X



トップページ削除議論
1002コメント1384KB

自転車板 自治・削除議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆wWJp6nPdnw
垢版 |
02/10/07 03:10HOST:U022077.ppp.dion.ne.jp
削除依頼スレには削除依頼以外書き込まないでちょ。
0250 
垢版 |
03/04/07 10:45HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
>>249
妙心さんは、この板の固定さん。
じぇいすれの削除で紛糾することも度々なこの板だから
じぇいスレのおおよその内容ぐらいは把握しておられると思われる。

ついでに、彼が削除依頼してるところは見たことがない。 
0251以来
垢版 |
03/04/07 12:22HOST:bdsl.66.14.178.66.gte.net
>>249
1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
   削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
0252ぼよん
垢版 |
03/04/07 13:19HOST:bmdi5011.bmobile.ne.jp
以来さん、コピペだけではわかりにくいですが、おれに注意喚起をされてるんですよね?

ごらんになってわかるように、
いま現在お聞きしてるのは、削除行為ではなく、削除依頼にかかわる話。
話し掛けてるお相手は、削除人の方じゃなく、削除に賛成してらっしゃる方。

削除権を持ってる人の削除行為については、言及してるけど主たる話題じゃあありませんよ。
0253削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/07 14:54HOST:proxy106.docomo.ne.jp
>>252
依頼する理由を聞く前に、過度の馴れ合いが禁止されてる理由は分かりますか?
一言で言うと他人が見ても面白い事を書きましょうという事なんですけど、
自転車と関係無いただの挨拶や個人の近況報告が面白いと思えるかどうか・・・。
削除されると分かっててスレを立てるのはリソースの無駄遣いでもあります。
依頼するかどうかだけではなく、削除されるかどうかも重要な問題のはずでしょう?
0254ぼよん
垢版 |
03/04/07 15:56HOST:bmdi5242.bmobile.ne.jp
小太郎さん、ご指摘ありがとうございます。
ここでおれの念頭にあるのは、まず自転車乗りによる板の自治。

削除依頼をする自転車板住民が、具体的な問題意識を述べ、
スレッドの利用者が対応を考える、板の参加者が相互に思いを交換する。

そうゆう過程によって自治意識が醸成され、コンフリクトが軽減される
のではないかと期待しております。

よしんば対話によっても結論・落しどころがみいだせなかったにせよ、
現状のような、主体の見えない削除依頼と「無法」なスレ立ての永劫回帰よか、
意味があるのではないかと考えています。

削除されるかどうか、つまり、削除人のかたの削除行為のご判断に関しては、
ルールの執行者であられる以上、説得対象としても説明主体としても限界がおありではないかと勝手に推察しております、
また、そもそも削除行為は板住民がやるものではなく「自治」の範囲ではないので、
すくなくとも当面はあまり問題にしたくない。

できうれば、削除人のかたは、
このスレッドで成立するかもしれない対話をご覧いただいて、必要があればご示唆くださり、
ルールによる削除の判断のさいの材料にしていただけないかと希望しています。
0255削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/07 16:31HOST:proxy112.docomo.ne.jp
>>254
うーん、順番が逆だと思うんですよね。
削除は依頼が無くてもできるし、判断は住人の総意にも左右されてはいけない事になってます。
また、依頼者の主観的な理由ではないと判断したから削除したわけで、
依頼者一人を説得すれば問題が全て解決するという事ではないでしょう?
今のままでは「ガイドラインに反するから依頼した」とでも言われれば終わってしまう話ですよ。
まずはスレ住人の皆さんがガイドラインとスレ運営などについて話し合うのが先のような・・・。
0256ぼよん
垢版 |
03/04/07 18:19HOST:bmdi6038.bmobile.ne.jp
小太郎さん、ガイドラインを執行するもののお立場からは順番が逆なのかもしれません。
ただ、自転車板の住民は、住民としては、ガイドラインを定めるものでも執行するものでもないわけです。

おれは自転車板はある程度このましい秩序があると認識していますが、
その秩序は、参加者がガイドラインを内面化していることに由来するのではない。

各スレッドに参加するものの個々の営みのなかで、自転車乗りが自転車生活をもっと楽しために、
自発的に形成されてきた秩序です。この件についても、まずはそうあるべきだと考えてます。

ですから、削除依頼者の動機を、適用されたガイドラインをベースに一般論を推察するのではなく、
ナニが理由で依頼してるのかを具体的に聞きたいわけです。

単にルール違反だって指弾には耳を貸さない「執拗なスレ立て」をやってる連中も、
削除依頼者の説明が納得できるものであれば、それでひとつの解決形につながる、
話し合いは、解があるかもしれない。

依頼のない削除はじめ、削除人の方のガイドラインにもとづく判断に関しては、
基本的に手のうちようがありませんもの。ましてスレッド利用者だけで話し合ってもせんないでしょう。
0257削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/07 23:53ID:???
>>256
>おれは自転車板はある程度このましい秩序があると認識していますが、
>この件についても、まずはそうあるべきだと考えてます。
それを客観的に説明できますか?
あなたが、あるいはスレ住人さんがそう言っても、客観的な話し合いにはならないと思うのですが。
ガイドラインや第三者の判断を考慮に入れないというのであれば尚更でしょう。
ですから、それらを考慮に入れる事も必要だと言ってるんですよ。
0258ぼよん
垢版 |
03/04/08 01:15HOST:bmdi6196.bmobile.ne.jp
小太郎さん、お相手いただいてホントありがとうございます。
おれが望んだ削除依頼者ではないにしろ、この件について有意味な会話ができてると喜んでます。

さて、自転車板の秩序の状況について、おれにとっての「客観的」な認識は、>>218で説明しました。
そこに示しているのは、日常言語レベルではそうとうに反証可能な言明です。
それらを総称して、さきには「ある程度このましい秩序」と申し上げました。
総称はともかく、個々の認識については、小太郎さんがチェック、否定することが可能です。
また、現状に問題点があるという点については、これまでの発言および、>>219に示しております。

また、かりに「削除執行権者」「削除依頼者」「スレッド参加者」がこの件の関係者だとすれば、
削除権を持たない、削除依頼をしていない、さらには当該スレッドに参加していない、おれ自身は、
関係者ではない第三者に当たります。小太郎さんが想定してらっしゃる第三者とはだれでしょう。

それと小太郎さん、ガイドラインは考慮に入れない・入れたくないとは考えておりません。
明文化されたルールに先んじて、まず、板参加者相互の、つまり自転車乗りによる規範が
参加者の行動をみずから律することが望ましい、とは考えています。
スレッド参加者と削除依頼者が話し合いを持って欲しいがために、ここでわめいております。
0259削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/08 05:21ID:???
>>258
ざっと見ただけで自転車板には既に雑談スレが10個近くありますよね(ネタスレは除いて)。
雑談スレも10個は必要だと客観的に説明できますか?

結局は「許容程度の違い」の問題ですから“依頼者一人だけ”に聞いても客観的な話し合いにはならないし、
私も他の削除人さんも依頼者の主観的な理由ではないと判断したぐらいなので、
仮に依頼者一人だけとは話し合いができても、>>219の問題点は何も変わらず残ったままだと思うんですよね。
スレ住人と依頼者の話し合いがあればそれはそれでいい事ですけど、
依頼理由を聞かなければ議論ができないかと言うと、そうでもないと思うわけです。
0260ぼよん
垢版 |
03/04/08 17:43HOST:bmdi6148.bmobile.ne.jp
えと、当方、自治厨見習い中の身であるせいか、小太郎さんの(妙心さんも)、
使われてる「客観的」(&「主観的」)の用法に違和感があるんですけど。
文脈にあわせて「たいていのものが納得する」等と読み替えてはあくしてよろしいですか?

まず、雑談スレッドとは、「板のテーマ以外の話題が許されてるスレッド」と理解します。
数えちゃいないですが、たしかに自転車板には雑談スレッドは10個近くあるでしょうね。

そんで小太郎さん、雑談スレッドが「10個は必要だ」と主張したいキモチは当方にはありません。
ルール上、形式的には、そのなかの任意の2,3をのぞいた存在がガイドラインに抵触してるんでしょう。
だからっつって「8個の削除が必要だ」って思わないし、実施しようとすると各当事者にさまざまな
困難が降りかかることが予想されます。

ただ、ありがたいことに、おそらく板住人のほとんどは、
当該スレッドを含めて、雑談スレッドが10個があっても困ってない。
いや、推測なんですがリクツのうえでは、

・およそ現状程度のS/N比でお手上げになるスキルレベルってのも考えにくい、
・板参加者は通常、必要なスレッドを選択的に閲覧・書き込みしてる、
・エントロピーの増大みたいなのんを心配すべき状況でもない、
・雑談だけに、情報の分散等の心配をしなくてもいい。

このように、当該スレが存在して板住人が困る理由をおれはあまり思いつかない。そういう意味でも、
対話のとっかかりに、当該スレの削除依頼の理由、「これこれだから困るんだ」っての聞きたいですね。
0261削除麦酒 ★
垢版 |
03/04/08 22:40ID:???
今までの論点を整理し、私の見解をまとめます。

・いわゆるじぇいスレが排他的な占有スレであるかどうか
→排他的かどうかは、数値化して決められるものではありません。
各自の主観で判断するしかありません。
私は削除屋として排他的であると判断しています。

・他の板にもじぇいスレがあるが、自転車板は(オフに発展するなど)特殊な状況下で
あるため、残すべきである
→特殊であるかどうかは、これも決まった数値がある訳ではありませんので主観で決めるしかありません。

・ではどうすれば開放的な雑談スレッドになると判断されるのか
→名無しの妙心さん、HAkUshuさん、小太郎さんのお書きになったことをお読みください。

・削除依頼者はその立場を明らかにし、議論に応じるべきである
→私は直接の削除依頼者ではありませんので、場を改めて議論しなおして下さい。


######################

いずれにしても、板をまたがる固定ハンさんの占有スレッドであり、何度処理されても
立て直される状況も変わっていません。

私に限らず他のベテラン削除人さんも処理しており、上級削除人に問い合わせた結果も処理対象との事でした。
私は引き続き処理を行います。
0262コビック ◆4690zWnfmY
垢版 |
03/04/09 00:01HOST:a138038.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
確かに主観と客観の使い方に違和感あるねw
まあ、サラっと流されてるけどw
0263削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/09 05:34ID:???
>>260
ルール上は、その中の2つの総合雑談スレとローカルルールスレを除いたものが、
ガイドラインに抵触してるような気もします。
だからと言ってすぐ消そうとせずここに書き込んだのは、
特にスレ住人さんが話し合いに加わる事で困難を減らせると思ったからです。

はっきり言うと、ガイドライン以外の基準を勝手に作って勝手に板運営すると言うなら、
削除に頼らず全部自己責任でやるものではないのですか?という感じなんですけど。
2chの運営方針に従いたくなければ他の掲示板でやればいいんですよ。
自転車好きによるコミュニテイーというのは2ch以外にもたくさんあるはずで、
2chでやるなら「2chの運営方針に賛同した自転車好き」によるコミュニティーなのではないですか?

>・およそ現状程度のS/N比でお手上げになるスキルレベルってのも考えにくい、
>・板参加者は通常、必要なスレッドを選択的に閲覧・書き込みしてる、
>・エントロピーの増大みたいなのんを心配すべき状況でもない、
>・雑談だけに、情報の分散等の心配をしなくてもいい。
必要以上の雑談スレがリソースの無駄遣いである事に変わりはありませんよね。
そして「荒らしは板が機能しなくなるほど酷くなければやってもいい」という事はないはずです。
つまり、「荒らしがあっても自分は困らない」と主張しても、結局は「許容度の違い」の問題ですし、
2chの削除基準である2〜3個までというのも、この許容度の客観的な目安の一つになるわけで、
私もそれを基準に許容できないと判断したわけで。
場合によっては荒らし行為があっても依頼はしないという議論があってもいいかもしれませんが、
その前に荒らし行為をやめさせるのが先でしょう?
0264ぼよん
垢版 |
03/04/09 23:10HOST:bmdk3233.bmobile.ne.jp
2chの仕様・提供サービスがよろしいからというのもあって、みなココにいるんでしょうから、
小太郎さん、他所にいけなんて、そんなさびしいこと言わないでくださいよ。
それにガイドラインは最終的には、われわれが否応なくしたがわなければならないものですから。

それと、
削除人でさえ現状とめらんないスレたて者の行為をやめさせられる(かもしれん)のは、
小太郎さんがお話してくださってるように、削除依頼者が真摯な態度で対話することだとおもいます。

おれは、あのスレを残したほうがガイドラインの法益に合致するのではないかと思ってますが、
運営権あるわけじゃないし、まあ、せんないことです。削除は削除人の方が空気を読んだうえで、
総合的に、政策的に、判断されるものなんでしょう。
法益にかなう総合的な判断の材料になるかどうかわかりませんが、
以下いくつかのポイントを挙げていきます。
0265ぼよん
垢版 |
03/04/09 23:25HOST:bmdk3233.bmobile.ne.jp
正直あのスレッドあんま読んでないんですが、下記のような事実は知っています。

・大規模なものからミニオフまで、練習や交流などさまざまなオフ企画を運営した、してる、
・機材やトレーニングに関する知識をもち、質問スレッドなどで疑問に応えている、
・自分の自転車生活を紹介して、みなの楽しみ方のバリエーションを広げている、
・国内最高クラスのレースに参加して、利用者の励み、目標にもなっている、
・雑談ではない自転車にかかわるスレッドをたてて、メンテしている、

そんな連中が、あのスレッドを利用してるってことです。

2ch参加者全体にとって、削除人はじめ運営権者がそうであるように、
あのスレッドに、自転車板の利用者のおおくが、尊敬・感謝している連中が参加してます。
そういう連中もふくめた自転車乗りの雑談ですから、自転車板にあるのが必然でないかと思ってます。
0266削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/10 01:13ID:???
>>264-265
>削除人でさえ現状とめらんないスレたて者の行為をやめさせられる(かもしれん)のは、
>小太郎さんがお話してくださってるように、削除依頼者が真摯な態度で対話することだとおもいます。
これは順番が逆でしょうと。
そのスレ立てが荒らし行為かどうかが先で、荒らしでないなら依頼者と話し合えばいいし、
荒らし行為だと分かった上でやっているなら、それをやめさせられるかどうか、という段階で、
依頼者との対話が必要ならした方がいいでしょうね。
あなたが依頼者の登場が先だと言うのは、「荒らしではない」という結論を前提としてるからではないでしょうか?
その結論に客観的な根拠(あなた個人の憶測ではない根拠)があるようには思えないわけですよ。
>>232でも言われてますが、他の板住人の意見が無いのでは説得力に欠けるような・・・。

さらに、>>265のような根拠を挙げられても「2chの運営方針に賛同しない人がこの板を利用しているのだ」
と主張しているようにしか見えないんですよね。
運営方針に賛同する人であれば、スレ住人が誰であろうと過度の馴れ合いは迷惑に思うはずですが。
固定ハンスレの削除基準で様子見とされてるのが一群・二類に限られてるのと同じですね。
2ch全体に貢献している運営ボランティアさん達が雑談するスレでも1板に1スレと限定していますよ。
それでも馴れ合い過ぎ、必要無いと時々文句言われてるぐらいですが。
雑談の必然性は分かっていますし、ガイドラインでも認められている事ではありますが、
雑談は雑談スレでやったらいかがでしょうか?って事ですね。

本当に「2chの運営方針に賛同しない人がこの板を利用している」のであれば、
他所に行けとは私は言いませんが、さすがに勝手過ぎるんじゃないでしょうかねえ・・・。
0267ぼよん
垢版 |
03/04/11 23:08HOST:bmdi2112.bmobile.ne.jp
小太郎さん、迅速なお返事をいただいてるのに、お返事遅れましてごめんないさい。

 > あなたが依頼者の登場が先だと言うのは、「荒らしではない」という結論を前提としてるから
 > ではないでしょうか?

そうかもしれません。荒らしかどうかって考えてませんでした。荒らしについて考えてみて、

  板の機能を阻害することを自己目的的に楽しむヤツが荒らしである。

ってのを今んとこ思いつきましたが、意図を含んだ定義ってのは適用上難点があるかも。

さて、荒らしの定義および連中がそれに当てはまるかどうかは置いといて、
削除依頼者に、依頼の意図をかたって欲しいとおれが希望しているのは、かえりみるに、

・連中は話し合いの場所に出てくるが、依頼者は出てきていないから。
・意図を説明することで、連中が「前向き」になるかもしれないから。

といった理由があります。これは無理な希望ではないと考えています。

 > 他の板住人の意見が無いのでは説得力に欠けるような・・・。

自転車板のローカルルールスレでは、賛否ともに意見を持つものが登場していますが、
たしかにこっちに来る方はいませんね。
住民は一義的に自転車のことに興味があって板に来ておりますので、自治厨(見習い)以外は、
IPが出て敷居のたかいこちらには登場しにくいのかもしれません。
0268削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/12 03:23ID:???
>>267
荒らしの定義はこの辺も参考になりますよ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B0

>・連中は話し合いの場所に出てくるが、依頼者は出てきていないから。
依頼者が出てくる必要性は>>266に挙げた順番になるのではないでしょうか?
ローカルルールスレでも話があちこち飛んでるような・・・。

>・意図を説明することで、連中が「前向き」になるかもしれないから。
そのために私や他の方も説明してるんですけど。
なぜ依頼者さんじゃないとダメなんでしょうか?

>自転車板のローカルルールスレでは、賛否ともに意見を持つものが登場していますが、
>たしかにこっちに来る方はいませんね。
住人さん同士の話し合いはローカルルールスレでやって、
第三者の意見が聞きたい場合などにここを使うのでもいいと思いますよ。
賛否ある時点で一応の答え(「許容度の問題」という事)が出てるような気もしますが・・・。
自作自演とかなんとかはあまり関係ないんですよね。
0269削除忍 ★
垢版 |
03/04/13 02:55ID:???
>ぼよんさん
気になったところだけまとめてお答えします。

>削除人でさえ現状とめらんないスレたて者の行為を
>やめさせられる(かもしれん)のは、
>小太郎さんがお話してくださってるように、
>削除依頼者が真摯な態度で対話することだとおもいます。
こんなものは、ここの議論と全く関係ないものです。
依頼されたものは、削除対象なら削除されるし、
そうでなければ削除されない、ただそれだけのことで、
依頼者さんがどういう意図で依頼されているかは問題になりません。

>そんな連中が、あのスレッドを利用してるってことです。
どんな人間がスレを利用していようとも、
削除対象であることが明白ならば削除されます。

>そういう連中もふくめた自転車乗りの雑談ですから、
>自転車板にあるのが必然でないかと思ってます。
専門板は、専門の話題を展開する場所です。
貴方の意見が正しいとすれば、全ての板で
「この固定さんはここに必要だから固定スレを立てていい」という
めちゃくちゃな自体が起こりえます。
0270削除忍 ★
垢版 |
03/04/13 02:58ID:???
>・連中は話し合いの場所に出てくるが、依頼者は出てきていないから。
上にも書きましたが、追記しますと、
依頼は、今回の依頼者じゃなくても、誰でもできます。
つまり、スレッドの状況が変わらなければ、またいつでも
削除される可能性があります。

>・意図を説明することで、連中が「前向き」になるかもしれないから。
「意図を説明しろ」というのが誰への希望なのか分かりませんが、
削除された理由は何人もの削除屋が書いてますし、
依頼者さんは上に書いた理由で出てこられなくても関係がないかと。

貴方を含めて、誰一人として「あのスレは削除対象外だった」という
理由を明確にできない以上、ここでのこれ以上の議論は、
この板のトップのルールに違反していると言わざるをえませんね。
0271ぼよん
垢版 |
03/04/13 04:52HOST:bmdi3031.bmobile.ne.jp
削除忍さん、端的なご説明ありがとうございます。

えーと、おれの書き込みは、
削除人の方に削除するなという要求をしていない、削除人の削除行為を問題にしてない
ってことをうまく説明できてましたでしょうか。

「あのスレは削除対象外だった」という理由を明確にするつもりはありませんし、
不可能です。あれはどうみても雑談スレッドですし、自転車板には2,3個を越えて雑談スレがありますから。
アクティブな雑談スレに優先順位つけるのも、できないですしねえ。おれがそんなことしてもしょうがないし。

ただ、ごらんになられてわかるとおり、当該スレッドを削除しないでほしいという*希望*はもっております。
小太郎さんとのお話しのなかで、板にとって有用なスレッドであるという説明をしたのはそのためです。
しかし繰り返しますが、削除人に削除するなとは要求はしてません。

>依頼は、今回の依頼者じゃなくても、誰でもできます。

削除忍さんのおっしゃるとおりです。ルール上それが可能であることを承知しております。
0272ぼよん
垢版 |
03/04/13 05:46HOST:bmdi3031.bmobile.ne.jp
これは、小太郎さんへのお答えでもあるんですが、
おれは当該スレッドの削除依頼人とスレッドの参加者が話し合って欲しかった。
話し合いは当事者でないと、それこそ話になんない。

コンフリクトを解消するのはルールと話し合いです。あらゆる分野でそうでしょうが、
自転車の世界でも、明文化されてない習慣的な規範を持っています。
勝ち上がりでもないのにキツク競るな、たまにはトップ引けやコラ、登山者とすれ違うときは降りろ挨拶しろ、

これらは、外化された権力により定められたものではなく、
相互扶助や安全確保、独善・他害の防止、秩序の維持などのために日々の営みのなかで自治的に形成されて、
明文化されたルールを補完するものでもあります。局面によっちゃあ統治権者の権力の行使を補完するものでもある。

今回の件でも、同じ自転車のりとして、ガイドラインの適用以前に、削除人をわずらわせる前に、
まず、話し合いによってコンフリクトを解消、秩序を形成する努力をすべきだと思った。
0273削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/13 05:52ID:???
>>271-272
削除人に対してだけでなく、住人さん同士で話し合う場合でも同じですよ。
これが「許容度の問題」という事はご理解いただけたでしょうか?
あのスレが有用であると思っているのは板住人の総意ではなく、
迷惑だと思っている人も中にはいるわけですよね?
そういう意味で、答えは既に出ていると思うんですよ。
(総意であったとしても板と2chとの間に溝が生じますが)

「あのスレを迷惑に思うな」とも「迷惑に思え」とも強制はできませんし、
どちらもある程度我慢する事で掲示板は円滑に運営されるものだと思います。
それがどの程度かという基準が皆バラバラでは意味が無いので、
この場合、「2chの基準に賛同する自転車好きな人」のためのコミュニティーとしては、
「2chの基準」が話し合いの際に納得し得る客観的な指標となるのだと思います。

なぜ「2chの基準」で納得できないんでしょうか?
あなたはどの程度我慢しているのでしょうか?
依頼してる人はどの程度我慢すれば良いのでしょうか?
という事ですね。
0274ぼよん
垢版 |
03/04/13 06:19HOST:bmdi3031.bmobile.ne.jp
あ、走りにいこうと思ったら、
小太郎さんにもお返事いただいてた、ありがとーございます。

許容度のもんだいであること、ルール違反であると認識してる人が
いることはわかってます。ただ、そもそもナニが許容できないのか、当事者が具体的に説明しなくちゃ
その人のナニの許容レベルが、ホドを越えてるのかわからない。

それともっと重要なのは、許容度は話し合いでスリあわせ可能かもしれません。
おっしゃるとおりコミュニティが円滑に機能するためには、ルールは必要です。そんで、
2chの基準、ルールを補完するのが、コミュニティの自立的な秩序ですよね。
たとえはヨクナイですが、市役所と団地自治会のよーなもの。
ゴミの捨て方のこと、まず自治会で話しあおうぜって言ってるだけです。
市のゴミ条例にたて突こうとは思ってないっす。

おれが勘違いしてたのは、ここが削除にかかわる議論をする場であると思い込んでたことでしょうか。
>>251さんに注意喚起されて、>>252で認識を示しましたとおり、
ここは削除行為だけじゃなく、削除依頼についても話せる場、つまり当事者間が自治の話し合いをしてイイ場だと思ってた。
だから削除依頼人に呼びかけてた。

依頼者は依然として登場せず、主体的に秩序を回復しようとするつもりはなさそーなのが残念ですが、
削除人の方ににお相手していただいて思うところの一部を示せたのは、おれにとって収穫でした。
小太郎さん、削除忍さん、おつきあいいただいてありがとうございました。

削除忍さんの「トップのルール違反」とのご指摘をいただいて、住民が話す場でない、と理解しました。
ルール違反は本意ではないんで引っ込みます。つか、引っ込まなきゃダメなんですよね。
0275削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/13 07:35ID:???
>>274
ここで当事者間の話し合いをしてもいいですけど、今はその段階には無い、
「雑談が迷惑をかける行為かどうか」を話し合う段階で、それは依頼者がいなくてもできるでしょう?
「迷惑でも依頼しないでほしい」と言うのであれば、それはそれで話し合ってもいいと思いますけど、
話し合わなければならないとか、そういう問題ではないような気がします。
その前に迷惑をかけなければ良い話なので・・・。
雑談スレでやるとか、雑談ができる掲示板でやるとか、自分達で掲示板を作るとかね。

>そもそもナニが許容できないのか、当事者が具体的に説明しなくちゃ
>その人のナニの許容レベルが、ホドを越えてるのかわからない。
このスレでも私を含めいろんな方が説明してますし、ローカルルールスレでも説明されてますよ。
「専門板は、専門の話題を展開する場所です」とか。
あなたも無意味なコピペ荒らしなどはスレが機能しなくなるほどでなくても迷惑だとは思うでしょう?
「無駄」というのは度を越せば迷惑になるわけで。
まあ、わざわざルールに明記してるぐらいなので迷惑に思う人もいるだろうなぐらいは、
想像できると思いますが。
0276ぼよん
垢版 |
03/04/14 17:07HOST:bmdi6139.bmobile.ne.jp
あー、小太郎さん。おれ、けっこうわかんないです。

おれは、小太郎さんにかりに従おうとしても、「迷惑をかけな」いようにすることはできません。
「雑談スレでやるとか、雑談ができる掲示板でやるとか、自分達で掲示板を作る」 なんてこともしません。
何度も言っておりますが、おれは当事者じゃないっす。

これ以降で、削除依頼人に呼びかけて、ここで議論をしようとするのは、ルール違反なんでしょうか?
削除人のお二方に問われたことにお答えしようとするのは、ルール違反なんでしょうか?
うー、違反じゃないんなら、まだ寄らせてもらいますケド、
だめっつーんなら、ご指示に従っていつでも引っ込みます。
0277ぼよん
垢版 |
03/04/14 17:11HOST:bmdi6139.bmobile.ne.jp
それらはとりあえず置いといて、

えーと、小太郎さん。削除忍さんもですけど、
このばあい本人以外の人が、動機・理由を想像することは不毛なんですよ。
おおせにしたがって、あの雑談スレッドを削除依頼する方の身になって想像しようとしてみましょう。

 おれには、コレコレの動機であのスレッドを削除したい、削除依頼をしよう、
 依頼対象スレッドがガイドラインに抵触する項目を並べよう。いち、雑談だから、に、固定ハンドルうんぬん・・・。

ここで動機のコレコレのとこに代入するに、おれがゲスな動機を持っているとも、
真摯に迷惑に思う動機を持っているともアテハメが可能でしょう。いずれもあらわれてる行為(削除依頼)は同じです。
引き合いに出して申し訳ないんですが、自転車板のローカルルールスレッド、

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049634614/300-350

あたりの前後で、かの雑談スレッドの削除を依頼する方のイメージが形成されてます。
おれの想像も、正直これら発言してる方々のイメージと共通する要素をもっています。想像ならこうなるんです。
ご当人が真摯な人だったら、それこそ迷惑でしょ。

小太郎さん、削除忍さん、ルールに違反しているという指摘と、動機・理由はちがうものなんです。
ついでに言うと、法は倫理とちがうものなんですが。
それじゃあ失礼しますー。
0278削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/15 00:21ID:???
>>276-277
>何度も言っておりますが、おれは当事者じゃないっす。
あのスレッドをそのまま継続させる事が迷惑をかける事になるのであれば、
そのまま継続させるようには希望しない事で迷惑をかけないようにする事はできるでしょう。
継続を訴えるならそれは第三者ではないわけで。

>これ以降で、削除依頼人に呼びかけて、ここで議論をしようとするのは、ルール違反なんでしょうか?
依頼者さんとの話し合いなどはルール違反ではありませんが、
その前にはっきりさせておく事があるはずだと思うんですよ。
つまり、「あのスレッドが迷惑をかけているかどうか」という事ですね。
例えば迷惑をかけているとした場合、依頼している一人だけを説得して、
他の迷惑してる人を無視するのはおかしいでしょう?

>このばあい本人以外の人が、動機・理由を想像することは不毛なんですよ。
本人以外の人も迷惑してると判断したから削除したんですよ。
その事はこのスレでもいろんな人が説明していますし、
依頼者さんだけを云々しても意味は無いと思います。

他の人も迷惑しているかどうかを判断する基準として、
2chの運営方針・削除基準というものが目安になるだろうと。
それに賛同する人達がここには集まってるはずですから。
0279名無しさんの声
垢版 |
03/04/15 19:52HOST:x024044.ppp.dion.ne.jp
>277
本人の都合なんかしったことじゃないんで
貴方がどう考えていようと本人がどう考えていようと
削除人は削除人それぞれの考えで処理します。
理由や言い訳が跡付けでも関係無いんです、
削除人がそれを妥当と思うかどうかの問題ですから。
0280ぼよん
垢版 |
03/04/15 23:13HOST:bmdi2077.bmobile.ne.jp
小太郎さん、いぜんも2chの運営方針への賛同について言及されてたときも感じたんですが、

2chはべつに党派とかじゃなくて、私的な場所じゃないっすか。
2chのルールは、参加者が理念として、倫理として内面化しなきゃなんないものではないです。
運営権者の施策には最終的には、従わざるをえないですが。

また、ルールに反してる、すなわち迷惑ではありません。小太郎さんも違う事例いくつも思いつきませんか。
0281ぼよん
垢版 |
03/04/15 23:16HOST:bmdi2077.bmobile.ne.jp
あー、279の声さん、おっしゃるとおりかもしれません。
自転車板の利用者のかただったら、すこし話してもらえませんか。

「名無しスレ」の削除に賛成される立場かとお見受けしますが、
279の声さんは、あのスレッドがあるのを迷惑にかんじますか?
0282削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/16 00:44ID:???
>>280
「あのスレを迷惑に思うな」とも「迷惑に思え」とも強制はできませんし、
双方がある程度我慢する事で掲示板は円滑に運営されるものだと思います。
その「どの程度我慢するのが妥当か」という基準が皆バラバラでは意味が無いので、
この場合、「2chの基準」がお互いの納得し得る客観的な指標となるのだと思います。

「2chのルール」を反する事が即ち迷惑となるような「理念」と言うより、
話し合いの際の客観的な「指標」という感じで。
つまり、あなたの判断は客観的な指標の無い、主観的なものになってませんか?という事です。

まあ、「理念」という事にしてもいいんですけどね。
あまり切捨てみたいな事は言いたくないんですけど、2chのルールに合わない価値観を持つのであれば、
自分の価値観に合った掲示板を利用した方が良いでしょう?
削除などの2ch全体の運営だけでなく、板の運営だって同じ事だと思いますよ。
党派というなら、皆ひろゆき党の党員みたいなもんですかねえ。
0283 
垢版 |
03/04/16 01:55HOST:O080132.ppp.dion.ne.jp
そろそろ放置でよいような、、、、
0284777
垢版 |
03/04/16 03:36HOST:EATcf-134p206.ppp15.odn.ne.jp
>>280
>ルールに反してる、すなわち迷惑ではありません。
ルールに反している以上ルールにしたがって利用している住人様から見れば迷惑だと思いますが。。。

0285ぼよん
垢版 |
03/04/16 21:17HOST:bmdk2023.bmobile.ne.jp
小太郎さん、マトメをみじかくやっときます。ギャラリーのヤジも聞こえましたし。
こっちから例示しといて申し訳ないですが、党派うんぬんのはなしはヤメにします。

小太郎さん、まず、
自転車板に限らず、雑談スレッド・ネタスレにかんしての削除、受容の現状からみて、
ルールのモンゴン自体がおよそ「客観的」な指標となりえないことは、実務をやっておられる小太郎さんのほうが、
ごぞんじかと思います。そもそもガイドライン自体がグレーゾーンがあり、主観的な判断の介在を前提にしてることも。

以前にも書きましたとおり、ルールにグレーゾーンが存在することには仕方ないことだと思います。
そしてルールを補完し板を円滑に機能させるのは、ひとつは削除人などの運営権を分掌されてるかたがたのご判断、
もういっぽうの要素が、板の自治・話し合いであるとかんがえます。

そして、
削除を依頼している方は、この間の板や削除人の方とのお話の経緯を眺めながら、
(そのうえ、もしかすると自転車板やここで茶々を入れながら)
この間にはなしあう主体として、責任ある主体としてはいっぺんたりとも登場しなかったことは、
客観的な事実として記憶されるべきであるとかんがえます。
0286削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/04/17 04:57ID:???
>>285
>ルールのモンゴン自体がおよそ「客観的」な指標となりえないこと
>もういっぽうの要素が、板の自治・話し合いであるとかんがえます。
その話し合いに客観的な指標は無くてもいいというお考えでしょうか?
何も指標が無ければ単にわがままを言い合うだけなので、
話し合いを始める事すらできないわけで、今がその状態だと思いますけど。

ガイドラインは客観的な指標になり得ます。
って言うか、なり得なかったらガイドラインなんて要らないという事になってしまいますから。
客観的に雑談が迷惑なのであれば、依頼する事について考える前に、
まずはどうすれば迷惑をかけないように雑談ができるのかを考え、
努力してもどうしても解決しない部分について依頼者の譲歩を考えるべきなのではありませんか?
0288nanashi (w
垢版 |
03/05/03 17:53HOST:client-cache9.wa.iinet.net.au
削除されないじぇいスレは、じぇいスレではない。
削除人や自治厨がドタバタするのを見て楽しむのもじぇいスレの楽しみの内。
0289 ◆wWJp6nPdnw
垢版 |
03/05/03 17:58HOST:client-cache9.wa.iinet.net.au
燃料不足。練り直しを命じます。
0292♂♀
垢版 |
03/05/13 01:59HOST:h223.p961.iij4u.or.jp
>>291
なにがどう板違いじゃないのかの説明が無ければ意味が無い。
0293こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c
垢版 |
03/05/13 02:03HOST:EAOcf-374p148.ppp15.odn.ne.jp
どう板違い?
0294♂♀
垢版 |
03/05/13 02:48HOST:h046.p607.iij4u.or.jp
>>293
それは俺の関知するところではない。
俺自身が板違いだと指摘しているわけではないからな。

しかし削除依頼者の主張に対し弁護するならば、その論拠を明確に
する義務があるのは弁護人である君の方だ。
0295 ◆wWJp6nPdnw
垢版 |
03/05/13 05:56HOST:JJ051042.ppp.dion.ne.jp
OFFはOFF板。
削除ガイドラインに入ってるじゃないですか!

ガイドラインは守らなきゃじゃないですか!ないですか!プッ

正直、今回削除依頼出したところ、ほとんど用無いし。
自分が用あるところもあるけど、それだと不公平だね。
0296こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c
垢版 |
03/05/13 07:50HOST:EAOcf-374p148.ppp15.odn.ne.jp
あぁ〜なるほど、OFFはOFF板かぁ 不公平な295君
もうちょっとOFFって何か勉強してみるよ たぶん。
0297やれやれ
垢版 |
03/05/20 22:17HOST:PPPa790.e4.eacc.dti.ne.jp
誤解や勘違いで止められたようだから再度建て直すしかないな。
0298ぷりぷり ◆puriDayZjg
垢版 |
03/05/26 07:55HOST:x031220.ppp.dion.ne.jp
bicycle:自転車[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053300417/18
にちょっと反論してみよう.
3.固定ハンドルではなくジャージ名
4.真面目に自転車用ジャージを作ろうとしています.
5.自転車用のジャージを作成するためのスレです.
6.2chジャージとは別物
0299名茄子
垢版 |
03/05/26 13:13HOST:p6103-ipad63marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>298
おおフランスはジャージの話が出る以前からのコテハンだからジャージ名
と言い張るのは無理。
2chと関係なくて仲間内で私的なジャージが作りたいならそもそも2ch内で
やる理由も無い、おおフランスのサイトでやれば?
0300名無しさんの声
垢版 |
03/05/26 17:11HOST:NWTfa-03p1-247.ppp11.odn.ad.jp
>>299
私は彼らの仲間じゃありませんが、一枚注文しましたよ。 
0301コビック ◆4690zWnfmY
垢版 |
03/06/04 23:29HOST:EAOcf-129p78.ppp15.odn.ne.jp
>おおフランスはジャージの話が出る以前からのコテハンだからジャージ名
と言い張るのは無理。

意味ワカラン。
なんで「おおフランスジャージ」がジャージ名ではないんだろう?
自転車ジャージの名前じゃないの?


と、思うと次に
>2chと関係なくて仲間内で私的なジャージが作りたいならそもそも2ch内で
やる理由も無い、おおフランスのサイトでやれば?

自転車ジャージのコト語ってるって認めてるじゃん。

>2chと関係なく
この件を考えると、2chと関係ある自転車の話題なんてあるの?


第一、2chと関係なく仲間内で私的なジャージ作る場合、それはそれで各々他でやってるよ。
2chの自転車板でジャージ作りたいからココでやってるんじゃないか。

単純でわかりやすい反駁、それは興ざめ。
2chジャージ云々・・・とか。
0302名無しの妙心
垢版 |
03/06/05 00:17HOST:203.14.169.17
ジャージに対する規定は削除ガイドラインには無いからなw
自転車ジャージのスレにしたいなら、おおフランスというコテハンはいれず、
自転車ジャージ総合スレにした方が閉鎖的にならないと思うぞ。
0303Nanashi's
垢版 |
03/06/05 03:58HOST:p3026-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
おおフランス@”削除”鑑定人 ◆ET1oDaqwQk [] 投稿日:03/06/05 00:21 HOST:U153154.ppp.dion.ne.jp

やりすぎ、悪質。
アク禁にして。
0304若老人 ◆.kgIwWByOU
垢版 |
03/06/05 08:49HOST:p4223-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
個人的にジャージの件については、>>302に同意。
【各種】2ch系自転車板オリジナルジャージスレ【あります】みたいな感じでもいいと思う。

OFFについては既出かもしんないけど、
・「走行距離30km超のサイクリングOFF」
・「レースor自転車のイベントに参加したついでにするOFF」
・「MTB等で山等を走るOFF」
・「チャリヲタが多くあつまる飲み会OFF」
と、こんな感じのが自転車板のOFFには多いと思うんですよ。
で、実際に参加しようと思うとロード・MTB・ピスト・小径等が必要になると思いますし、
最低限の専門知識がないと参加してもつまらないと思うんですよ。
それに自転車に興味のある人だったら自転車板に来ると思うんです。
OFF板に立てたのに自転車板住人しか来なかったらそれこそ意味がないかと。
0305 ◆22go.lL0Y.
垢版 |
03/06/05 23:41HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
オフ会の告知用スレを立てればいいかと。
告知用スレは各板に1つくらいなら許されてるはず。
0306阿梵明王 ◆SgAtLHw1L2
垢版 |
03/06/06 08:04HOST:cthrsm009010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>303
とりあえず、馬鹿は放置してください。

>>304
305に激しく同意。
オフスレはオフ板に、オフ告知スレは自転車板に立てれば何ら問題ないかと。

#つーか、オフスレをオフ板以外に立てたら処理対象です。
0307somebody
垢版 |
03/06/06 18:30HOST:fwext.connectous.co.jp
test
0308somebody
垢版 |
03/06/06 18:31HOST:YahooBB219004012018.bbtec.net
test again
0309カラ子 ◆KIYOpCoixo
垢版 |
03/06/06 19:17HOST:YahooBB218114188089.bbtec.net
削除明王さん、
2ちゃんねるの各板における雑談スレの認可個数などについて、教えて頂けたら嬉しいです。
0310 ◆thOkIRAIqM
垢版 |
03/06/06 21:04HOST:air3-ppp87.airedge.sannet.ne.jp
>>309
明王さんではないですが・・・
通常は2〜3個だと考えておけば良いと思いますー
この中には自治スレなんかも含まれる場合がありますです。

んで、3個以上あるからといって即削除対象になるとは限りません、ケースバイケースです。
板事情や判断する削除人さんによって扱いは違ってくると思いますです。
0311毛虫
垢版 |
03/06/06 21:08HOST:p8073-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
難しい…
0312カラ子 ◆KIYOpCoixo
垢版 |
03/06/06 22:35HOST:YahooBB218114188089.bbtec.net
>>310
レス有難うございます。
フラジャースレはコテハン占有でもないと思うのですが。
名無しさんを排除しているわけでもないですし。
自転車板で自転車のジャージを作るためのスレなのですが、
それでも削除対象なのでしょうか。
0314カラ子 ◆KIYOpCoixo
垢版 |
03/06/06 23:41HOST:YahooBB218114188089.bbtec.net
>>313
スレタイにコテハソ名が入ってるからダメなのですか?
それを解消すればOK?

雑談進行とはいえ、各板に雑談スレは2〜3個は容認されているのではないのですか?
0315佐々木 ◆pueTX.63pU
垢版 |
03/06/06 23:46HOST:j071028.ppp.asahi-net.or.jp
「おお!ジャージ弐を作ろう1!! 永劫回帰」
スレ隊がどれ?

基本的に雑談進行?
ジャージのデザインをし、購入者を募ってるように見えたが?

今度の「おお!ジャージ弐を作ろう1!! 永劫回帰」は、
コテハン名と指摘されていたスレタイを変え、
名無しが積極的に書き込んでいたにもかかわらず削除されましたね。
0316名茄子
垢版 |
03/06/07 00:42HOST:p1117-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>314
容認とは書いてありません、考慮すると書いてあるだけです。
考慮の結果ガイドラインに抵触する部分があれば削除されるでしょう。
それだけのことでは?

>>315
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053300417/37
にも書いてある通り、ジャージスレはすでに存在しておりそのスレは
重複スレです。
むしろ重複と言われたスレを立て直す了見が私にはわかりません。
削除されて当然でしょう。
0318デモ
垢版 |
03/06/07 01:05HOST:FLA1Aao114.tky.mesh.ad.jp
多少のことなら普通は容認されるのに、オマエらが遊びすぎてるからガイドライン厳格に適用されてるんだろ。

好き勝手やりたいなら他でやればいい。別に2チャンネルをオマエらにあわせてやる必要なんて無い。
0319桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 01:27HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
http://res9.7777.net/bbs/69france69/20030607010230.1.jpg
これが初代フラジャー。
「2chジャージ」スレでは決して作れないもの。
2chの、自板の、フラジャースレだから作れた傑作。

第2段のデザインも決まり募集も大詰めだっていうのに私怨で削除されちゃ敵わんな。

あと、コテハンと固有名詞の区別はハッキリさせとこうね。
0320佐々木 ◆pueTX.63pU
垢版 |
03/06/07 01:42HOST:j071028.ppp.asahi-net.or.jp
>>316
わからんのなら口を挟むなよ。
と、言いたいところだが、

そのリンク先に書いてある停止理由のうち
「コテイン名入り」と「閉鎖的使用を目的」は
今回のスレには当てはまりませんよね。

残る「重複」についてですが、
リンク先によると「オリジナルウェア製作スレッド」だから「重複」らしいですが、
ガイドラインのどこにそんな分類の仕方が書いてあるんですか?
勝手にカテゴリー作って重複だというのは乱暴でしょう?
それがアリなら、「メーカー系スレッド」「初心者質問系スレッド」
「ショップ系スレッド」等、大半のスレが削除対象でしょうが。

>>318
誰に言ってるのかは知らんが、俺はあのスレじゃ遊んでない。
だけど、今度の削除はさすがにおかしいと思う。
0321カラ子 ◆KIYOpCoixo
垢版 |
03/06/07 13:53HOST:YahooBB218114188089.bbtec.net
削除人さんは、自転車板を毎日ある程度ロムって
それから判断して削除してるんですか?
0322 
垢版 |
03/06/07 13:58HOST:p8005-ipad01maru.tokyo.ocn.ne.jp
>>319
お前がどうのこうの言う資格なんて無い。
じぇいスレ立てまくってた張本人だろ。すっこんでろヴォケ。


>>320
内容が問題なんだろ。実質的に内容いっしょなんだから。
それにフランスは削除整理スレは荒らすわ、アホ固定が乗せられて議論もせずに
スレ立て繰り返すわで、やりたい放題って印象与えてるんだよ。

俺もフランスジャージスレはスルーしても問題ない程度だと思ってたよ。だけど削除
された後の行動がマズすぎるんだよ。手続き踏んで復帰させりゃいいものを、ガキみ
たいに暴れるからこういう結果になってんだろ。>>319みたいなバカ固定が悪いんだよ。
実際オフスレなんかが普通にスルーされてるのは、普通にやってるから。じぇいスレや
川スレの一部のコテハン、それにフランスには正直うんざりだし、他のグレーゾーンの
スレにも影響出てきそうでムカついてんだよ。

荒らしが跋扈するのが2chなら、運営側に目ぇつけられて削除されまくるのも2ch、
あきらめなw
0323カラ子 ◆KIYOpCoixo
垢版 |
03/06/07 14:02HOST:YahooBB218114188089.bbtec.net
削除人さんは、自転車板を毎日ある程度ロムって
それから削除してるんですか?
0324名無しの良心 
垢版 |
03/06/07 14:41HOST:tkym210153125136.gemini.broba.cc
板の住人におもねって削除をすることはご法度。
板(自転車)に関する専門知識がないために、
不適切な削除が行われることが多く、
_削除人に対して説明をしても_それが改善されることがないというなら、
自分で削除人になってみてはどうだろうか。
0325桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 16:48HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
>>322
ここで「どうのこうの言う資格」があるのは誰と誰なんだい?
じぇいスレが嫌いなのは分かるけど、君にヴォケ呼ばわりされたくないな〜

削除係に質問なんだけどさ、君らの行為を監視する機関っての存在しないの?
間違いを指摘されても開き直って終わり?
ボランティアにしても質、低いよね。
0326名無しの良心 
垢版 |
03/06/07 17:30HOST:tkym210153125136.gemini.broba.cc
機関?我々が監視してるではないか。
0327桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 18:05HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
「我々」には事の成り行きを傍観してここで愚痴をこぼすくらいしか許されてないんじゃない?

自転車板は専門知識を得るための場所でもあるし、同時に文化でもある。
知識を得るためだけの場所であれば一定のルールのみに従って管理すれば良いのだけれど、
板自体を文化として考えたときにその是非を一般的なルールで判断することも、数人の恣意的判断に委ねることも出来ない。

無意味な連続コピペやAAを消すのではなく、
曲がりなりにもコミュニケーションが成立しているスレッドを消すのだから、
「自分はガイドラインに反すると思うから消した」じゃ済まないだろ。
0328名無しの妙心
垢版 |
03/06/07 19:06HOST:203.14.169.17
もうね、都合に理屈をあわせるなとね・・・(涙
0329桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 20:22HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
>>328
君に都合があるように、おれにも都合がある。
ルールではなく、削除人の都合だけがまかり通るのはおかしいだろ?
0330ぼよん
垢版 |
03/06/07 20:31HOST:bmdi3196.bmobile.ne.jp
五郎、妙心さんは以前お話したことがあるが、
発言の連続性、一貫性には責任を持たないというポリシーを持っておられるようだ。
時間があまってしょうがないときにだけお相手するのが適当だとおれは思っている。
0331名無しの妙心
垢版 |
03/06/07 20:34HOST:203.14.169.17
なんか俺の発言に矛盾してるところがあったりしたってんなら、
後学の為にも是非指摘してもらいたいな〜っと。
ここではスレ違いなんで、雑談スレででも。

削除議論板雑談&質問スレ6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1049268883/

>>329
そのルール上、何とかいうコテハンさんのジャージスレは、
重複かつコテハンスレだといわれてるわけだけども。
0332ぼよん
垢版 |
03/06/07 20:35HOST:bmdi3196.bmobile.ne.jp
>>322さん、ご発言には共感できるところもあります。
ipを見るかぎりでは、このスレッドでははじめてのご発言かとお見受けしますが、
すこしお話していただけますでしょうか。
0333名無しの妙心
垢版 |
03/06/07 20:37HOST:203.14.169.17
>曲がりなりにもコミュニケーションが成立しているスレッドを消すのだから、
>「自分はガイドラインに反すると思うから消した」じゃ済まないだろ。

「コミニュケーションが成立してるから」と言ってガイドラインを無視していいわけじゃない。
何の為にガイドラインが設けられているのか。何の為に板が四百もあるのか。
頭使えよ。スムースがヒエラルキーだよ?(違
0334ぼよん
垢版 |
03/06/07 20:38HOST:bmdi3196.bmobile.ne.jp
>>331 妙心さん、いまおれはややヒマだけど、時間が余ってしょうがないほどではないので、
またいつか。
0335桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 20:48HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
>>331>>333
フラジャースレが重複かつコテハンスレかどうかは誰が判断するんだい?
君か?それとも頭の弱そうななんちゃら王か?

ガイドラインを無視しているというのは誰の言い分だい?
なぜフラジャースレがここまで続いてるか分かってるかい?
0336阿梵明王 ◆SgAtLHw1L2
垢版 |
03/06/07 21:55HOST:cthrsm007214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
依頼通りの理由で処理したから、処理報告の際に理由をいちいち記載しなかっただけだと未だに気付かない輩や、
γさんが http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053300417/37 で言ったことを未だに理解できない輩がいる様ですな。

#稚拙な偽装なんて糞食らえっつーことで。
0338L>S ◆GTog3sASbM
垢版 |
03/06/07 22:02HOST:slip-210-88-187-53.to.jp.prserv.net
>>322
>他のグレーゾーンのスレにも影響出てきそうでムカついてんだよ。

つまりそういうことね。
0339桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 22:04HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
ここは議論する場だろ。自己完結するな。
0340桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/07 22:09HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
>#稚拙な偽装なんて糞食らえっつーことで。

まずはこれを説明してくれ。
それから
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053300417/37
この判断(ガイドラインの適用)は彼個人の判断に過ぎないだろう?
削除人は神ではない。間違いも犯すただの人だ。
0341ぼよん
垢版 |
03/06/07 22:17HOST:bmdi3196.bmobile.ne.jp
58・336のキミ、ふーん「奴ら」の次は「輩」なのかい。

γさんがhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053300417/37でおっしゃってらっしゃる理由と、
削除依頼が出て処理された1054856885にかんしては端的に要件が異なっているが、どう整理するのかい。

脊髄反射で処理したのであろう削除を三行に整理するのに一日かかった58・336のキミのために
釈明の糸口をつけるが、

キミの「稚拙な偽装」という言及はまず、1054856885に固定ハンドルがスレッドタイトルに入っていないことを指すものだと
理解するが、法による統治・権力行使するものにとってのる形式性への志向の重要性はどう考えるのかね。
0342ぼよん
垢版 |
03/06/07 22:21HOST:bmdi3196.bmobile.ne.jp
それと335のキミ、
キミの「ですな。」という語尾はだれに話し掛けているのかね。

同意を求めるしぐさは自信のないものが行う振る舞いなんだがね。
いや、これは一般論、回答は不要だ。
0343
垢版 |
03/06/07 22:32HOST:h252.p607.iij4u.or.jp
別に荒れてもいない運営に支障も無い状態の板でせっせと勤勉な削除活動をする必要は
ないんだよ、ある程度ルーズに運営した方が軋轢無くてよい。
よく「このまま放置したら将来大変なことになる」と極論持ち出す奴が多いが、大変な事態に
なってから削除しまくっても遅くは無いと思うよ。

と言うかね、正義感に溢れて真剣に板の運営について考えるならば、荒れているのに削除
人が全然活動していない幾多の板を救ってやりたまえよ。

あんまり削除依頼と削除のタイミングが良いとマッチポンプじゃないかと疑っちまうしな。
板の流れを恣意的にコントロールする為の削除ではないと信じたいところだが。
0344名茄子
垢版 |
03/06/07 23:14HOST:p4103-ipad71marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>341-342
議論の中に事実でない事、誹謗中傷を織り交ぜる癖があるようですね。
そんなようじゃ議論が成り立たないので誰も相手にしませんよ?
>キミの「稚拙な偽装」という言及はまず、1054856885に固定ハンドルがスレッドタイトルに入っていないことを指すものだと
>理解するが、法による統治・権力行使するものにとってのる形式性への志向の重要性はどう考えるのかね。
稚拙な偽装と言うのは
「明らかにコテハンを類推でき得るスレッドタイトルであった」
「またそれを意図的に行った」
と言うことだと私は思いますが。
スレッドタイトルの改善案及び進行形態についてはこのスレまたは
依頼スレの中でいくつか提案されているにもかかわらずそれをスレ
住人は全て無視していますね。
これについてどう考えますか?
そして依頼スレで削除人を誹謗中傷する行為、これは論外でしょう。
//またスレが立ったようです。
0345桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/08 00:15HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
随分後ろ向きな連中だな。
「おおフランスジャージ」ってのはコテハンじゃないんだよ。
>>319のリンク先にあるジャージの名前。
そして今度は「おおフランスジャージ2」を作ろうとしている。

つまらんことを何度も説明させるな。
0346名無し
垢版 |
03/06/08 00:35HOST:proxy303.docomo.ne.jp
つか、コテじゃなくてジャージ名だと主張しようがどうしようが、
重複なんだからだめじゃん。
0347桃色五郎 ◆K.1977x/TI
垢版 |
03/06/08 00:56HOST:YahooBB220008116169.bbtec.net
重複してる部分は「ジャージ」だけだろ。
字面しかなぞっていないみたいだね。
"チーム2ch"のジャージのためのスレとどう重複しているというんだ?

ところで「質問」スレはどれも重複かい?
河川スレは?メーカースレは?
つまりね、理由付けに主観が入ってるんだよ。
小学生が先生にチクるのと同じ感覚じゃつっこまれて当然でしょ。
0348名無しの良心 
垢版 |
03/06/08 01:41HOST:tkym210153125136.gemini.broba.cc
河川やメーカは、2ch にスレが立っているかどうかとは無関係に既に存在しているもの。
ジャージは板・スレ内で発足したもの。スレ内で完結している。
この辺が独立したスレが必要であると主張するときに弱いんじゃないかな。
0349名無し
垢版 |
03/06/08 01:43HOST:proxy304.docomo.ne.jp
>理由付けに主観が入ってる

オマエガナー
俺はこう思うって主観でしか語れてないじゃん

言うなればおもちゃを勝手に捨てられて泣き叫ぶ小学生だな
議論にならんのも当然だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況