X



トップページmissingno
1001コメント458KB

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001案内人チャーミー ★
垢版 |
2006/04/26(水) 02:12:28ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135700789/

0468
垢版 |
2006/06/14(水) 19:15:37HOST:11.65.215.220.ap.yournet.ne.jp
>>467 わかりました。
ご親切は ありがたいんですが、貴方誰ですか このスレッドの野次馬さん的人?
だいたい、なんでここに記入してないたくさんあるジャンルの削除要請スレッドから↑URLを
抽出できたんでしょうか?  疑ってませんが、非常に不気味で気味悪いですが。
0469不気味で気味悪い奴
垢版 |
2006/06/14(水) 19:20:33HOST:196.135.148.210.dy.bbexcite.jp
>>468
あなたが懐メロ関係の板を愛読してるように
削除関係の板をあちこち読むのが趣味って人が居るだけの話です
0470野次馬さんの野次馬
垢版 |
2006/06/14(水) 19:25:04HOST:11.65.215.220.ap.yournet.ne.jp
まあ それならいいんですがね。 まさか巷で噂の怖い
あの方法かな?っと・・
0471阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/06/14(水) 19:50:08HOST:cthrsm014155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>466
その程度では名前と組み合わせても「個人を完全に特定する情報」にはならないから、
話にならないと言った訳でして。
0472
垢版 |
2006/06/14(水) 20:08:42HOST:11.65.215.220.ap.yournet.ne.jp
>>471
この世に一つしかない上下フルネームの氏名ならフルネームでだせば、
それだけで特定されちゃうはずですがねー・・・

氏名のみはOKならば一般人の、たとえ名前のみでも出され放題に
なっちゃうてことですか?
0473
垢版 |
2006/06/14(水) 20:13:48HOST:pl203.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
全く知らない第三者からでも完全に特定できることが前提です。
同姓同名がいる場合とかありますんで、
よほど特殊な姓名とかでない限り満たしませんので。
ご不満なら、どうぞご自由に告訴でもなさってください。
0474
垢版 |
2006/06/14(水) 20:19:41HOST:11.65.215.220.ap.yournet.ne.jp
ルールならやむおえず別に不満はないんですが、そこんとこの
線切りが微妙ですよね。例えば同学年やクラスメートのみには
わかってても、それでは削除はできないってことですよね
0475
垢版 |
2006/06/14(水) 20:24:00HOST:pl203.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
そうですよ。
そのレベルの話なら、200%身近な揉め事が原因ですので
勝手に解決してくださいってことです。
ここを使って揉めたことのケツをここに持ってこられても迷惑。
0476
垢版 |
2006/06/14(水) 20:28:59HOST:11.65.215.220.ap.yournet.ne.jp
了解いたしました。
0477阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/06/14(水) 20:42:56HOST:cthrsm014155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>472
名前が書かれているだけなら、フルネームであっても削除対象にはなりません。

また、「個人を完全に特定する情報」とは予備知識のない第三者が
何も調べずとも個人を特定できる程の情報のことを言います。
0478必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 21:32:43HOST:actkyo124119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
姓名と誹謗中傷だけでは基本的に削除しない方針になってるんですよねえ、
2chに悪口書かれたほうは災難だけど、まあ2chの削除人がいくら頑張ったって
問題投稿の原因自体はなくなりませんからねえ、
2chに投稿を消してもらうのは根本的解決にはなり得ませんね

なんでひろゆきって、2chが厨房が嫌いな奴の讒謗をする場所になっても
削除しないんだろうねえ、ちょっと理解できないや
0479道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/06/14(水) 22:06:06HOST:p4040-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>478下二行
それはね・・・貴方の想像力が欠如しているからですよ ちょっと考えれば分かるでしょ?
0480質問です
垢版 |
2006/06/14(水) 22:52:07HOST:ZM218081.ppp.dion.ne.jp
ノートントラップの削除依頼はどちらで申請すればよいでしょうか?
0482480
垢版 |
2006/06/14(水) 23:23:17HOST:ZM218081.ppp.dion.ne.jp
>>481
了解しました。ありがとうございました。
0483必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 23:53:25HOST:actkyo124119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>479
いいえ
削除しても根本的解決にならない、ということと、削除すべきでない、ということは別です
被害を受けた人が警察なり弁護士なりに相談した後であれば、
削除は被害の拡大を防ぐ、という結構大きな意味があると思いますけどね
0484道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/06/15(木) 00:17:05HOST:p2138-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>483
まあアレだ、とりあえず「マルチコピペ」なんていう姑息な手段使っている時点でアレだな
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1149782202/75-78
0485必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 00:23:22HOST:actkyo124119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
どっちのスレでも話題に沿った話をしてるつもりだけどね
というかコピペなんてした覚えないがなんの話してるんですか?
0487質問
垢版 |
2006/06/15(木) 00:52:14HOST:p3156-ipbfp1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp
すいません、質問させてください。
メディアなどで報道された香田証生さんの
個人の取り扱いとしてはどこに分類されるのでしょうか。
一群ではないと思いますし、確かフリーターだったはずなので
二類にも含まれないと思うのですが。
0489名無し募集中。。。
垢版 |
2006/06/15(木) 01:21:38HOST:i222-150-235-51.s02.a013.ap.plala.or.jp
なかなか削除人が現れてくれない某スポーツ板住民なんだが
削除人ってどんくらいのペースで依頼スレ見てんの?
月2,3回位しか出てこん。
0490必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 01:24:25HOST:actkyo124119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
板によりけり
月二回も来れば良い方だよ
0491487
垢版 |
2006/06/15(木) 01:32:10HOST:p3156-ipbfp1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>488
回答ありがとうございます。参考になりました。
0492x
垢版 |
2006/06/15(木) 02:02:06HOST:ZC076020.ppp.dion.ne.jp
>>483
2chはあくまで個人の自由で使うものですから、
削除システムにご不満なら利用しないのが一番だと思うのですが……。
横からしゃしゃり出て済みません。

ただ、削除執行が滞っているのは、利用者としては困りますよね。
無論ヴォランティアの方に無理強いはできないのは百も承知の上でなんですが、
厨房・荒らしが暴れまわる→中々処理されない→好き勝手絶頂→利用者がうんざりして離れる→人がいなくなる
という流れでさびれ荒廃していく良スレをよく見かけます。
2chがでか杉るから仕方ないとも言えますが。

まあ、現在の所依頼を出しているのは2chでも特殊な最悪板のだけなんですが。


ここで質問します。気になったんですが、最悪板は「なんでもあり」なのでしょうか?
そもそもあそこのは削除はされるものか訊いて見たいです。
あそこのようなところでも汚物が処理されないと他に逆流しそうですし。
0494イイのか?ホイホイついてきて ◆7Hvp/CEDIA
垢版 |
2006/06/15(木) 09:42:55HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>492
削除がなかなかされなくて不満であるならそれが思い通りにできる所へ(ry
と書くと思考停止だなどと思うかもしれないけど、割り切る事って結構大事だと思うんだ。

最悪板は叩きアリだから煽りもそれに付随する内容のものであれば
処理はされにくいかもなぁ。別になんでもありってわけじゃないよ。
0495必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 21:12:08HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ええと、話引っ張って申し訳ないがレスが付いたので一言だけ

>>492
整理板の依頼なんて全く処理されなくても問題ないですが、
要請板で扱う誹謗中傷とかは、利用しなければ済む、というわけにはいきません
要請板に依頼出してる人の中には2chを普段利用しない人も居ますしね

で、依頼が滞っているという件ですけど、
削除って基本的に荒らし対策、厨房対策としては
全然役に立たないものだと思っといたほうが良いと思いますよ
スルー出来ない板住人の民度の問題かと
0496 
垢版 |
2006/06/15(木) 21:33:09HOST:softbank220007156050.bbtec.net
IPアドレスとホスト名がでてるのですが、
削除対象にはならないしょうか?
0498名無しさんの声
垢版 |
2006/06/15(木) 21:53:22HOST:pl061.nas934.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>478
誹謗中傷に関して氏名だけでは完全な特定には至りませんので
厳密な意味での 誹謗中傷には該当しない のです。

姓名が無くても厳密な意味での誹謗中傷に該当するのであれば削除されるでしょう。
ですが、誹謗中傷であると主張したすべてが実際に誹謗中傷に該当するわけではありません。
0499必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:56:14HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ええと、もう一言だけ、スレ違い大変失礼
なるべくこれで自己完結するようにしますので、異論があってもこのスレでレス返さないで下さいね

>>498
厳密かそうでないかなんてどうでも良い事です
誰かへの誹謗・中傷を意図した書き込みであるのが明らかであっても、
「誰か」が全くの第三者にわからなければ、削除はされないようですよ
関係者にとって明らかでもね
根本的解決にならないとかいうのも、どうでも良い事なのかもしれません
2ch用語としての用法は別として、一般的な用語法としても、恐らく法的にも
個人の完全な特定と、誹謗・中傷であるかどうかには、全く関係が無いと思われます
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm
因みに国語辞典的には、誹謗は悪口のこと、中傷は、「根拠の無い」名誉毀損の事だそうです
但しその通りに解釈すると、誹謗は兎も角、中傷を消さないメリットなんて全く無いことになりますけどね

2chが削除するのは簡単だし、2chにとっては比較的些事でも
当事者にとっては大問題である場合もあるでしょうが、
ひろゆきにとっては、敢えて沢山の人に迷惑を撒き散らして
一定の訴訟のリスクを犯してでも、削除しないことによって守りたいものがあるのでしょう
例えば内部告発的なレスが中傷として消されることを防ぐとかね
つまり人への中傷を掲示し続けるという悪を犯す代わりに、
何か、消さないことによって為せることがあると考えているわけだ
(ただ実際は結構内部告発的なレスでも消しちゃってるようだけどね
cf. http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133844096/29
それなら賛成は出来ませんが理解なら出来ます

ただ、そうなると今度は、個人を「完全に」特定する情報を伴う場合は
何で消すのよってことになりますけどね
裁判で不利だからってことでしょうか
関係者にとってバレバレなら、いくら「完全に」は特定できなくても負けちゃうと思いますけどね

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1113744369/95
を以前見て、餓鬼の悪口を残したり消したりするのに
どうして意味不明な場合分けするのかなあ、と強く違和感を持ったのが尾を引いたのかなあ、、
0500 
垢版 |
2006/06/16(金) 11:38:25HOST:softbank220007156050.bbtec.net
>>497
回答どうも有難う御座いました。
0501質問
垢版 |
2006/06/16(金) 15:15:08HOST:p4190-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp
質問させてください。
あるサイトのBBSにブログのリンクをつけて投稿したところ、こちらに
中傷的に個人ブログのURLを直リンク(あまり関係ないでしょうか)で
晒されました。現在は叩かれる原因になったBBSからは削除されていて
情報元がなくなっていますがここに書かれているため、変なコメントが
多く困っています。
GLを読みましたが(削除人様の判断によるところも多いかと思いますが)
URLの削除にあたるかどうかわかりません。削除依頼は可能でしょうか。

また、公開というのはどこに公開されるのでしょうか。
削除した依頼してもし削除していただけたとしても、公開場所を見られて
さらに書き込まれる可能性もあるのか、心配になりました。

御回答いただければ幸いです。
0502散歩中
垢版 |
2006/06/16(金) 15:29:33HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>501
基本的に、自分にとって好ましいレスポンスのみを受け付けたいなら
(つまり変なコメントヶ多いということがお困りなら)、そのように
個人ブログのページの仕様を改変なさればいいことです。

世界に向けて発信し、自由にコメントが書きもめる仕様にしておいて
(あるいはそのような使用であることを理解した上で利用しておいて)
変なコメントに困る…という発想は理解し難いですし,それを第三者である
2chに持ち込んでボランティアに対処させようとするのは、
どうも納得し難いものがあります。

※このスレッドが発見できて,公開されるスレッドが発見できない…というのがよく分かりません。
0503
垢版 |
2006/06/16(金) 16:36:03HOST:p4190-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp
>>502
貴重な意見ありがとうございました。自分のブログのほうで対応します。
私の覚悟が甘かったです。ここで聞かせていただいてよかったです。
※わかりにくい説明ですみません。他サイトのBBSからは削除され、
2chには残っているという意味でした。
0504Q
垢版 |
2006/06/16(金) 22:51:07HOST:zaq3d2e6ba8.zaq.ne.jp
質問させていただきます。

アニメ制作会社「株式会社サンライズ」の作品の2次創作SSを2ちゃんねる上で公開することは可能でしょうか?
現在、同一人物による3スレを「株式会社サンライズ」には許諾無しで公開されております。
OHPの下記のURLには許諾無しのインターネットでの公開は禁止と書かれております。
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/link.html

また、それぞれのスレに各章終了ごとに実在する個人名・会社名をキャスト・スタッフとして公式に制作されているがごとく記述されています。

現在、「株式会社サンライズ」宛にメールで照会しているところですが、まだ返答がありません。

このような件はスレッド削除依頼対象に当たるのでしょうか?
ご面倒ですが、お分かりになる方、ぜひご助言のほど、よろしくお願い致します。
0505 
垢版 |
2006/06/16(金) 23:12:40HOST:ntchba097195.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>504
著作権者たるサンライズから依頼があれば別ですが、
そうでない、第3者からの依頼による、著作権侵害を理由とした削除はまず行われないかと。
0508Q
垢版 |
2006/06/17(土) 01:27:55HOST:zaq3d2e6ba8.zaq.ne.jp
>>505
ご回答、ありがとうございます。
サンライズからの返答をもう少し待ってみます。
0510暇スレだが・・・
垢版 |
2006/06/17(土) 01:59:14HOST:softbank221019023135.bbtec.net
質問があります。

ほのぼの板で馴れ合いコテたちがスレで必要以上に馴れ合い、私物化し
名無しが注意すると馴れ合ってなぜ悪い、コテを叩くな、荒らし!おまえもコテになれ
などと言われてしまいます。今や名無し対コテの戦いになって罵り合い
スレタイ、板の趣旨から大きくはずれています。
もともと名無しがたてたスレを我が物顔で使い、管理者きどりの
コテたちって2ちゃんねるでは許されるのですか?
スレを削除することはできないですか?
名無しの多くはもうスレいらない、立てるなと言っているのですが誰かが立ててしまうんです。
スルーするのは泣き寝入りみたいでイヤなんです。

ぜひご助言のほど、よろしくお願い致します。
0512 
垢版 |
2006/06/17(土) 02:34:35HOST:softbank219189008102.bbtec.net
>510
削除ガイドライン読んで削除対象だと思うなら依頼すればよし。
削除されるかどうかは、依頼してみればよし。
どう対処すればいいかの相談ならこっち
荒らし対策相談所 part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150304784/
0513510
垢版 |
2006/06/17(土) 03:12:22HOST:softbank221019023135.bbtec.net
>>512
ありがとうございました。
相談所のほうへ行ってきます。
0514名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2006/06/17(土) 05:12:54HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
>509
専用スレに依頼して削除処理が入ったので、あれなら専用スレでもいけるようだ。
0516p14061-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/06/17(土) 09:24:23HOST:p14061-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
>>511
ありがとうございます。

「男は度胸、何でもやってみるものさ」って感じですね。
0517名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2006/06/17(土) 10:34:23HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
>515
そそ、URLは載せていないが、書いてあるキーワードで検索すれば確実に
書き込み者が攻撃させたいと思った対象が解るという奴だな。

例を挙げると

2chの削除議論板でスレッドキーが1145985148で「削除依頼」「質問」「注意」で検索すれば桶

と言うような感じだな
(実際に書かれていたのはmixiだったけど)
0519
垢版 |
2006/06/17(土) 16:44:37HOST:p2174-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128935339/457−459

↑やっぱり彼らにいまだに監視マーキングストーキングされてました。
非常に怖いです。なんとなく過去レスを見てて一月ごろ、関係ないひとの姓など
出てて狂ってる!やばいんじゃないか?って言われ忠告されたレスから削除要請
だしただけなのに・・・

それについでにこのスレッドの全体のことですが、削除整理願いを五回も出しても
スレタイと完全に違う瀕死の重傷スレッドを、未だになんでスルー処理をされてる
のでしょうか?このままだと誰かがたまにワザとAgeられることにより永久に圧縮ダ
ット落ちなされません。
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128935339/456のように
0520
垢版 |
2006/06/17(土) 16:51:31HOST:p2174-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp
ついでに下記も私の立てさせていただいた失敗兄弟スレッド三つですが、
(他にも多数)
これも意見・質問が同じ理由です、何度>>519同様削除整理板に
要望願ってもっても削除されないのが不思議でたまりません。
ttp://bubble4.2http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1125901974/
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1126168847/


0522221x253x30x100.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/06/17(土) 16:55:03HOST:221x253x30x100.ap221.ftth.ucom.ne.jp
これを削除依頼に掛けたととして受理される可能性をお聞かせください。

救急車に乗ったことある?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/463-469
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/474
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/476
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/487
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/489-495
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/497
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/503-504
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/507

削除ガイドラインの
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合
6.連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害しているもの

この2つに抵触しているものとして削除の対象とすることは出来ませんか?
0523名無しさんの声
垢版 |
2006/06/17(土) 17:10:42HOST:pl061.nas934.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>499
例えば總理大臣の小泉純一郎さんという人を誹謗中傷する意圖の投稿があったとして、
「小泉純一郎は●●」とか書かれたのを無職32歳獨身の同姓同名の方が見て
けしからんと、漏れに対する誹謗中傷だと騷いだ場合とかどうでしょう?
実際にはその人は誹謗どころか言及すらされていないんですが、それでも名誉毀損もしくは侮辱罪が
適用される餘地があるでしょうか?

これが逆だったとしても同じで、2chはインターネット上に存在する物理的制限の無い場ですから
氏名だけでは個人ではなく同姓同名の集合を指す言葉になります。


貴方の引用されたサイトでは一般的な用法のみで司法に絡んだサイトは存在しないようです。
國語辭典的な意味は存じておりますしそれは広義での誹謗中傷でありましょうが
法律に基づいた名誉毀損もしくは侮辱罪にあたる厳密な意味での法律上問題の発生する
誹謗中傷に、「自分を賛美しないやつはみんな誹謗中傷」とか言い出す連中の使うような
「誹謗中傷」がイコールである根拠にはなりません。「恐らく法的にも・・」などという推測は必要ありません。
0524通りすがり
垢版 |
2006/06/17(土) 17:25:19HOST:gd202157040067.b11.kcn-tv.ne.jp
>>506
aありがとうございます
とりあえずそちらにも書き込みしてみて
だめだったら法的な手段を考えます
ありがとうございました
0525 ◆WOLF/Sg.Mc
垢版 |
2006/06/17(土) 17:27:21HOST:125-14-136-108.rev.home.ne.jp
>>522
聞くより依頼した方が早いです。
0527
垢版 |
2006/06/17(土) 18:41:49HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128935339/460-461は

心配しなくてもいいです.ここに来ない限り、川口スレッドなど懐メロ住人の
HOSTが表示するわけないし・・・
0528.
垢版 |
2006/06/17(土) 18:47:39HOST:R233178.ppp.dion.ne.jp
>>526-527
スレ内の喧嘩までこっちに持ってこないでくださいです。。
ここの書き込みは誰でもROMれるし、誰でもコピーできます。
0529
垢版 |
2006/06/17(土) 18:57:02HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
すみません。ここの住人がコピペしたんじゃなかったんですね?
なんで尻拭い削除
いや、もう来ませんが喧嘩でなくスレッドに帰るに帰れ
ないんですよ 来てはだめだって書かれてるし>>527にリンクした
スレッドの最終あたりのレスの前後読んでいただければ筋は(いき
さつのわけは)わかるでしょうが、弁解しようもどうすることも
できない。自分の立てたスレッドに入るなって言われて、いったいどこ
で今回の知人の情報の削除要請のきっかけ再燃したほとぼりを静めれば
いいんですか?ならば元スレッドに行けない人のいい非難相談スレッドを教え
てください
0530
垢版 |
2006/06/17(土) 19:02:44HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
補足(529の)
上から二行目ですが、書きかけで送信してしまいましたので、

>どうして俺たちが尻拭い削除しなくちゃならんのだ的レスが
元の私の立てたスレッドにコピペとともに先ほど記入されてま
したのでここの運用関係者の言葉だとてっきり騙されましただ
けです 以上です 失礼しました。
0531蟋蟀案内人 ★
垢版 |
2006/06/17(土) 19:06:11ID:???0
ここは『削除依頼の質問&注意』スレッドです
スレに関係のない書き込みはご遠慮下さい

雑談スレが別にありますので、そちらでどうぞ
0532
垢版 |
2006/06/17(土) 19:06:32HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
あと>>529で非難相談スレでなく、避難論議スレッドの誤植打ちでした。
0533
垢版 |
2006/06/17(土) 19:12:28HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
>>531 なんで肝心の削除されない理由の御回答はいただけなかっ
たんでしょうか??
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1145985148/519-521の三つの
スレッドのことです。その元スレッドにここのリンク貼った人は三つでなく
二つだって行ってますが。

なかなか削除整理板で削除が通らないここの上レスの
スレッドの相談事はここでなく、削除議論板へ行けって
ことですか?
0534
垢版 |
2006/06/17(土) 19:13:43HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
又、533の誤字でした。(行ってますが)でなく
(言ってますが)でした。
0535.
垢版 |
2006/06/17(土) 19:38:36HOST:R233178.ppp.dion.ne.jp
>>533
削除されない理由を聞ける場所は↓だったり。このスレでは
どう転んでも回答は出ないです。
削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1135735720/
0536
垢版 |
2006/06/17(土) 19:44:49HOST:224.211.150.220.ap.yournet.ne.jp
わかりました。
0537教えてください
垢版 |
2006/06/17(土) 22:43:29HOST:i60-35-84-184.s02.a027.ap.plala.or.jp
検索サイトから個人名で検索すると過去に書いた掲示板の
過去ログにID及び個人名が表示さていて困ってます。
IDはメールアドレスにもなっているのですが
迷惑メールが大量に送信されてきて困ってます。
どうか過去ログを検索サイトから検索されないように
削除をしてほしいのですがどのようにしたらよいのでしょうか?
また削除依頼するための記入例などあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0538.
垢版 |
2006/06/18(日) 00:00:23HOST:R233178.ppp.dion.ne.jp
>>537
>IDはメールアドレスにもなっている
それってどこの掲示板の話ですか?2ちゃんねるのIDは
そういう仕組みになっていないはずですが…。
0539
垢版 |
2006/06/18(日) 03:31:43HOST:host232-95.tvm.ne.jp
・過去ログにIDと名前が書き込まれている
・その書き込まれているIDは(別のシステムの)メールアドレスにもなっている

だと思われ
0541荒らしは放置で
垢版 |
2006/06/18(日) 08:16:12HOST:p2251-ipbf405funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>540
削除ガイドラインの
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

で削除されると思うが、依頼された内容を削除対象スレに転記されたり
して騒ぎになるので、荒らし対策は無視が一番。
誰も反応しないのにわざわざ荒らす馬鹿はいない。
0542名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/06/18(日) 11:07:35HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>540
個人の削除って・・・削除は発言者ではなく発言に対するものですよ。(素

気持ちはわかるんですが、「誰々のレスだから削除依頼」ではなく、「削除ガイドラインに抵触する
書き込みであるから削除依頼」と考えるようにするといいでしょう。
0543通りすがり
垢版 |
2006/06/18(日) 14:04:09HOST:p6055-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
質問です

私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/62-63
↑ここで報告されているものと同じ書き込みが、調べたところあと29レスあったのですが、
複数の板・スレに渡って書き込まれていました。
この場合、どのスレに削除依頼または報告をすればよいのでしょうか?
0545通りすがり
垢版 |
2006/06/18(日) 14:17:34HOST:p6055-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>544
お答えいただき、ありがとうございます。
そちらをチェックして、まだ報告されてないものは報告するようにいたします。
0546通りすがり
垢版 |
2006/06/18(日) 14:26:32HOST:p6055-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
チェックしたところ、こちらで調べたものは全て報告されていました。
0547必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 19:20:17HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
もうレスしないでって言ってるのに。。(´・ω・`)
>>523
例えば日本の内閣府に関するスレで小泉純一郎はどうのこうのって書いてあったら
常識から言ってその発言は総理大臣の小泉首相に対する誹謗だと解釈されるわけですよね
いくら無職32歳独身の、同姓同名の人が居るかもしれないって言ったって屁理屈ですね
それと同じで、スレの趣旨、文脈上、いくら同姓同名の人物がいる可能性があろうと、
人物が特定されうる可能性は十分にありますし、私もそういう可能性についてしか言っていません

「自分を賛美しないやつはみんな誹謗・中傷」って何を仰ってるんでしょうか
あなたの脳内は知りませんが、私はそのようなことを一言も言った記憶ないんですがね

>これが逆だったとしても同じで、2chはインターネット上に存在する物理的制限の無い場ですから
>氏名だけでは個人ではなく同姓同名の集合を指す言葉になります。
第三者から完全に特定できなければ、法律上名誉毀損もしくは侮辱罪には当たらないっていう
判例かなんかあるんですか?ただのあなたの脳内ルールでしょうが
0548必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 19:23:41HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>537
プロバイダかなんかのIDでしょうか
削除ガイドラインの1. 個人の取り扱いあたりをよーく読んで依頼してみたら
もしかしたら削除されるかも、されないかも
0550あく
垢版 |
2006/06/19(月) 22:00:53HOST:softbank220001068025.bbtec.net
youtube等へのリンクは
8. URL表記・リンク (著作権の発生するデータ(ROM)への一次的間接リンク)
に当たるでしょうか?
0551 ◆fycV/APV4o
垢版 |
2006/06/19(月) 22:12:47HOST:pdd1251.osakac00.ap.so-net.ne.jp
YouTube@2ch掲示板
YouTube板をはじめてみました?

YouTube , Google Video , GyaO等の動画に関する話題を扱う板です。
またストリーミング全般の話題についてもこの板でどうぞ。

みたいな板までできてますし、YouTubeへのリンクだから一律ってな事はないかと
内容によって任意じゃないですか?
0552 @雉虎@案内人 ★
垢版 |
2006/06/19(月) 22:13:57ID:???0
youtubeに限らず、権利物は当るんじゃないですか。
ただ、著作権的違法性は権利者本人と隣接権保持者にしか判断できないし、
2ちゃんねるにアップロードされてるわけじゃなく、単にURLが貼りつけられてる
だけなので整理扱いになってると思われ。
まぁ普通に判断次第かと、
0553必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 22:15:52HOST:p005093.doubleroute.jp
利用者がアップロードする形式なら該当しないんじゃないの?
確認する必要でてくるし
0554あく
垢版 |
2006/06/19(月) 22:25:01HOST:softbank220001068025.bbtec.net
>>552
いろいろなところに貼られているMADムービー等はどうなのでしょうか?
MADムービーのURL貼ってからどうなのか気になったもので
0555 @雉虎@案内人 ★
垢版 |
2006/06/19(月) 22:46:16ID:???0
MADは二次著作なので著作物と変わらないかと。
著作者及び隣接権者のみが、その是非を論ぜます。第三者は無関係。

2ちゃんねるに貼られたURLに関しては、削除人の判断。
それぁ俺はシラネ。
0556あく
垢版 |
2006/06/19(月) 22:53:12HOST:softbank220001068025.bbtec.net
>>555
レスdです
とりあえず削除依頼出してみます
0557若削除 ★
垢版 |
2006/06/19(月) 22:54:04ID:???0
104 :削除鳩 ★ :03/02/08 07:06 ID:???
>>103
数日前にひろゆきさんに質問したところ
「リンクは一律放置ですー」とのお答えを頂きました。

UPされているものが法的に問題があれば それはUPされている方で削除(垢デリ)等で対応してもらうべきものであって
2chとしては動画へのリンクは放置すると言うことだと思います。
よってガイドラインの
>著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への直接・一次的間接リンクは
削除対象です。
には動画は含まれない解釈だと思います。

ただ、
>画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。
>確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。
であるように、「動画くれくれ」状態なスレッドは削除対象になると思います。

要は動画については著作権云々という観点からじゃなく、
スレッドの状態によって削除対象の判断がされるのだと思われます。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1029071074/104n

…ということらしいので、YouTubeはOKじゃないのかな?
●を持っているのにスレが開けないけど、103の内容は「動画のリンクが削除対象かどうか」
という内容みたいです。
0559質問です
垢版 |
2006/06/19(月) 23:47:28HOST:p6230f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
すみません、質問なのですが。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1150563837/
↑みたいに現在進行形で荒らされてる場合、どうすればいいのでしょうか。
ここまであれですと、スレをあきらめたほうがいいのですかね。
0560sage
垢版 |
2006/06/19(月) 23:50:26HOST:DAJfi-01p3-74.ppp11.odn.ad.jp
鉄道総合http://hobby7.2ch.net/train/subback.html

重複スレ乱立どうなってるの
★鉄ヲタ…キモスギ(;´Д`) part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150125048/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150248326/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150217997/l50
★Bトレスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145773139/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145671879/l50
★しりとりスレッド多すぎないか

そのためスレッドが増えすぎ、本来残るべきスレッドが削除されていく、
削除すべき優先順位考えて欲しい。管理者どうなってんの?
0561必殺名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 00:04:32HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>559
うーん、スルー、、じゃ対策にならないんだよねえ、、
とりあえず規制議論板の動向をROMっておくくらいしか方策無いんでねーの?

あとは削除依頼出すとか避難所を外部に作るとか
0563質問です
垢版 |
2006/06/20(火) 00:12:06HOST:p6230f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
0564 ◆INS.iDy.Co
垢版 |
2006/06/20(火) 00:39:16HOST:FLH1Abo153.kng.mesh.ad.jp
>>559 さん
特別なことは無いと思います、レス削除依頼でOKです。
と、
状況にもよりますが、容量もレス番にも余裕があるのに
酷いコピペに脅かされ、新たなスレッドを立ててしまうケースを見受けますしかし、これはスレッドを重複させてしまうのでよくないです。

ただ、
需要があるのにもかかわらず
迷惑投稿で容量オーバーや1000到達してしまって
話し合いや議論ができない場合、
また、そのような状況で削除依頼してるけれども、処理が滞っていたりして
いつ処理されるかわからない、待てない場合は、その状態自体が議論を妨げているので、次スレを立てると良いと思います。
0566 ◆INS.iDy.Co
垢版 |
2006/06/20(火) 13:55:50HOST:FLH1Abo153.kng.mesh.ad.jp
>>560 さん
その板の事情は知らないですが
スレッドが重複している=重複分は必ず削除とか停止にはならなくとも
最悪、誘導さえされていれば最低限は使えると思います。

それぞれの重複スレに有用なレスがついていれば無碍に削除するわけにもいかないでしょうし、
敢えて手を加えず放置して残しておけば、
利用者方が計画的にかたずめて使いきるという余地を残せますので、
無理に停止して殺してしまう必要もないかと思います。

誘導がしっかり為されてれば事情を知らない人でも基本的に迷うことはありませんので。
で、
次スレ移行時の誘導に「次のスレッドは重複していたスレのリサイクルにつき、レス○○番以降へ移行」と一筆すれば流れがわかると思います。
移行したスレにも、その時点で前スレとして移行元スレのURLを張れば後になっても流れは明瞭につかめますし。

最悪、削除や停止がなくとも、利用者方が利用する分には
現行の本スレを利用者方で決めて、そこへ誘導すればよいだけですので。

で、
誘導してもどうにも使いにくい、レスがついた重複分を削除してでも
どうにも利用環境が保てない場合はガイドラインやローカルルールの理由に
その旨を一筆添えて削除依頼されるとよいかと思います

上記は総て私見ですがそのように思います。
0567 ◆INS.iDy.Co
垢版 |
2006/06/20(火) 14:01:26HOST:FLH1Abo153.kng.mesh.ad.jp
下から4行目を直します。。

>どうにも利用環境が保てない場合は

利用環境を保てないので削除してほしい場合は

(長くなってしまいすみません。。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況