X



トップページ削除議論
911コメント518KB

葉鍵板での戦艦ネタキャラ荒し及び削除人について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
03/01/13 21:48HOST:ntkngw067223.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
葉鍵板(leaf,key掲示板)における戦艦・潜水艦キャラネタスレを徹底排除しようとする一部の人間達が三度目の
削除依頼を出しました。
葉鍵板の中で、乱立している訳でも無く、鯖負荷を掛けるような行為も行っていないのにです。
板違いにならないよう、板の内容に合ったスレであるにも関わらず削除依頼が出され続けます。
しかも、削除人はスレの内容もろくに確認せずに削除及びゴミ箱送りを行っているのです。
そして、排除をしようとする人間達の考えのみが削除人に伝わり、戦艦・潜水艦スレ住人のの要望が
全く通じていないようなのです。
排除しようとする人間達は、新たに広告被弾用に造ったスレも削除依頼を出し、後から同内容の広告被弾用スレ
を作る始末です。
これを、削除人の怠慢と一部の荒しによる問題と捉え、議論していきたいと思います。
なお、批判要望から移動してきました。
0302名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 22:30HOST:p222157.ip.mirai.ne.jp
>>299
最悪板での議論が事態を打開できると?
単に叩くだけでなく、その議論が何らかの形で反映される場所が無いと言っているのですよ。
0303 
垢版 |
04/07/11 22:34HOST:n238230.ap.plala.or.jp
799 名前:名無しさんだよもん :04/07/11 22:25 ID:bUVvVaYZ
>>797
わりぃ

>>コテトリ
お前はどうすべきだと思うんだ?


800 名前:コテとトリップ :04/07/11 22:29 ID:ms3Dwwjv
どうもこうもねえよタコ
飛べない使ってバカ吊し上げるだけでよかったのに
ただでさえくだらねえ問題がより小さくなってしまった


801 名前:名無しさんだよもん :04/07/11 22:31 ID:nLOXCL9R
ばーかばーか っていう人がばかなんですよぅぅぅっっ☆


802 名前:名無しさんだよもん :04/07/11 22:32 ID:8/7Aqkun
確かに、あそこで「資質」云々言ってる奴はちょいと黙ってて欲しい。
問題こじれるだけだしね。
あっちにも書いたけど、今は小太郎氏の削除依頼に対する反応待ってるんだから。
0304名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 22:38HOST:usen-221x245x140x158.ap-US01.usen.ad.jp
>302
削除人個人の叩きや現制度に対する意見は、ここでやる必要はないでしょう。
このスレでのその話題は謹んでいただけると嬉しいです。

どこでやれって言われると困りますが、少なくとも「葉鍵板の削除議論」スレではなく
もっと大きなスレでやっていただけると助かります。
削除人の資質を問う、ってのはある意味2chの運営全体に関わる話ですので。

それと、ぷららの方にログを毎回貼り付けていただくのもアレですので、葉鍵板自治スレのアドレスも。
自治スレ29
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088519843/l50
0305 
垢版 |
04/07/11 22:44HOST:n238230.ap.plala.or.jp
>>304
OK、晒しはやめるよ

後、依頼するスレはもうないのでそろそろ落ちるね
0306名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 22:44HOST:218.185.141.5.eo.eaccess.ne.jp
なんか身内にも裏切り者というか問題の認識が異なる人が出てきたので、
整理のため一旦落ちます。
私からは最後に1点だけ確認させてください。

[196] 名前: 削除屋@小太郎 ★ [ sage ] 投稿日:04/07/11 09:13 ID:???
>>191
>これだけ話題が限定的な板で他板と同じ絶対的基準を持ち出して
私の場合でも、多くの板で禁止されているキャラスレを葉鍵板では認めてるという点で、
他板と全く同じ基準でやってるわけではありません。

[256] 名前: 海王 ◆POSEIDONgg <b>@削除海王 ★ [ sage ] 投稿日:04/07/11 20:02 ID:???

(投稿者注:必要部分のみ引用しています。>256の原文も参照願います)
>>249
削除対象だと認識していても、削除はしない方もいます。
その場合は見た目にはスルーということになって、あたかも削除対象でない、と思われるかもしれませんが、
そうとは限りません。削除対象でない投稿をしてください。

[284] 名前: 削除桃 ★ [ sage ] 投稿日:04/07/11 21:47 ID:???
>>274
どうもありがとです
ちなみに削除依頼の有無は基本的に削除するかしないかの判断に関係ないですよ
名無しで依頼する→自分で削除、としても同じことですから

以上の3発言から導かれる結論としまして、

・葉鍵板の全キャラスレはガイドライン的には削除対象であり、明示的にローカルルールで
 保護されない限り、削除人独自の判断により任意の時点で削除する権利が削除人に与え
 られている。

という事で間違いありませんね>削除人諸氏。
0307名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 22:45HOST:p222157.ip.mirai.ne.jp
>どこでやれって言われると困りますが、少なくとも「葉鍵板の削除議論」スレではなく
>もっと大きなスレでやっていただけると助かります。
>削除人の資質を問う、ってのはある意味2chの運営全体に関わる話ですので。

「葉鍵板の削除人として」の資質を問うのですから、大きなスレでやるわけにはいかないのですよ。
まあどちらにしてもまずは>>292の解決が現状での優先事項でしょうから、この話題は後回しにしておきます。
0308.
垢版 |
04/07/11 22:58HOST:eatkyo053225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
小太郎タンもさぁ、空意地張ってないでそろそろスレ復活させて詫び入れて事を収めたら?
意見ってのは、一旦表明したら己の誇りを賭けて死守するようなモノじゃなくて、
他人と議論する中で幾らでも変えてもあるいは捨てても良いモノなんだよ。
0309名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 23:02HOST:218.185.141.5.eo.eaccess.ne.jp
間違えた。回答不能の質問してスマソ>削除人諸氏

>306の最後の5行を以下のように訂正します。

以上の3発言から導かれる結論としまして、

・葉鍵板の全キャラスレはガイドライン的には削除対象であると削除人が自己裁量で判断する
 可能性があることは否定できず、その結果として、今後明示的に葉鍵板のローカルルールで保
 護されない限り、削除人独自の判断により任意の時点で削除する権利が削除人に与えられていると
 個々の削除人が自己裁量の範囲内で判断する可能性があることを誰にも否定することはできない。

 要約しますと、

・葉鍵板の全てのキャラスレは、 いつ削除人に消されてもおかしくない状況にある。

という事で間違いありませんね>削除人諸氏。
0310
垢版 |
04/07/11 23:06HOST:p223081.ip.mirai.ne.jp
ぶっちゃけ、小太郎のような馬鹿に権限を持たせたのが
最大の間違いであることは間違いない。

 取りあえず死ね、と。
0311削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/07/11 23:14ID:???
>>198
>>偶々見つかった
まず超先生スレが1つ依頼されており、その依頼理由の1つに「重複」というのがあり、
「本当に重複かどうか」を確認する上で重複スレがいくつか見つかったという事です。
で、今気づいたんですが、その依頼されたスレまだ残ってますけど・・・単なる処理し忘れです。すみません。

>冷静に判断しましたか?
もちろん。

>この様な事態になることを予想できましたか?
予想してもしなくても判断自体は変わりませんよ。

>例の900近くまで続いていたスレッドは、他の削除人には削除されませんでした。
削除されなかったのは偶々なんじゃないですか?

>こんな板では快適に過ごせるとは思えません。
ガイドラインに沿って板を利用しているなら削除されずに快適に過ごせると思いますが。

>あなたの判断は『削除人とも』食い違っているんです。
「超先生スレ」を何スレでも許容すべきと言ってる削除人さんがいるんですか?

>>199
>削除依頼が存在しない場合について伺っているのですが。
依頼が無いから依頼すれば明らかになるかもしれないという意味です。

>>>>142の意図が明確ではないので反してるかどうかも分かりません。
これは、私も「内容の違い」も考慮して神社スレは残したのですが、
それ以上認めるべきと言ってるのかどうかが分からないという意味です。

>うたわれの「サクヤ」とRoutesの「さくや」はまったくの別人なんですが
そう、「サクヤ」「さくや」は名前が同じだけだから意味が通らないわけですね。
「超先生」は同じ竹林さんに関するネタなので意味が通るし、「あまり区別が無い」という事です。
0313削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/07/11 23:17ID:???
>>201
葉鍵板は専門板という事になっています。
「溝を埋める」とすればそこがポイントになるんじゃないでしょうか。

>>204>>206
「自分はこういう判断をした」という説明はしますけど、同時に客観性まで証明する必然性は無いでしょう。
私の判断に客観性が欠けているとか間違いがあるとかいう事を具体的に示して初めて反論になるわけで、
反論の無い状態ではどこまで証明すればいいのか分かりませんから。
もし私の説明が曖昧だと言うなら具体例を挙げてもいいですけど。

>>208
依頼無し削除は結構ありますよ。
恣意的かどうかは全部依頼出せば区別つくんじゃないでしょうかねえ?

>>214
>モナー板にたくさん虐待スレあるみたいなんですが、これって重複ですよね?
キャラが違うものは私は重複とは判断しないと思いますが、本スレとの重複なので微妙。

>モナー板にたくさんモナーのスレあるみたいなんですけど、これって重複ですよね?
葉鍵板は超先生板ではありませんから、例として適当ではないと思います。

>>217>>229>>237>>242
内容が違えば「同じ人物・事象に関するスレ」を際限なく認めるという意味ではないと思うんですけど。
0314削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/07/11 23:18ID:???
>>218>>297
>小太郎氏が重複基準について一切示してこないから
私の場合基本的に、まず葉鍵キャラ・スタッフはそれぞれ一人ずつ、
総合的なネタスレならネタごとに一つずつ、関連商品・関連番組などは一つずつ、
作品ごとの総合スレは1作品ずつ、雑談スレは2〜3スレのみ、などなど。

>例えばアンチ○○スレと○○スレみたいなスレ分けもできやしないのは分かっているのでしょうか。
それは場合によるでしょうね。

>削除人が柔軟な対応ができなければ終わるスレはいっぱいあります。
削除対象スレって事ですか?
それなら削除対象にならないように利用して下さいと言う他ありませんが。

>>235>>251-252
基準が全く無い、重複立て放題の状態にしてほしいのか、
明確な基準のもとに重複を処理してほしいのか、ですね。

>>264
そこら辺を調整するのが削除議論なんじゃないでしょうかねえ。

>>285
「同一視できない」というのを説明できなければ反論になっていませんよ。

>>288>>292
総合的なネタスレなら重複にならないんじゃないですか?
そういう方向に微調整すれば、別に廃墟になるような事もないと思いますが。

>>306>>309
ガイドラインで禁止されてるものをローカルルールで保護する事はできません。
キャラスレはガイドラインの解釈次第って感じですね。
0315 
垢版 |
04/07/11 23:18HOST:u084015.ap.plala.or.jp
ネズミとミッキーマウスは別物です。
0316名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 23:21HOST:p16088-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>「超先生」は同じ竹林さんに関するネタなので意味が通るし、「あまり区別が無い」という事です。
超先生は竹林さんが起源のAAキャラクターであってその意味では竹林さん自身とは別物のキャラです

区別はあるんですよ。客観的にね。
あなたの主観では同じにしか見えないのでしょうが
0317名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 23:22HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
小太郎氏が出てくれば議論は平行線のままループ
他の人が出てくれば全然別の話になって議論の意味ナシ

ここは無間地獄ですか?
0318
垢版 |
04/07/11 23:27HOST:p223081.ip.mirai.ne.jp
>318
そのようですな。

なんかプロ野球のナベツネ状態だ…。
0319名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 23:30HOST:200.20.111.219.st.bbexcite.jp
一応>>316の説明というかソース出しておくな。
彼が交通事故で亡くなっていたことが判明したあの夜のログ。
「超先生」は「竹林という名前のライター」から派生独立した、
「超先生」という名前のキャラクターであることがよく分かる。
つーかお前、実は葉鍵板の住人でも何でもないだろ?
0320 
垢版 |
04/07/11 23:31HOST:eatkyo121118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
何というか…現実世界と違い、ネットだと意地を張る気になれば幾らでも張り通せるからねぇ…。
処置無しだね。何時の日か、彼が成長するのを待つしか(w
そもそも、超先生関連のスレの違いを見分けられない程度の人間が、自発的にスレ削除、
ってのは、そもそも一体何がしたかったのか、と。
余り葉鍵板に思い入れや知識があるワケでも無いようだし。削除の練習?
0321
垢版 |
04/07/11 23:33HOST:p223081.ip.mirai.ne.jp
端的に言えば…。

処置無し
 も う だ め ぽ

 そして超先生的に言うならば…
 ど う す れ ば い い ん だ 
0322名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/11 23:33HOST:p27163-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
ちなみに、同じ人物・事象に関するスレは 原 則 認めるとしているわけで、
杓子定規の適用をしろなどということはどこにも書いてないわけですがね。

削除ガイドラインには
>このガイドラインは、まだグレーゾーンも残されており、決して固定されたものではありません。
とも書いてあります。
0323名無し
垢版 |
04/07/11 23:35HOST:user44.ucatv.ne.jp
まあ今回の大量削除依頼荒らしに対する、
削除人様の御対応を御待ち申し上げましょうか
0324一言だけ
垢版 |
04/07/11 23:45HOST:YahooBB219019076174.bbtec.net
 つまり、削除人が変わったら、住人もそれにしたがって意識を
変える必要があるってことでいいのかな?
 逆に削除人は自分のやりたいようにやるだけで、板に従う理由は
ほとんどないってことで。

 こんだけ議論されてて、多数の人が批判してるのに、削除人が
自分の意向をまったく曲げる気がないってことは、そういうことでしょ?

 細かいルールやなんかを抜きにして、事実としてそうじゃん。
0325名無しさん@秋が来た
垢版 |
04/07/11 23:48HOST:wbcc2s02.ezweb.ne.jp
たまたま、たまたまって、お前は金玉ついてんのかゴルァ!!



とまあ、冗談は置いといて
専門板と見るのは早急ではないですか?
確かに分類は専門板かもしれませんが、雑談板のようなスレッドがあっても黙認されてきました。

そういった状況を知っていれば、
「結果的に依頼されたネタスレを全て削除しなければ矛盾する」ような削除(超先生フィルタリング)はしないはずです。

これでも、あなたは他の削除人と考えが一致してると言えますか?
0326助言
垢版 |
04/07/12 00:09HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
この板もやってるね

キャラスレをどの程度認めるかローカルルールに入れる
これで問題解決

それだけのこと

>>325
言いたいことはわかるよ
でもね黙認されてきたから今回も黙認しろってのは通らないよ
特にそんなことを煽りも込みでいうならね
そういった削除対象だけど、削除しないでほしいものがあるときは
”お願い”するんだよ
君たちの姿勢は当然の要求みたいになってる時点で誰も応援してくれないんだよ

実社会でもそうでしょ
その辺は阿吽の呼吸でやってくものなんだよ
鷺板に呼び出して非難したらもう駄目なんだよ
どうやったらいいですか?とそれとなく判断基準を聞き出して
ぎりぎり削除されないようなスレを立てるのがいいんだよ

正攻法だけでどうにかなるとおもってるのはまだまだひよっ子だよ
0327名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:14HOST:o080066.ap.plala.or.jp
>>326
さすが実社会の酸いも甘いも噛み分けた大人はいいこと言いますね(^^)
その調子でこのスレに常駐して、もっと我々に助言を聞かせてください。
0328名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:21HOST:p27163-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
少なくとも俺は、
実際に黙認というよりは区別できるのに一方的な主観で適用して削除!となるのが
おかしい、と言っているわけなんですがねえ。
その権利があるのはひろゆきだけでしょう。

ひろゆきは確か、(微妙なスレは原則削除しない)と言っていたはずでしたが、
今起こっていることは全然違っているわけです。
0329助言
垢版 |
04/07/12 00:31HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>328
その辺の認識が2ch慣れしていないところなんだよね

ひろゆきに権利があるってわかってるなら
そのひろゆきから権利を委譲されてる削除人にも権利があるってわからないのかな?
微妙なスレと思ってるのは君たちだけなんだよ
削除人が微妙と思わないとそれは微妙とはいえないんだよ

他の板見てごらん
君たちがみてもこれは削除対象だろと感じるスレはたくさんあるから
でもね、それらは削除されてなかったりするんだよね
何でだと思う?
空気を読んでうまく立ち回っているんだよ
削除人を叩いたり煽ったりしていいことはひとつもないよ
住人が騒いでも削除人は決して罷免されたりしないんだよ
これも知っておこうね それだけひろゆきから信用を得てないと削除人になれないんだよ
特にこのスレに来てるひとはみんなスレスキルを持ってる信用の高い人たちなんだよ
こんなこと繰り替えてると他の削除人からの板の印象も悪くなってしまうんだよ
司法板見てごらん
もっとも馬鹿な見本があるから

空気を読んで、叩いたり煽ったり非難したりせず
どうやったらいいのかを聞き出して、うまいことやるのが一番いいんだよ
理想を求めて現実ぐちゃぐちゃじゃ結局損するのは君たちだよ

今からでも非難は止めて、どうしたらいいかを聞いたほうがいいとおもうよ
削除人も鬼じゃないし意地悪してるわけじゃないんだからね
0330名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:32HOST:p29277d.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
319氏のいうとおり「竹林氏」と「超先生」は
「熊」と「クマー!(AA)」ぐらいの差はあって
同一視できない差はあると思うんだがどうなんでしょう
>>小太郎氏
0331名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:35HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>329
遊べるおもちゃは徹底的に遊ぶ。
これがネタに飢えた葉鍵板の粋。
後のことなど知ったことか、べらんめえ。
0332名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:36HOST:PPPbf257.kanagawa-ip.dti.ne.jp
寝技で切り抜けるのは確かに大切だけど、
そもそも相手が組んでくれないと寝技に持ち込みづらいからなあ…
0333助言
垢版 |
04/07/12 00:43HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>332
君たちのはじめの組み方が悪かったんだよ
敵対的にはじめるからいけないんだよ
友好的にやればいいんだよ

今更と思ってるかもしれないけど
今回の削除はもう覆らないだろうけど
今後のためにも他の削除人への印象をよくするためにも

もうちょっと考えて行動したほうがいいよ
削除人はよっぽどのことがない限り罷免されないんだよ
それを踏まえて運営板の空気を読んでうまく立ち回ってね
0334名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:49HOST:p27163-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
よほどのことと思わなきゃこんなことは言いませんよ。

結局、最後まで具体的な削除基準を示してくれなかったな某氏は。
最初からそれを聞いているのに最初からのらりくらり交わしてばっかり。

いい気分ではないですね。正直。
0335名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:52HOST:u140228.ap.plala.or.jp
小太郎は、真面目な批判に対しても、一行か二行のレスを返して、自分としては立派に返答したつもりなのだろうなあ。
返答というか論破したつもりなのだろうなあ。
幸せだなあ。
0336名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:53HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>333
数レスのレベルならともかく、議論内容と直接関係ないことを長々と話すのであれば、せめて自治スレに
行ってもらえませんか?
ここは削除の正当性を話すところですから、そういう作戦レベルのお話は「巣」でお願いします。
あなたは2chを我々よりよくわかっていらっしゃるようなので、スレッドの使い分けってことくらい
わかりますよね?

自治スレ29
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088519843/
0337名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 00:53HOST:p27163-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
多分これでうやむやになってしまうと思うんだろうけど
飛べない削除屋氏には感謝してます。ありがとうございました。
0338助言
垢版 |
04/07/12 00:55HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>334
君はまだ空気読めてないみたいだね
削除人は個人個人の削除基準を示す義務なんてないんだよ
相手に義務のないことを君たちは権利だとか思ってるでしょ?

義務もないのに権利を主張する人たちに呼び出されてうんざりしてるのは
削除人のほうだと思うよ

ここで多少なりともこたえてくれてるのは削除人のサービスだってことが
わからないうちはどうにもならないとおもうよ
だまって削除して説明しなくてもいいんだよ
それをわざわざ君たちに付き合ってもらってると思えないのはおかしいと思わない?
君たちは無料でこの掲示板を使ってるんだよ
いやなら自分で掲示板作れ、って言われて終わりなんだよ

君が無料で提供してるものがあって、それに文句言ってくる人がいたらどうおもう?
他でやれよ、とおもわないかな?
それと同じなんだよ
相手の立場になって考えてみようよ
0339助言
垢版 |
04/07/12 00:58HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>336
僕は葉鍵板の住人じゃないから自治には参加しないよ
僕は鷺板の住人だからね

ここは開かれた掲示板だよ
君たちだけしか書き込めない場所じゃないんだよ
この板の住人が話すことを止めるのはおかしいことだって気付こうよ
0340名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:05HOST:u140228.ap.plala.or.jp
おそらく十人中九人ぐらいは助言氏に対して、ウザい、キモい、何だこの粘着は、消えてくれ、死んでくれ、
等の感情を抱いていると思いますけど、単に閲覧者側であぼーんしとけばいいんじゃないですかねえ。
0341助言(プゲラ
垢版 |
04/07/12 01:07HOST:wbcc2s11.ezweb.ne.jp
>>326
>>>325言いたいことはわかるよ
>でもね黙認されてきたから今回も黙認しろってのは通らないよ


そんなこと誰も言ってない。
どこに書いてありますか?行間でも読んだつもりですか?
さすが2ch慣れしてる人は違いますね。

あなたがどこの住人だか、削除人だか知りませんが、日本語の文章を読めるようになってから出直して下さい。
0342名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:07HOST:p14115-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
委譲の意味を拡大解釈しすぎですよ。
ここはいつから削除人の掲示板になったのでしょうね?

言いたいことはわからなくもないですが、理不尽ですね。
彼らはもはやボランディアと呼べる存在では無いことになります。
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
04/07/12 01:09HOST:202.222.28.159
てst
0344名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:09HOST:n151146.ap.plala.or.jp
>>339
あなたは自分の話されている内容が直接議論と関係ない事に気がつくべきだ。
あなたの主張は承ったので、本筋と関係ない議論をするのであれば、他の場所に行って欲しい。
こういった指摘をする事自体は何らおかしい事でないと思うが?

あと、事は葉鍵板の問題であるので、住民でもない人間にしたり顔で場を掻き回して欲しくもないな。
確信的に荒らすつもりでもないなら控えてくれ。
0345名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:10HOST:u140228.ap.plala.or.jp
>>344
助言氏は、おそらく故意に荒らすつもりor粘着して論点をずらすつもりだろうから、構うだけ無駄だと思うよー
0346名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:14HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>338
あなたはあの板の空気をわかっていない。
葉鍵板は、毎日のように板のどこかで「こんな板潰れちまえ」という住人の声が聞けるような、
そんな板です。
板がどうのよりもネタや議論そのものを優先するような人が(全部ではないけれど)多数存在するようなところです。
今回だって、目的のために悲壮な気持ちでアタックかけている人よりも、削除人諸氏のレスを見て
それだけで満たされる(失笑、という意味だけでなく)ひとのほうがずっと多いはずです。

要約すると「これはこれで楽しいんだから放っておいてください」ってことです。

>339
誰が、ではなく、レス内容で考えてください。
これは2chの基礎中の基礎です。
0347助言
垢版 |
04/07/12 01:19HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
この板もそうだけど削除人を非難する板はどこも似たり寄ったりなんだよね
いいたいことをいうだけで問題解決は何一つ考えていないか、問題に対する
解決のための方法論がわかってないんだよね

削除人が相手をしてくれてるうちはまだましだけどね
そろそろ放置されてることに気付いたほうがいいよ
海王氏も桃氏もいなくなったことでそのへんわかったほうがいいよ

他の参加者を拒むような人が多いようだけど、そんなことじゃ
この板ももうだめかもしれないね
0348そうですね
垢版 |
04/07/12 01:21HOST:wbcc2s07.ezweb.ne.jp
捨て台詞の長文乙。
もう良い子は寝る時間ですよ。

それともこれから珍走でつか?
0349名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:24HOST:U140059.ppp.dion.ne.jp
>>326
>キャラスレをどの程度認めるかローカルルールに入れる
>これで問題解決

馬鹿な削除人がローカルルールを俺基準で解釈して暴れているというのに、
それで本気で問題が解決すると思っているのですか?
0350名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:25HOST:n151146.ap.plala.or.jp
>>347
>問題に対する解決のための方法論がわかってないんだよね
それがあなたの言う「ケツを舐めろ」っていう事ですか。

>他の参加者を拒むような人が多いようだけど、そんなことじゃ
>この板ももうだめかもしれないね
葉鍵板をちょっとでもご存知でしたら、そんな今更のような発言は出来ないと思います。
無知を武器となさるのは結構ですが、もっと広く色々見て回った方が良いですよ。
詐欺板の住民なんて自称、結構恥ずかしい事だと思います。
結局人の問題に茶々入れて楽しむだけのクズって事でしょう?
0351名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:29HOST:o172100.ap.plala.or.jp
なんだかんだ言って、みんな目が輝いているのだろうなあ、とおもった。
久々の祭だし。
0352”削除”人エライ
垢版 |
04/07/12 01:33HOST:YahooBB219019076174.bbtec.net
>問題に対する解決のための方法論がわかってないんだよね

 で、その方法論が、削除人におもねることなんですよね?

 少なくとも葉鍵板ではそれは無理だと思います(w
 その意味では、葉鍵板の削除人ということで認識しておくべきことは
あるんじゃないでしょうか?

 削除人も、自分の仕事のやりやすさとか考えないんですか?
もはや取り返しの付かないことではありますが、これで事あるごとに
批判の嵐でしょうし、今回みたいに削除要請の荒らしもあるかもしれ
ません。軋轢が残るだけで、何もメリットないと思いますが。

 このほうが仕事がしやすいというなら、別にかまいませんけど。
お互いに歩み寄る姿勢は、人間関係の基本ですよ?助言です(w

 まぁ、助言さんの発言を見るに、住人は人間ではなくサルだという
ことなんでしょうけどね(w
 必死の啓蒙(知恵遅れの人間に知恵を与える)ご苦労様です(w
0353名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:33HOST:U140059.ppp.dion.ne.jp
>>326
>実社会でもそうでしょ
>その辺は阿吽の呼吸でやってくものなんだよ

今回、削除人は呼吸どころか全く空気読めてませんが、どう思いますか?

>>338
君たちは無料でこの掲示板を使ってるんだよ
いやなら自分で掲示板作れ、って言われて終わりなんだよ

確かに無料で「使わせてもらってる」が、
同時に無料で「書き込んでやってる」わけだ。
片方だけの認識しか無いと傲慢になりかねないよ。
0354 
垢版 |
04/07/12 01:37HOST:ZB114151.ppp.dion.ne.jp
>>336で「議論するつもりがないなら出て行け」といいつつ
>>346でまともな議論をする気がないようなレスをするというのは
どういう了見なんですかね。

>>350
僕も長いことここの住民やってますけど、
他板から乗り込んできていちゃもん付けてる人と鷺板の住民、
レスがまともなのは大抵後者です。
前者はどうにも無知からくる頓珍漢なレスが多いです。
経緯が経緯だけに、感情的になってるからかもしれないけど。
0355?
垢版 |
04/07/12 01:37HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
いいスレだな
厨どもをつめこんでグチいわしときゃ他のとこに迷惑にならなくて(・∀・)イイ!!
0356名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:40HOST:o172100.ap.plala.or.jp
>>354
>僕も長いことここの住民やってますけど、
>他板から乗り込んできていちゃもん付けてる人と鷺板の住民、
>レスがまともなのは大抵後者です。
>前者はどうにも無知からくる頓珍漢なレスが多いです。
>経緯が経緯だけに、感情的になってるからかもしれないけど。

そんな、貴方の雑感に過ぎないものを垂れ流されてもどうしようもないのですが?
0357 
垢版 |
04/07/12 01:44HOST:ZB114151.ppp.dion.ne.jp
>詐欺板の住民なんて自称、結構恥ずかしい事だと思います。
>結局人の問題に茶々入れて楽しむだけのクズって事でしょう?

という雑感に対して同じくらいしょうもない雑感を返してみました。
議論は斜め45度ズレてるし削除人さんには呆れて見放されたようだしで
このくらいの脱線もいいんじゃないですかね。
0358336と346
垢版 |
04/07/12 01:45HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>354
いや、別に物笑いにするような奴ばかりじゃないっしょ。
世の中にはギロンスキーという人種がいまして、議論するだけで楽しいわけですよ。
もちろんマトモな議論を望んでいますよ?
0359 
垢版 |
04/07/12 01:47HOST:eatkyo120062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まぁぶっちゃけ超先生スレはまたこっそり立てれば済むけど、
#さすがにまた削除はしないだろうし
低脳な削除人をいびって遊ぶ機会はあまり無いし(w
0360名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:47HOST:p14115-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>354は完全に釣り煽りの類だと思いますので
気にしてたらどんどん議題がそらされるだけですよ(w
0361名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:50HOST:U140059.ppp.dion.ne.jp
これはキャップ持ちに対する信頼性の問題でもある。
>>347で助言氏が「削除人にそろそろ放置されてる」とか馬鹿なことを言ってるけど、
そんなことになったら★の信用はがた落ち。
仕事を任せたひろゆきの顔に泥を塗るつもりかと言いたくなる。
0362名無し
垢版 |
04/07/12 01:51HOST:192.24.244.43.ap.livedoor.jp
なんだか立て直しでいいような気もしますが、
後はもう、自治の範疇のような気もします。

>>256
削除ガイドラインは削除人さんのためだけのものなんですか?

削除人さんにしろここの住人さんにしろサービス過剰じゃないですかね。
削除人さんはどれだけ自分達が守られている存在なんでしょう。
0363名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:54HOST:YahooBB219197152023.bbtec.net
>>313
>内容が違えば「同じ人物・事象に関するスレ」を際限なく認めるという意味ではないと思うんですけど。
際限無く認めろとは言っていませんが…?
あなたが、「同じ人物・事象に関するスレ」は重複で削除対象であると言い切っている(>>182等)のに対し、
飛べない氏は内容次第では重複ではないと言っています。どちらが正しいのですか?
同じ質問を何度もしているのですが、質問内容の一部を曲解しそれに突っ込みを入れる
という反応しか返してもらえず、未だに質問自体の回答をして頂いていないのですが。。。
0364 
垢版 |
04/07/12 01:55HOST:ZB114151.ppp.dion.ne.jp
>>358
ここの住人はそういう人が多いですね。>物笑いにするような奴・ギロンスキー
削除人さんも含めて、他板からやってきた無知な「お客さん」を玩具にして遊ぶという
性格のヒネた人がどうにも多いように思います。

助言さんは「削除人は善意でレスを返している」と仰っていますが、
正直いってレスしてるのはそれだけが理由じゃないですよ。

>>361
削除人にあらゆる義務は存在しません。
こんなのは2ch運営のキホンです。
0365名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 01:58HOST:U140059.ppp.dion.ne.jp
>>364
信頼性の問題だ、誰も義務なんて言っていない。
レスの読めない馬鹿は消えろ。
0366助言
垢版 |
04/07/12 02:02HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>352
そうやってね
批判(批判ではなく非難だとおもうけどね)があるからといって
仕事しづらいとか思っちゃう人は削除人には向かないんだよ
だからそんなことを意に介さない人ばっかりなんだよ 削除人って

それにね、批判すれば削除人が仕事しなくなったら
文句あれば、それがまっとうなものかどうかは別にして、批判するもの勝ち
になっちゃうんだよね

だから批判すればするほど、削除人はきっちり対応せざるをえないんだよね
つまりね、悪しき前例を作るわけにはいかないってことなんだよ

>>353
そこが勘違いなんだよね
2chは君たちに書いてくれとかお願いしてないんだよね
つまり、君たちが勝手に書いてるだけなんだよね
勝手に、無料で書き込んでおいて、書いてやってると思ってるなら
それはもう相手にされないよ

>>361
★の信用がた落ちしてもかまわないんだよ
だってね 馬鹿の信用なんかいらないって考えなんだから
それにね、結局ひろゆきからの信用があれば十分なんだよ 削除人ってのはね

それとスレ立てなおすのはいいけど、これを見逃すほうが削除人として問題になるんだよ
それに削除人よって削除されたスレを立て直すのはもう荒らしだよ
0367 
垢版 |
04/07/12 02:06HOST:ZB114151.ppp.dion.ne.jp
>>365
鷺板で「お客さん」がズレた抗議し続けて、そのうちに削除人さんが飽きて放置するなんて例は
無数にありますよ。このスレのごく近い将来かもしれませんね。
0368助言
垢版 |
04/07/12 02:08HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
もうここの板の住人との議論は放置でいいかもしれないね
問題解決じゃなくて愚痴とか自分の思い通りにならないわがままをいってるだけだしね

司法板の削除議論スレみてみるといいよ
議論が放置される板がどういったものなのかってことをね

いくら言っても小太郎氏が削除人を罷免されることはないし
小太郎氏が削除基準を変えることもありえないしね

こんな馬鹿な住人の言うこと聞いて削除基準を変えるようなら
そっちの方がよっぽどまともな利用者の信頼を失うしね

僕のレスを読んでじっくり考えてみたほうがいいと思うよ
君たちの議論は通用しないってこともすぐにわかるだろうしね
0369助言
垢版 |
04/07/12 02:11HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>367
鷺板では放置されるけど削除依頼は放置されないパターンだね
というか、ほとんどがそのパターンだね

絡めば絡むほど鷺板放置で依頼に取り組むんだよね
そうしないと鷺板で絡めば削除人を排除できるって前例が出来ちゃうからね

運営板知らない住人が多い板は結局自分たちの首を絞めるんだよね
いままで何度となく見てきた光景だけどね
0370名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:13HOST:200.20.111.219.st.bbexcite.jp
風呂から出てきたらなんか変なので1画面埋まってる…
とことんズレてるし、頑張って書いたんだねぇ、ぐらいしか思えないけど
とりあえずお疲れ
0371名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:13HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>366
>346にもレスきぼんぬ

>367
で、それをわざわざあなたが構いに来る事になんの意味が?

>368
>もうここの板の住人との議論は放置でいいかもしれないね
たぶん、あなたが決めることではないと思うんだが。
権限のない人がそんなこといきなり言い出すのって、そっちのほうがわがままじゃね?
0372名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:15HOST:U140059.ppp.dion.ne.jp
>>366
そこが勘違いなんだよね
2chは君たちに書いてくれとかお願いしてないんだよね
つまり、君たちが勝手に書いてるだけなんだよね

俺のレスの意味を理解していないようだからもう一度だけ書くが、
俺達もひろゆきに「掲示板を作ってくれ」なんてお願いはしていない。
ひろゆきが勝手にやってるだけだ。
両方の認識がないと傲慢に陥る。
住人と管理側は対等に向き合うべきだ。
0373 
垢版 |
04/07/12 02:15HOST:eatkyo120062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
    ↑
消える消えると言う香具師に限って中々消えない法則
0374名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:19HOST:U140059.ppp.dion.ne.jp
>>372に補足
俺達は勝手に書いてるし、ひろゆきは勝手に掲示板をやってる。
この両方の認識な。
0375助言
垢版 |
04/07/12 02:19HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>371
>>346だね
板の空気を読むなんてことはがんばってもお願いどまりだよ
それを権利のように言うから相手にされないんだよ
放っておくと君たちみたいに暴走するからやむを得ず削除してるんだよね
暴走しない人が多い板なら削除人もあんまり削除しないんだよ
君たちの感覚が2chのルールとか考え方からかなり乖離してるってことに
気付いたほうがいいよ

>>372
そうなんだよひろゆきが勝手にやってるだけなんだよ
だから勝手に削除してもいいんだよ
それで削除人は削除GLの範囲内なら勝手に削除していいよって
いわれてるんだよ

かわるかな?
0376名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:22HOST:p14115-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
もう削除対象にあたらないとする根拠は十分出しましたから
それに対するレスが無い限りは不要でしょう。

この人は友好的にやってくれないと
前例ができるから全てパーになると言っているわけです
一方的で意味不明な削除判断を出された上に
尻馬に乗って煽られてもこちらとしては困ってしまいますね(w
0377 
垢版 |
04/07/12 02:24HOST:ZB114151.ppp.dion.ne.jp
>>371

>削除人さんも含めて、他板からやってきた無知な「お客さん」を玩具にして遊ぶという
>性格のヒネた人がどうにも多いように思います。

自分もその一人、ってことです。
0378名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:27HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>375
×2chのルール
〇詐欺板の思考様式
ちなみに、小太郎も飛べないも桃も葉鍵板住人だから、葉鍵板の思考様式で話ができる子だよ?

後半については、承知の上で騒いでるの。
ご心配いただけるのは有り難いけど、お構いなく。
0379 
垢版 |
04/07/12 02:36HOST:ZB114151.ppp.dion.ne.jp
実際にされているかどうかはさておき、「削除対象にあたらない」ことを立証し得たのなら
>>376さんの言う通り、もう議論の必要なんてないんじゃないですかね。
ポイントとなるのはその一点だし。
0380名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:42HOST:p14115-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
まあスレ分けを認めない削除GLにも問題があると思うので
そっちを直してくれーと直接ひろゆき本人に言ってみるのも手でしょうか。
でも
・そもそも同一人物じゃない、同じ事象ではない
から正直、現行削除GLでも微妙だと思いますけどねえ。

・スレッド重複認定の判断が超先生では意味が通じない
というか少なくともネタスレはほぼ間違いなく飛べない氏の言う判断で扱われているはずなのですが
そこんとこはどうなんですかね。
0381名無し
垢版 |
04/07/12 02:51HOST:222.24.244.43.ap.livedoor.jp
>ちなみに、小太郎も飛べないも桃も葉鍵板住人だから、葉鍵板の思考様式で話ができる子だよ?
つまるところ内輪もめだったんですか?

いやもう口出ししないけどとりあえず、
海王さんは消しまくり研修生さんを目指すといいよ。
なぜなら私のゴーストがそう囁くから。
0382名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 02:58HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
>381
>つまるところ内輪もめだったんですか?
それはあなた方の視点から見た枠組みであり、我々に聞かれても、困る。そんなもん知らん。
0384 
垢版 |
04/07/12 07:13HOST:189.53.215.220.ap.yournet.ne.jp
>小太郎氏

あなたは

>「自分はこういう判断をした」という説明はしますけど、同時に客観性まで証明する必然性は無いでしょう。
>私の判断に客観性が欠けているとか間違いがあるとかいう事を具体的に示して初めて反論になるわけで、
>反論の無い状態ではどこまで証明すればいいのか分かりませんから。

まとめると

「利用者が、削除人の客観性が欠けていることを証明できない限り、
削除人は自らの客観性を証明する必要はない
つまり、主観的に削除をし、かつそれに対する反論を門前払いしてもかまわない」

と言い放ちました。

申し訳ありませんが議論不能と判断しました。
0385 
垢版 |
04/07/12 08:34HOST:n238230.ap.plala.or.jp
それよりぬるぽスレけされたー
0386
垢版 |
04/07/12 08:35HOST:eatkyo061160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まあ某記事にはこんな記述もある・・・
>削除人には、削除できる範囲などについてランク付けがあるが、
>このボランティアをまとめるサイトを運営しているのは、何と高校3年の男子生徒だ。

>「2ちゃんねるみたいな大きな土俵で活躍できるのが楽しいし、将来したい仕事の経験にもなる」と言う。
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
04/07/12 13:21HOST:KKRfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp
いくらのぐんかんまきにきゅうりがのってなかった
インプレッサWRXでミルトに勝つ方法
【暴露】姓に「金」「沢」がつく香具師は在日
ザクIIとリックドムIIって……


こういう明らかに葉鍵と関係ないスレを削除依頼無しにスレストしたのなら分かるが
これらを放置した上で超先生スレを止めるってのはおかしいのではないかい
0388ひとでさんだよもん
垢版 |
04/07/12 13:27HOST:nthkid028234.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
そう言うスレをスレストとかしたところで権力を見せ付けられないからだろ
0389削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/07/12 16:22ID:???
>>316>>319>>328>>330>>334
下に挙げたようなネタだど、竹林さんからかけ離れたものにはなっていませんよね。
人物「超先生」を指しているネタだとしても意味が変わらない。
少なくともこのスレにおいて、人物「超先生」とキャラ「超先生」の明確な区別はあまり見られません。
区別してると言うなら、どこをどう区別してるというのでしょうか?

100 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 01:19 ID:7iuPh7w4
ところで誰か超先生の行方を知らんか?
101 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 11:38 ID:bxwzY2yT
もう帰ってこないんだよ・・・
102 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 12:00 ID:kF0Z4U1p
畜生。信じないぞ。
103 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 21:46 ID:RFL5LJ+g
>>101
お前、それだけは言っちゃならなかったんだ。
104 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 21:49 ID:hhVPutpH
えいえんなんてなかったんだ
105 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 22:28 ID:G07f58lG
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1068716260/35
106 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/08 23:03 ID:vj0HH1U5



             そ し て 伝 説 へ . . .
 
 
 

107 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 03/12/09 00:11 ID:PgcGR9ub
着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます
0390削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/07/12 16:23ID:???
>>322
一応、私も今回神社スレは残しましたよ。

>>325
黙認なのか、ただ迷っただけか、削除対象だけど残したのか、見てもいなかったのか、
どういう考え方なのかよく分からないので、私も聞いてみたい所です。

>>335
もうちょっと的を絞って質問して頂ければ、こちらも詳しく答える事もできるかもしれませんが。

>>346
私もネタや雑談は好きで、「あーこれは削除対象だなー」とか思いながらも楽しんでいるんですよね。
で、今回偶々私が削除する機会があって、自分が楽しんでるとかそういう主観を排して処理したらこうなったと。
住人さんは2ch(PINK含む)を利用する場合、最低限ガイドラインは理解してないといけないわけで、
誤解を恐れずに言えば、「いつ削除されてもおかしくない」というのは理解しつつ楽しんで下さいと。

>>363
内容がどうであれ、際限なく認めるわけでないなら原則削除対象でしょう?
飛べない削除屋さんがこの点をどう解釈してるのかが不明確なんですよね。

>>368
議論が噛み合えば、溝を埋めるための調整は可能だと思いますけどねえ。

>>380
>・そもそも同一人物じゃない、同じ事象ではない
仮にそうだとしても神社スレとの重複。
実際は上で例に挙げたように、同じ人物を指しているようなネタが多かったわけで。

>少なくともネタスレはほぼ間違いなく飛べない氏の言う判断で扱われているはずなのですが
際限なく認めるという判断なんですか?
0391名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 16:36HOST:200.20.111.219.st.bbexcite.jp
つーか、あんたもう葉鍵板に関わらないでくれ。
どうせ聞きやしないんだろうけど…
結局ただの構ってちゃんなんだよなあ。
0392名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 18:26HOST:p6109-adsao03yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>389
意味不明なんですが、つまり、一部でも被っていたら
人物「超先生」とネタキャラ「超先生」に明確な区別はないといいたいのですか?
その解釈だとここの板に限らず、例えば超先生を三菱自動車なり別のキャラ、物、人に置き換えただけで
困ったことになるのですが。

昨日区別の根拠はいいましたので、私から聞きたいことは以上です。
0393名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 18:34HOST:p6109-adsao03yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
それと、念のため言っておきますが、
飛べない氏も含め、誰も際限なく認めろなんて主張している人はいませんので。
誤解を恐れずに言えば、そこまで杓子定規に重複と判断する人間がいないだけですから。
0394 
垢版 |
04/07/12 18:40HOST:eatkyo06202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
いやいや、明らかに正しい立場に身を置きつつ、低脳コテハンを嬲るのは実に楽しいので、
コレからもオモシロ削除/停止をガンガンヨロシク!>小太
「匿名掲示板経由で誰かの行いを(それがどんな些細な事であれ)正す事が可能である」
なんてまだ思ってる香具師は居ないだろうし。
刃物を持ったキチガイは、玩具にするしか楽しく付き合う方法は無い訳で。
0395名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 18:56HOST:ZL253013.ppp.dion.ne.jp
結局、誰のための削除なんでしょうか。
住人のためでしょう?
何もルールがなければめちゃくちゃになるから
一定のルールを定めるというのは分かります。
しかし杓子定規に判断するものでもないでしょう。
ルールというのは無ければならないもの、
始めにルールありきではなく、
もしもルールが無いとしても円滑に運営できているのなら
それでもいいものであるはずです。
現状でうまくいっていたものを
厳格に処理して、騒動になるのは本末転倒ではないでしょうか。
道路交通法みたいなものですよ。
制限時速40kmの道路を、危険がなければ
一般的に50km程度の速度で走る人は多いでしょう。
それでスムーズに流れれば何も問題はない。
多くが50km程度で走ってる中、40km以下で走ってたら
渋滞の原因になるかもしれないし、かえって危険かもしれない。
警察もことさら40kmを1kmでも上回ったら1台ずつ止めて
取り締まったりはしない。
しかしもちろん、20km、30kmのスピードオーバーは捕まえる。
目に余るものは厳格に対処するべきでしょう。
しかし、ルールは守るべき目安ですが、
円滑に運営する為のもの、より快適にするためのものであって
窮屈にするためのものではないと思うのですが。
0396名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/12 22:35HOST:218.185.141.5.eo.eaccess.ne.jp
>384に同意。これ以上時間の浪費につきあう義理は無いので撤退します。
住人にとって有益な持論を披露いただいた削除人諸氏に心より感謝いたします。

小太郎氏へ。
ガイドラインを「解釈」した瞬間にガイドラインの客観性は霧散するのですが、理解できないでしょうねぇ。
0397意味無しさんだよもん
垢版 |
04/07/13 00:54HOST:wbcc2s08.ezweb.ne.jp
小太郎さん、削除人が簡単に非を認められないのは分かります。
非を認めろとは言いません。

無駄な議論もどきを続けるなら、騙されたと思って
「葉鍵板住人ではない」という立場でこのスレッドを読み直してみて下さい。

あなたの問題点は、自己防衛に走って他人の意見を理解しないことです。
今までに難しい言葉とか出てきましたか?
あなたは日本語分かる人でしょう?

あなたの質問は全てこのスレッドに答えが書いてあります。
解答を探さずに答えを聞きにくるなんて、小学生みたいな真似しないで下さい。
0398 
垢版 |
04/07/13 01:06HOST:ZB114181.ppp.dion.ne.jp
>>397
このスレの葉鍵板住人諸氏にそのまんま当てはまるレスですな。

小太郎さんは『「自分はこういう判断をした」という説明はしますけど』
と仰っていますが、本当はそれすら義務ではなく、ましてや「客観性の証明」なんてのは、
問題提起をする住人の側に立証責任があるわけですが(ここのLR参照)、
これだけレスを費やして、未だにそんなことも理解できない住人が多数なのですから。
0399名無しさんだよもん
垢版 |
04/07/13 01:27HOST:YahooBB219037116022.bbtec.net
ルール上の「義務」と、逃げれば叩かれたり祭られたりするというレベルの「責任」を混同する人たちが
多発(両陣営とも)するインターネットはここですか?
0400 
垢版 |
04/07/13 01:33HOST:ZB114181.ppp.dion.ne.jp
そもそも、削除人は管理人から削除権を委託されている存在であって、
削除GL(とその補助としてのLR)の範囲内であれば、
自身の裁量で活動できるわけで、判断なんてのは削除人によって千差万別なわけです。
ですから、「客観性」なんて概念自体が無意味な気もしますけど。

問題となるのは削除GLを逸脱した処理が行われた場合で、
その場合も、逸脱した処理が行われたことを証明する義務が問題提起した側(住民)にあるのは、
前述の通りです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況