X



トップページ削除議論
856コメント653KB
アニメサロンの削除議論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/25 16:20ID:???
アニメサロンの削除議論スレッドです。
0604名無しの良心
垢版 |
2005/06/14(火) 22:33:28HOST:p293c68.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>600
ローカルルールの文章を「業界ネタ」→「業界の話題」にしないと、
そういう滅茶苦茶な強弁も通っちゃうわけか。
0605 
垢版 |
2005/06/16(木) 19:17:55HOST:eatkyo102010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>600
解釈に無理有り過ぎですよ。
まず移転という結論ありきなのが見え見え。

…で、移転をしたがる本当の理由は何ですか?
0606
垢版 |
2005/06/17(金) 18:59:46HOST:h219-110-041-004.catv01.itscom.jp
>>600
> >>595後半への回答と重なりますが、おっしゃるように作業当時は
> 業界板のローカルルールに「強制移転禁止」の項目があったので
> スレ内での意見を聞いて強制移転にならないように配慮しました。

どうやって意見を聞いて、どういう意見が得られたのですか?
またどう配慮したのでしょうか? 移転反対の意見はなかったのでしょうか?
0607
垢版 |
2005/07/12(火) 03:34:40HOST:KHP222006165109.ppp-bb.dion.ne.jp
アニメサロンのルール及びそこに定期的に訪れる削除人の判断がひどく排他的になっている問題について。

アニメサロン板ローカルルール申請スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1119750321/10
現在、アニメサロンは「他の専門板では扱えない、アニメ作品の」話題を扱う板という方針で
巡回する約一名の削除人もそれに合わせた削除を行い、こうしてローカルルールも提出されている。

しかし、アニメ作品以外の「アニメに関する話題」は他に専門板がある限り一切許容せず、
例えば最近はアニメに関するスタッフや会社などに関する話題を「アニメ業界」と定義して
殆どのスレッドをアニメ・漫画業界板の板違いとして、移転や削除を行っている。

参照↓(これ以後にも削除人は移転を行い、現在アニメサロンにスタッフや会社のスレはほぼ残っていない)
【緊急】業界スレは業界板に移動してください
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1117901856/47-48

アニメに関係し、厳密な線引きの難しい分野の話題を
「処理をするときは雑談系」という指示から大きく逸脱して
他に扱える専門板があるからと、板違いの話題と定義し排除しているのが現在のアニメサロン。
0608 ◆kjpwTL5UVQ
垢版 |
2005/07/12(火) 05:12:53HOST:202-232-192-40.ome.meisei-u.ac.jp<bsd000.edu.meisei-u.ac.jp>
test
0610フレア
垢版 |
2005/07/13(水) 21:49:22HOST:ppp1255.vi-east.my-users.ne.jp
>607
>最近はアニメに関するスタッフや会社などに関する話題を「アニメ業界」と定義して

それをアニメ業界以外のいったい何に定義できるというんですか。

0611  
垢版 |
2005/07/15(金) 17:19:27HOST:YahooBB219014222043.bbtec.net
>>610
雑談系として処理して欲しいんじゃない?
彼の主張は、「業界板があってもメロン板でも板違いではない」というものなのだろう。
つまり業界板かメロン板かは自分達で決める、削除人は口出すなってことなんだろう。
0612
垢版 |
2005/07/16(土) 10:41:01HOST:P061198136074.ppp.prin.ne.jp
>>610-611
いいんじゃないですか?そういうスレもどんどん移転して。
0613
垢版 |
2005/07/16(土) 20:57:54HOST:ar222.opt2.point.ne.jp
メロンってまだあったのか。今はどうなってんだろう。
0614
垢版 |
2005/07/19(火) 02:56:31HOST:202-127-178-245.users.bc9.ne.jp
実際に行われた削除処理に関することではなく、
アニメサロンでの削除処理全般に関することで削除彩虹 ★さんに質問があります。


1.アニメサロンのローカルルールでは、
  業界スレは>>600で答えてるように扱うと解釈しているんですよね?

2.以下の質問に「それでいいと思います」と答えていますが、
  これはアニメサロンで削除を行うとき
  そのような趣旨のスレを削除する時に用いる基準ですよね?

  削除彩虹 〜水の化身編〜
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1117732430/474
0615削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/19(火) 07:33:19ID:???0
>>614
両方ともアニメサロンのローカルルールを解釈したものです。
1は以前の解釈。2は現在の解釈。
0616614
垢版 |
2005/07/20(水) 00:39:55HOST:202-127-178-245.users.bc9.ne.jp
>>615
回答ありがとうございました。
だけどちょっと気になることがあるのでもう一つ質問させていただきます。


現在のローカルルールの解釈( http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1117732430/474 )だと、
「業界の話題に関しては、ネタスレはアニメサロン。 ネタスレ以外はアニメ漫画業界板をご利用ください」
という>>600の文章はありませんよね。
ということは、現在ではローカルルールを>>600のようには解釈していないんでしょうか?

現在のローカルルールの解釈によって処理されたと思われる削除(移転)依頼があるのですが、
その処理の後に「アニメサロンで扱える業界スレはネタスレです」と彩虹さんが言っておられるので、
現在のローカルルールの解釈にも>>600のような解釈は存在しているものと思ったのですけども。

削除彩虹 ★さんが2005/06/19(日) 18:40:35に処理後報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111806650/300
彩虹 ◆NIJIxAffsM さんが2005/06/24(金) 20:56:38に投稿した文章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1117732430/364
0617削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/20(水) 02:26:15ID:???0
以前も現在も業界のネタスレはアニメサロン向けだと解釈しています。
0618614
垢版 |
2005/07/20(水) 23:52:56HOST:202-127-178-245.users.bc9.ne.jp
回答ありがとうございました
0619
垢版 |
2005/07/29(金) 14:55:07HOST:202-127-178-245.users.bc9.ne.jp
アニメサロンの自治スレより転載します


★アニメサロン板 自治集会所 33号館★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121602965/496


496 :メロン名無しさん:2005/07/29(金) 13:09:08 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111806650/395-396

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121533046/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121528330/

削除板に書き込めないので、ここに書いときます。
上の2つのスレは同時進行して紛糾中です。
もうしばらく様子を見る事にしますので、今回はスルーしてください。
自分は395の先に出した方です。
0621
垢版 |
2005/08/28(日) 08:07:28HOST:YahooBB219031148013.bbtec.net

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   qpの★まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
0622fっh
垢版 |
2005/09/04(日) 20:53:40HOST:p1035-ipbf14otsu.shiga.ocn.ne.jp
まじです
0623特厨非FAN ◆AntiT24WoA
垢版 |
2005/09/17(土) 00:21:57HOST:3dd52431.catv296.ne.jp
asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1125531692/46 に対する削除人様のご判断、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1125531692/47 に異議がございます。


今回削除されたのは、アニメサロン板のコテハンスレですが、
メロンにおけるコテスレの存在は、削除人様からお墨付きをいただいたはずではなかったのでしょうか?

アニメ好きな人のための雑談スレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103100621/

メロン雑談スレの分家としてのコテハンスレはメロン内で存在可、というのが過去の判例となっています。
一度そうした判例として示された以上、基本的にその判断を踏襲されるべきなのではないでしょうか?


asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1090/10907/1090721469.html


469 名前: Vicarious execution ◆1TvZ2baSdw 投稿日: 04/10/18 21:19:43 HOST:nc01.wf.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098056167/
削除理由・詳細・その他:
3.固定ハンドル(2ch内)に関して
(閉鎖的な使用法を目的としている)

478 名前: 削除彩虹 ★ 投稿日: 04/10/21 21:49:20 ID:???
>>469 本家スレの方には固定を牽制するルールもありますので
     総合雑談スレの分家としてなら残しても良いかと。スルー。
     固定以外の人も参加して閉鎖的にならないように気を付けて下さい。
0624削除彩虹 ★
垢版 |
2005/09/17(土) 01:28:58ID:???0
>>623
お墨付きを渡したつもりはありません。
当該スレは固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としていると
判断したので停止しました。
0625ジンク・アースラ p6150-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/17(土) 07:00:48HOST:p6150-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的

コテハンが占用しているという明確な根拠は?
名無しの参加を拒絶しているような流れはないはずだが?

>閉鎖的な使用法を目的
いつどこでそんなもん目的にした?
0627
垢版 |
2005/09/17(土) 13:32:14HOST:P061198160205.ppp.prin.ne.jp
削除人さんは「コテハンスレ」を認めて残した訳ではなく、
「総合雑談スレの分家スレ」として残したのではないでしょうか?違ってたら済みません。
0628(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2005/09/17(土) 14:39:50HOST:p5130-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp
>>626
依頼スレ4スレ前まで見てきたけど、依頼されてないからだな。
0629ジンク・アースラ p1173-ipad201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/17(土) 19:25:41HOST:p1173-ipad201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
さんざ削除してきたコテシリーズでも依頼がなきゃ削除しないってか。
それと削除依頼したあのアホはあのスレの何をどう脳内妄想して
依頼出したのやら。

とりあえず依頼代行屋 ◆ACT/eXppFQと彩虹は>>625について
納得できる説明をしてもらおうか。
0630 
垢版 |
2005/09/18(日) 09:15:26HOST:p1152-ipbf305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そりゃ、削除する人の目に触れなかったら、削除されずに完走することもあるだろうね。
0631新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 09:46:56HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
そんなことよりもだ。
ジンクきゅんイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

まだ冷房無しのあの暑そうな部屋に住んでいるのかよ?( ゚д゚)m6

0632新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 09:47:32HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
って言うかジンクきゅんってこういうキャラだったっけ?(*´Д`)。。。
0633ジンク・アースラ p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 10:37:04HOST:p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なんであんたがこんなところに???
だって電波全開な脳内妄想で削除されりゃ誰だってキレますわな。
しかも前科ありの犯罪者の分際で。
0634
垢版 |
2005/09/18(日) 10:40:27HOST:P061198137120.ppp.prin.ne.jp
コテハンスレは普通は削除されて当然なんですけどね・・・。
0636新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 10:45:43HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
>>633

>だって電波全開な脳内妄想で削除されりゃ誰だってキレますわな。
>しかも前科ありの犯罪者の分際で。
予測するにジンクきゅんは自分が参加していたスレが削除されちゃって頭に来ているっぽいけれど、
自分が正しいと思うのなら相手を不必要に罵ったりせずにもう少し落ち着いて淡々と指摘すれば良いと思う。
そうじゃないと「またコテハンの逆ギレか!!」って思われちゃって損しちゃうかもしれないし。



あれだ。俺は当該スレは削除済みで見られなかったので議論には参加できないし「電波全開な脳内妄想」か否かも判断できない。
のでこれ以上ここでレスすると場違いだしアレなのでアニメサロン板の雑談スレに移動する。
ジンクきゅんは議論は議論としてここで続けつつ雑談スレにでもひとつ。

( ゚д゚)m6
0637ジンク・アースラ p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 10:47:15HOST:p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
478 名前: 削除彩虹 ★ 投稿日: 04/10/21 21:49:20 ID:???
>>469 本家スレの方には固定を牽制するルールもありますので
     総合雑談スレの分家としてなら残しても良いかと。スルー。
     固定以外の人も参加して閉鎖的にならないように気を付けて下さい。


自分でこう宣言しておきながらあっさり撤回。民主の岡田かおまいは・・・
0638新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 10:47:48HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
>>635
上の方でも書かれているけれど、単に削除人が気がつかなかった(依頼が出ていなかった>>628)とか
「様子見でとりあえず残してみた」とかじゃねぇ?
0639新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 10:50:11HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
>>637
>固定以外の人も参加して閉鎖的にならないように気を付けて下さい。
この様に書いた上で

>>624
>固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としていると判断
したのだから「あっさり撤回」では無いと思うけれど。
0640ジンク・アースラ p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 10:50:22HOST:p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>636
何年も続いてきたコテシリーズがガイドラインに抵触するという
勝手な個人の解釈で独断で削除。

それにここはスレタイトルを見ればわかるとおり議論スレなので
スレ違いではない。つーかここ以外のどこでやるの?てことで。
0641ジンク・アースラ p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 10:52:23HOST:p1179-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>閉鎖的な使用法を目的

コテスレシリーズはこてについて語るスレでコテ限定スレじゅないっすよ。
どこが閉鎖的な使用法を「目的」してんだか。
さんざ名無しも参加してますがな。
0642ジンク・アースラ p2182-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 10:57:41HOST:p2182-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そもそもガイドラインに抵触してるって理由なら

>本家スレの方には固定を牽制するルールもありますので
>総合雑談スレの分家としてなら残しても良いかと。スルー。

こんなこと書けないでしょ。矛盾するし。

以後も削除する可能性があるならこんな事はじめから書くなよと。
0643新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 10:58:30HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
>>640
>それにここはスレタイトルを見ればわかるとおり議論スレなので
>スレ違いではない。つーかここ以外のどこでやるの?てことで
あー。それに関しては俺の言葉足らずだった。すまん。

>ジンクきゅんは議論は議論としてここで続けつつ雑談スレにでもひとつ。
この件に関しての議論は当然ここで続けてもらって。
俺がジンクきゅんと雑談したいけれどそれをここでやるとスレ違いになるので
「俺は」雑談スレの方に移動するのでジンクきゅんもひとつ「このスレでの議論とは無関係に」雑談スレで雑談しよーぜ
ってことです。

今回の議論に関しては前述の通り当該スレが削除済みで読めないので俺様は参加せずってことで。
久しぶりにジンクきゅんの名前を見かけてついここに書き込んでしまった。今は別に反省していない。

わけでもない。( ゚д゚)m6
0644.
垢版 |
2005/09/18(日) 11:00:47HOST:U169044.ppp.dion.ne.jp
>>641
固定について語る、はNGですよ。ガイドライン3に引っかかりまくりですよ。
それが占用(固定が存在しないと成り立たない)の意ですよ。
以前の削除人は、あくまで「派生の雑談スレ」として様子見てたのだと思うです。
0647名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 11:06:29HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
とりあえず、ログ無いの?
0648ジンク・アースラ p2182-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 11:07:19HOST:p2182-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
【過去スレ】コテハンプロジェクト編

★アニメ板のコテハンを増やそうよプロジェクト
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978791990.html
★コテハン・プロジェクト・セカンドフェイズ
http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988241461.html
★コテハン・プロジェクト・サードインパクト
http://salad.2ch.net/anime/kako/995/995907785.html
★コテハン・プロジェクト・フォーエバー
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996262647.html
★コテハン・プロジェクト・フィフスエレメント
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996616406.html
★コテハン・プロジェクト・シックスセンス
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997165070.html
★コテハン・プロジェクト・セブンスムーン
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997940827.html
★コテハン・プロジェクト・たこ八
http://salad.2ch.net/anime/kako/999/999963657.html
★コテハン・プロジェクト・プリンセスナイン
http://choco.2ch.net/anime/kako/1001/10017/1001782457.html
★コテハン・プロジェクト・天
http://comic.2ch.net/anime/kako/1004/10042/1004277120.html
★コテハン・プロジェクト・熱き血のイレブン
http://comic.2ch.net/anime/kako/1007/10070/1007036903.html
★コテハン・プロジェクト・十二星座伝説
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10082/1008205466.html
0649ジンク・アースラ p2182-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 11:08:32HOST:p2182-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
【過去スレ】祭り会場編(その1)

★コテハン祭り会場・第1夜★
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10099/1009908490.html
★コテハン祭り会場・第2夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1010/10104/1010435351.html
★コテハン祭り会場・前夜祭★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1010/10107/1010793310.html
★コテハン祭り会場・第3夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1011/10115/1011555033.html
★コテハン祭り会場・第4夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1011/10119/1011920642.html
★コテハン祭り会場・第5夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1012/10120/1012097996.html
★コテハン祭り会場・第6夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1012/10122/1012222478.html
★コテハン祭り会場・第7夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1012/10123/1012366176.html
★コテハン祭り会場・第8夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1012/10125/1012591269.html
★コテハン祭り会場・第9夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1012/10127/1012753020.html
★コテハン祭り会場・第10夜★
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1012/10129/1012917262.html

0650.
垢版 |
2005/09/18(日) 11:09:32HOST:U169044.ppp.dion.ne.jp
>>646
整理板の削除対象を削除しないことは問題ではないし、
「スルーするけど、ガイドラインに抵触しないように気をつけてね」と>>623のコピペにも
書いてあるでしょ。

>固定以外の人も参加して閉鎖的にならないように気を付けて下さい。
0651新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 11:10:01HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
<一般論>
>>641

>3、固定ハンが占有的に使う目的のもの
>この場合、固定さんが単独ではなく複数の場合や、
>その固定さんがいなければ成り立たないものなども含みます。
>また1と同じく二類のかたの場合は処理されない時があります。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a03_01.html#05

コテハンについて語る=
>その固定さんがいなければ成り立たないもの
じゃないかと。。。

>>642
「残しても良い」ってのは裏を返せば「削除することもあるよ」という事じゃないかと。。

>>646
削除ガイドラインに定められているのはあくまでも削除「しても良いもの」であって
削除「しなければならないものではないのよ(重要削除対象は除く)。
削除人の判断で削除しないのは2ちゃんねる的にはOKなのね。

</一般論>
0652名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 11:15:10HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
というか、最悪板でやればいいじゃん。

>>623で引用されてる部分については、
要するにコテハンが気がね無く書き込めるスレとして、
通常の雑談スレと使い分けがされてるなら分家として
残してもいいんじゃないでしょうか、と言ってるように見えますが。

決して「コテハンについて語る事を許容した」ようには見えません。
0653名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 11:24:32HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
とりあえず、テンプレに

>コテハン中心の

と謳ってるのは良くないんじゃないかと。
あと、特定コテの紹介テンプレ外すとか、叩き用スレを
最悪板に設けて誘導しておくとか、馴れ合い用のスレを
雑談系板辺りに設けて誘導しておくとか。

レス抽出してみたけど、名無しがまともに雑談に参加してる
レスはほとんど見受けられないし、この状況を改善しないことにゃ、
削除もやむなしじゃないかな、と。
元々「コテハン"も"気兼ねなく参加できる分家スレ」として
その存在を許容されてたわけだし。

テンプレのこととかも含めて考え直して、
そこら辺気をつけて、立て直すなりしてみれば?
0654ジンク・アースラ p6245-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 11:42:30HOST:p6245-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>650
名無しが書く書かないは名無しの意志であってコテ住人が拒絶したわけじゃない。

>>651
>>その固定さんがいなければ成り立たないものじゃないかと。。。
その固定がいれば成り立つんでしょ?

>裏を返せば
結局その削除人本人の意志次第ってことでしょ?
それっておかしくない?
GLで明確に「存在してならないもの」として定められているなら
それは削除せねばならないし、最終的に削除人判断でいいなら
残してくれてもいいでしょ?

>>652
今までなにかとあちこちのスレで「スレ違い」言われるけど
この件はここでやらないといけないんじゃないの?
>コテハンが気がね無く書き込めるスレ
だったらなおさら残せよ、と。

>>653
テンプレいじってどうにかなるレベルの話なの???
0657名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 11:48:32HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
>>654
少なくとも、改善の意志を表明しなければ、
そして実際に改善されなければ、このまま削除され続けるだけだと思いますよ。

ついでに言えば、名無しの意志がどうこう言ってしまえば、その時点で閉鎖的である事を
良しとしてしまうという意志の表明と取られても仕方が無いかと。
名無しを排除しようとしていないから、と言いさえすればいいのか?という話になりますし。
結果として、名無しのまともな雑談レスはほとんど無い、という現状があるわけですから、
その点に関しては改善しようとするべきかと。

そもそも、馴れ合いとかは他にどこででもできる場所があるんですから、
そちらでやる事も検討されては? テンプレ貼って、こういう人間がいるんだよー、と
知らせる類の雑談は。
アニメサロン板で何もかもやろうとするのはおかしな話だと思います。

0658名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 11:49:04HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
>>656
ソースも無しに他人を犯罪者呼ばわりしているようでは、
無視・放置の対象になっても仕方が無いと思いますよ。
0659.
垢版 |
2005/09/18(日) 11:49:32HOST:U169044.ppp.dion.ne.jp
>>654
>固定「を」語るスレ
これが引っかかりになってるの、わかりますか?

>>>その固定さんがいなければ成り立たないものじゃないかと。。。
>その固定がいれば成り立つんでしょ?
これがガイドライン3の「占用」にあてはまることもわかりますか?
0660ジンク・アースラ p6245-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 11:56:49HOST:p6245-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>657
実際 名無しが自分で判断するものを強制は出来んでしょ。
改善ってどうすりゃええんですか。

>>658
以前コテスレのログの中で虹彩=マングースの自演で
削除人権限を取上げられた前科があったはず。


>>659
だから最終判断は削除人に委ねられるんでしょ?
ダメなものなら削除しろ。しなくてもいいものなら残してくれよ。ってだけの話し。
0661名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 12:08:08HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
>>660
少なくとも、コテハンの自己紹介テンプレが貼ってあるような
スレには私は行きたいとは思わないですし、会話を試みても
スルーされるようなスレに居たいとも思わないです。

コテハンの存在を理解する事を強要され、尚且つ
そのコテハンが名無しの相手をしてくれない。
そんなスレに名無しが来るでしょうか?

そういう傾向があるようだから、板を使い分けるなりして
改善を図ったらどうよ?と言ってるわけです。

そもそも、名無しが来ないのをそのままでいいと言うのなら、
サロンで続ける理由も無いと思いますし。
コテハンさん皆で雑談板に移動すればそれでいいと思います。

そうではない、名無しも歓迎してるよ、というのを示す為には、
それ相応の改善が必要ではないでしょうか?


その件を前科どうこう言うには、今回の例は不適当ですね。
削除処理が問題視されて権限を取り上げられたわけではありませんから。
処理について文句を言う際に引き合いに出すのは不適当かと。


上記で申し上げた通り、今のままでは駄目と言われているわけですから、
改善するなり現状のまま継続できる板へ移るなりされてはどうか、と。
0662新領土総督 ◆oo2A7K7DN2
垢版 |
2005/09/18(日) 12:10:17HOST:EATcf-83p74.ppp15.odn.ne.jp
<一般論>

>>660
>以前コテスレのログの中で虹彩=マングースの自演で
>削除人権限を取上げられた前科があったはず。
それは2ちゃんねる内での事であって別に犯罪でも何でもないと思う。
そう言う部分で「犯罪者」とか「前科」という言葉を使ってしまうと
>>636で書いたように「またコテハンの逆ギレか!!」と思われるだけなのでもうちょっと冷静になってみるとか。


>ダメなものなら削除しろ。しなくてもいいものなら残してくれよ。ってだけの話し。
>>654
>GLで明確に「存在してならないもの」として定められているなら
削除ガイドラインに定められた削除対象=削除「しても良いよ」というレベルの事であって。
削除「しなければならない」などと言うことでは全然無いわけで。
>>651にも書いたけれど。

</一般論>
0663ジンク・アースラ p6245-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 12:18:03HOST:p6245-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>661
少なくとも、コテハンの自己紹介テンプレが貼ってあるような
スレには私は行きたいとは思わないですし、会話を試みても
スルーされるようなスレに居たいとも思わないです。

たしかに「少なくともあなたは」ですな。
テンプレがうざいつーなら板に存在するスレのほとんどは
テンプレがついているんだから全部削除対象ですな(笑)

>板を使い分けるなりして
だからこそアニメ板じゃなくてアニサロ板でやってたんでしょが。

>今のままでは駄目と言われているわけですから、
削除人本人は全然明確な説明してませんがね。

>>662
だからさっきからずっとループしたままになってるが
削除判断が削除人になるなら残してもいいでしょ?っていってんですが。
0664ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 12:21:08HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>661
会話がスルーされるなんてコテスレに限った話じゃないでしょに。

>コテハンの存在を理解する事を強要され
( ゚д゚)ポカーン   だれが?いつ???
0665名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 12:21:34HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
>>663
> コテハンの存在を理解する事を強要され、尚且つ
> そのコテハンが名無しの相手をしてくれない。
> そんなスレに名無しが来るでしょうか?

> そういう傾向があるようだから、板を使い分けるなりして
> 改善を図ったらどうよ?と言ってるわけです。

> そもそも、名無しが来ないのをそのままでいいと言うのなら、
> サロンで続ける理由も無いと思いますし。
> コテハンさん皆で雑談板に移動すればそれでいいと思います。

こっちがメインですね、どっちかというと。
何故か言及されていませんが。
あと、雑談板、ではなく馴れ合い板、ですね、コテハンさん皆で〜の部分は。
訂正しときます。

というか、ここで呼び出してもいないのに
☆ 連絡&報告 5 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116929713/
削除人本人が来るのを待ってても仕方が無いんじゃないかと。

とりあえず、本人が来ないと駄目、というのならしばらくお待ちください。
0666名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 12:25:41HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
>>664
コテハンの会話には些細なものでも乗っているのに、
名無しの会話にはその話題の是非に関わらずほとんど乗っていかない。
これでは「コテハンが占有している」と言われても仕方が無いのではないかと思います。
自己紹介テンプレなどにつきましても、コテハンのスレであると判断される
要素を増す意味合いしか無いのではないかと思います。
雑談したいだけの人はそういった情報は「どーでもいい」わけですから。

そういったテンプレが無くては存続できないスレなのでしょうか?
名無しの話題振りに反応していたら存続できないスレなのでしょうか?

違うというのなら改善すればいいだけじゃないかと。
あるいは、現状のままで続けられる板へ移動すればいいじゃにかと。

ただそれだけの話ですよ。


レスは結構ですので、後は削除人さんが来るまでお待ちください。
0668削除彩虹 ★
垢版 |
2005/09/18(日) 16:53:32ID:???0
問題にするべきは個々の処理であって、処理した本人ではありません。
本件とは無関係な削除人個人への人格攻撃をなさる方や
お呼び出しの書式を守らない方は、放置されても仕方がないと思います。

スレ停止を行った理由は>>624に書きました。。
反論されている方は、当該スレがその理由に該当しなかったということを
証明して下さい。

あと、スレ削除、スレ移動、スレ停止には、各々基準があります。
削除人が停止の方が相応しいと判断した時は、そのようにします。
ご希望には添えないことがあります。その点、ご了承下さい。
0670削除彩虹 ★
垢版 |
2005/09/18(日) 18:21:05ID:???0
>>669
客観的に見て、
固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としていると
判断できるということです。

それが私だけの主観でないことは、妙心さんや新領土総督さんや他の方が
当該スレをGL3「固定ハンドル」に該当すると判断されたことからも判ると思います。

>>668で書きましたように、それに対して反論されている方は
当該スレがその理由に該当しないということを証明する必要があるかと。
0671ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 18:34:38HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
占用つーのはどこぞのコテのAAあらしとか?
それならいきなりの削除ではなくまずスレに警告を発するとかの
段階的手法もあったのでは?

依頼がきて「あ、こりゃ占用だな」で削除じゃいくらなんでも横暴でしょ?
仮にも削除人気取るなら権限暴用すんじゃなく、住人の事も考えなさいよ。
一応成人してんでしょ?社会人じゃないかもしれないが(笑)
0672名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 18:38:43HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
・・・今までの俺のレスとか一切読んでないんかい、と。
0674名無しの妙心
垢版 |
2005/09/18(日) 18:43:27HOST:host-148-244-150-52.block.alestra.net.mx
>>673
どこが矛盾してるのか、きっちり言ってください。

とりあえず、
>占用つーのはどこぞのコテのAAあらしとか?
ってのは違います。

名無しが書かないんだから仕方が無い、と言う貴方達の
考え方自体が、占有である事の根拠の一つになっていると思いますよ。
0675ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 18:56:03HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
おたくの主張に対して総督氏は
>GLで明確に「存在してならないもの」として定められているなら
>削除ガイドラインに定められた削除対象=削除「しても良いよ」というレベルの事であって。
>削除「しなければならない」などと言うことでは全然無いわけで。

とある。

それとコテ紹介テンプレももう初期のコテスレから歴代のコテ研究家が
リスト化して載せていた。
あくまで紹介文であり占用でもなんでもない。

>コテハンの会話には些細なものでも乗っているのに、
>名無しの会話にはその話題の是非に関わらずほとんど乗っていかない。
たまたまその時放置されただけでしょ。
具体的な例をコピペで持ってきてよ。

>そういったテンプレが無くては存続できないスレなのでしょうか?
なんでそんなテンプレの削除にこだわるのか?
歴代コテスレのログへのリンクもコテ紹介もコテスレの参考資料の一つ
でしょが。あんたが興味がないなら無視すればいい。
まったく関係ないスレリンクとかテンプレなら要らないだろうけど。
そんなもん言い出したらアニメスレにあるテンプレだってこっちは興味
ないですわ。

>あるいは、現状のままで続けられる板へ
アニメ板に住んでるコテの雑談スレなんだからここにいても問題ないでしょ。
そりゃアニメ板、懐かしアニメ板、速報板などだったらスレ違いだろうけど
雑談メインのアニサロ板にいてなにが問題あるの?

>レスは結構ですので、
だったらさいしょから書くなと(爆笑)
0676ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 18:59:12HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
それとコテスレはコテがアニメ作品スレに書くと荒れる風潮が
あったため隔離スレとして長年使われてきた。
コテスレによって作品スレが平穏を保てた側面もある。

GLだとかスレ違い云々言い出す前になぜ長期にわたってコテスレが
続いてきたのか、そーいった背景にも着目しなさいな。
0677名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/09/18(日) 19:00:09HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>675
>>削除ガイドラインに定められた削除対象=削除「しても良いよ」というレベルの事であって。
>>削除「しなければならない」などと言うことでは全然無いわけで。

それ、同時に「削除ガイドラインに定められた削除対象である以上は削除しても良く、削除しても
良いものを削除しただけで削除人に文句を言うのは筋違い」であることも考えておきましょう。

「しなければならない、ではない」と「してはならない」はイコールではありません。
0678名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/09/18(日) 19:01:45HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>676
ついでにもう一つ。

「長期に渡って続いてきたスレである」というのは、別に削除を免除する理由にはならないですよ。
0680名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/09/18(日) 20:14:02HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
いや、「削除ガイドラインに定められた削除対象である」なら、その時点で既に削除を正当化する
理由があるんですけど。

削除ガイドラインに定められた削除対象であるものを削除する:問題無し
削除ガイドラインに定められた削除対象であるが削除しない:問題無し
削除ガイドラインに定められた削除対象ではないが削除する:問題有り
0681ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 20:20:57HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
1行目、3行目はともかく2行目てのは削除人の判断で決定できるってことでしょ?
そして以前その判断に基づいて削除を見送った、と。
前回は見送って今回は削除する。「だって削除人だもの。いいじゃない。」てか?

なまじ前回スルーなんて判断を下したのが彼の間違い。
削除するならするで徹底するべきだった。されで今回削除なんて
ことするから話がおかしくなるんだよ。

削除人の正統性を主張する前に削除人としての義務
(この場合は前述したスレへの警告など)を果たすべきだった。
0682ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 20:29:10HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
アニメ好きな人のための雑談スレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103100621/

たとえばこのスレもコテが半数を占めるようになってきたけど
名無しと話がかみ合ってれば占用にならないっていうんでしょ?
で、そのうちコテと名無しが対立してスレが荒れてきたらどうするわけ?
0684特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/18(日) 20:45:01HOST:ntngno050215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
結局、削除彩虹の論拠は「『コテハンに関する話題』を主なスレ趣旨としているため、停止処理した」ってトコだろう。
つまりは、

「コテスレ」の範疇に「コテハンに関する話題を主なスレ趣旨としているスレッド」が入る

ってのが2ちゃんねる内のコンセンサスとなっている筈なのに、削除ガイドラインにはそんな記述が無い為に
「固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている」を急場しのぎで持ち出しているってワケだ。
だから、グダグダになるww




彩虹サン、「固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている」の後ろに「等」なんて文字も見えますが。
コリャ、飾りですかね?
0685削除彩虹 ★
垢版 |
2005/09/18(日) 20:45:38ID:???0
>>681
削除対象であれば、いつ処理されてもおかしくありません。
いつ削除依頼されるのか、いつ処理されるのか、そういう心配をしたくない時は
削除ガイドラインでコテハンスレが認められた板へ移動すればよろしいかと。
(自己紹介板、夢・独り言板、おいらロビー、なんでもあり板など)

当該スレへの警告についてですが、
そういうのは削除人の義務ではありません。

>>682
コテハンが馴れ合うことを目的にした当該スレとは違い
そちらは総合的な雑談スレですので、GL3の理由では
甘めに判断されると思います。
レス削除依頼で対応するか、
住人さんが固定占用状態にならないように流れを作ってください。
0686特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/18(日) 20:57:53HOST:ntngno050215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
しかも、スレの中がコテハンだらけになったら即コテハンスレだとするのは、
極めて危険だぞ。急場しのぎでそんな論調に持って行かれるのは迷惑だ。

あくまでスレ趣旨として、コテハンスレであれば削除。
スレ中の書き込み数に対するコテハン率なんて全く関係無い。
0687ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 20:59:53HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>685
だーーーーーーかーーーーーーーらーーーーーーーーー
さぁーーーーーーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな理屈はどーだっていいのよ。
いいか、まずコテスレはGLの定義つけのなか長期にわたって
続いてきた。これはゆるがない事実だ。

そしてあんたが削除に用いる理由として「依頼が来た」「GLに抵触する」
「占用」「閉鎖的な利用を目的」などを挙げてきた。

そしてここで数人があんた側にたって擁護してきたが数人の意見が
矛盾している。

>>625で書いたが「閉鎖的な使用法を目的」とあるが
だれがいつコテスレを閉鎖的に使用したか、それを目的としたか
具体的に説明していない。

>そういうのは削除人の義務ではありません。

義務づけられてる、いないの問題じゃなく削除人としての誠意の問題だろ。
仮にも住人が居るスレを上記の理由だけで警告もなく削除実行するのは
削除人の行動としては横暴と見られて当然だ。

「誠意?なにそれ?食べれるの?」って腹つもりだというのなら
あんなの人間としてのレベルもうかがえるというものだが。
0688ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 21:04:57HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
しかし ホント同じ日本人と会話している気になれない・・・

答弁はまんま民主だし・・・

なんで貴重な休日をみんな低レベルな議論に費やさにゃならんのか・・・
0689ジンク・アースラ p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/09/18(日) 21:09:55HOST:p3142-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・
独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。
 
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
他の削除規定に触れない限り様子見となります。

↑この辺がいまいちよくわからんのだが、どうも虹彩の理由つけと
一部異なってるぽいな。
0690132人目の素数さん
垢版 |
2005/09/18(日) 21:13:59HOST:actkyo006015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
コテハンについて語るスレなら、普通に考えて削除対象だと思うけどなあ
基本的に、今まで削除されなかった、というのは単に運がよかっただけ、と考えるべきかと、、
0691特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/18(日) 21:15:21HOST:ntngno050215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>689
例えば、「鷺板アニメサロン板議論スレにおけるコテハンヲチ」なんてスレは
世間一般ではコテハンスレだよな。
「固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている」には
該当しないにしてもサ。

そこについてはOK?
0693特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/18(日) 21:19:38HOST:ntngno050215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
OKなのか、OKじゃねーのかハッキリせいやww
話が進まん。
0695特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/18(日) 21:25:38HOST:ntngno050215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まぁ良いや。OKとして勝手に話を進めるぞ(;´ー`)y-~~

ゆえに、コテシリーズは削除対象。
理由:コテハンスレだから


おわり
0696大道寺武装戦線 ◆PcCITomoyo
垢版 |
NGNG
>>687
誠意? なんでしょうそれ? 食べられますの?

という煽りは措いておきまして‥‥
>そんな理屈はどーだっていいのよ。
と仰るのであれば、もはやそれは「削除議論」ではありませんわね。
削除人の人間性を云々するのであれば、少なくとも”板毎の削除議論スレ”では
スレ違いの話題になります。

運営ボランティアさん指導部屋5号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/

辺りで存分になさって下さいませ。


>>661
>削除処理が問題視されて権限を取り上げられたわけではありませんから。
わたくしの理解では、「コテハン叩き」を拡大解釈してレスを消しすぎたことも
処分の一因となっているように捉えていますが‥‥

</以下、チラシの裏>
叩きレスを消しすぎるほど消して庇ってもらった身でありながら
その時の処分を蒸し返して攻撃し、恩を仇で返すような人は
恩知らずの謗りを受けても仕方ないと思いますわ。
<チラシの裏終わり/>
0699特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/18(日) 22:02:01HOST:ntngno050215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ご了解頂けたんだろうか?
んなら、次からなんでもあり板をヨロシクね。
http://tmp5.2ch.net/mog2/

蟻板よいとこ、一度はおいで。常時コテハン大募集中。
0701名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/09/18(日) 22:25:54HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
なんでもあり板は、削除ガイドライン上でコテハンスレを立てても良いと認められているから。(素

>>681
>そして以前その判断に基づいて削除を見送った、と。
>前回は見送って今回は削除する。「だって削除人だもの。いいじゃない。」てか?

まさにその通り。削除人が前回は見送り、今回は削除と判断しただけのことですね。

で、前回スルーした時と、今回削除された時は「全てが全く同一の条件」であったのか?
削除人が判断を変えるような材料は、本当に100%無かったと断定できるのか?

そこんとこをよく考えた方が良いかと。
0703
垢版 |
2005/09/19(月) 07:45:49HOST:P061198160252.ppp.prin.ne.jp
結局、ジンクさんが誤解していただけだと思うんですけど・・・。
0704削除彩虹 ★
垢版 |
2005/09/19(月) 08:39:47ID:???0
>>687
固定による占用、閉鎖的な使用法を目的としたスレ趣旨・スレ運営になっていました。
固定叩き、固定ネタ、固定の近況報告、萌えやおたくに関するコピペの貼り付け等が
主体で、肝心のアニメに関する雑談は僅かしかありません。こういうスレに部外者が
参加したいとは思わないでしょう。

あと、「処理対象のスレに警告する」というのは
別に削除人の誠意の問題ではありませんが。
覚えてますか?私は一度、当該スレに事情説明に行ってますよ。

何回もスレを立て直されるので、どうして処理されるのか説明しましたよね?
その折りに「このスレは以前、削除忍さんからGL3(固定ハンドルスレ)に
抵触との裁定を受けた」と申し上げたはずです。>>368参照。

当該スレは長年にわたって続いてきたのではなくて
過去、何回か削除依頼されて処理されて来ました。

現在の総合雑談スレの分家という形になってからも
今後の内容次第では処理対象になるという条件付きで
「様子見」「保留」されていただけで決して
「スルー」「放置」「却下」されたわけではありませんよ。

処理しなかったことを「削除人から削除対象外のお墨付きをもらった」とでも
勘違いしたのでしょうか。もし、そうなら、それは貴方の勝手な思いこみに
すぎなかったということでしょう。

>>689
同じ意味です。どこが違うのでしょうか?
>>685でPINKのなんでもあり板や最悪板を誘導から外したのは
当該スレの趣旨と合わないからですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況