トップページ削除議論
856コメント653KB

アニメサロンの削除議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/25 16:20ID:???
アニメサロンの削除議論スレッドです。
0275名無しさん
垢版 |
04/01/25 15:23HOST:AOBfa-01p1-61.ppp11.odn.ad.jp
>>274
私は別にGLやローカルルールを捻じ曲げてまで主張した覚えはありません。
上の方で削除人さんがおっしゃっているように板ごとに地域地方についての
取り扱いが違うからこその議論であって>>273もそれを踏まえたつもりですが。
県別スレの主張自体がそうだというなら議論自体成り立たないですけどね。

それとも以前GLやローカルルールを振り回して県別スレの正当性を主張した
人と同一人物だと勘違いなさってるんでしょうか。それなら別の方ですよ。

ネタバレがあってもしょうがないというのが自治スレの総意なら仕方が無いことだと思います。
板としての結論にあれこれいってもどうしようもないですしね。

最後に一個人の感想として書いた部分は>>266で不満がある人がいないというようなことを
書かれているので>>271の補足も加えて議論とは別にこういう人もいるのを知って欲しいので書いただけです。
でもわかりにくかったですね、すいません。
0276メロン名無しさん
垢版 |
04/01/25 16:13HOST:61-24-105-160.home.ne.jp
県別スレ議論の結論はもう>>272-273で引用されたスレで出ています。
アニメサロンは従来通りの慣例でお願いします。

1,単独県域スレは一切禁止。
2,○○県+○○県を合わせた複合県域スレは許容
3,東海地方などの○○地方のスレも許容。
0277名無しさん
垢版 |
04/01/30 13:07HOST:61.159.154.135
>削除人様

地域地方関連スレの状況報告を致します。
ご覧のように主要スレ住人からは全く異論が出ていません。

【情報交換】北海道のアニメ情報【アニメ事情】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050819274/
北陸地方のアニメ事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074168797/
東海地方のアニメ事情 PART26
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074870438/
静岡・山梨のアニメ事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074486428/
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ57
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075221038/
【島根】日本海側でもアニメを語るるスレ【鳥取】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074461298/
【除く】集まれ!九州のアニオタ!【福岡】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034004202/

まだすこし問題があるのは2スレ。

最近は広島でもアニメやるようになったけーのー!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068898790/
山口+広島でまとまりつつありますが、
やはり県民性の悪さからまだ揉めているようです。

アニメ不毛地帯仙台2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062989941/
宮城と福島でまとまりつつあるようです。
0278削除明王 ★
垢版 |
04/02/01 10:49ID:???
>>276
スレッド削除依頼スレなどを見ていて気になったことがあるので、この削除議論スレを見たのですが……

単独県域スレを禁止したいのであれば、その様な「慣例」のままにせず
きちんとアニメサロンの「ローカルルール」として明文化するべきだと思います。
明文化されていない「慣例」のままではこれからも揉める可能性があるし、
削除人によっては処理判断の際に考慮しない可能性がありますので。
0279名無しさん
垢版 |
04/02/01 12:40HOST:64.0.2.79.ptr.us.xo.net
>>278
削除彩虹さんは明王さんと同じ懸念を抱いて
>>266でローカルルールへの記載を推奨されました。
>話し合いの結果、単独県域スレを認めることになりましたら、
>こちらの方にお知らせ下さい。
>できればローカルルールに、その内容を記載していただければ
>他の削除人さんが判断する時にも役立つと思います。
が、肝心の県別スレ推奨者が>>267で降りてしまいました。

現在は県別以上の地域スレは許容の慣例に従って
地方スレが立ち順調に稼働しています。

【情報交換】北海道のアニメ情報【アニメ事情】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050819274/
北陸地方のアニメ事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074168797/
【蔵王】宮城・福島のアニメ情報【磐梯】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075555634/
東海地方のアニメ事情 PART26
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074870438/
静岡・山梨のアニメ事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074486428/
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ57
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075221038/
【島根】日本海側でもアニメを語るるスレ【鳥取】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074461298/
愛媛広島山口あたりのアニメ事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075436741/
【除く】集まれ!九州のアニオタ!【福岡】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034004202/
0280名無しさん
垢版 |
04/02/01 12:41HOST:64.0.2.79.ptr.us.xo.net
>>278
●アニメサロン自治集会所・4号館●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074597466/

現在、執拗に広島県スレを押しているのはただ議論に負けたくないだけの
粘着厨房一人だけです。
住人は皆、納得していますが、どうしてもと仰有るのでしたら
明王さんが取り纏め役をされては如何でしょうか。
0281名無しさん
垢版 |
04/02/01 12:47HOST:h219-110-129-025.catv02.itscom.jp
 他人に「自治して下さい」なんて頼んでたら、
本末転倒もいいところだと思われ。。。
0282名無しさん
垢版 |
04/02/01 13:08HOST:64.0.2.79.ptr.us.xo.net
きちんとアニメサロンの「ローカルルール」として明文化するべきだと思います。
とまで言及される削除人さんはもう当事者ですよ?
0283 
垢版 |
04/02/01 13:17HOST:adsl-west-2939.enjoy.ne.jp
山口もアニメが見れんっちゃ 廣島死闘篇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075466760/l50

愛媛広島山口あたりのアニメ事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075436741/l50

上のスレがストップになったのですが下と上のスレを交換して上スレを再稼動させてもらえませんでしょうか?
一時の騒ぎもようやく落ち着いてマターリしてきてた所だったのですが。
0284削除明王 ★
垢版 |
04/02/01 13:20ID:???
>>282
通りすがりの削除人がアドバイスをしただけのことですが、何か?
0285削除彩虹 ★
垢版 |
04/02/01 13:41ID:???
>>283http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068853896/275
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068898790/900-
該当スレを全部読みましたが、どちらか一方を選択されたとは言い難いかと。
ご指摘のスレに対しても反対意見が多いようですし。

停止されたスレに貼られていたリンクが便利でしたら
現存のスレにそのリンクを貼ってみて下さい。

>そもそも900じゃない奴が勝手に立てた物。
「愛媛広島山口あたりのアニメ事情」は本スレの914レス目で。
「山口もアニメが見れんっちゃ 廣島死闘篇」は929レス目で立てられていました。
「900ではない人が勝手に立てた」とはどういう意味でしょうか?
900番を踏んだ人しか次スレを立てられないという法はないと思います。

>優先順位は上の物の方が上位。
削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html)より
> 重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、
> 個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
> その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、
> レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。

スレが立てられた時期・時間、スレタイ、1、内容を総合的に判断して
「愛媛広島山口あたりのアニメ事情」スレの方を残しました。

スレストされたスレの解除・復帰は無理です。
残されたスレの方をお使い下さい。

地方スレに関しての議論がまだありましたら
自治スレや当該スレなどで、住人さんと話し合って下さい。
(こちらでも結構です)
できれば>>266の以下の提案も考慮していただければ幸いです。
> できればローカルルールに、その内容を記載していただければ
> 他の削除人さんが判断する時にも役立つと思います。
0286名無しさん
垢版 |
04/02/01 16:15HOST:YahooBB218128124048.bbtec.net
>>278
>>284
> きちんとアニメサロンの「ローカルルール」として明文化するべきだと思います。
削除人は管理人に許された裁量権の範囲で注意指導すべきであって
住人が慣例のままでいいといってるのに強引にローカルルール化させようと
するのは明らかな越権行為ですね。
すくなくとも「べき」などという強い口調を使うのはどうかしていると思います。

削除人(削除屋)は、削除という手法で
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ
削除人・削除屋だということを忘れずに。
0287名無しの良心 
垢版 |
04/02/01 16:20HOST:tkym21910247107.gemini.broba.cc
>>286
削除人の言葉ていどにそこまで強い何かを感じるほうがどうかと思うが。
0288癒し名無しさん
垢版 |
04/02/03 15:43HOST:customer97-35.mni.ne.jp
>>278
それよりも癒し板の削除依頼を見ていて気になったことがあります。
癒し板の定義が「ローカルルール」で定まっていないのに
住人の意向を無視して強引に削除していることです。
是非、こっちよりも先にそっちの問題をすませてから、
他の削除議論を「気にして」下さい。

癒し板 削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075523069/
0289ローカルルールに明示しない拡張(・A・)イクナイ!
垢版 |
04/02/04 03:22HOST:i134046.ap.plala.or.jp
削除議論板雑談質問スレに誤爆してしまったので改めて書き込み。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068853896/135n
> ※都府県/市区町村か、それ以下の範囲でしか成り立たないものは
>  GL4(地域地方関係)に抵触します。

ガイドラインには無い「都府県」を加えて拡張したのはどこが元祖なのでしょうか。

>>278
大いに同意。ローカルルールに明文化すべきですよね。
0290名無しさん
垢版 |
04/02/04 03:39HOST:YahooBB218129170092.bbtec.net
>>289
がんばってローカルルールに追記してくれ。
その前にこんな所で油売らずにメロンの自治スレで
反論者と戦うべきだが。
0291削除彩虹 ★
垢版 |
04/02/04 04:16ID:???
地域地方スレに関しては、できるだけ住人さんのニーズに沿いつつ
対応したつもりでしたが結果的にガイドラインとの齟齬を生じさせ
混乱を招いてしまったようです。
責任を取る意味でアニメサロンの処理を自粛したいと思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
他のアニメ系板については引き続き巡回させていただきます。
0292削除明王 ★
垢版 |
04/02/04 06:30ID:???
>>288
スレ違いですが、簡単にコメントしておきます。

1.癒し板の定義が定まっていないとは考えていません。
2.削除人の判断は、板住人の総意に左右されません。

>>291
別に自粛することはないと思います。
削除依頼スレで、削除ガイドラインで定義されている範囲を間違えてコメントしていたのは
やや問題有りと思いますが、それ以外の点では問題ないと思いますので。

#少なくとも、地方スレや複合県域スレでカバーされている範囲の単独県域スレに関してなら、
#272や276で挙がっている慣例を考慮するのは削除人としての裁量範囲内だと思います。
0293名無しさん
垢版 |
04/02/04 17:02HOST:lepam03.pamlico.k12.nc.us
>>289
> ※都府県/市区町村か、それ以下の範囲でしか成り立たないものは
>  GL4(地域地方関係)に抵触します。

>>292
> 削除依頼スレで、削除ガイドラインで定義されている範囲を間違えて
> コメントしていたのはやや問題有りと思います。

これは他板全般のことではなくアニメサロンでの基準のことだと思います。
>>264によれば地域地方スレは板によって扱いが変わってくるそうですので。

> 264 :削除彩虹 ★ :04/01/21 05:59 ID:???
> どの単位までの地域地方スレを認めるかについては
> 板によって取り扱いが変わってくると思います。
> アニメサロンに関しては都府県単位よりも
> 広い地域を扱うスレは残しております。
0294削除明王 ★
垢版 |
04/02/04 19:28ID:???
>>293
あくまでも、削除ガイドラインの当該項目における基準に「都府県」は含まれていません。
そして、アニメサロンのローカルルールにおいてもその基準を拡張する文言は現時点で存在しません。

#264に書かれているのは、あくまでも彩虹さんの処理基準に過ぎません。
0295名無しさん
垢版 |
04/02/04 19:43HOST:193.220.82.9
>>294
そういうこと。

LRに明文化されていない以上、板ごとの慣例を基準するのは削除人の裁量範囲。
>>289の彩虹さんの引用も「北海道」地方が抜けていることから、削除ガイドのそれを指しているのではなく
アニメサロンの慣例「地方スレ容認(例・東海地方スレ)」の事を指しているのでしょう。<都府県

> ※都府県/市区町村か、それ以下の範囲でしか成り立たないものは
>  GL4(地域地方関係)に抵触します。

明王さんがなんでそこまでムキになってるのか知りませんけど
できれば削除人同士の確執は裏でやって下さると有りがたいですね。
住人的には。
0296削除明王 ★
垢版 |
04/02/04 21:16ID:???
>>295
少なくとも、都道府県単位なら削除ガイドラインの当該項目には抵触しないのが理解できていませんね?

#つーか、見事なまでに徹頭徹尾的外れなコメントなんですが。
0297名無しさん
垢版 |
04/02/04 21:30HOST:203.14.169.17
>>296
>都道府県単位なら削除ガイドラインの当該項目には抵触しない
ガイドラインには「都道府県単位を認める」とは記されていませんが?
これ以上はスレ違いですから地域地方スレの削除議論スレを立てて
そっちで好きなだけやってくださいな。

何か言い返さないと気がすまない堪え性のない性格みたいですね。
利用者の信用を無くすような行動は削除する人の心得え違反ですよ。

> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言には
> それなりの影響力を持っているのも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、
> 煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
> 利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。




0298 
垢版 |
04/02/04 21:34HOST:195.235.180.4
>>296
あのー。
ということはアニメサロンで県別単位のスレを立ててもいいと云うことなのでしょうか?
前々から立てたかった県別スレがありますので、削除人さまのお墨付きをいただけたら
大変嬉しいのですけど。
0299ななし
垢版 |
04/02/04 22:04HOST:i133025.ap.plala.or.jp
>>297
なぜそんなに必死なのですか。
0300削除明王 ★
垢版 |
04/02/04 22:32ID:???
>>297
話になりません。削除ガイドラインを良く理解してから出直していただきたいかと。

>>298
「4. 投稿目的による削除対象」の「地域地方関係」は処理の理由としてほとんど成立しませんが、
より広い地域を対象としたがスレッド既にあれば、重複スレ扱いで処理される可能性があります。
0301
垢版 |
04/02/04 22:32HOST:host-200-76-178-243.block.alestra.net.mx
ヤフーとプララとインフォシークのプロバを分けて弁明する人のほうが(ry
0302名無しさん
垢版 |
04/02/04 22:38HOST:62.152.120.18
>>300
で す か ら アニメサロンで県別スレは認められているのですか?

>>296よると例えば岩手県のアニメ事情のスレは認められると取れます。

> 少なくとも、都道府県単位なら削除ガイドラインの当該項目には
> 触しないのが理解できていませんね?

YESかNOでお答え下さい。

例えば岩手県のアニメ事情のスレは重複でなければ認められるのですね?
重 複 で な け れ ば 。



は っ き り と お 答 え 下 さ い 。
0303名無しさん
垢版 |
04/02/04 22:42HOST:62.152.120.18
より広いスレなんて関係ないでしょう。
県別単位がメインなのですから。
それは彩虹さんが間違えて認めたもので、削除対象のはずです。
より細密なスレこそ、本スレにすべきかと。
0304名無しの妙心
垢版 |
04/02/04 23:32HOST:202.47.247.130
馴れ合いたいだけなら他所でやればいいのに。
0305ななしさん
垢版 |
04/02/06 01:10HOST:s149021.ap.plala.or.jp
>>272
自分はメロン板設立当初からの某スレ住人ですが、
そんな慣例は今回の件まで全く見たことも聞いたこともありません。
おそらく、メロン板担当の削除人さんと、削除依頼マニアくらいしか知らないのでは。
0306削除彩虹 ★
垢版 |
04/02/06 21:21ID:???
>>292
>削除依頼スレで、削除ガイドラインで定義されている範囲を
>間違えてコメントしていたのはやや問題有りと思います。

――――――――――――――――――――――――――――
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068853896/135
※都府県/市区町村か、それ以下の範囲でしか成り立たないものは
GL4(地域地方関係)に抵触します。
――――――――――――――――――――――――――――
上記の「都府県/」までが私のアニメサロンに対する裁量の範囲で
それ以降の「市区町村か、それ以下の範囲でしか〜」が
削除ガイドラインで定義されている範囲ですね。

別々に分けて書くべきでしたが、
それ以前の書き込みで、その件については説明したつもりになっていて
削除ガイドラインと私の裁量とを同一文脈の中に入れてしまい
初見の人が読むと誤解を招くような書き方になってしまいました。

以後、このようなことがないように気を付けたいと思います。
申し訳ありませんでした。
0307削除明王 ★
垢版 |
04/02/06 21:55ID:???
>>306
292の続きですが、彩虹さんはアニメサロンの住人さんのことをよく考えていると思います。
自粛などせずに、これからもアニメサロンの削除依頼を処理していけばよいのではないでしょうか。

#私に謝る必要なんて全然ないので、住人さん達に謝っているものと思いますが……
0309削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/02 21:19ID:???
えーっと、遅レスになって申し訳ありませんが。
>>256
>(2)
確かに私が例に挙げたのは「青少年」に関するものがほとんどでしたが、
少なくとも、そういうスレは「明らかに無関係」とは言えないと思います。

「事件の記事」自体が主観ではないので、それを根拠にした批判も「主観だけ」とは言えないと思います。
ただし、論理性が全く無いと判断されれば削除対象になり得ると思います。

>(3)(4)
復帰云々ではなく、「揶揄・煽りではなくネタであり、OKであるという注意」自体が、
揶揄・煽りではなくネタであり、OKであるという事を証明してると思います。

>>257-262
>(6)
>単に板の使い分けの問題ですね。
>話しにくい板から話しやすい板に移動すればいいかと。
そんなスッパリ簡単に行くものでもありませんし、
住人が自主的に行うのと削除で強制するのでは全く異なります。
継続的な話をやりにくくさせてまで使い分けを強制する理由が無いように思われます。

>「大した板ではないから蔑ろ(ないがしろ)にせよ」ということでしたら同意しかねます。
使い分けにたいした意味が無いという事が言いたかっただけで、
板がたいした事無いという意味ではありません。

>ローカルルールのその部分は板違いの判断基準になり
>GL5(掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド)での処理対象となります。
「板違い」ではなく誘導してるだけのようにも見えます。
使い分けを強制させる意味が住人さんにとってあるかどうかだと思います。

>アニメ漫画速報板では半年以上前のスレで書き込みが続いている実状があり
>ニュース議論も扱っていると思います。
これは矛盾してるように思います。
アニメサロンでも新しい話題があればすぐスレを立ててるのが実情ですから。

>アニメ漫画速報板が扱う範囲の狭さも考慮していただきたいかと。
これはちょっと意味が分かりません・・・。
0310削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/03 01:54ID:???
レスが前後しますが、まず小太郎さんへの返答をいたします。

>>309
(2)
「青少年のアニメおたくが起こした暴力事件とアニメの暴力シーンとの関連性」
についてのスレのみ「明らかに関係あり」とされ、容認されるということですか。
それ以外は「明らかに無関係」であると。
小太郎さんのお考えではそういうことになります。

>「事件の記事」自体が主観ではないので、それを根拠にした批判も
>「主観だけ」とは言えないと思います。
>ただし、論理性が全く無いと判断されれば削除対象になり得ると思います。

これはミスリードでしょう。
事件の記事を引用して、
一見、論理的に見える歪曲した解説や主張を付加したスレは
「論理的で主観だけではない批判スレ」の項目には抵触しない場合があるとしても
GL4の以下の項目には抵触することもあります。

掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、
議論にならないと判断した場合も同様です。

(3)(4)
>復帰云々ではなく、「揶揄・煽りではなくネタであり、OKであるという注意」自体が
>揶揄・煽りではなくネタであり、OKであるという事を証明してると思います。

注意喚起のレスと、復帰されたスレとの因果関係がはっきりしないのに
憶測で断定してしまうのは、どうかと思います。
0311削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/03 02:29ID:???
>>309
ローカルルールは住人さんが、その板で扱われるものや
扱われないものについて自主的に話し合って定めた板の趣旨に関する指針です。

●速報 → アニメ漫画news板
これは「アニメに関する速報は板違い」という意味です。
「板違いの誘導だから削除判断時には無視せよ」という意味ではありません。
ローカルルールに沿って板違いの削除判断&処理することは
削除人による強制ではないと考えます。

>アニメ漫画速報板では半年以上前のスレで書き込みが続いている実状があり
>ニュース議論も扱っていると思います。
>これは矛盾してるように思います。
>アニメサロンでも新しい話題があればすぐスレを立ててるのが実情ですから。

アニメサロンを長く見続けていますが、そのような見解は初耳です。
たまにニューススレが立ってもGL5(板違い)の理由で削除依頼されていますよ。

>アニメ漫画速報板が扱う範囲の狭さも考慮していただきたいかと。
>これはちょっと意味が分かりません・・・。

アニメの速報をアニメサロンで扱うことになれば
アニメ漫画速報板の方の利便性が悪くなる、ということかと。
0312削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/03 02:33ID:???
いろいろとご心配をお掛けしましたが
本日よりアニメサロンの依頼処理を復帰したいと思います。

>>307
アドバイス&励ましをありがとうございました。
0313削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/04 19:46ID:???
>>310
>(2)
まず、少なくとも「青少年のアニメおたくが起こした暴力事件とアニメの暴力シーンとの関連性」
についてのスレには「関係あり」の可能性がある、というのが私の意見です。
これはつまり、それ以外については「明らかに関係があるとは言えない」という事です。
これだけでは「明らかに無関係である」とも言えないと思います。

「利用者の気分を害するため・ 利用者を揶揄するために作られたと判断したもの」
に当たるかどうかは、その後の論理展開を見ないと分からないと思います。
あなたの基準では、真面目に犯罪とアニメの関連性について議論する目的でスレを立てても、
削除されてしまうような気がします。
同趣旨のスレを乱立させたり、真面目に議論しなかったなら削除対象になり得ると思います。

あと、「一見、論理的に見える歪曲した解説や主張」というのはあなたの主観だと思いますよ。
私もあれは論理に飛躍があるとは思いますけど、主張の正否を削除基準とすると議論スレは成り立ちません。
論理的に見えるのであれば、その正否には立ち入らずに判断した方がいいのではないでしょうか?

>(3)(4)
復帰したのがどういう理由であれ、「注意した理由」は「揶揄・煽りスレではない」という事です。
揶揄・煽り目的のスレなら削除対象なので注意もされなかったはずです。

>>311
仮にローカルルールでの誘導を「板違い」の判断基準にしたとしても該当するのは「速報」だけです。
速報・ニュースに限定したスレならニュース板に移動しても問題無いかもしれませんが、
議論になっているスレは既に速報ではなく、アニメサロンの範疇になっているはずです。

>アニメの速報をアニメサロンで扱うことになれば
>アニメ漫画速報板の方の利便性が悪くなる、ということかと。
すいませんけど、これもうちょっと詳しくお願いできますか?
どういう利便性がどう悪くなるのでしょうか?
0314削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/05 02:54ID:???
>>313
(2)
>「青少年のアニメおたくが起こした暴力事件とアニメの暴力シーンとの関連性」
>についてのスレには「関係あり」の可能性がある、というのが私の意見です。

小太郎さんの個人的な見解と承っておきます。

>「利用者の気分を害するため・ 利用者を揶揄するために作られたと判断したもの」
>に当たるかどうかは、その後の論理展開を見ないと分からないと思います。

引用されたスレは既にずいぶんレスが進んでいました。
あの段階でもまだ判別できないのでしょうか?
ちなみにスレが立てられてから間もない段階でも
利用者揶揄かどうか判るケースもあると思います。

>あなたの基準では、真面目に犯罪とアニメの関連性について
>議論する目的でスレを立てても、削除されてしまうような気がします。

引用されたスレに基づいて削除判断を述べているだけで
それを他の事例にまで一般化するのはどうかと。
個々の事例ごとに下す判断が「固まったもの」ではないことはご存じの筈です。
また、「気がする」程度の私見をここに書くのもどうかと思います。

>主張の正否を削除基準とすると議論スレは成り立ちません。
>論理的に見えるのであれば、その正否には立ち入らずに判断した方が
>いいのではないでしょうか?

ご指摘のその部分を「削除基準」にした覚えはありません。

続きます。
0315削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/05 02:57ID:???
(3)(4)
復帰されたスレが、その揶揄・煽りスレではないとされたスレなのでしょうか?
処理されたスレは他に多数ありましたし
復帰されたスレはそのスレだけとは限りません。

>議論になっているスレは既に速報ではなく、
>アニメサロンの範疇になっているはずです。

1ヶ月程度ではまだ速報の段階かと。
あと、現在申請中のローカルルールでは「速報」の部分が
「アニメのニュース」に変更されています。
実態とルールが合わないので住人さんが修正したものですが
この申請案が通れば速報、議論に関わらず
アニメのニュースに関わるジャンルはアニメ漫画速報板の管轄となるでしょう。

>アニメの速報をアニメサロンで扱うことになれば
>アニメ漫画速報板の方の利便性が悪くなる、ということかと。
>すいませんけど、これもうちょっと詳しくお願いできますか?
>どういう利便性がどう悪くなるのでしょうか?

アニメ漫画速報板は扱うカテゴリーの狭さゆえに過疎化しています。
アニメサロンでもアニメの速報スレを認可してしまうと
アニメ漫画速報板の利用者がさらに減ります。
アニメサロンからアニメ漫画速報板へ見に行く理由がなくなりますので。
詳しくはアニメ漫画速報板の自治スレを参照して下さい。
0316削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/05 23:54ID:???
>>314
>(2)
私が言ってるのは引用されたスレだけの問題ではなく、
>>61で言われている実際の犯罪とアニメ視聴者を結び付けて批判するようなスレの事で、
それだけの理由で「利用者揶揄スレ」と判断するのは早計だという事です。
他の理由から揶揄スレだと判断できるケースもあるでしょうけど、それはここでは問題にしていません。

>(3)(4)
処理された「ネタスレ」というのは96で言われているもの以外に考えられないと思いますが。

ニュース板についてはちょっと管理人さんに聞いてみます。
0317削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/07 00:57ID:???
>>316
(2)
犯人の趣味がアニメというだけで事件記事を貼り付けて
アニメおたくと犯罪性とを関連付けたようなスレを立てられたとしても
それを「批判スレ」に仕分けるのは早計だと思います。

(3)(4)
明確な根拠がない以上、憶測以外の何物でもないと思います。
0318削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/07 02:27ID:???
>>317
>(2)
そういうスレは立てられただけでは判断できないという事が言いたいわけです。

>(3)(4)
他に処理されたネタスレは無いという事が根拠になると思います。
0320削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/08 00:46ID:???
>>319
>(2)
あ、そうなんですか?
>>61では一般的に「ニュースソースを貼って『アニオタはこういう事件を起こす率が高い』と主張するスレ」
をそれだけの理由で煽りスレと判断しているのだと思ったのですが、
どういう意味だったのでしょうか。

>(3)(4)
せいぜい74,75ぐらいですか?
あれはスレタイから見ても削除対象で間違い無いと思われますが。
0321削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/08 04:13ID:???
>>320
(2)
そのレス以降で説明しています。

(3)(4)
3月・4月の依頼かも知れませんね。36、42あたりとか。

GL3(固定ハンドル)の削除理由で依頼されていても
ただスレ内での固定の発言が多いというだけで
「固定占用」「閉鎖的な使用法」の理由で
依頼されたのかも知れません。

当時、あの依頼スレを見ていた限りでは、
そういう依頼も多かったと記憶しています。
0322削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/08 04:36ID:???
GL3(固定ハンドル)の削除理由が添えられていたとしても
実際確認してみればアニメキャラや煽り系のネタスレも多く
当初ネタスレとして処理されて、その後、注意勧告を読んで
ゴミ箱から復帰されたスレは他にある可能性もあります。
ですので、処理した当人からの自己申告がない限りは
>>315の(3)(4)の結論に戻ってしまいます。
0323削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/13 15:23ID:???
>>321
>(2)
できれば具体的にお願いします。

>(3)(4)
注意は3月・4月に処理した方へのものではありませんよ。
固定ハンスレについてはここではあまり関係無いと思います。


あと、ニュースをもとにしたスレについて管理人さんに聞いてみました。
状況によっては処理するのもアリだそうですが、
「出来事から1ヶ月以内のスレ」のように一律に処理するわけではないようです。
例えば>>244-245で挙げられたスレなら、自治で対応するレベルのものではないかという事です。
0324削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/13 16:01ID:???
>>323
(2)
それだけの理由で判断していないということです。

お互いに思い描いている対象が異なるのが原因で齟齬が生じているのなら
具体例(ニュース記事を張り付けた批判、または煽りスレ)を引用した方が
他の読者のかたにも解りやすいと思います。

「青少年のアニメおたくが起こした暴力事件とアニメの暴力シーンとの関連性」についてのみ
「関係あり」の可能性があるというのが小太郎さんの見解だと理解しました。
私はそれ以外も関係有りの可能性があるという見解です。

(3)(4)
>注意は3月・4月に処理した方へのものではありませんよ。

その注意を見て他の削除人さんが
自分の処理したスレを戻したかも知れませんよ。

>固定ハンスレについてはここではあまり関係無いと思います。

「あまり」ということは「関係ある」ということですね。

ネタスレと判断して戻したかどうかは
処理した削除人さんに訊かなければ判らないことですから
管理人さんに削除ログ(この場合は移転ログでしょうか)を
確認して頂ければ宜しいのではないでしょうか?

>ニュースをもとにしたスレ

どんな状況ならアリなのですか?
私以外の人にも解るように具体的に説明願います。

「出来事から1ヶ月以内のスレ」は私の裁量です。
ローカルルールで板違いとして誘導されている以上、どの段階を目安にするか
依頼者さんに明確にする必要があると考えて公言しています。

>例えば>>244-245で挙げられたスレなら、
>自治で対応するレベルのものではないかという事です。

削除で対応せずに自治スレ住人の自助努力に任せよということでしょうか?
つまり依頼されても却下せよ、と。すみませんが、もう少し具体的にお願いします。
0325削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/13 16:20ID:???
>>324訂正
>私はそれ以外も関係有りの可能性があるという見解です。
の部分を取り消します。推敲の段階で削り忘れました。
0326削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/14 03:50ID:???
>>324-325
>(2)
>それだけの理由で判断していないということです。
事件記事を貼ってアニヲタを批判するスレが立っても、
それだけでは処理しないケースも考えられるという事でしょうか?

>「青少年のアニメおたくが起こした暴力事件とアニメの暴力シーンとの関連性」についてのみ
「少なくとも」を頭につけて頂ければ。
「少なくとも、青少年のアニメおたくが起こした暴力事件とアニメの暴力シーンとは関連する可能性がある」
他の可能性も否定はしません。

>(3)(4)
スレを戻す戻さないに関わらず、注意があったという事に関して、
削除たもん君さんの処理の中でネタスレを煽りスレとして処理した事に問題があったと。
固定ハンスレを処理しなかった事も注意されてはいますが、この話に直接の関係はありません。

>(6)ニュースをもとにしたスレについて
>どんな状況ならアリなのですか?
それも聞いてみましたけど、「とくに考えていないので、状況に応じて」という回答だったので・・・。

>削除で対応せずに自治スレ住人の自助努力に任せよということでしょうか?
これも「自治とかのレベルの問題」としか聞いてませんので・・・。

これは私の基準ではないので、あなたの裁量の問題であればあなたから直接聞いた方が良いかと。
伝聞の伝聞という形よりは意図もより正確に伝わると思いますよ。
ただ、一律に「出来事から1ヶ月以内のスレを処理する」というのでは、
削除人の権限を踏み越える恐れがあるという事ではないかとは思います。
0327削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/14 06:47ID:???
>>326
(2)
>>324で書いた字義通りの見解です。

(3)(4)
処理された本人の弁がない以上、これ以上は憶測にしか過ぎません。
憶測を元に得られた結論では誰も納得しないでしょう。

処理した削除人さんが「ネタスレを煽りスレとして処理した事に
問題があったと考えたので戻した」と主張されるのでしたら
まず根拠(処理されたご本人の言質)を持ってきて、それを立証して下さい。

(6)ニュースをもとにしたスレについて
>> どんな状況ならアリなのですか?
> それも聞いてみましたけど、「とくに考えていないので、状況に応じて」という
> 回答だったので・・・。

>> 削除で対応せずに自治スレ住人の自助努力に任せよということでしょうか?
> これも「自治とかのレベルの問題」としか聞いてませんので・・・。

そんな曖昧な基準では、削除人も住人も困ります。
「自治で対応するレベルのもの」「自治とかのレベルの問題」とは
具体的にどういう内容のものを指しているのですか?
どんな状況ならアリなのですか?
判らないのでしたら、もっとはっきりとした解答をもらって来てください。

>これは私の基準ではないので、あなたの裁量の問題であれば
>あなたから直接聞いた方が良いかと。
>伝聞の伝聞という形よりは意図もより正確に伝わると思いますよ。

何故、私があなたの尻ぬぐいをしなくてはいけないのですか?

曖昧な裁定発言を持ってきて、そのままにされては
アニメサロンの依頼者や住人さんを混乱させてしまいます。

少なくとも、あなたは削除ハンドルで発言しているのですから
ご自分で取った行動の責任は、ご自分でケジメを付けていただきたいかと。

私が代わりに管理人さんに聞くなどのフォローは、
あなたがどうしようもなくなった、それから先の話でしょう。
それも、私が自発的に行う性質のものです。
0328削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/14 07:25ID:???
>>326
>ただ、一律に「出来事から1ヶ月以内のスレを処理する」というのでは、
>削除人の権限を踏み越える恐れがあるという事ではないかとは思います。

これは小太郎さんの勘違いです。

「裁量」とは「削除対象(*)であっても敢えて残す判断をすること。
 またはその為の個人的な基準のこと」です。

(*)削除対象としていますが、この場合は削除、移動、停止を含む
   処理対象を指します。

アニメの速報はローカルルールでも示されているとおり
アニメサロンでは板違いであり、削除対象。
まず、これが前提です。

それから、少し言い直しがあります。
「1ヶ月」ではなく「およそ1〜2ヶ月」です。

速報の時期に速報の属性を帯びて立てられたスレは速報スレです。
たとえ日数が経過したとしてもスレの趣旨は変わりません。
ニュース議論のスレならば、速報の時期(少なくとも事件から数日しか経過
していないのは速報の範疇)を外してニュース議論のスレ趣旨で立てるべきでしょう。

削除対象である速報スレを内容や進展も勘案して1〜2ヶ月を目安にして
「残す」のは裁量であり、何ら問題がないと考えます。

処理されたスレは1ヶ月と数日程経過した速報が趣旨のスレで
削除対象ですので処理しました。
0329削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/14 20:02ID:???
>>327
(2)については了解しました。
(3)(4)もひとまずおいときます。

>(6)
>そんな曖昧な基準では、削除人も住人も困ります。
私は「1〜2ヶ月以内のスレを処理する」のような削除をしないので何も困りませんが?
また、あなたの削除のし方を私が正確に把握してるわけでもありません。
やはり、そういう削除をする本人による説明が必要かと思います。

>アニメの速報はローカルルールでも示されているとおり
>アニメサロンでは板違いであり、削除対象。
>まず、これが前提です。
「状況による」というのは「前提ではない」という事だと思うのですが。
0330削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/15 04:02ID:???
>>329
(6)
話をすり替えてますね。
管理人さんに問い合わせたのは、私の裁量についてではなく
アニメサロンで速報スレをどう扱うかについてのはずです。
(本来削除対象を残すこと「裁量」については無問題ですから。)
そのお聞きした内容が曖昧すぎて、今後のアニメサロンの運営や
依頼の処理に支障きたすと言っているのです。
あなたが困る困らないの話ではありません。
>>327-328にちゃんと答えていただきたいと思います。
0331削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/15 22:31ID:???
>>330
具体的に、>>244-245で挙げられたスレを処理するのは管理人さんと齟齬があるという事です。
これは、「全ての速報スレは本来削除対象である」とは言えないという事を意味していると思います。
今後もそういう処理をするのであれば管理人さんと意見を詰める必要はあるかもしれませんが、
私はそういう処理をしないので、私が詰める必要性はないでしょう。
0332メロン名無しさん
垢版 |
04/03/16 15:45HOST:st0032.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp
お取り込み中の処、申し訳御座いません。m(_ _)m

アニメサロンの自治スレで斯様な意見が御座いました。
削除人さん・運営側の諸氏は、如何様にお考えでしょうか。

アニメサロン自治スレッドVIII
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/712-n

> サロン系はもともと夜勤か作った同一鯖(カテゴリ)内のゴミ捨て場なんだろ?
> 雑談系掲示板としても特殊な部類。

> だとすると、同一趣旨(アニメ)の専門板がまず優先されて、
> そのいずれにも属さないスレの最終的な行き場がサロン。

> とすると、アニメ業界にちょっとでも関するスレはまず
> 専門板である業界板に立てるのが優先されるはず。

> 各ゲーム系の板で、板違いと思われるスレッドは
> 今回の新設板で行うようにしたら良いかな? と考えていますが、
> 少なくとも各板で、板違いとなったスレッドは無条件に受け入れてもらう
> ことになると思います。
> 各板で板違い && ごみ箱以前

0333削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/16 17:24ID:???
>>331
雑談板でも「明らかに趣旨と異なる場合は処理対象」です。
自治スレでも「速報スレは板違い(で処理対象)」の見解です。
(アニメサロン自治スレの現在〜過去のログをご確認下さい)

管理人さんのおっしゃる「自治とかのレベルの問題」というのが
自治スレでの合意意見に沿うということでしたら、
私の処理と管理人さんの考えの間に齟齬はありません。

その上で小太郎さん個人が「アニメサロンにおける速報スレは板違いではなく
削除対象であるとは言えない」と信じていらっしゃるのなら
管理人さんに確認いただければよろしいかと。

あと、>>327の繰り返しになりますが以下の板や住人さん全体に対する質問も
もっとはっきりとした解答をもらってください。
これは私や小太郎さんの個人的な疑問レベルの問題ではなく
今後のアニメサロンの依頼や処理に関わる基準になりますので。

 「自治で対応するレベルのもの」「自治とかのレベルの問題」とは
 具体的にどういう内容のものを指しているのですか?
 どんな状況ならアリなのですか?
0334削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/17 01:28ID:???
>>332
引用された方の意見に同感ですね。
アニメサロンは各アニメ系の専門板で扱えないようなスレッドを
受け入れてもらう為の板のような気がします。

専門板で扱えるものは、そちらへ。
それ以外をアニメサロンへ、という具合に。
0335削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/17 17:15ID:???
>>332
アニメサロンの総意のもとで漫画業界板がアニメ業界を扱うようになったのなら、
今アニメサロンでこんなに揉めるような事も無かったと思うのですが・・・。
業界板がアニメ業界を扱うかどうかというのも含めて議論されるなら、
削除人としてはそれをそっと見守るという感じですか・・・?

>>333
自治スレでこの問題については議論と言えるほどの議論も無いような。
何度かその話題が出ても「甘めに処理されるから問題無い」みたいな話で収まったぐらいですかね。
単に速報・ニュースの情報を提供するだけのスレは確かに板違いだと思いますが、
議論をしているものまで「一定期間以内のスレは処理する」のような、
厳格な処理を訴える意見はまだ出ていないと思います。
自治スレではそこまで深く議論されてないという事も伝えた上で「状況による」という話なので、
「状況によっては処理ではなく自治で解決を図る」のも考慮した方がいいという事ではないでしょうか。

また、私はこういう処理があったという事ぐらいは伝えられますが、
それがどういう考えに基づいてどういうメリットがあるか等について具体的には分かりませんので、
必要があれば実際にそういう処理をする人が細かく詰めるしかないと思います。
0336削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/17 18:34ID:???
>>335
自治スレで議論されていないのならば
ローカルルールに明記されていないはずです。
あなたの伝え方が上手くなかったので
そのような返答になったのだと思います。

速報スレの見分け方については>>328で説明したとおりです。
ニュースの議論スレならニュース議論に適した時期に
適した趣旨で立てるべきでしょう。

>自治で解決を図る

意味が分かりません。
住人さんに話し合いを持ちかけて、その結果を尊重するということでしょうか?
削除対象をあえて残すのは削除人個々の裁量に任されているはずですが。

もちろんグレーゾーンなスレは話し合い待ちとしたり、様子見したりしていますが
「一律そういう処理をしている」と管理人さんに間違った情報を与えるのは
感心しませんし、心外ですね。

小太郎さんはご自分の判断が「覆された」と感じて
去年の9月から延々この議論を続けているように見受けます。
そのような個人的なことでしたらQや例の板で続けた方がいいと思いますよ。
0337メロン名無しさん
垢版 |
04/03/18 13:58HOST:pc2d148.ztv.ne.jp
長々と濃い議論が続いておりますが、少々割り込み失礼致します。
ローカルルールの文案作成者の一人でございます。

アニメサロンは現行LR通り、アニメ関する話題を総合的に扱う板ですが
例外として「アニメと無関係なおたく」と「アニメの速報」の2つは「板違い」です。
作成者の自分はそういう意図であの一文を提唱し採択の際に受け入れられました。

●速報は アニメ漫画ニュース速報板 へ。
0338削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/03/18 14:54ID:???
>>336-337
議論があったのは「速報・ニュース」はニュース板でやるという話だけで、
「1〜2ヶ月以内はその話題ができない」とするような話は自治スレでも出ていませんよね?
そういうルールになっては困るという意見が出て、「甘めに処理されるから問題無い」で終わったぐらいで・・・。

>住人さんに話し合いを持ちかけて、その結果を尊重するということでしょうか?
わざわざ持ちかけなくてもいいとは思いますが、住人さんの話し合いを尊重するというのはその通りです。

>もちろんグレーゾーンなスレは話し合い待ちとしたり、様子見したりしていますが
何をグレーゾーンと言ってるのか不明瞭すぎて何とも言えませんね。
「明らかに出来事から1ヶ月以内のスレ」でも残す場合はあるのですか?

>「一律そういう処理をしている」と管理人さんに間違った情報を与えるのは
>感心しませんし、心外ですね。
管理人さんとは具体的に>>244-245で挙げられたスレをもとに話をしましたのでご安心を。
最初にニューススレの処理について聞いた時は「削除対象というほどのものではないかと」という回答で、
削除がアリな場合について突っ込んで聞いた結果が「状況による」ですから。
削除対象になるのが前提だと思ってる時点ですでに食い違ってるように思えます。

>小太郎さんはご自分の判断が「覆された」と感じて
>去年の9月から延々この議論を続けているように見受けます。
それはずいぶんと感情的なご意見のように見受けられます。
0339削除彩虹 ★
垢版 |
04/03/21 01:48ID:???
アニメサロンの業界スレを、アニメ・漫画業界板に移転依頼されている件について
または、>>332さんに対する>>334の私の見解も含めて
管理人さんにお聞きしたところ
「自治スレなどで決めてもらったほうが良い」とのお返事をいただきました。

住人さんで話し合った結果は、事情の分からない住人さんや
削除人さんにも分かりやすいようにローカルルールなどで
明文化していただければと思います。
0340
垢版 |
04/04/03 02:10HOST:t036121.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
削除依頼はコテハンを使わない方がいいでしょうか?
0341
垢版 |
04/04/03 09:02HOST:P061198251097.ppp.prin.ne.jp
>>340
その方がいいかもしれないです・・・。
逆恨みして攻撃する連中がいるから。
0342
垢版 |
04/04/03 18:08HOST:t545016.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
>>341
攻撃されるならまだしも、洩れのコテハン騙って(洩れ的にはなんでもないレスの)削除依頼出されちゃったんで…
0343341
垢版 |
04/04/03 21:16HOST:P061198255135.ppp.prin.ne.jp
>>342
私は番号を騙って削除依頼キャンセルされそうになった事があります。
0344削除彩虹 ★
垢版 |
04/04/12 01:34ID:???
>>338
>わざわざ持ちかけなくてもいいとは思います

判断が付かないときは「自治スレなどで住人さんと話し合って下さい」と
持ちかけることがあります。
そういったことは他の削除人さんも、ごく一般的に行っているもので
小太郎さんのように「わざわざやっている」とは考えていないと思います。
0345345
垢版 |
04/05/01 20:42HOST:OFSfi-02p1-252.ppp11.odn.ad.jp
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083171018/11
のリンク先より誘導されて
質問の趣旨に沿った回答をしたら全部削除されてしまいました
復活させてください
誘導がダミーだったんでしょうか?
0346 ◆misato9dqk
垢版 |
04/05/01 21:18HOST:eatkyo130105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>345
URLの多重貼り付けはスレ容量を大幅に使用するので、
スレッドの成長を阻害する行為として、荒らしとされます。
特に質問スレは多数の住人が閲覧する事が想像されますので、
鯖に大きな負担を頻繁にかける事になります。

これはURLの最初のhを抜くだけでもかなり軽減されますが、
いずれにしても連投行為なので荒らしですね。
0347347
垢版 |
04/05/02 02:20HOST:nkno133031.catv.ppp.infoweb.ne.jp
削除された投稿は全て異なるアドレスでしたし、質問の内容に合致したものでしたよ
質問に答える行為は利用者の会話を害しているとは言えないと思います
0348ななしのじちち
垢版 |
04/05/02 11:01HOST:wbcc2s01.ezweb.ne.jp
そうですか?
通販サイトのリンクしかありませんでしたけど。
単なる宣伝広告だと思います。
0349347
垢版 |
04/05/02 21:10HOST:nkno133031.catv.ppp.infoweb.ne.jp
オフィシャルサイトと、ラジオ番組のサイト、あとは関連ソフトのリンクですね
関連ソフトは通販サイトにリンクされている場合もあったと思いますが・・・
0350名無しの妙心
垢版 |
04/05/03 12:52HOST:195.230.170.16
アレじゃないの? 踏んだらポイントが発生したりするようなアレ。
書き込み者のIDとかがリンクに含まれてたりするような。
0351裕香
垢版 |
04/05/15 17:18HOST:bmdk2148.bmobile.ne.jp
削除彩虹 ★ さまに質問があります。(他の方が答えてくださってももちろん結構です☆。)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080664078/263
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080664078/266
関連
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080664078/241

4. 投稿目的による削除対象 の雑談系板への理由適用の件です。

全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
こちらの理由はガイドラインにはっきりと記されている通り雑談系の板には適用されない理由なので問題はありません。
ただ、「論理的で主観だけではない批判」や「利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた」、
「掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならない」、
「番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているもの」
などの理由も雑談系板には適用されないとのことなのでしょうか?
根本的なことなのでよろしくお願いします。
0352­
垢版 |
04/05/15 18:51HOST:i049159.ap.plala.or.jp
適用も何も甘めに見るだけだよー。
0353裕香
垢版 |
04/05/15 19:08HOST:bmdk2148.bmobile.ne.jp
>>352さん。わたしもそのように認識しておりますの☆。
ただ、明言されておられるので☆。
0354削除彩虹 ★
垢版 |
04/05/15 20:28ID:???
>>351
「掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならない」
これは雑談系板でも適用できますね。
依頼を拝見した際にGL5と混同していました。
あとで新規の依頼と共に再検討させていただきます。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080664078/263

その他の引用されているGL4の項目についてですが
雑談系板で適用されないと明言したことはありませんです。
0355裕香
垢版 |
04/05/15 21:09HOST:bmdk2148.bmobile.ne.jp
>>354 ご回答ありがとうございます。他の理由のものは念のために・・・です。
お気になさらないように☆。。。ありがとうございました☆。
0359削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/29 23:20ID:???
まず、削除議論板のローカルルールをよくお読みください。
0361削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/29 23:28ID:???
問題提起は明確にお願いします。
依頼スレに書かれたことでも、リンクするか、コピペをして
ここを読んでおられる方にも判りやすくしてください。
0362ジンク・アースラ p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
04/06/29 23:32HOST:p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080664078/

428 名前:ジンク・アースラ p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp 投稿日:04/06/29 23:07 HOST:p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なんか かちゅだと議論板いけないんでここで言わせてもらいます。

スレストされたらもう使えないわけで、それを残しておくのにどんな意味が
あるんでしょか?
あと僕はOCNなんで全然スレたてることができないんであちこちのスレに
飛び移るくらいしかできないんですが、やっぱりアクセス規制対象に
なるんでしょか?


429 名前:ジンク・アースラ p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp 投稿日:04/06/29 23:12 HOST:p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
それと氏がマングースという別名を使っているという話が出てるんですが
本当でしょうか?
0364削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/29 23:46ID:???
>>362
1.有用レスが多いスレはスレストで処理されます。

  有用レスが倉庫に残す必要があるほど多くはないが
  削除するには量が多い場合はゴミ箱。
  (ゴミ箱へ移動されたスレは日数が経てば削除されます)

  有用レスが少ないか、全くない場合は削除されます。

  この場合の有用レスというのは板の趣旨に沿っていなくても
  有用だと判断できるレスのことです。

2.なんでもあり板にスレがあるようですから
  そちらをご利用されてはいかがでしょうか。

  板違いのスレに書き込むとアクセス規制になるか、という質問に関しては
  アクセス規制の基準が明確ではなく、また担当者ではないので
  私からお答えすることができません。
  運営系板の各質問スレで聞いてみて下さい。

3.削除人は普段使用しているハンドルを漏らすことを
  管理人から禁じられています。
0365ジンク・アースラ p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
04/06/29 23:54HOST:p4246-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
1.わかりました。
2.アニメ板のコテがアニサロ板で雑談スレに棲み付くのは違法行為なんでしょうか?
3.それはどこかに明確に記載されてるのでしょうか?


それと今までコテスレシリーズは延々と続いてきたわけで今回板違いとの
判断を下されたわけですが、今後スレが建った場合、それが削除依頼が
出されなかった場合は削除はされないのでしょうか?
それと失礼ですが、こちら側としてはその削除依頼自体が虹氏の自作自演という
可能性もあるのではと疑ってしまう余地もあるのですが、これに関しては
絶対にありえないと断言していただけるのでしょうか?
0366削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/30 00:47ID:???
>>365
2.どこの板のコテハンでも、その板やそのスレの趣旨に沿って
  発言する限りは問題ないと思います。
  ただし、固定での発言が名無しさんよりも多くなり
  スレや板違い違いの投稿をされるようでしたら
  ガイドライン3の「固定ハンドルによる占用状態」と見なされ
  処理されることもあります。

3.削除忍さんの発言で「普段使用しているハンドルは漏らさないように」
  というのがあったのですが、ソース元がわかりません。
  ソースがないと削除人の発言が信用できないのでしたら
  以下で聞いてみて下さい。

削除議論板雑談&質問スレ11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1082918238/

板違い(ガイドライン5)の理由だけではなく
ローカルルール違反(アニメと無関係な話題は板違い)と
固定ハンドルによる閉鎖的な使用法目的(ガイドライン3)もありました。

今後スレが立てられた場合ですがガイドラインやローカルルールに
抵触しない形で立てられた場合は削除依頼されても処理対象外になります。
住人さんで話し合ってみてください。

自分で依頼しているか、という問いについては立証する手段がありませんし
私が2ちゃんに割く時間は限られていますので、自分で削除依頼をして
処理(削除・移動・停止)するよりかは、削除してから処理報告を書く方を
選択すると思います。
(私の場合は削除報告を必ずするように義務づけられています)

また、削除依頼は処理された依頼がガイドラインやローカルルールに沿って
処理されたかどうかが重要であって、依頼主が誰かは無関係です。
0367ジンク・アースラ p3071-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
04/06/30 05:46HOST:p3071-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今回このような形になったわけですが、やはり以前から続いてきた
スレが今になって削除対象になったことにコテ・名無し共に戸惑いを
感じているわけで、以前からガイドラインに定義が設定されていて
なぜ今更削除対象になったのか、それがやはり納得できないのですが。

>「固定叩きや煽りなどアニメと無関係な話題が多く
>看過できない状態でしたので停止しました。 」

この発言は彩虹氏のものでしょうか?

今より昔の方がはるかに酷い有様だったのに今になって停止するというのは
やはり相応に納得できる理由を訊かせていただきたいのですが。
今まで削除依頼がなく、今回来たから削除したと言う事でしょうか?
0368削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/30 07:57ID:???
>>367
停止した以下のスレで説明したことに補足して再掲します。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088424220/

以前、削除忍さんに、当該スレに関してお聞きした際に
「完全な削除対象」だと判定されたことがあります。

> 5 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/08/01 01:56 ID:???
> 特定の固定ハンさんが占有しているわけでもないし、
> 雑談スレッドとして残していいのでは?

削除忍さんにお聞きしたのは、この後日です。
「あそこ(アニメサロン)は、あのスレがあるから固定同士が
ギスギスするんだよなぁ」というようなことを、おっしゃっていました。

以前から続いてきたスレが今になって削除対象になったのではなく
以前から削除対象(当時はガイド3と5に該当)でした。

削除対象であっても現時点では処理せず様子見(※)することがあります。
当該スレに関しても、ご指摘の通り、長く続いていて住人も多く
ガス抜き用途もあるということで、当時は私の方から
「ガス抜きスレとして機能しているので様子見(※)させてほしい」と
執行猶予期間をもらいました。

当該スレは今まで5回ほど削除依頼がありましたが
(ここからは記憶を辿りつつなので事実の錯誤があるかもしれません)
 1回目は削除権を失効している時期に依頼されたもので対応不可。
 2回目はレス削除スキルしか所持していない時期に依頼されたもので対応不可。
 3回目は倉庫落ち。
 4回目は私が対応しましたが様子見(※)としました。
 5回目は今回です。

※ 様子見とは「現時点では処理しないが今後の内容次第では
   処理されることもある」という意味です。

続きます。
0369削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/30 07:57ID:???
「今より昔の方がはるかに酷い状態だった」とのことですが
アニメと関係のある話題(コテハンのアニメネタに絡めたレスも僅か)がとても少なく
アニメと無関係な話題(韓国ネタ、エロネタ、ロリネタ、固定叩きや煽り等)が多い
そういう体質や状態が前回から全く改善されていないことが判断の決め手になりました。
他の削除理由は依頼通りガイドライン3(固定ハンドル)と5(板違い)と
ローカルルール違反(アニメと無関係な話題は板違い)です。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080664078/413 
の削除報告は私の判断を書いたものです。
削除キャップを使用していますので、他の人のものではありません。
0370削除彩虹 ★
垢版 |
04/06/30 08:00ID:???
訂正です。
他の削除理由は → 削除理由は
0372朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
垢版 |
04/07/02 00:59HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net
>>366
>ただし、固定での発言が名無しさんよりも多くなり
この条件を占有状態の判断材料に(一部とはいえ)含めるのはどうかと思うが。
ハンドル付きで発言する際は発言内容だけでなく、そのスレのハンドル付き発言・名無し発言の割合にまで
気を配れ、って事か?

>今後スレが立てられた場合ですがガイドラインやローカルルールに
>抵触しない形で立てられた場合は削除依頼されても処理対象外になります。
「どういう形で立てられたか」よりも「どういう形で進行しているか」だろう。
0373削除彩虹 ★
垢版 |
04/07/02 01:45ID:???
>>371
他板へ移転したスレは、移転先で重複にならないように
検索した上で移動していますが、確認漏れがある場合もあります。
同鯖上に移転先の板がなく、有用レスが少ないので
アニメサロンへ戻して削除しました。
削除理由はGL5とLR違反(アニメと無関係な おたく → おたく板)です。
お知らせいただいて、ありがとうございます。

>>372
固定ハンドルによる占用が削除対象になっている理由は
固定ハンドルの投稿によって他の住人が参加しにくくなるからだと理解しています。
ご指摘の通り>>366は固定ハンドル占用を判断する上での基準の一部に過ぎません。
もうすこし判りやすくするとこうなります。

 固定ハンドルの投稿によって他の住人が参加しにくくなっていると判断されれば
 ガイドライン3の「固定ハンドルによる占用状態」と見なされ処理されることもあります。

「どういう形で立てられたか」についてですが
現在、当該コテハンスレはガイドラインやローカルルールに抵触しない趣旨に修正して
立て直されることが検討されています。ですので、そのような表現となりました。
汎用的な削除基準の話ではなく、当該スレに限っての説明です。
「どういう形で立てられたか」=「どういう形で立て直されれたか」。
これも、もう少し分かりやすく補足させていただきますと、こうなります。

 今後スレが立てられた場合ですが、ガイドラインやローカルルールに
 抵触しない趣旨で立て直された場合は削除依頼されても処理対象外になります。
 住人さんで話し合ってみてください。
0374削除彩虹 ★
垢版 |
04/07/02 02:27ID:???
>>373の補正です。
同鯖上に移転先の板がなく、有用レスが少ないので
アニメサロンへ戻して削除しました。
             ↓
当該スレは同鯖上に移転先の板がなく、有用レスが少ないので
アニメサロンへ戻して削除しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況