アニメキャラ2板が新設されてアニメサロン板からスレが多数移っていますが
それも「強制移転」ということですよね
スレ住人の同意を得ないまま移転されているはずですけども
それに今アニメサロン板にキャラスレが立って、それが削除依頼に出されたら
間違いなくアニメキャラ2板に「強制移転」されます
これで相手の板に乗り込んで文句を言う人がいるのでしょうか
アニメ・漫画業界板とアニメキャラ2板でこの違い、一体何が違うのでしょうね

/ちなみにcomic6であればアニメサロン板からの移転は起こりませんし
  過去に漫画系板とは移転問題などで揉めたりしたことは一度もありませんので
  問題が起こることはまずないと思います


というか私自身、アニメサロン板→アニメ・漫画業界板への移転は
ほとんど起こらないと思っています
アニメサロン板のローカルルールで業界スレを「板違い」として扱っていないですよね
「業界ネタに関してはアニメ漫画業界もご利用ください」と書いてあります
『ないこともない』のような日本語特有の曖昧表現です
「業界板『も』ご利用ください」と言うことはアニメサロン板でもOKという意味です

「強制移転」を恐れている人は、一人歩きしたその言葉に踊らされているのではないかと
だからもしも仮にそんなことがあった場合に
板同士の事情を知っている削除人さんに考慮をしていただければ、と
ここに質問とお願いに来ています

ローカルルール変更前に立ったスレには新ルールを適用しない等はよくありますし
削除人さんもそういう事情を考慮して削除の判断を区別してくれる場合があります