>>194
貴方がそうである事と、他の方がそうであるかという事は
必ずしも等価ではないのではないでしょうか?

基本的に、私が述べたい意見というのは、>>123さんが仰っている事と
同じようなものです。

ご自分の意見を主張されるのは構わないと思いますが、
その背に住人を負わせたりしてあたかもそれが人生相談板住人の
総意であるかのごとく発言なさるのは、先に述べた通り慎重になるべきだと思いますよ。
その上で、様々な方からの意見を受け入れる余地を持たれた方がいいかと。



件のスレに関しては、先に述べたようにスレタイ等を訂正する事で
より多様性が出るように私は考えますし、こちらでいつまでもスレ独特の
空気等々の人生相談板の本質とはそれほど関係無い部分へのこだわりで
もってスレの復活を願うよりは、さっさと立て直して(その際スレタイ等の工夫で
以前と同じような空気を作れるやもしれませんし)しまった方がいいのではないでしょうか?

人生相談板の趣旨とは、人生相談するものとそれに対するレスのやり取りであって、
その多様性、客観性、その他諸々をよりよくする為にも、スレタイやテンプレ等を
工夫して立て直した方がいいのではないか、と私はかんがえますが、いかがでしょう。

全てのスレに関して同様な改変等を行なえ、と言っているわけではけしてありません。
よりベターなのではないか?と考える方法論の提示、とでも思っていただければ。

無論、これは私の(もっといえば外野の)考えですから、住人の方には
住人の方で考えがあるのは当然の事と思います。
長文で読みにくいとは思いますが、その考えの参考にしていただければ幸いです。