X



トップページ削除議論
913コメント1456KB

【新mac】《旧Mac》(合同)削除議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コリン ◆jVColinE
垢版 |
02/08/15 01:31HOST:m149-161.tokyu-net.catv.ne.jp
ここで何か言ってスレが帰ってくるわけではないのは分かってます。
スレが消えたからって氏んでしまうわけではありません。
でも、言うべき事はどうしても言っておかなければならないと思ったからです。

スレがないので建てました。
さて、新mac板ですら出番がなさそうなのに、
もっとマイナーで出番の来なさそうな旧Mac板削除議論については、
勝手ながら同じMacユーザー同士、合同でこのスレを使わせていただきます。

前スレのあった場所:
新・mac板削除議論スレ
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1018047801/l50
0450のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2005/08/19(金) 13:05:36HOST:p2934f6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
総合スレは止まってなかったっすね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123680457/
あとは処理漏れかなと思うようなネタスレが少し。
依頼があったんで消したヤツもあるんですけど。

>>447
どなたかがお呼び出ししていたんで何回もしなくてもいいですよ。
0451441
垢版 |
2005/08/19(金) 13:41:11HOST:pd33a98.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
>>449
>処理したのはsakujyoyaさん?

これは私もだれだか分からないのですが、削除したのがだれだか分かる方法ってあるんですかね・・・?

>○○板の削除人、というのは存在しないから注意。
>板ごとに担当が決まってるわけではないから。

了解しました。
削除人さん達は板の区別なく自由に巡回して、
ガイドラインに引っ掛かるスレがあればスレストしたり削除したりするって事ですよね。
今回私が質問したスレに関しては削除ガイドラインに引っ掛かっていたのでしょうか?

>で、ちょいと質問なんだけど、スレストされなかったiTMS関連スレってあった?

既にレスが付いてますが、私からも念のため。
「統合」スレは削除されませんでした。
(さらに言うと、その統合スレで新板への公式の誘導や案内、スレストの理由説明などはありませんでした。)
その他、ちょっとした話題の関連スレもいくつか残っているものがありました。

さらに、私がここで質問した時点よりも後の出来事ですが、
「Macユーザの佐野元春」などの、iTMS関連の「佐野元春」に特定したスレが、
常時監視されていたようで、新Mac板住人と削除人さんとのスレ立て削除バトルになっていました・・・。
「佐野元春」の名前が入ったスレだけはスレが立てられてから数分で削除されていたようです。
ムキになる住人もまあ問題あるかもしれませんが、私がここで疑問になるのは、
「クリスタルキングを一位にするスレ」が削除されずに残っていたり、
特定の宗教を話題にしたスレが削除されずに残っている事です。

削除人さんの行動に一貫性が見られないというか、理屈が通らないと思います。
さらに、佐野元春関連で板を常時監視していたというのはなんだか疑念を抱かざるを得ません。
0452名無しの妙心
垢版 |
2005/08/19(金) 14:00:53HOST:202.79.231.67
理由としては、重複での削除ってのは十分な理由だと思う。
誘導が無いのに削除しちゃってるところはちょっとアレだけど。

依頼の注意に書いてるだけで、削除人は誘導が無い場合には
削除してはいけない、ってわけでもないんだよなぁ、実は。
ちと不親切だと思うけどね。

残ってるスレに関しては、目に留まらなかっただけなんじゃないかな?
改めて依頼すればいいと思うよ。
0453名無しの妙心
垢版 |
2005/08/19(金) 14:11:26HOST:202.79.231.67
あと蛇足ながらつけくわえておくと、
板新設とかの時は基本的に運営は不親切だよ。

人が来なくて賑わわないというのなら、ローカルルールに
誘導を入れるとか、そういう形で住人側でできる事をやる
必要があると思う。統合スレでの誘導とかも含めてね。
2ちゃんねるは何でも運営がやってくれる場所ではないわけだから。


佐野元春スレの事に関しては、実際にデータの形で提示されないと
何とも言及できないな。そもそも、削除された事がおかしかったと思うなら、
立て直すより先にここに持ってくるべきだと思うし。
佐野元春スレがどうこうではなく、削除されたのに立て直されたからだ、
という考え方もできるんじゃないかな?
他のスレは依頼がされていなかったりしただけで。

とりあえず、色々とできる事をしてみたらいいと思うよ。
何をすればいいのかわからないという事なら、アドバイスくらいはしてあげられるし。

当面は、ローカルルールとかでiTMS関連はこちら、というような誘導を入れる事を考えてみたらどうだろうか。
0454 
垢版 |
2005/08/21(日) 01:34:08HOST:YahooBB219189008036.bbtec.net
確かに削除ガイドラインには重複の場合の
「依頼」には誘導必須とあるだけですけど
なんのための削除なんでしょうね。
鯖負荷が耐えられないような乱立ってわけじゃなし。
スレストってことは、dat落ちまではスレ一覧にも残るし、
倉庫に格納されて残るのです。
結果どうなるか、考えたのでしょうか。
今回は沢山の迷子さんが出たのですよね。
不親切どころか(放浪人さんの書かれたように)「乱暴」な処理だと思いました。
住人さんでやれることをやるのはいいことですし賛成ですが、
削除人さんが住人さんの手をかえって煩わせるようなことしてどうするんでしょう。

今回の処理をなさった削除人さんにはちゃんと考えていただきたいものです。
0455 
垢版 |
2005/08/21(日) 13:37:09HOST:tkbn104027.catv.ppp.infoweb.ne.jp
依頼以外で削除人さんがスレスト・削除をした場合には
削除内容と理由を報告していただく訳にはいかないのでしょうか。

・削除対象
・削除理由
・担当削除人

の3項目でよいのですが。
削除人が複数いる以上、恣意的な削除・スレストが起こりえる
可能性を考えた方がよいのではないか、と今回の状況を見て思っ
たのですが。
0456名無しの妙心
垢版 |
2005/08/21(日) 13:51:02HOST:65.114.243.167
行われた処理について、ガイドラインに基づいていないなどの
反論、疑問がありましたら、ここで尋ねれば答えてくれると思います。
最近そういうので答えない人はガシガシ削除権剥奪されてるようですし。

恣意的な削除だ、という主観でもってあれこれ言うのは無意味なんで、
ちゃんとガイドラインなどを引用して反論するのが肝要かと。


というわけで、処理を行ったのがsakujyoyaさんなのかどうか、
ちょいと聞いてきてみますね。
0457sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/21(日) 16:39:53ID:???0
そう、俺だよ。
0458
垢版 |
2005/08/21(日) 18:21:02HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>457 俺だよだけじゃ済まないでしょ。

まず >>455 の理由を述べて下さいな。
誘導一切無しでスレスト、削除した事も述べてくださいね。
0459sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/21(日) 19:50:15ID:???0
>>458
GL.6て書いてるがな(´・ω・`)
タイミングに関して言うと、総合スレに配信板が出来たという
カキコを受けて始めたかと。
iTMSが始まりMac板である程度祭りになったのは当然として、
一段落つき、配信板という受け皿が出来たので
他のスレを逼迫するiTMS関連のスレを止めさせていただきました。

しげるスレなんかは元々GL.4に引っかかるでしょう。
それでも無下に止めるのもな、と思っていたところに
配信板に後継スレが立っていたので、
じゃあこちらはもういいだろうと
一緒のタイミングで止めました。
0460(´3`)
垢版 |
2005/08/21(日) 19:59:51HOST:EAOcf-200p137.ppp15.odn.ne.jp
>>459
首になりそうでガタガタブルブル。
今シッコ漏れそうなんだろ?w
0461
垢版 |
2005/08/21(日) 20:44:27HOST:p3024-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
だからって誘導も無しでガシガシ停めるか?
何のための削除だ
それにGL6って重複乱立だろ
「配信板ができたから停めた」ならGL5じゃないのか
停止だとスレは1日でdat逝きなわけだが
毎日見てる人間以外には「いきなりスレがなくなっている」状況になっている
0462sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/21(日) 20:53:14ID:???0
>>461
誘導しなければならない規則があるならその話もわかりますが。
繰り返しになりますが、総合スレに配信板が出来たというカキコを
受けて始めたわけで。
何のためって、重複は他スレに対する逼迫ですよ。
総合スレに対する重複です。
0463
垢版 |
2005/08/21(日) 21:08:16HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
板一覧に載って来てない時点で切迫も何もないでしょう。

「誘導しなければならない規則があるならその話もわかりますが。」っていうのは
完全に言い逃れ且つ逃げ口上に「規則があるなら」ってのを使ってますね。
それにしても上のレスで「それにしても乱暴」だって見解は出てますよ?

総合スレが出来たって理由は最優先で
板一覧に載って無いのに誘導無しでスレストの連発はOKってどういうつもりでしょうかね。

佐野元春関連スレの数分でスレストに続き以後はスレスト無しの速攻スレ削除
にも疑問を感じますね。

「Macユーザーの佐野元春」というスレタイトルでしかもスレ削除した理由は何ででしょう?
iTMS関連以外のMacユーザーの佐野元春関係のスレッドという解釈はせずに速攻スレ削除しましたね?
「Macユーザー」での他のスレは止められてませんよ。

もちろん速攻スレ削除な訳で誘導なんて事は微塵も行ってませんでしたね。
0464
垢版 |
2005/08/21(日) 21:17:30HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>459
>iTMSが始まりMac板である程度祭りになったのは当然として、
>一段落つき、配信板という受け皿が出来たので

勝手に判断しないでもらいたいです。っていうか明らかに違うでしょう。
祭りの真っ最中で盛り上がってる中
絶妙のタイミングでスレスト連発&誘導無し、もちろん板一覧に載ってないのでスレ住人は迷子状態
これ以上無いというタイミングで水をさした結果になりましたが?

祭り状態のスレ住人からすれば最悪のタイミングで祭りを潰されたという以外の何ものでもないってのが正直な印象ですが?
0465名無しの妙心
垢版 |
2005/08/21(日) 21:18:26HOST:65.114.243.167
今回の場合、起こった事を責めても仕方が無いんから、
今後そういった事をしないでほしい、という形に持っていった
方がいいですよ。>住人各位
0466のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2005/08/21(日) 21:23:19HOST:p2934f6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>463
逼迫っつうのはiTMS関連のスレが乱立することによって他のスレッドが
落ちるかもっつうことだから。
他の方もおっしゃっていますが削除人が処理する際には誘導は必須では
ないですよ。まぁ、ちっと不親切でしょうがそこまでする必要はないかと。

「Macユーザーの佐野元春」じゃ消されてもしょうがないと思いますよ。
GL.5にかかる可能性もあるし、内容如何ではその他の理由にかかるかも。
スレッドのURLがわからないし見てもいないからなんとも言えないですけど。
>>453で言われてますけど、消されたから立て直すのどうかと、、。
あと、『「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。』
なんで、他のスレは残ってますよ、つうのは反論の理由にならないかと。
0467
垢版 |
2005/08/21(日) 21:23:24HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>465
被害者は泣き寝入りしろって事ですか?

そこまで言われると削除人であるsakujyoya ★の解任が納得できる最低条件になっちゃいますよ。
やったもんはしょうがないってのはあまりにも人を馬鹿にしてますしね。
これだけ影響が出てるにもかかわらずsakujyoya ★は「俺は何も悪くない」って態度はかなり問題あります。
0468のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2005/08/21(日) 21:25:19HOST:p2934f6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>464
総合スレが残っているんですからそちらを見ればいいような。
0469
垢版 |
2005/08/21(日) 21:26:44HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>466
なるほどね、結局は「消した物勝ち」って訳ですか。
全く仮定の話ですが例え削除担当が悪意で故意に行った行為であったとしても
やっぱり「消したものはしょうがない」「消したもの勝ち」な訳ですね。

酷いものですね。
0470
垢版 |
2005/08/21(日) 21:28:44HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>468
確かに「総合スレだけは残してやるか」ってのがソチラの見解でしたね。
総合スレで「しげる祭り」「佐野祭り」その他もろもろを全部話せって事でしょうか?
けっこうそれも乱○な見解に見受けられます。
0471のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2005/08/21(日) 21:29:19HOST:p2934f6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>467
落ち着きましょう(^_^;
問われるべきは為された削除で削除した個々の人を問うものではないかと。
ぶっちゃけ削除ガイドラインと削除人の心得に反しない限り問題とは
ならないです。あとはうまく折り合いをつけるというのが大事かと。
0472( ´⊇`)
垢版 |
2005/08/21(日) 21:36:48HOST:p2.razil.jp
害虫削除人の解雇マダー?チンチン(AAry
0473んじゃ
垢版 |
2005/08/21(日) 22:41:10HOST:75.116.111.219.dy.bbexcite.jp
今後このような乱暴なことはしていただきたくないので、
削除人の心得からコピペを。

> 削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
> 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
> 「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
> 利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
0474
垢版 |
2005/08/22(月) 01:35:26HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
連続投稿扱いで書き込めなかったので今頃書き込みます。
>>471
だから板一覧にも載ってない時点で誘導も警告も全く無しで行われた行為は寛大に見過ごして
多大なるスレ住人の困惑、迷子、失望、スレスト&スレ削除に対する疑念は無視で
「問われるべきは為された削除」とは何なんでしょうか?ちょっと酷すぎませんかね?

まぁ、削除人は削除人の側でしか物を見れないし語れないって事は良く分かりました。
0475
垢版 |
2005/08/22(月) 01:53:10HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>473
そんな甘っちょろい事言ってると
引用したコピペなんか無視されて今後も削除人のやりたい放題にされますよ?

なんせ都合悪い状況になると「削除人が処理する際には誘導は必須ではないですよ」
を大前提として丸め込むのが常套手段になるでしょうから。

このまま sakujyoya ★ の行為を有耶無耶にされる事だけは断じて許せません。
sakujyoya ★が全く反省や謝罪してないし、するつもりも無い現状では
なんらかの運営側のsakujyoya ★に対する処罰を求めていきますね。

「削除人が処理する際には誘導は必須」とガイドラインに加えてもらう事も合わせて求めていきます。
0476    
垢版 |
2005/08/22(月) 02:41:06HOST:7.59.111.219.dy.bbexcite.jp
のん。 ◆.HNONOTaN. さんが書かれてますが、落ち着きましょう。
今まで書かれた意見について、どう思われたか、
書いてほしい(反省してほしい)って気持ち、
そして、今後のことが心配なのはわかりますが。

削除ガイドラインの改正に関しては
別スレがありますのでそちらでお願いしますね。
処理方法によっては(停止か削除か)では意味が違いますですよ。
削除なら処理直前の誘導にはほとんど意味がないです。
今回みたいに盛り上がってるスレなら、居合わせて誘導レスを読める人
多そうですし、まず「削除」ってのはないとは思いますが。
0477sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/22(月) 07:12:48ID:???0
>>473
自分だけが利用者と思わずに。
一度にたくさんのスレが立つことで他のスレが落ちることになります。
なぜ削除があるのかを考えてみてください。
>>474
ルール違反の根拠を明示してください。
感情論では話になりません。
0478名称未設定
垢版 |
2005/08/22(月) 08:36:24HOST:c2030.iin.ne.jp
>>477
一度にたくさんのスレが立つことなんてMac板じゃしばしば起こること。直近だとIntel祭りとか。
そういった場合には全く迅速とは言えない対応しかしない訳ですから、今回の行動を正当化する
理由にはなりません。
また、今回のような移転の場合「判例」を考えると、伸びてるスレ(しげるスレとか)は流れを
むやみに遮らないように現行スレの消費を待ちつつ次スレ以降新板へ移行するよう促すのが普通
です。ましてや今回は削除が行われた時点で新板が板リストに出ていなかった訳ですから、乱暴
意外の何者でもないでしょう?

貴方がiTMS祭りをもみ消そうとしたかとか、そんなことはどうでも良いです。結果的に住民を
ないがしろにし、スレの流れを止めてしまうような乱暴な削除を行ったことをまずは反省しなさい。
0479名称なし
垢版 |
2005/08/22(月) 10:32:41HOST:p2.razil.jp
>>477
重複で削除依頼を行う場合は、誘導が必須とされています。
>重複は特に、依頼対象にも必ず誘導リンクをしてください。
と明記されています。

これは削除人に重複先がわかるだけでは不十分で
利用者にも周知する為だと思われます。
こちらについてはいかがお考えでしょうか?
0480473です    
垢版 |
2005/08/22(月) 12:05:33HOST:44.117.111.219.dy.bbexcite.jp
>>477
> 一度にたくさんのスレが立つことで他のスレが落ちる
それで本当に困ってる利用者なら誘導や「削除依頼」をするんでは?
>>441のスレは削除依頼もなかったんですよね。
似た話題とはいえ、需要があるから細分化されたっていう
板住人さんの認識だったとは考えられませんか?

しぶしぶだったとしても容認されてたはずなのに
新板が出来たこともすぐには解らない状態でいきなり
スレスト食らった住人さんの気持ち、考えてみようとは思えませんか?

いきなり処理されて迷子になった人も利用者なんですよ。
あなたが削除人じゃなかったら、重複スレをどうします?
1スレにまとめようと、まず誘導して住人さんに知らせませんか?
それが>>473のコピペの冒頭部分じゃないでしょうかね。

処理する前のたった一手間で利用者のここまでの混乱は防げたんじゃないかと。
新板が出来たよ。新mac板では総合スレだけにしよう。って知らせるのに
たった1レスの誘導カキコもせずに
いきなり「削除ができるという権限」を使ったことについて
「乱暴だ」と言われてるんじゃないですか?
0481 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
2005/08/22(月) 14:43:36HOST:3.64.150.220.ap.yournet.ne.jp
また sakujyoya ★ 君かね。
0482ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
垢版 |
2005/08/22(月) 19:16:46HOST:n00003.gmms5.imtp.nakano.mopera.ne.jp
ろくに吟味せず依頼にふける削除依頼人、点数稼ぎなのか知らないけど
ろくに吟味せず依頼者の理由だけを尊重して恣意的な削除をする削除人。
どっちもレベルが落ちたな。
0483XS
垢版 |
2005/08/22(月) 20:51:16HOST:125.69.150.220.ap.yournet.ne.jp
なんか納得出来んな。
「一度にたくさんのスレが立つことで他のスレが落ちることになります。 」って言うのを
大義名分にし、iTms関連を消すなら佐野以外のiTms関連も掃除すべきだったはず。

これを「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。』
で済ますのであれば新Mac板に張り付いて監視してるとしか思えないスレ削除スピードなのに
いくつものスレ放置しているのは変だと思う。

一住人としてはsakujyoya ★氏にはとっとと辞めてほしいと思ってます。
0484
垢版 |
2005/08/23(火) 00:23:36HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
sakujyoya ★でググってみました。
ttp://www.google.co.jp/search?ie=utf-8&oe=utf-8&q=sakujyoya%20★

自分は存じてなかったのですが常習犯なんですね。一度削除権限剥奪されてますしね。
正直言って呆れましたわ。今回の件もうなずけますね。
削除権限を与えてる限り今後も同じ愚行を繰り返すであろう事は火を見るより明かだと思いますが?
そろそろ解任が適切な処分ではないですか?

運営側がsakujyoya ★をかばえばかばうほど評判が悪くなっていくと思いますが。
如何でしょうか?

0485西の案内人 ★
垢版 |
2005/08/23(火) 02:41:40ID:???0
今スレ数668ですけど、処理以前はそんなに頻繁に圧縮されてたんですか?
0486
垢版 |
2005/08/23(火) 07:19:19HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
これってsakujyoya ★ 削除権限剥奪された時のログですよね?
何でまた削除権限復活させたのでしょう?すごく疑問です。
同一人物ですよね?

ttp://teri.2ch.net/sakud/kako/994/994056214.html
0487名称未設定
垢版 |
2005/08/23(火) 13:42:16HOST:c2030.iin.ne.jp
sakujoya★さんの解任動議ってどっかのスレで出すものなんですか?それとも、運営の中の人がここを見て
判断したりするんですか?
0488削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/08/23(火) 14:12:30ID:???0
>>485でふと気になって調べたんですが、12日以降で立ってる
スレが60スレ前後ということは、圧縮値が800→700だとすると、
今回、100スレ以上一気に処理したという事なんでしょうか?

逆に言えば、iTMS関連のスレは、新MAC板に100スレ以上乱立
していた状態だったんでしょうか?

なんかそうなってくると、>>441は、そういう乱立状態の中で
一緒に処理されただけという気もするんで、かなり話が違ってくると
思うんですが。。

(私は、それ含めて十数スレ程度の話かと思ってました)

もしそれだけの大量処理だったとするなら、タイミングの問題は
残りますけど、かなり乱立している状態だった=圧縮への懸念も
踏まえての処理だったとですよね?

そういう状況で、全部誘導しろというのも無理があると思いました。

で、停止or削除されたスレッドは、実際に何スレあったんでしょう?
0489 
垢版 |
2005/08/23(火) 14:40:28HOST:p6e5c62.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新mac板自治スレのログを見ると、
7/30前後に1回圧縮(770→700)があったようですね。
その後、iTMS開始直後の8/5時点で758スレまで行っていたようですが
スレストまでの間に2回目の圧縮があったかどうかは不明です。
0490sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/23(火) 19:09:07ID:???0
>>488
100以上あったら逆に何もしないかと。板全体がそういう流れだからとね。
>>477は重複がなんで悪いかの基本的なことを書いた。


話しちゃいかんとか、配信板ができたから強制的に移動しろとか
そういうことじゃないんだけどな。
専門に話す板も出来たし、それを知る術もあるし、
そういう受け皿も出来た状態だから
Mac板に多数ある重複スレは対処するぜと。
0491 
垢版 |
2005/08/23(火) 20:46:14HOST:tkbn104027.catv.ppp.infoweb.ne.jp
sakujoya様

> 話しちゃいかんとか、配信板ができたから強制的に移動しろとか
> そういうことじゃないんだけどな。

というのに、

> 専門に話す板も出来たし、それを知る術もあるし、
> そういう受け皿も出来た状態だから
> Mac板に多数ある重複スレは対処するぜと。

と言ってるのは矛盾があるように思われます。
また、佐野スレに関しては重複分の削除のみではなく全削除であった
ことの説明にはなっていないです。

また、大量削除が行われた段階で、
> それを知る術もあるし
は本当にそうだったのか、というのも疑問があります。
少なくとも板一覧に載るまでは待つべきだったのではないでしょうか?
0492sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/23(火) 22:04:00ID:???0
>>491
繰り返しになりますが、タイミングの話です。
今もiTMSの話をするのにMac板でも出来るでしょう。
配信板が板一覧に載っていない状況のときもMac板で困ることはなかった。
しかし重複が駄目なことは2chを利用する上での前提です。
この対処をするときに受け皿がある状態なのは
住人の方にもより困りにくいだろうと、あのタイミングでしたわけです。
伝わりますか?

これも繰り返しになりますが
しげるスレや佐野スレのようなスレはGL.4違反です。

0493 
垢版 |
2005/08/23(火) 22:27:25HOST:tkbn104027.catv.ppp.infoweb.ne.jp
> 繰り返しになりますが、タイミングの話です。

今回の問題点は、まさにその点だと思います。
そのタイミングが、あまりにも拙かったのではないでしょうか。

> 配信板が板一覧に載っていない状況のときもMac板で困ることはなかった。

その一方で、配信板に移るべき人たちは実際困ったのではありませんか?
だからこそこういった形で不満が出ているのだと思いますが。

> しかし重複が駄目なことは2chを利用する上での前提です。

これは理解しています。

> この対処をするときに受け皿がある状態なのは
> 住人の方にもより困りにくいだろうと、あのタイミングでしたわけです。

スレスト・削除があまりにも早く、この時点でiTMSの話題をしていた人たち
は迷子になっています。板一覧にもない状態では、受け皿が機能していたと
言い難い状態ではありませんでしたか?

> これも繰り返しになりますが
> しげるスレや佐野スレのようなスレはGL.4違反です。

GL.4違反ということであれば、何故しげるスレや佐野スレだけが集中的に
スレスト・削除され、一方でクリスタルキングスレのように残っているも
のもあります。この削除する/しないの判断が不明なために恣意性を感じる
のですが、これに対しては説明していただけますでしょうか
クリキンスレを止めろと言っているのではありません。今回の判断理由が
知りたいのです。
0494
垢版 |
2005/08/23(火) 22:38:12HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>490
>100以上あったら逆に何もしないかと。板全体がそういう流れだからとね。

誤情報を都合の良い時だけ引用して利用しないで下さい。

正しくは >>489 です。
頻繁に圧縮されてたかどうかに関しても疑わしいでしょう。
1回は行われてたかもしれませんが2回目以降は不明ですし。
ちゃんと把握してる人が言及してくれると良いのですが 。

本当にsakujyoya ★は削除権限を持った荒らしとしか言いようが無い言動と行動をとる人物ですね。
0495sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/23(火) 22:53:10ID:???0
>>493
確かに困った方もいらっしゃったようで。
至らなさと言われればそうかもしれません。
2chはある程度こういうところだと思っていますが。
自分自身が利用者の立場でなんだよと思ったこともあります。
営利掲示板ではないこと、お約束の「転んでも泣かない」とは
こういうことだろう、と自分は理解しましたが。

クリキンスレは単純に見落としてました。
0496 
垢版 |
2005/08/23(火) 23:10:36HOST:tkbn104027.catv.ppp.infoweb.ne.jp
sakujoya様

ご自身の行動に、省みられたところがあったとすればこちらに
も指摘した甲斐がありました。

削除人は通常の利用者より遙かに高い権限を持つのですから、
その権限の使用は注意してもし過ぎることはない、と考えます。
もちろん、力を使用する時は大胆に使用するのもよろしいかと
思いますが、それだけのユーザに影響があると言うことを頭の
隅にでも置いていただけると幸いです。

非営利であるからこんなもんでもいい、というお考えのようで
すが、金銭に依らない分、運営側と使用側の信頼関係は大事な
のではないでしょうか。その点についてもできればお考え頂け
ませんでしょうか。

不躾な質問にご回答頂き、ありがとうございました。
0497sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/23(火) 23:22:43ID:???0
>>496
適当にやっていると言っている訳ではなく
全てをガイドされていなければならないということはない、ということです。

利用する上で知らずにルール違反を犯していたりすることがあって
それで削除なりの介入を受けたときに
どう悪かったのか、どこに行けばいいのかを知る努力をするのは
利用者に委ねられている場所です。
そして議論板はそういったわからないところに答える板でもあるから
なるべく答えるようにしています。

今回のことに関して言えば
重複の対処はしたが受け皿はある状態で行った
これが自分の行った注意です。
それを見つけるのも、呆れて他へ行くのも
全ては利用者の自由です。
0498XS
垢版 |
2005/08/23(火) 23:25:38HOST:125.69.150.220.ap.yournet.ne.jp
>sakujoyaさん

>至らなさと言われればそうかもしれません。
「かも」なんだ

>自分自身が利用者の立場でなんだよと思ったこともあります。
>営利掲示板ではないこと、お約束の「転んでも泣かない」とは
>こういうことだろう、と自分は理解しましたが。

これって暗に「こういう場所なんだ。ウダウダ言わずに我慢しろよ」ってことですか?

それにクリキンスレだけじゃないでしょ。ここでは挙げないがパッと見でわかる該当スレがいくつもある。
見逃したとは言いにくいんじゃないの?立って数分で消した佐野スレが複数有るんだし。
特定の物だけを執拗に狙ったと思われても仕方ない。
0499
垢版 |
2005/08/23(火) 23:31:49HOST:p6e1bcd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>497

板一覧の確認も誘導もなしでスレスト、スレ削除乱発の上
佐野スレに関しては貼りついて数分でスレ削除
クリキンスレは単純に見落としてた。

これが私情に偏った処理や適当な処理と言わなくて何と言うのでしょうか?

一見、譲歩したように見せかけて
やっぱり自分は悪くない、消した者勝ちって腹の内が見え見えですね。
どうやら早く話しを終わらせる方向に持ってきたいようですね。

sakujyoya ★に対しての何らかの処罰は必要だと思いますが?>運営側
0500 
垢版 |
2005/08/24(水) 00:47:19HOST:33.59.111.219.dy.bbexcite.jp
運営側へ意見したい人は管理人のみが運営側ですから
ここへのリンクをつけてメールするしかないと思いますよ。

「何のための削除か」というところがもうまったく、
住人とこの人と完全に違ってるので、もう平行線でしょうね。

人気のあるスレが圧縮で生き残って、人気のないスレが落ちるのが仕様。
需要があるから細分化されててもある程度容認される。
しかし、その絶大な人気と住人の多さゆえに新板ができた時点で
即、総合スレ以外は総合スレと重複になってしまい、運悪く居合わせた削除人が
重複だと認識したら、住人がどうなろうとおかまいなしで、
スレがなくなることがあるのも仕様なのだそうです。

削除人の心得も貼ったし、そこまで乱暴なことしないでくれって希望は
もう書いたので撤収します。
0501 
垢版 |
2005/08/24(水) 07:57:18HOST:p78aa96.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
「こういうのも含めて2ちゃんねる」というのが免罪符か?
馬鹿。
「macの話題はすべて重複なので総合スレのみでいいじゃん。
 他は全削除ー」とか
「祭りは他の板にも負荷かける。板削除ー」とかやって、
同じこと言えるか?

何も考えず脊髄反射でスレスト削除やってるから問題なんだよ。
0502名称未設定
垢版 |
2005/08/24(水) 13:00:22HOST:c2030.iin.ne.jp
199 :So Sue Me!:2005/08/24(水) 08:25:56 ID:RIwSXJ2x
お久しぶりです。私生活が忙しくて顔出せなかったです。

ここ数日のレスとか状況とか見つつ、色々考えました。まあ恣意的と言わざるを得ない削除を行った
sakujoyaに対する処分はそのうち下されるだろうと思いますが。それで今後は音楽配信板をもり立て
る方向で議論した方が良いのかなと一度は思いました。

でも、無理です。あそこに移動したのはiTMS祭り参加者の一部に過ぎません。iTMS情報の大部分を
握るiTMS総合スレは事実上の分割となってしまったため、MacユーザでiTMS関連の情報が欲しい人が
わざわざあそこまで行くことも無いと思います。勢い自体Mac板のiTMSスレ>音楽配信板のiTMSスレ
ですし、中身の情報もほとんど重複してます。

そしてそれ以上にあそこを盛り上げるのが無理とする理由があります。音楽配信はiTMSだけでは有りません。
「音楽配信」にカテゴライズされる情報はポータブルAV板、ソニー板、携帯コンテンツ板、ネットサービス
板にも存在します。なのにそちらへの移転勧告やスレストは一切行われていません。MoraやWMA系配信や
着うたは今回の強制移動の対象外なのでしょうか?やはりMac板に吹き荒れたのは恣意的削除荒らしと言わざる
を得ません。

そもそも現在の音楽配信はiTMS+iPod、Mora+ソニー系機器、WMA系配信+WMA系、携帯と着うたなど、
機器と密接な関係があるため、それらの機器について議論される板でここの配信について議論されるのが
正常な姿でしょう。しかし、それを許容していてはいつまでたっても音楽配信板は過疎板です。

考え無しに板を立てた運営の中の人はこのねじれた現状をどう考えるんでしょうか?
0503名無しの妙心
垢版 |
2005/08/24(水) 14:59:10HOST:211.25.50.156
板設立そのものに文句を言うなら場所はここ。

2ch批判要望
http://ex9.2ch.net/accuse/



何もかもごっちゃにして語ろうとしないように。
ここは削除議論板だ。

アレな処理にだけ話を絞れ。それができん程餓鬼の集まりってわけじゃないだろ。
0504名称未設定
垢版 |
2005/08/24(水) 15:35:17HOST:c2030.iin.ne.jp
>>503
参考意見をコピペしたつもりだったのですが、考えの無いことをして申し訳有りません。
0505名無しの妙心
垢版 |
2005/08/24(水) 15:41:43HOST:211.25.50.156
>>504
ああ、ごめんごめん。
全体的になんかそういう流れも並行して
進んでるように見えたもんでね。
君だけに言ったわけじゃない。気になったならスマンカッタ。


運営が処罰どうこうや板新設がどうこうと行った話しは
脱線の元です。処理としてどういった点が問題であったのか、
という点に絞って話を進めるようにしてください。>ALL
それが解決した後に、処罰や板新設の事に関してはどうぞ。

ついでに、××が残っていて、○○は削除された。何故だ!?という方向ではなく、
○○は削除されるほどではなかった!という方向に持っていくのがベターです。
削除対象は削除対象だから削除されるのであって、他に残ってるのに○○だけ
消されるのはおかしい、という理論は、それを持って議論が解決する類の理論にはなり得ません。
よくて水掛け論、悪けりゃ客観的に見ても厨房に見えるだけです。

建設的に話をしましょう。
0506
垢版 |
2005/08/26(金) 08:43:21HOST:pfa7646.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
208 名前:名称未設定 [] :2005/08/25(木) 12:06:51 ID:N3D0YaWM
毎日立つ糞スレは放置で
今になってiTMS関連は脊髄反射で削除ですか?
削除人はあほですか?
0507 
垢版 |
2005/08/26(金) 09:09:33HOST:p6e1760.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
>>506

>>505
0508
垢版 |
2005/08/28(日) 06:53:36HOST:pfa7646.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
やれやれ、今度は差別用語スレ関連ですか。
0509pd3da5e.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/28(日) 07:07:56HOST:pd3da5e.osakac00.ap.so-net.ne.jp
“sakujyoya”殿

Macユーザーへの誹謗中傷について考えるスレ2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1125135977/
【自治スレ】Mac userへの誹謗中傷について考える3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1125138733/
Windowsユーザ別称についてのお願い 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1125151553/

以上3スレ削除及下1スレのスレスト付、各々申開求也。

Macユーザーへの誹謗中傷について考えるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124466541/l50
0510sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/28(日) 08:56:20ID:???0
板のトップを100回読んで思うところがあったら出直してきてください。
0511pd39120.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/28(日) 09:40:33HOST:pd39120.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>510
何を言いたいのか、具体的に分かりやすく簡潔にお願いします。
ここは「議論する」ところであって、ケンカを売るところではありませんよ?
0512pd39120.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/28(日) 09:43:54HOST:pd39120.osakac00.ap.so-net.ne.jp
あ、すまん。これがわからなかったのかな?
> 以上3スレ削除及下1スレのスレスト付、各々申開求也。

以上、3つのスレ削除および、下の1つスレののスレストにつき、おのおの申し開きを求めますよ。」
と書いてあるんですよ。
0513sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/28(日) 09:45:35ID:???0
思うところがないんだったら貴方とは議論にならないので帰っていいですよん。
0514pd39120.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/28(日) 09:51:09HOST:pd39120.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>513
思うところは当面ただひとつ、「なぜなの?」ですよ?
なぜ?の対象は規定通りに>>509に書きましたよね。読みやすく書き直しもしたよ。

明確に疑問を投げかけられた側が「思うところがないんだったら」などというのは
どこの社会でも筋が通らないですよん。←ちょっとマネしてみたよん(笑)
0515 
垢版 |
2005/08/28(日) 10:57:42HOST:p6e17cb.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
梅夫がどうしたのドザマカの陰謀だのは普通に板違いかと
0516名無しの妙心
垢版 |
2005/08/28(日) 11:30:15HOST:thnt.com.vn
自治スレとして立てるなら、スレタイで話題が
限定されるような立て方は控えた方がいいかと。


と思ったら普通に自治スレあるじゃないですか。
重複として削除されても仕方が無いかと。


停止したスレを見ましたけど、荒らしを構って遊ぶ為のスレになってるじゃないですか。
こういった事は最悪板でやるべきでしょう。
特定の荒らしの傾向と対策をまとめ、自治で無視放置を徹底するなら、
既存の自治スレで十分可能かと。
0517名無しの妙心
垢版 |
2005/08/28(日) 11:31:18HOST:thnt.com.vn
>スレッドを立てる前に
>似た内容のスレッドがないか、スレッド一覧から探して、 重複を避けましょう。
>単発質問のスレッドは立てないで、 各質問スレッドに書き込みましょう。

ついでに、板TOPのローカルルールの転載です。
0518名無しの妙心
垢版 |
2005/08/28(日) 11:34:39HOST:thnt.com.vn
あと、これはアドバイスですが、
特定のレスに対して、それがレッテルだけ貼る行為は、
それが正しいにしろ間違っているにせよ効果は薄いです。
それは荒らしに対しての反応にしかならないわけですから。

荒らしを本当に排除したいのなら、反応してしまう人に注意しながら、
きっちり違う話題を振り、積極的に荒らしの存在を無視・放置できる
土壌を作る努力をしましょう。

荒らしが馬鹿だから構って遊びたいという方は、同程度の馬鹿ですので
最悪板に行って出てくるべきではないかと。でないと他の方にも迷惑ですので。

無視放置の徹底。基本ですよ。
0520p29f945.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/28(日) 16:33:46HOST:p29f945.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>516-518
残念なことに、まず今回問題となってるのは「荒らし行為」じゃないんですよ。
新Mac板の住人に対して『こいつらは差別を助長するような発言を繰り返している』
という濡れ衣を着せるのを目的としてスレを立てる、極めて悪質な行為が発端です。
無視しようが、そのスレを削除してもらおうが、一度(他の板を含めて)流された、
恣意的に捏造された悪い風評は、見た者の記憶に残ってしまう訳です。
要するに、適切な反論だけはしておかないと後々に禍根を残す性質の問題ですね。
最低限、後で両者の主張を読み比べて判断できるだけの情報として、議論の経緯は
残すべきだし、自治スレの一部では流された風評の悪影響を払拭するには不足だと
思いますがいかがでしょうか? 記録という性格上、反論スレの形態をとるのも
致し方ないとも思います。

また削除されたスレ同士は重複ではないです。もっとも今ではそれを検証すること
すらできないですがね。消えたので代替のスレを立てたというのが実際の話ですが、
このようにやみくもに削除されてしまっては、こういう検証自体も不可能になる
わけです。一方的な削除にはマイナス面があるということの好例ですね。

あと、自治云々についてですが、削除されたスレはいわゆる「祭り」にもならず、
「荒らし」とは無関係なおとなしいものだったんですよ。もちろん偏った意見が
散見されたのは事実ですが、それに対する反論もあり、スレとして特段問題視
すべき異常な動きは見られませんでした。
要するに(暗黙の了解としての)「自治」はきちんと機能していたということです。
それ以上のマスゲーム的な清々粛々たるスレ進行を望む必要があるのでしょうかね?

以上はあなたの親切な助言に対する敬意です。消えたスレが復活したあかつきには、
ぜひ具体的な内容を見られた上でまた助言いただけると有り難いです。
0522('Д')y ─┛〜〜@sakujyoya ★
垢版 |
2005/08/28(日) 18:12:43ID:???0
>>520
さんざ言われているよーだがんなモン気にしている方がおかしい。
徹底放置、粛々と削除依頼、無視されてもめげない、転んでも泣かない
2chを利用する上での基本ルールだ。

そして削除人は削除に対し申し開きをする立場にない。
根拠を聞きたきゃまず自分が
削除されたものがどの削除ガイドラインに沿うか沿わないかを調べ、
ガイドラインに沿わないんじゃないか、ということを指摘して初めて議論開始となる。
>2、問題になる理由を書く
>削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
「なぜなの?」を聞くのに相手に申し開きを求めるって、どういう社会で生きてんだお前。
0523pd3d84f.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/29(月) 00:24:26HOST:pd3d84f.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>522
選手交代ですか? それとも変名?
> 削除されたものがどの削除ガイドラインに沿うか沿わないかを調べ、

って、「削除されないスレとは?」という定義がガイドラインにありますか?
あるのは「削除に該当するもの」であって、こちらはそのどれにも該当しない
と考えるから「なぜ」と聞いてるんですよ?
具体的に、どういう「削除される理由」に該当したと思ったのか言わないと、
議論できないじゃないんですかね。

> 「なぜなの?」を聞くのに相手に申し開きを求めるって、どういう社会で生きてんだお前。
とはまた、荒らしさんレベルの煽りですね。しかも日本語として意味がよくわかりませんし。
「なぜなの?」=申し開き(文字通り具体的に言っておおやけにする)ですよ?
0524pd3d84f.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/29(月) 00:28:46HOST:pd3d84f.osakac00.ap.so-net.ne.jp
それから、もし良かったらご高説をより多くの人に聞かせてあげたいと思うので、
新Mac板の自治スレにでも遊びに来ませんか。皆も喜ぶと思いますよ。逃げずにね。
0525名無し
垢版 |
2005/08/29(月) 00:57:01HOST:p2.razil.jp
>>523
GL6だって説明してたじゃん・・・
今はあなたが何故GL6には該当しないかを説明する番なんですよ
つーかなぜなの?=申し開きってのもすごいが
0526
垢版 |
2005/08/29(月) 02:08:40HOST:p6e46fc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
また、ファビョったsakujyoya ★が速攻スレ削除乱発モードですか。
いつまでコイツ野放しにしてるつもりだろうね。

だれか経緯まとめて、ひろゆきにメールしてくださいな。
俺やりかた分かんないからw
0527pd3db28.osakac00.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2005/08/29(月) 03:07:36HOST:pd3db28.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>525
>該当しないかを説明する番なんですよ

「○○しない」「○○ではない」というような、相手に対して「非存在の証明」を
要求するのは、議論をごまかす詭弁ですよん。疑わしきは罰せずっていうじゃない?
しかも何?「番」って。 
そういうのは先に「存在の証明」をすませた人だけが言えることですよ。
0528名無しの妙心
垢版 |
2005/08/29(月) 03:23:56HOST:thnt.com.vn
>>520
荒らし行為とは、他人を不快な気持ちにする掲示板上の行為全般を
指して言うものかと。狭義では確かに色々区分されるでしょうが。

きわめて悪質な行為、と仰ってるなら、それは荒らし行為であると
言って差し支えないと思いますー。

風評なんて気にしても仕方が無いですよー。
それを真に受けて来た人に誤解されないような板作りこそ、
根本的な対処法じゃないかと思いますけど。
風評を一個一個潰してたんじゃ、対症療法にしかならないかとー。
風評で潰れる会社は、元々どこかにゆがみがあるものですよ。
まずはその歪みの矯正を考えるべきだと思いますし、それを行っていれば
自然と風評は消えるものだと思いますー。

というか、風評を立てる目的でスレを立てていると認識してくれてるなんて、
荒らしからしたら嬉しくて仕方が無いんじゃないでしょうかー?
だって、そうやってスレを立て、レスをつけてたらいくらでも構ってもらえる
という証明のようなもんですからー。

記録や何かとして残したいのでしたら、ご自分たちで2ちゃん外に場所を
作るべきでしょー。2ちゃんは貴方たちのノートじゃありませんのでー。
より多くの人に、その風評が単なる風評である事を知らしめたいのなら尚更ですー。
多くの人が、2ちゃんにレスの形で並べられた情報をきっちり読みきって、
尚且つ整理して理解してくれる程親切か、というとそうは言えないと思いますー。
むしろ、情報の整理を皆さんの手で行われた方が、多くの人に負担をかけずに、
より意図を理解してもらいやすくなるかとー。

ちなみに、板内の事象を取り扱うスレは、削除ガイドラインの四項で削除対象ですし、
その例外として扱われる自治スレと十分重複であると言って差し支えないかと思われます。
あと、ログがあるならうpしてもらったら検証はできると思いますよー。
自治スレ等でたずねれば、誰かログお持ちの方はいるでしょー。
もし誰も持っていない場合でも、どういった話をしていたのかを
ある程度具体的に述べていただければー。

祭云々の前に、重複スレだったんだから削除もやむなしかとー。
0529名無しの妙心
垢版 |
2005/08/29(月) 03:24:10HOST:thnt.com.vn
具体的に何も述べずに、概念論と抽象論に拘泥していたんでは、
ひろゆきもジェンヌさんも動かないですよー。
削除人を何とかする時に一番必要なものは、具体的で客観的な事実、
ただこの一点のみと考えてもらって構いません。

そんな感じでどぞー。
0530名無しの妙心
垢版 |
2005/08/29(月) 03:29:51HOST:thnt.com.vn
>>527
判断の権利を削除人は管理人から預かっているわけです。
ですから、その判断が間違いであるという事をまず証明しないと、
その人への貸与が間違いであった、と管理人に判断してもらう事もできません。

非存在の証明、ではありませんよー。
これこれこういった議論を行っていて、それは自治スレでは
行えない類の事であった、というのを、ログを引き合いに出しながら
客観的に理解してもらえるように述べればいいわけですから。

もちろん、それが客観とは名ばかりの主観であれば、ツッコミ入れられて
はい終わり、と相成るでしょうけどもー。

意見の擦り合わせの為の反論の提示を求められてるわけであって、
決して証明を強いられてるわけではないです。
似たようなもんだ、と思われるかもしれないですが、まずはそれを実行してから
そう思うなら思ってください。まだ貴方は同じステージにすらたってないわけですからー。


ログに関しては上でも申しました通り、自治スレで聞けば誰か持ってる方が
いるのではないかと思います。
まずは頑張ってみましょー。
0531名称既設定
垢版 |
2006/10/23(月) 12:46:49HOST:PPPa2931.e27.eacc.dti.ne.jp
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1151937185/107)
117 :名称未設定 :2006/10/22(日) 23:55:23 HOST:PPPa2931.e27.eacc.dti.ne.jp
>>107
おいおい
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161177935/ >>96
は重複じゃねーだろ。ウイルスiPodの交換方法とか纏めておく情報スレとして
役立ってたのに。きちんと見てから削除しろよな。他の板と違って削除人はちゃんと
スレッド見てから消してるのか? 疑問だぞ。
0532名無しの妙心
垢版 |
2007/12/20(木) 10:23:33HOST:dhcp189-81.tamatele.ne.jp
とりあえず、ログとか持ってたらうpするといいかも。
0533まんこまんこ
垢版 |
2008/03/21(金) 23:37:25HOST:l199059.ppp.asahi-net.or.jp
万個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0534名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 17:48:31HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
どっかのアホが立てた

VMware Fusionをクーポンコードを使って買うのは犯罪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211030008/

という馬鹿馬鹿しいスレが削除人の独断でスレッド削除されたようですが、
削除人が「スレッド削除が相当」と判断した根拠を知りたい。

私個人的には「無くても構わないスレ」だが、特定の会社に利益に不都合
だからという理由で消されたのだとしたら不当な措置だと思う。なぜ、この
スレッドが削除されたのか説明を求む。
0535名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 17:58:41HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>534
もう少し、このスレの状況を説明しておくと、

内容的には「VMware Fusionスレ」の本スレで出ていた話題から独立したスレ
になっていて、問題のスレは、冒頭でスレタイと反対の内容をAA付きで煽って
いるものであったが、「直ちに削除すべき理由」があるとも思えない。それこそ
本スレでは「別スレでやれ」と言いう声さえ挙がる内容で立ったスレなので、
削除依頼も議論も経ずにあっさりと突然消滅した事に違和感がありました。

「スレッド削除」という処置が不可解であるので、削除人の見解を求めます。
0536Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/18(日) 18:38:37HOST:zaq3d2e804d.zaq.ne.jp
議論のやり方がちょっとマズいと思います
この板のローカルルール
2)【問題提起における注意】
   ・削除ガイドラインを参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
を意識してください

単なる言葉尻かとは思いますが
「直ちに削除すべき理由」
は、直ちにで無ければ削除してもOKなんでしょうか?

この板的には

本スレ・別スレがどういう風に趣旨が違っていて
GL6.重複でないかを説明するとか
Mac板の趣旨にこういう風に合っているので
GL5.板趣旨に無関係でないと説明するとか

で議論するルールです
削除人さんが何も説明無しに削除したのが現状であれば、
勝手に想像した削除理由を元に議論を提示するのはルール違反です

尚、「削除依頼も議論も経ずにあっさりと突然消滅」については、
この板のローカルルールに
4)【削除議論として扱わない事項】
   ・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)
と記載されています

その削除されたスレが、ガイドライン違反なら削除しても良いだけの事であって
いちいち削除依頼や議論を経なくとも削除してもOKです
それを議題にされても議論になりませんからご注意
0537名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 19:03:54HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>536
なるほど、専用ブラウザでやって来たので、この板のローカルルールを見落としてましたが…

>直ちにで無ければ削除してもOKなんでしょうか?

削除依頼が出されて議論を経て「削除された」というなら仕方ないと思いますが、
緊急性が無いものを削除人独断で急いで削除したという動きに疑問を持ったので
そういう表現になりました。

>GL6.重複でないかを説明するとか

本スレでは「別スレでやれ」という声がありました。それは>>535文中にも示しています。

>GL5.板趣旨に無関係でないと説明するとか

Mac向けアプリ「VMware Fusion」のスレからの派生スレなので板趣旨には反しません。


>・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)

これについては意識していましたが、上記で述べたように「削除すべき緊急性の無さ」を
表現するに当たって、そういう語彙になってしまいましたので意図を汲んでいただければ
幸いです。
0538名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 19:11:00HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
問題のスレッドは、アホが立てたスレッドなので「馬鹿っぽい」「荒らしっぽい」という雰囲気
は感じられますが「削除ガイドライン」に抵触するものではありません。

「新・mac板のローカルルール」に抵触するものでもありません。

よって、スレッド削除は不当な処理だと思いますので、削除人の見解を求めます。
0539散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/05/18(日) 19:20:08HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>削除依頼が出されて議論を経て「削除された」というなら仕方ないと思いますが、
>緊急性が無いものを削除人独断で急いで削除したという動きに疑問を持ったので
>そういう表現になりました。

  ・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)
とローカルルールにありますので、そういうことは書いても無視されますよ。
緊急性がなくとも、たんに目についたから削除という行為は、削除人に許容されていますから。

>内容的には「VMware Fusionスレ」の本スレで出ていた話題から独立したスレ
>になっていて、
重複ではないという論拠をお願いします。本スレではできない独立性があるのか…ということです。

>問題のスレッドは、アホが立てたスレッドなので「馬鹿っぽい」「荒らしっぽい」という雰囲気
>は感じられますが
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
削除または移動対象になることがあります。・・・とガイドラインにあります。

真面目な議論や話し合いを目的としないものに該当すると、ご自身がおっしゃっているような気もする
のですがいかがですか?

0540ななせ
垢版 |
2008/05/18(日) 20:07:55HOST:p4210-ipbf605hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
派生スレだから板趣旨に反しないってのは絶対ではないと思われます
(漫画を扱う板において、あるスレがアニメの話題で占拠されていたとしても、
だからといってアニメスレを立ててしまえば板違いで削除対照になりますね)
それを踏まえた上で、そして本スレの需要に則って分離隔離されたものならば
これはどういうものかということにはなるのでしょうが

しかし、消されたスレの>>1を見る限り(やる夫のAAでスレタイ丸ごと否定してるやつですね)、
その分離隔離すべき話題に関して真面目な議論話し合いや
客観的な意見を求めている気がさらさら見えませんので
消される可能性が多いにあるものだったと思われます
削除基準に>>1を見るのは普通のことです

あと、「削除すべき緊急性」って、
「このスレを放置したら明日にも板がひどいことになる!」っていう意識のことでしょうか?
そんなこと思う削除人がいたら微妙に嫌な気がしますが、ともかく、
削除基準には全く関係のない事項かと思います

まあ、あなたが例の内容について語りたいのなら、
(板違い重複ではないかをちゃんと視察考慮し直した上で)
無難なレス内容で立て直してみてはどうでしょうか
それでも削除されるのでしたら、またここを訪れたらよろしいでしょう
0541Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/18(日) 20:41:42HOST:zaq3d2e804d.zaq.ne.jp
>>537

と、お二方からも適切なご意見がございましたから
もう少し「どうガイドライン違反でないか」を
板の事情がわからない人にもわかりやすく且つ簡潔に
当該スレについて説明してもらえませんでしょうか?
(もちろん、>>540の指摘はかなり重要と思いますので
そのあたりを意識して、でも>>540に対する反論という形ではなく
削除人さんに一から説明するという形で)

繰り返しになりますが、削除依頼や緊急性とかは削除において
考慮しない部分です
たまたまそのスレが目についた削除人が、たまたま削除しても
全然おkです(そういうものだと納得してください)
それについてあなたがどれだけ問題と考えても、
削除議論板「では」問題視されません
それを問題にするのに相応しいのは批判要望板向けと考えます
0542名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 20:57:56HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>539
>重複ではないという論拠をお願いします。本スレではできない独立性があるのか…ということです。

それについては解釈の余地がありますが、>>535でも示したように本スレでは「別スレでやれ」と
言う声のあった話題が独立して立ったスレという形ではあります。

>雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
>板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる

「VMware Fusion」というMac向け海外アプリを、日本の代理店扱いの割高な価格で買わずとも、
アメリカの代理店のダウンロード販売から直接買えるという話題が盛り上がったもので、これに
関してそのダウンロード販売で特に割安で買えるようになるcodeを入力して購入するのは「違反」
か「違反ではないか」という点で真面目な議論があって、決してネタではありません。ただ問題の
スレを立てた人がちょっとアホだったせいで演出があまりにも馬鹿っぽかったのが玉に傷です。
スレタイと真逆の主張が1に記入されているのも、特に客観的な意見を排除するためのものにも
なりませんから、削除に該当するとは言えないと思います。
0543名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 21:13:57HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>540
前半の削除の是非については>>542に改めて書いたように、やはり削除の妥当性は無い
と思ってます。


>あと、「削除すべき緊急性」って、

に関しては、私の個人的な感覚として基本的に「旧・mac板」の方がいわば本籍のような者
なので、スレッド削除に関しても「ローカルルール形成の合意」のような住人による陪審的
な手続きを経るのが好ましく「無闇に即削除すべきではない」という常識感がありました。
2chとしての常識感とはやや乖離した旧板の感覚だったという事が判明したので、その表現
について言えば不適切だったと思います。

しかしながら、「削除の不当性」については>>542で改めて示した通りです。


>まあ、あなたが例の内容について語りたいのなら、

私自身は、その内容も本スレで語ればよいと思っています。しかし分離すべきだと主張して
実際にスレッドを立てたものを「排除する必要性」までは無いとも思っています。派生スレが
あっても構わないし、無くても構わないというスレを、一方的に「無くさなければならない」と
判断するのは、「削除」という極めて重要な処理においては公平性に欠くでしょう。
0544名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 21:23:05HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>543
>に関しては、私の個人的な感覚として基本的に「旧・mac板」の方がいわば本籍のような者
>なので、スレッド削除に関しても「ローカルルール形成の合意」のような住人による陪審的
>な手続きを経るのが好ましく「無闇に即削除すべきではない」という常識感がありました。

ここんとこ、非・旧板住人に通じるようにもう少し言うと「旧板は実質雑談系」で、板違いや
スレ違いを問う意識がほとんどありません。スレッド削除の是非はときどき自治スレなど
に持ち込まれたりもしたので、そういう旧板のゆるいスピード感wから見ると、削除依頼すら
無いのにサクサク「スレッド削除」というのは非常に違和感のあることでした。

私個人の違和感は別にしても、今回の事案では削除理由が不明瞭であることには何ら
違いないので、削除人の見解を求めます。
0545名無しの良心
垢版 |
2008/05/18(日) 21:33:26HOST:pl085.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
とりあえず野次馬相手に云々やってるより
連絡スレで当該処理を行った削除人を呼び出してみては如何でしょう

是非は別にして、一応は削除処理に関する疑問ですし
無依頼無報告処理なら、非削除対象であるという証明は呼出し後でいいんじゃないの
ということで
0546名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 21:46:24HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>541
>板の事情がわからない人にもわかりやすく且つ簡潔に
>当該スレについて説明してもらえませんでしょうか?

とのことですので、>>542-544に述べた個別レスに対する反論とは別に、更に従来の
説明と重複もありますが、新たに以下に削除人向けに説明をします。

まず削除されたスレッドは、

VMware Fusionをクーポンコードを使って買うのは犯罪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211030008/

で、その元となった本スレである

VMware Fusion for Mac Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1210794631/

から派生して立てられたスレです。派生の経緯としては本スレ中で「アプリの使用上の質問」と
「購入方法の是非」を分離したいという住人の意向があり、「別スレ」で議論する事を促す声が
挙がったのがきっかけになっていると見られます。

その議論の内容としては「VMware Fusion」というMac向け海外アプリを、日本の代理店扱いの
割高な価格で買わずとも、アメリカの代理店のダウンロード販売から直接買えるという話題で、
これに関してそのダウンロード販売で特に割安で買えるようになるcodeを入力して購入するのは
「違反」 か「違反ではないか」という点で真面目な議論がありました。削除されたスレは、それを
独立させる形の派生スレとして立てられ、本スレでも(やや否定的な見方ではあるものの)スレが
紹介されています。問題のスレを立てた人の演出が「馬鹿っぽい」雰囲気であったために一見
「不毛なスレ」のように見えてしまうという事は言えると思いますが、内容的には何ら削除理由に
当たるものではなく、内容を見ずして「何か馬鹿っぽいから削除」というのであっては表現の自由
を規制することに繋がってしまうと危惧されます。

このようにスレッド削除の妥当性に疑義があるので、削除人の見解を求めます。
0547名称未設定
垢版 |
2008/05/18(日) 21:47:23HOST:hy143.opt2.point.ne.jp
>>545
>連絡スレで当該処理を行った削除人を呼び出してみては如何でしょう

すみませんが、「連絡スレ」ってどちらでしょうか?
0548名無しの妙心
垢版 |
2008/05/18(日) 21:48:58HOST:dhcp183-164.tamatele.ne.jp
おかしなAAで真面目に議論する気が萎えるような
形で立てられたスレをさっくり削除してくれたんだから、
まともなテンプレと>>1で立て直せばそれでいいんじゃないかねぇ。

内容云々という事は、そのスレッドは結構レスがついていたりしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況