完了と表示されるが反映されない)上に、
即BBX入りさせられる

他の板でも似たような症状ある?
0186動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 13:02:29.29ID:yADa/+J50
User-Agentに
Intel Mac OS X 10
を含んでいると「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」
0187動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 13:24:08.11ID:bGME3A2T0
逆に書けてる人は何なんだ
0191動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 14:16:19.83ID:t3huru7c0
UAで弾いてるのが「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」に飛ばすのが間違えで、
UA誤爆と正確なリモートホストを推測できないISPの誤爆の2つが起こってるんだろうな。
正確なリモートホストを推測できないと潜在的に「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」に巻き込まれると。

更にF9対策の連投規制に引っかかると板によっては一発BBXもあると。
BBXなのに自動解除になってる気がするけど。
運営系の板でもBBXあるんだな。
0193動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 16:21:10.97ID:1CvqZC130
test
0199動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2020/12/22(火) 17:55:47.08ID:bvUsonfJ0
ファイアーフォックス、言語を設定して書けるようになったが、
URLを貼るとBBQで焼かれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況