>>681
>丘板だとIDが出ないから話にならないですよ。
削除を含む自治に関することならこの削除議論板でやってもオーケーですよ?
ここならIDどころかホストが出ますし。

>霊参者スレの1が、自分のスレのスタンスも書かずに
スレは利用者の誰かのものではありませんよ。基本として。
そのあたりは>>674の固定ハンドルスレの項に書かせていただきましたが。
ぶっちゃけて言いますとよくあるパターンの霊視ネタスレだなぁ〜、と言うところです。

あなたは霊感商法の被害者だと考えておられる。
確か上の方だったか該当スレの過去ログだったかに
チラリとそんな書き込みがあったような・・・
でもね、普通の人はこんなものに騙されないんですよ。
せいぜい半分遊びという意識を持って楽しんでいる。
そんなこんなの原因を無理矢理削除ガイドラインに当てはめるなんて無理です。はい。
該当スレ自信の持つ問題は違法性もありませんし、せいぜい重複状態にあるとか
コテハンがいてはじめて成り立っている性格のスレであるとかぐらいです。
ぐらいと軽く書きましたが以前に板内自治スレでは真剣に議論されて
コテ占有霊視関係は「避難所あねっくす」をご利用していただきたいな、となったですが。
あなたの場合はそういった板にとっての利便性なんかを考えたものではなく、
つまり整理系削除とは全く無関係に個人的想いで動かれているのだなぁ、と思いますた。
削除依頼ならご自由にしていただいて結構なんですが
予断を持って言わせていただくと、あなた!気に入らないスレを荒らしまくりましたね!!
まぁ、証拠なんてありませんが。。。

もっとぶっちゃけさせていただくと、、、
あなたも「誌音、誌音と書きこみを繰り返しこわいです。」さんも未だ同類かと。
その妖しい輪から解き放たれて、板にとって該当スレは可か不可かと
考えられるようにならないと掲示板を利用するのは難しい。