>>778
それは、
「削除対象でないものを削除対象にすべきだ」と若さんが考え、
特に議論する事も無く実行に移した、という前提の元で、
「削除対象にすべきかどうか」を改めて議論しようという話?

そうでないなら、単なる若さんの勘違いって事で、
誰も問題提起すらしてない状態なんじゃないの?
その場合、「今まで通り扱う」が答えになる。

つまり、若さんが「削除対象でないものだが削除対象にすべきだ」
という考えを持ってるかどうかで、
「議論すべきかどうか」も決まると思うわけですが、
今の所、そこがはっきりしてないと思うのです。