ではどうすればいいのか。

答えは、明白だと思いますけどね。
逆に言えば、何故それを避けようとするのかがわかりません。

趣味一般板は、現状では趣味カテゴリの「専門板」です。
である以上、他に相応しい板のあるスレッドは、趣味的運用が
行われていない限り、つまりは他の板にあるスレッドと似たような
運用が行われている限り、板違いとして削除されてしまっても
文句が言えない。それが現状です。

他の板のスレ運用と同じような運用しか行えないという事は、
つまりは他の板のスレで十分に用が足りるという事であり、
趣味板にこだわる理由は単に「自分(達)の城が欲しい」という
事以外に存在しなくなるでしょう。



まあ、板全体の曖昧さの明確化(つまり、ローカルルールの変更)が面倒ならば、
自分の関わるスレだけでも、そういった「他の板と違う運用」を意識して
行うように心がければ
いいんじゃないかと思います。
これは>>363でも既に述べている通りですが。


何にせよ、ここで結局は主観である持論開陳にかまけているよりは、
自治スレなり自分の気に掛けているスレなりで、問題の根本的解決の
為に動かれた方が望ましいのではないかと思います。