X



トップページ削除議論
856コメント653KB

アニメサロンの削除議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/25 16:20ID:???
アニメサロンの削除議論スレッドです。
0069名無しさん
垢版 |
03/09/27 13:57HOST:zaqdadc2d04.zaq.ne.jp
アニメサロン板の個別の削除について問題定義をし
該当削除人が質問に答えるのがこのスレ。

カテゴリーに関する汎用的な議論はスレ違い。
削除系板の自治を与る復帰屋としては不適切な行動。

>>68
相手にされなかった、という事実は除外?
0070復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 14:00ID:???
「復帰屋さんの心得」より抜粋
★ お願い
復帰以外のこと
これは義務でも責任でもありませんが、手が空いている時や暇な時、以下の活動もしていただけたら助かります。
(略)削除屋・削除人の判断に対して注意や反論をすること

「削除する人の心得」より抜粋
★ お願い
復帰屋さんの課外活動について
注意または異論を受けた時は、ガイドラインおよびFAQに反しない限り、批判として受け止め、
活動や削除基準の調整に役立ててください。

ご参考まで。
0071復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 14:02ID:???
>>69
えーっとすぐ上にかきましたが、個別の削除について話してますよ。
正確には、個別の削除の根拠となった部分について、ですが。
0074削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/09/27 15:43ID:???
>>59
あれは>>35-37でローカルルールだけで全て解決するような事が言われてるから言っただけで・・・。

>>61
>「アニオタはこういう事件を起こす率が高い」みたいな
>何の関連性も学術的な根拠もない、ただのアニオタ煽り系のスレのことです。
なぜあなたが関係無い、根拠が無いと断言できるのでしょうか。
関係があると思って研究してる人もいる以上、その議論があってもおかしくないと思いますけど?
また、「論理的で主観だけではない批判」ではないただの煽りと判断してたなら、
おたく板でも存続させるはずありませんよね。
私もあの段階では「論理的で主観だけではない批判」ではないかどうか明らかではないと思いました。

>デスクトップのスレはタイトルにアニヲタの文字が入っており
>内容も萌え画像中心に貼られていたので一般的ではないと判断して
>タイトルでアニオタを限定して
ここが相変わらず意味不明なんですが、まさか↓と同じ考え方じゃないでしょうね?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1049859428/931
こんな区別の仕方に客観的な根拠も無いでしょう?
熱心かそうでないかぐらいの区別はあるかもしれませんが、
「オタク」の方がむしろ「アニメ」とより深く関連付けられる話題ではありませんか?
いずれにしろアニメと関係がある点では区別する意味も無いと思います。

>「アニオタの給料ってどうよ?」はAV機器のスレが既にあり重複。
趣旨も内容も違いますけど、この議論とは関係無いので置いときますね。

>職種・給料・年齢の話をするのであればおたく板が相応しいと考えました。
確かにおたく板でもできる話題です。
しかし、アニメのソフトやハードの購買と関連付けられた「アニメと関係のある雑談」が、
アニメサロンにふさわしくないとする理由を聞きたいのです。
0075削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/27 16:28ID:???
>>74
アニメのソフトやハードの購買に関するスレは既にあります。
重複ですね。

答えは一つではありません。
小太郎は答えの一つを選択されましたが、私は別の答えを選びました。
どちらが正しいとかではなく、どちらも正しいと思います。
0076削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/27 16:43ID:???
失礼しました。敬称を抜かしてしまいました(笑)
小太郎さんは答えの一つを選択されましたが、私は別の答えを選びました。
0077復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 17:05ID:???
>>75
論点そらしまくってますね。
重複なら重複という理由で処理すればいいものを「板違い」という理由で処理したことを
誤りであったと認めないのは何故でしょうか?
未だに専門板と断言できるほどの根拠も示されていませんし。

改めて見返しましたが、彩虹さんのいっていることはほとんどが言いっぱなしの一方的主張で
あんまりまともに議論する姿勢はないようです。
最終的には、どちらも正しい、と(それだけをみれば)まっとうな文言をつかうことで、
自分の正当性を抽象的に主張しているだけのようです。

疑義を唱える相手の主張に対し抗弁できないような削除すべきではない、と思います。
0078復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 17:08ID:???
今気づきました。。。

http://meikan.39.kg/saku.html#sakujosaihon
http://qb.2ch.net/saku/kako/1022/10225/1022564900.html
523 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 02/06/21 02:06 ID:???
(略)
彩虹さんは、以前、アニメ系の板の専属のようなかたで、
とても頑張っていたので憶えている人は多いかと。
辞めさせられた経緯は、叩かれてほぼ名無し削除屋になったあと、
削除したものを削除議論へ出され、言い訳をするどころか、
名無しで、自分の擁護と反論者への誹謗中傷を始め、
普段、板のほうで反目している固定ハンさんに、「お前が削除屋だ」など
妄想攻撃を続けていたからです。
削除屋を辞めたあとも、「俺は削除屋だ!」と削除スクリプトの公開をし、
アニメサロン板や同人板で固定ハンさんを叩き続けてきました。

そんな彼を、どうして削除屋に戻すのか?
もちろん、初めからやり直して欲しいからです。
条件としては、「名無しでの煽りはしない」「削除報告は必ずする」で、
これを破った場合、即解任&アクセス規制というつもりです。

皆さんには、暖かくというよりも、厳しく見守ってください。。。
また、彩虹さんには、それを受け止めた上で頑張って欲しいです。
ということなんで、腹が立ってる人もよろしくー(笑)
--------------------------------------------------

こういうことをする人のようですので、削除人としての姿勢は推して知るべきかと。
削除忍さんの言葉も>>70の削除する人の心得も届かない人のようで。。。

議論出来る相手では無かったようですil||li _| ̄|● il||li
私は撤退してサロン板の定義の方に移ります。
0079 
垢版 |
03/09/27 17:13HOST:ZD189131.ppp.dion.ne.jp
>>78
人格攻撃は感心しないですね。
ご自分の論そのものでは議論ができない、
負け犬ギロンスキーの最終手段ですよ、それは。
それならそれで、そんな嫌味ったらしい文章を転載などせずに
黙って立ち去るべきだったのではないでしょうか?
0080 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/27 17:13HOST:q206067.ap.plala.or.jp
ヲタとして開き直ってしまった人達には理解できないだろうが、
ヲタいう単語には差別・蔑視の意が込められている。
ゆえに、ヲタという単語をタイトルに含めたネタスレは乱立しやすい。

そもそもおたく板との板違いでくくってしまう依頼者も問題だが、
依頼理由の本音はGL4「利用者の気分を害する・利用者を揶揄」が濃厚。
自嘲気味のヲタを除外してGL4を適用すれば、おたく板を考える必要はないのです。
0081 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/27 17:14HOST:q206067.ap.plala.or.jp
小太郎★さんとポセイドン★さんが乱立ヲタスレの住人でしたら以下は無視して下さい。

本題:
削除議論板は住人と削除人★の対決がメインです。
処理されたスレの「住人」が文句を言わない現状、この論争は補完否定の難癖で、
削除人★同士の対立に「ポセイドン★が油を注いでいる」構図に見えます。

ミスもありますし人それぞれの判断は微妙に異なるものです。時によっても変わります。
その意味で私は彩虹★さんに肩入れしますが、

堂々巡りの水ぶっ掛け論はやめて相手の声に耳を貸すか、
そろそろ相応の方に直接アドバイスを求められてはいかがですか?


特にポセイドン★さん。明文に拘るのは結構ですが、
よくわからずにあれこれやっては論争を起こしますよね。
混乱を生み出すのが目的でないなら、ROMに徹したほうがよいと思いますよ。
0082削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/27 17:26ID:???
>>78
トオルさんとは、あの事件以来何度も会話していますし
意思疎通は十分はかられていると思います。
0083復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 17:31ID:???
>>79
知らない方に告知する目的ありました。「皆さん(略)厳しく見守ってください」とありますし。
議論はしようとしてますが、相手が反論しない以上議論にならないと判断しました。

>>81
>>70で書いた「お願い」があるので、それに沿って活動してます。
明文に拘らなければ主観での判断が主になってしまいます。
なので明文に拘るべきかと。

混乱を起こすのが目的ではないですが、混乱を起こさないようにする、という意識もありません。
必要と思うことをするだけです。混乱はその途中過程であり、それ自体に価値を置いていません。

また、よくわからずに、などと抽象的に書かずに具体的にご指摘ください、別のスレで。
0084復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 17:36ID:???
>>82
議論の上での反論には反応せず、こういったことには反応するんですね。

削除忍さんとあなたとの関係を言うために引用したんじゃないんですけどね。

本質的に分かっていないようですね。その文面からわかるのは削除忍さん
への忠誠心を求めているのではなく、削除人としての姿勢を正して欲しいという
ことだとおもいますが。

スレ違いなのでこれで終わりにしますが、自分のやったこととそれに対する削除忍さんの
注意、それと削除人の心得をもう一度読み直すことをお勧めします。
0085 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/27 17:57HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>83-84
あなたの行為は>>70の注意や反論・批判を超え、
削除人★へのケンカ売り、削除人★叩き、削除人★つぶしに到達しています。

処理されたことについて住人からクレームが出ていないのに、
御自身が正しいと思われる基準と異なるから掘り返す。
しかもカテゴリ判断に関して御自身の知的要求を満たすため、単発質問スレを立てる。

私の目には公開リンチ、復帰屋★によるqb2の私的利用に見えます。
あなたにはそう見えないでしょうが、私にはそう見えるのです。


私の主張は>>80-81です。当事者同士が相応の人に問い合わせれば終わります。


この下らない論争に終止符を打つことが私の願いです。
重箱の隅をつつく難くせでひきのばすつもりはありません。
0087復帰成晃 ★
垢版 |
03/09/27 19:13ID:???
過去を持ち出して今を全否定するのは実社会だけの話にしましょーよ。
少なくとも、>>78で引用したレスからわかるのは、彩虹さんが過去色々あった、
というだけのことでしかないですよ。
姿勢を云々言うのなら、今現在現している姿勢こそを問題にすべきかと。
過去を(それもよくわかっていない過去を)とやかく言っていては、
そりゃ人格攻撃と言われますよ。

それだけが言いたかったので。
0088復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/27 19:24HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
あれだ
ポセイドンがたたかれてるから加勢してやるか
>>87
まえにもどっかのスレでいったかもしんねーけど
ネット上だって社会の一部だっつーの
ガキみたいな言動繰り返すなっつーの
ネットと現実を別物として考えるようななやつがネット上だからって甘く考えて
犯罪予告とかするんじゃねーのか

それにな過去を言われたくねーならHN変えろっつーの
変えない以上それについて突っ込まれるのはあたりまえだっつーの
同じHN使い続けてのに、簡単に過去をリセットできるとかおもってんなっつーの

>>77とセットで読めっつーの
論点そらしたり反論しないっつー今の姿勢を問題にしたうえで
昔もか、っつーことだろ
0089番組の途中ですが削除屋です ★
垢版 |
03/09/27 19:24ID:???
過去の削除彩虹 ★さんの言動に色々あったのは事実としても、
今の復帰屋@ポセイドン ★さんの言動にも問題があると思いますが。
過去のことをいまさら持ち出して論うのはどうなんでしょうか?

あまつさえ人格攻撃は良くないと諭してくださる方に対しての返答が
>知らない方に告知する目的ありました。「皆さん(略)厳しく見守ってください」とありますし。
>議論はしようとしてますが、相手が反論しない以上議論にならないと判断しました。
とは。。。
0090復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/27 19:28HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>89
俺にもまともに彩虹が反論してるよーにはおもえねぇっつーの

一方だけ問題にせずに、まともに反論しない彩虹についても
意見しろっつーの
0093復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/27 20:08HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>91-92
つーことはあれか?
お前ら鯔はスレの趣旨とかんけーねーことについてつっこみいれてんのかっつーの
議論もせずに私的感情を吐露するだけならいらねーっつーの

しかもあれだ
番組は質問までしてやがるっつーの
問題があるとかいうなら具体的に指摘してやれっつーの

なんでもかんでも俺みたいに脊髄反射でレスするなっつーの
0094時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/09/27 22:20ID:???
叩きは最悪でおねがいします。

3、削除人&削除屋個人を叩かない
  問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
0096復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 23:05ID:???
>>78の引用部については削除忍さんのそういったレスがあったことは事実なのですが、
人格攻撃となる引用の仕方をしたことについては謝罪いたします。
>彩虹さん
申し訳ありませんでした。

>>87-88
仰ることは分かりますが、そういったことをいいたい場合は雑談スレにでも呼び出してくださいです。

それから、依然として専門板と言い切ることについての疑義についてご回答いただけていません。
議論する気があるなら、夜勤さんの言と削除忍さんの言を無視する根拠をお示しください。
0097 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/27 23:33HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>96
> 依然として専門板と言い切ることについての疑義についてご回答いただけていません。
私も疑問を感じないわけではないが、
御本人が専門板と解釈して処理したとおっしゃっている。住人クレームもない。


訂正がない以上この話は追求する意味がない。


納得がいかないなら、御本人の適正について相応の方に相談を。
雑談板の定義についても同様。
雑魚の意見は出尽くしたので、あなたを含め高尚で相応な方で相談を。


あきれられて放置されるか、今後一層重用されるかを見極める「いい機会」ですよ。
0098 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/27 23:43HOST:q206067.ap.plala.or.jp
もうひとつ書くか。

>>96
> 依然として専門板と言い切ることについての疑義についてご回答いただけていません。
あなたが立てた 雑談板の定義について は、何のためにあるのかな?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/

曖昧なグレーゾーンだから皆に問いかけているんじゃないのかな?
今後の指標にするつもりでスレを立てたなら、
今ここで疑義回答深く追求する行為は、あきらかに異常だよ。
0099復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 23:55ID:???
>>98
正解を求めているのではなく、彩虹さんが断言できる理由を聞きたいのです。
あれだけ断言するからには私が全く知らないソースとかがあるかとおもって。
管理人の裁定がすでにでているとか。それならすでに議論の余地はないわけですし。
0100百目さん
垢版 |
03/09/28 00:13HOST:zaqdadc2d04.zaq.ne.jp
>>99
彩虹さんはアニオタスレでもモノによっては残すと言ってますよ。>>38
0101 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/28 00:22HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>99
個人判断、個人裁量。悪く言えば直感、思いつき、思い込み。
どんな削除人★にも少なからずある。だから違いが生じる。
そういう人もいる、こういうこともあると、どうして違いを納得できない?

ゆえに相応の方に適正を相談しろと、遠まわしに何度も書いておろーが。
(本来この相談は小太郎★さんが決断すべきこと。お前は外野)


住人クレームさえない糞スレの削除について、
そこまで深く追求して何がある?
目的はスレの復帰か?、議論に勝ち抜く自己満足か?
0102復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/28 00:23HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>95
あんがとっつーの
でもな、たて逃げはよくないっつーの
立てたからにはちゃんと参加しろっつーの
0103 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/28 00:26HOST:q206067.ap.plala.or.jp
糞スレの削除依頼は立派なクレーム。
削除されたことにクレームがないという意味なのでよろしく。
0104復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/28 00:26HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>101
あれだ
外野とかそう排他的なこというなっつーの
いいじゃねーか
議論参加者あっての詐欺板だっつーの
お前も俺と同じ脊髄反射レス派だな
0105削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/09/28 01:29ID:???
えーっと、何やらそんなこんないろいろあるようですけど、
>>75
>>74についての回答はいただけないのでしょうか?
「この議論とは関係無いので置いときます」と言っている所にだけ反応されても困るのですが・・・。

>>86
>そろそろ相応の方に直接アドバイスを求められてはいかがですか?
という意見もある事ですし、是非ご意見をお聞かせいただければと・・・。
0107復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 13:56ID:???
>>106
えーっと、「勘違いしてませんか?」のあと、「個人的解釈」とかいてますが、
貴方の個人的解釈と違うと「勘違い」となるんでしょうか?

また、むちゃくちゃかと、というなら、私の解釈=板設立経緯等、にたいして
ちゃんと反論してください。

結論だけのべるなら主観だけでだれにでも出来ますよ。ソースをと論理を示して
反論してください。
また矛盾のある主張は意味が分かりません。
「雑談板=カテゴリで雑談に入っている板」
「○○サロン=専門カテゴリの中でカテゴリに関する雑談板」
↑なら、「○○サロン=専門カテゴリの中でカテゴリに関するカテゴリで雑談に入っている板」
と置き換えられますよ。
反論は結構ですが、客観的に意味の通るものをしてください。ソース付きで。
議論板ですので、主観のみでしかない主張なら議論になりません。

ご自身の考えを、「根拠となるソース」と「しっかりした論理構成」でご提示ください。
0108復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 14:39ID:???
>>106
現状のGLを変更する、と言う方法は議論が拡散しすぎると思うので一旦おいておきます。

現状のGLでは、雑談板か専門板の区別しかないです。
だから
「ポセイドンさんの主張だと、サロン=雑談だから雑談カテゴリ
の基準を適用せよと読めます。そりゃむちゃくちゃかと。 」
ということは雑談カテゴリ(雑談系掲示板)の基準を適用するなというのは、「専門板の基準を適用する」
というのと同じです。

つまり「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」についていえば、
削除対象になる、といっているのと同じです。

今回はオタクの話題でしたが、例えば「アニメ板に集う住人の特徴」などのタイトルのスレがどうなるか、
ということを考えれば分かると思います。専門板であれば、参加者を重視ということで削除対象です。
雑談板であれば、問題ないです。同様に「〜スレ住人の雑談スレ」といったものも専門板では削除対象ですが
雑談板であれば問題ないです。
板設立の経緯ではこういった例にあげたようなスレもを受け入れる先としてサロン板ができました。
だから、雑談カテゴリと同様の甘い基準で見るべきと主張してるんですが、むちゃくちゃとはどういう意味ですか?
抽象的表現ではなく、具体的に指摘してください。
0109 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/28 15:46HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>107-108
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/115
こういった対立軸の存在をあなたはあちこちで認めておられますが、

それでもなお、
このスレや相談室で彩虹★さんが専門板と言い切ったことに納得できませんか?
ソースを示せと噛み付き続けますか?
0110復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 15:59ID:???
>>109
彩虹さんが「私はそう解釈しました」と書いているならそこまでで終わりです。
しかし、個人的解釈ではなく、削除人としてはっきりと言い切っているので
>>99となるわけです。

また、設立経緯などについては一切コメントがありませんし。設立経緯よりもそちらを
優先するという主張も書いていませんし。

聞きたいのは
・専門板と「断言」したことについて、今まで出ていないソースがあるのか?
・経緯を無視する理由は何があるのか?
・こちらの主張に対するまっとうな反論はないのか?
これについては彩虹さん以外回答できないでしょう。

それから、議論をする板ですので、彩虹さんのような一方的主張をするのはおかしいと思いますが。
一方的主張だけでなく、相手への反論があって初めて議論となるわけですから。
105でも小太郎さんが書いてますが、正面から反論せず、関係ないレスを繰り返しているばかりですし。
またソースを求めるということは、噛み付く、とは違うと思いますが。
また、本人が答えるべきところを他者の答えをもって納得するというのは無理でしょう。
本人以外に本人の思考がわかるはずないんですから。
0111復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 16:01ID:???
誤解がありそうなので補足。
そこまでで終わりです→ソースが無いことに関することはそこまでで終わりです。
次に、その解釈の仕方についての議論をするということですね。
0112 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/28 16:17HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>110-111
御回答ありがとうございます。おっしゃりたいことはとてもよく理解できます。
そこで、若干脱線しますがお付き合い願います。

今回のアニメサロンだけではなく、
他板の普通の削除についても活発に削除人★さんを呼び出し、
是非を問う覚悟はありますか?

誰かが削除人★さんのケアレスミスを発見し、
お呼び出し議論の末に削除人★さんに煙にまかれていたら、
積極的に加勢して、削除人★さんと議論する覚悟をお持ちですか?

つまり>>70などを根拠とした積極的活動か、今回だけが特例かを知りたいのです。
0113
垢版 |
03/09/28 16:33HOST:210.90.46.13
家電製品板は家電製品の話題をする板であって家電製品愛好者の話題をする板ではないし、
邦楽板は邦楽の話題をする板であって邦楽愛好者の話題をする板ではないし、
PCゲーム板はPCゲームの話題をする板であってPCゲーム愛好者の話題をする板ではないし、
遊園地板は遊園地の話題をする板であって遊園地愛好者の話題をする板ではないのだな。
どこにも書いてないけどね。
アニメサロン板はアニメに関するネタ雑談をする板であって、アニメ愛好者に関するネタ雑談をする板ではないのだな。
専門板であっても雑談板であってもね。
0114復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 16:42ID:???
>>112
ここは質問スレではありません。
適切なスレで質問してください。

>>113
雑談板であれば利用者に関するスレッドは問題ないと思いますが。
そういったことを厳密に判断する必要があるのは専門板かと。
雑談板であれば甘く判定すべきかと。
0115 
垢版 |
03/09/28 16:51HOST:W233176.ppp.dion.ne.jp
「アニメ愛好者に関するネタ雑談」自体が
「アニメに関するネタ雑談」に含まれると思うんですけど。
このへんまで厳密に範囲を狭めなければならないのは
アニメ板などサロン以外の本板のほうじゃないんでしょうか?
0116名無しさん
垢版 |
03/09/28 16:52HOST:izu0370.izubr2.thn.ne.jp
雑談系でも、これに抵触しませんか?<アニメおたくのスレ

4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
 利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。

 掲示板自体の事象や参加者に関するもので、
 議論にならないと判断した場合も同様です。

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
0117メロン名無しさん
垢版 |
03/09/28 16:56HOST:waltz.in-forest.ne.jp
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058690995/928-931

928 :メロン名無しさん :03/09/28 14:44 ID:???
あのさ、アニヲタスレが乱立しがちなら、アニヲタ批判・叩き統一スレッドとか
アニヲタ総合スレでも立てて、そっちに統一させたらどうだろう?
それ以外は重複ってことで。どう?

929 :メロン名無しさん :03/09/28 14:50 ID:???
>> 928
なるほど。板違い(ガイド5)じゃなくて重複(ガイド6)にするのね。
雑談系掲示板でも重複はアウトだから、それグッドアイデアかも。

930 :メロン名無しさん :03/09/28 15:03 ID:???
アニメおたくのスレはアニメサロンで扱ってもいいが
決められたスレ2〜3個に限定して、それ以外は重複。
ただのおたくのスレはアニメと関連性がない場合は板違い。
関連があっても既存のアニオタスレの重複扱いと。
この方法だと、おたく板への被害(移転)もないし
カテゴリ論争する必要もないでしょう。
あとは他の人の意見待ち。

931 :メロン名無しさん :03/09/28 15:09 ID:???
>> 930
その場合でもアニメと関係のない内容のおたくスレは
おたく板へ移転されるんだろうね。
ドロン除氏もゲームサロンでゲームと関係のないスレは
板違いだと明言してたし。
0118復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 16:57ID:???
>>115
私も同意見ですが、サロンも専門板だとするなら厳密に範囲を狭めることも
おかしいとはいえないと思います。

>>116
4であれば議論になっていれば問題ないかと。
5であれば、「明らかに」とまではいえないかと、思います。
0119名無しさん
垢版 |
03/09/28 17:02HOST:61-21-168-165.home.ne.jp
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したもの

これは? アニオタは蔑称なんだけど
ちゃんと一つ一つのオタスレを読んでますか?
0121 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/28 17:11HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>119
ポセイドン★さんの今回の論点は、
「雑談板であるアニメサロンでGL5板違い適用はおかしい」ですから、
「専門板である」と判断された彩虹★さんと議論されていたのです。

つまり>>80等でも主張しましたが、それはそれでそれなんです。
0122復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 17:13ID:???
>>119
オタクと言う単語が蔑称であるということが確定すれば該当するかもしれないですね。
私にはオタクという単語が必ずしも蔑称となりえるとは思えないですが。
0123名無しさん
垢版 |
03/09/28 17:18HOST:61-21-168-165.home.ne.jp
アニヲタではない只のファンからすれば
サロンにアニヲタスレが乱立していれば
こいつらおたく板逝けよと思うのが自然。
どうでもいい他板の人達には利用者の気持ちは分からんでしょうな。
0124名無しさん
垢版 |
03/09/28 17:23HOST:61-21-168-165.home.ne.jp
ざっと拾っただけでもこれだけ

【キモイ】オタッキー佐々木【キモイ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054068789/
アニオタ団体を作ろう!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064481955/
【洋邦】アニオタが音楽を語るスレ2nd【新旧】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052387697/
アニオタの知性レベルはいかほどか
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1053443248/
【謎】デブオタは彼女が出来ないのか
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064422518/
アニオタは決まって高学歴で顔がカッコよく、金持ち
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029574155/
アニヲタキモイYO〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064673609/
マニアとヲタクの違いは何?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064475970/
隠れアニヲタ集積スレッド2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059738965/
0125復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 17:27ID:???
>>123
アニメに絡まないオタクスレなら「明らかに」板趣旨と違いますけど。
重複しているならその理由で削除依頼すればいいのではないでしょうか。
また、おなじことをオタク板の人から言われると思いますが。>アニメ板いけよ

アニメのファンであればサロンではなくアニメ板あたりのスレがあるんじゃないですか?
0126名無しさん
垢版 |
03/09/28 17:36HOST:61-21-168-165.home.ne.jp
>>125
アニメおたくであれば、おたく板で拒絶されるのはおかしいね。
同族なのに。

いつからアニメサロンはアニオタ貸し切り/アニメファン入場禁止になったんですか?
ソースをお願いします。

また、そこまでしてアニオタをサロンに固定させたい理由も聞かせて下さい。
0127名無しさん
垢版 |
03/09/28 17:44HOST:zaqd37ca442.zaq.ne.jp
アニメキャラでオナニーした、○○たんとセクースしたい、ようじょ萌え
30歳で童貞、二次元の彼女以外いない、同人誌山積み 等々
そんなアニメおたくと普通のアニメファンは別の存在です。

我々、普通のアニメファンからすれば、およそ常識はずれな
アニメおたくと一緒にされても迷惑なんですけど。
もしかして同一視してません?
特殊な人の話題は特殊な人専用の板でやってもらいたい。
0128復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/28 17:50ID:???
>>126
アニメオタクであれば、アニメサロンで拒絶されるのはおかしいね。
アニメに関連する話題なのに。

という論も成り立つかと。

> いつからアニメサロンはアニオタ貸し切り/アニメファン入場禁止になったんですか?
> ソースをお願いします。
わたしもこんなことはしりません。アニメオタク・ファン双方に対し、
貸切でも入場禁止でもないとおもいますけど。

アニメオタクをサロンに固定させたいという主張はしておりません。
アニメオタクスレッドはアニメサロン板の設立経緯から考えてオタク板に移動する必要はないとおもいます。
いらないなら、ゴミ箱へ移動させればいいだけです。ゴミ箱未満であればサロン板かと。

板違い&ゴミ箱未満ですので、削除するほどではないものは全てサロンでは扱うものかと。
逆に言えば処理するなら、削除かゴミ箱移動しろ、ということだとおもいます。

じゃ、また明日でも見に来ます。
0129名無しさん
垢版 |
03/09/28 17:54HOST:EAOcf-225p81.ppp15.odn.ne.jp
>>128
>アニメオタクであれば、アニメサロンで拒絶されるのはおかしいね。
>アニメに関連する話題なのに。という論も成り立つかと。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058690995/937
937 :メロン名無しさん :03/09/28 17:50 ID:???
現行板はアニメ作品に関する板で、それをウケるサロンは
あくまでもアニメ作品に関する諸々のサロンであるはず。
アニメを見ているやつの生活や給料とかには興味ないね。
作品論や技術論じゃないから。
0130名無しさん
垢版 |
03/09/28 18:08HOST:zaqd37ca442.zaq.ne.jp
>>128
板違い&ゴミ箱未満ではなく、現行板の板違い〜ごみ箱未満ですよ。
サロンにも板違いはあります。
アニメサロンは専門板だから、
雑談系の掲示板を除いてはその掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、などは移動。にあたります。
移動先が同一サーバにあるなら移動、と。同一サーバにないときはごみ箱。
0132 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/28 18:26HOST:q206067.ap.plala.or.jp
アニメサロンにおけるオタクスレへの違和感、拒否感、
(= 削除や移動処理への同意)
オタクをくくられることで感じる、差別・蔑視。


私には住人の意見が出てきたようにみえるんだけど。



一番大事な「削除されたことに対する住人さんのクレーム」
なかなか出てこないですね。
0133復帰成晃 ★
垢版 |
03/09/28 20:14ID:???
設立経緯を云々するなら、どうして専門カテゴリにあるのか、
ということをまず考えるべきだと思うんです。

とりあえず、ちょっと話題はずれますが問題の発端となったオタクスレですが、
現在新成虫のローカルルールが採用されると、板違いで間違いなし、
という事になると思いますが、これについてはどう思いますか?
0134復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/28 20:36HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>133
おまえなにいってっか自分でわかってねーだろ
設立経緯っつーのがわかんねー時に
なぜカテゴリが専門なのかっつーのをかんがえんだろーよ
はっきり設立経緯は夜勤がかいてんだろっつーの

はっきり書いてあるっつーのにわざわざ推測する必要があるんだかわかねーっつーの

こういう理由でつくるってはっきりかいてあんのに
専門カテゴリにあるから、とか推測してどうすんだっつーの

もうちっと頭使えっつーの

それからな
話題がずれるとわかってんなら他の話題振って議論を拡散させんじゃねーっつーの
ぐだぐだにしようとしてるようにしかみえねーっつーの
0136復帰成晃 ★
垢版 |
03/09/28 23:03ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0138復帰成晃 ★
垢版 |
03/09/28 23:33ID:???
一応、ここで話してるのは「オタクスレを板違いとして移動するのはありか?」
という事のはずなんですけども・・・混ざってますが。

「サロンは雑談板?」というのはこっちのスレでやってますから。

雑談板の定義について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/

0139ドロン除 ★
垢版 |
03/09/28 23:48ID:???
普通のオタクスレなら板違いで処理してもいいような。
アニメオタクの場合はサロンならまあ残してもいいんじゃないって感じかな?
でもおたく板があるんだからそこに送ってもそれはそれで間違いじゃないような。
オタク叩きなら参加者を揶揄するスレッドだからサロンでも処理でいいでしょ。
んで今議論されてるローカルルールが入ればその辺がきちんとされるんじゃないですか?
0140 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/29 00:08HOST:q206067.ap.plala.or.jp
住人希望によるローカルルールで、
処理されたスレの大半は無問題扱いになるとは思いますが・・・・
0141 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/09/29 00:08HOST:q206067.ap.plala.or.jp

削除海王★さんは、アニメサロン板は雑談板扱いとソースを示し、
削除彩虹★さんが専門板扱いで処理したスレにクレームをつけています。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1049859428/924
03/09/24 23:22以来、粘着して求められているソース提示はどうなるのでしょう?

専門板扱いで処理したことは間違いなのでしょうか?
ここまで叩かれるに値する問題なのでしょうか?
住人から復帰要望のないこれら処理済の問題スレは、果たして復帰するのでしょうか?

=============================

削除人★さん同士の論争ならとめません。
まずは削除海王★さん、再要求からどうぞ
  ↓
0142ドロン除 ★
垢版 |
03/09/29 00:12ID:???
海王さんが先のようなのでどうぞ。
 
  ↓
0143
垢版 |
03/09/29 00:14HOST:n203084.ap.plala.or.jp
  │  ↑
  └─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
0147削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/09/29 02:03ID:???
>>139
>おたく板があるんだからそこに送ってもそれはそれで間違いじゃないような。
おたく板から「アニメサロンがあるんだからそこに送っても間違いじゃないような」
と言われる可能性もあると思うのですが、そこら辺はどうなんでしょう?
おたく板から異論があったというのもこの議論の発端でして・・・。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/388-426
0148メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 02:18HOST:65.173.245.13
>>147
>おたく板から「アニメサロンがあるんだからそこに送っても間違いじゃないような」
>と言われる可能性もあると思うのですが、そこら辺はどうなんでしょう?

139 :ドロン除 ★ :03/09/28 23:48 ID:???
今議論されてるローカルルールが入れば
その辺がきちんとされるんじゃないですか?

>おたく板から異論があったというのもこの議論の発端でして・・・。

61 :削除彩虹 ★ :03/09/27 12:26 ID:???
住人さんの慣れの問題でしょうね。
アニメ板からアニメサロンにスレを移転したときも拒絶反応がありましたが
最近ではほとんどありませんので。
0149復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/29 02:51HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>147
もどせばいいじゃねーの
それも補完っつーことだろっつーの

あれだ、そもそも小太郎の却下したっつースレを
あとから出てきた彩虹っつーのが移動したっつーんだろ
それを補完っつーなら
今後は小太郎がもどしてほかんしやりゃいいじゃねーの
0150
垢版 |
03/09/29 03:24HOST:169.199.141.195
それで、移転合戦ですか・・・
てか、互いに理解を深めようとか出来ないんですか?
まるで子供の喧嘩みたい。
0151削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/09/29 07:13ID:???
>>148
そのローカルルール議論におたく板の住人さんはどのくらい参加しているのでしょうか?
「アニメサロンがおたくスレに慣れればいい」と言われたらあなたはどう思うのでしょうか?
ちゃんとした説明があればいいのですが、ただ一方的に移転するだけでは上手くないと思うんですよ。

>>149
それは補完とは言わないような・・・。
0152 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
03/09/29 07:37HOST:i094250.ap.plala.or.jp
おたく板は明らかに雑談板なので、そのルールが適用できるが、アニメサロン板
は雑談板?なので、現状での判断はどちらも正しいと思う。
どちらも正しければ、先の判断で問題はない。

この問題は移動した事実より、大きく判断が分かれる所にあると思う。
オタ=参加者を重要視という意味で、、

全然話が噛み合ってなければ無視ってことで、、、
0153メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 13:32HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net
>>151
アニメサロンで現在作成中のローカルルールでは
「●アニメと無関係な おたくのスレは おたく板 へ。」と、なっています。
アニメと無関係な、おたくスレは、元々おたく板のものですから
移転されてもクレームはないでしょう。

おたく板の住人らしき人が1名苦情を申し立てていますが
この人の意見がおたく板の総意であるというソースがありません。
意見そのものも主観的すぎます。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/424
>「ごみ箱未満」のサロン板からクズスレを
>なんでもかんでもおたく板向けとして依頼したり
>移動してくるのは止めてください。
>はっきり言っておたく板住人一同迷惑してます。

また、そもそも移転に苦情があったからといって
板違いによる移転を中止するのでは
ガイドラインやローカルルールの意味がありません。

# 小太郎氏はどうもおたく板に強く肩入れし過ぎている感がありますね。
0154復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/29 14:00HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>153
あれだ
アニメと無関係なお宅のスレ、っつーことは
アニメと関係のあるお宅スレはOKっつーこったな
つまりアニメお宅のスレはOKっつーことじゃねーか
0156 
垢版 |
03/09/29 14:10HOST:O136062.ppp.dion.ne.jp
おたく板で「よそからのスレ移動は受け入れません」ってローカルルール作ったらどうかな?
アニメ板の住人(彩虹を含む)って自己中にすぎるというか、
自分のとこからさえ駄スレが消えたら、あとはどうなったって知ったこっちゃないみたいな
意見ばっかり言ってるからねえ。
こんな連中に従わされる形で残念だろうけど、
都合を押し付けてくるばっかりで話し合いの余地もないし
そう書いたらどうなんだろう。
一番馬鹿なのは、削除すればいいのに、わざわざ駄スレを他板に押し付けた
削除人ってことで。
0157 
垢版 |
03/09/29 14:12HOST:O136062.ppp.dion.ne.jp
アニメ板的にもOKでしょ。
自分とこから駄スレが消えさえすればいいんだから。
まさかおたく板への嫌がらせのために駄スレを押し付けることが
第一目的でこういう議論してるんじゃないよね?
0158メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 14:19HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net
アニメサロンでも同じ意見がありましたよ、むかし。
アニメ板からアニメサロンにゴミを捨てられるって。

でもそういうのは感情的な錯覚であって
移転されるのはもともとその板に立てられるべきスレが
(故意か過失かは別として)他の板に間違って立てられたから
本来あるべき板に戻されているだけなんですよ。
現在ではそのような認識で住人も納得しています。
0159メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 14:27HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net
アニメサロンからおたく板へ移転されたスレの中で
駄スレ(削除基準に触れるスレ)が多いようでしたら
おたく板の削除議論スレで削除人さんと話し合われてはどうですか?
以下のローカルルールを守った上で。

1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
0160復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/29 14:37HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
あれだ
今回の件は小太郎の考えとローカルルールがちかいっつーこったな

いくらなんでも普通のおたくスレを受けいれろっつのーのはむりな話しだっつーの
アニメお宅と限定してるなら受け入れろっつーことでOK?

っつーか誰一人として普通のお宅スレをアニメサロンでやれっつーことはいってねーよな
アニメお宅のスレがどうかっつーことだろ
小太郎&海王がアニメだから板違いじゃねーっつーこといってて
彩虹がお宅板いけっつてんだろ

だれかがアニメお宅すれをアニメサロンにもどせばOKっつーこったな
0161おたく、名無しさん?
垢版 |
03/09/29 15:17HOST:61-27-135-163.home.ne.jp
>>160
アニメサロンのローカルルールが決まり次第
戻すべきと考えるスレをこちらに挙げて検討し
あくまでも、おたく板住人の意志で削除(移転)依頼してもらい
移転する必要があると判断されたスレを移転してもらう
という方向でよろしいかと。
0162名無しの妙心
垢版 |
03/09/29 15:37HOST:sjcd-webcache-8.cisco.com
<FONT COLOR=RED SIZE=5>※アニメオタク・おたくのスレは
<A HREF=http://comic2.2ch.net/otaku/>;おたく板</A> で。</FONT>

申請されてるロカルー見る限り、普通のオタクスレもアニメオタクスレも、どちらもアウトに見えるが。
0163天魔 ◆TENMACTlO6
垢版 |
03/09/29 16:01HOST:198.109.0.14
>>151
>そのローカルルール議論におたく板の住人さんはどのくらい参加しているのでしょうか?
ぶっちゃけ、おたく板には何のアナウンスもなく今回の件でそのようなLR制定が話し合われていることを知った訳で。。。

>>156
正直、メロンからの移転が増えてきた頃に同じことを考えてたw
まぁ、却下率9割超えるだろうけど。
0164天魔 ◆TENMACTlO6
垢版 |
03/09/29 16:23HOST:198.109.0.14
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/26
>じゃあ、おたく板でやるべきじゃないですか。
双方に関係する話題であり、一方に押し付けるべきものではないと考えるが。

>もともと、おたく板に立つべきスレが、そちらに返還されているだけですから。
>被害者意識もほどほどに。
「返還」ではなく、勝手に「送還」されているだけ。被害者意識をもってもおかしくない。

>おたく板はアニメおたくだけがいる板なんですか?違うと思いますよ。
貴様らがが定義している「アニメおたく」を当てはめたのみ。それじゃ返答になってない。
0165メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 16:33HOST:YahooBB218143160035.bbtec.net
>>162 妙心さん
現在、その部分は
●アニメと無関係な おたくのスレはおたく板 へ。
に変更されています。
0166名無しの妙心
垢版 |
03/09/29 17:34HOST:sjcd-webcache-8.cisco.com
>>165
なるほど。まだ変更した方は申請してないのね。

>>164
オタク板でアニオタスレ乱立(及び乱移動)が問題になってるなら、
ローカルルールでアニオタの話題はアニオタ総合スレで、みたいな縛りを
いれたらそれでオッケーなんじゃないの?
0167
垢版 |
03/09/30 08:36HOST:210.102.20.250
>57
削除対象の物を判断を間違えて他板に移動させてしまったんだよね?
それならミスに気付いた時点で自分で処理するのが筋ではないかい?
なんで他の人が削除依頼せにゃならんねん。
てめーのけつはてめーでふけ。
0168おたく、名無しさん?
垢版 |
03/09/30 09:42HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>167
気づいた時点でこっそり消したら削除人の証拠隠滅じゃん。
一定期間大衆の目に晒してから消した方がいいと思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況