X



トップページ削除議論
974コメント422KB

削除人相談室6号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旅する削除屋 ★
垢版 |
03/10/03 04:38ID:???
新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、

過去ログのありかはおそらく>>2前後。
0003月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2
垢版 |
03/10/03 08:15HOST:147.23.32.202.dy.iij4u.or.jp
遠雷さん、丁寧にありがとう

でもオイラにすら「激しく既出w」な話だったので、
過去ログになんども出た話っすねー
(まとめてくれたのは、ありがたいです)

あとは書いてあることを、どのように読みとって、判断して、
どう行動に反映していくかというこことだと思うのですよ。
今まで得た知識とかキャリア!?とか、
削除屋さんももっている背景がそれぞれ違うのに、
みんなが揃って同じ行動を取る必要はないと思います。

そこらへんが、旅するさんの自分で考えるということになるかと。

>>1
スレ立てお疲れです。
0004削除遠雷 ★
垢版 |
03/10/03 13:39ID:???
>>3@月夜の誘導屋さん
いやー私が削除人になってビビりながらあぼーんをしていた頃にも
既に「激しく既出(w」でしたから、「ループ話」と思われた方も多いかと。(w
でも、最近何となく引っかかる場面が多かったのでつい拙い日本語でもにょってしまいました。^^;

> 削除屋さんももっている背景がそれぞれ違うのに、
> みんなが揃って同じ行動を取る必要はないと思います。
そうですね。
それに思考回路もみんな違うし、得意不得意も当然あるし。

せっかくグレーゾーンの判断権ももらっているわけですし、
いきなり飛ばすのは論外としても経験を積みながら
みんなが自分のスタイルを作っていってくれたらいいですね。^^
私もまだまだ修行しなきゃならないし、お馬鹿なことをしていたらがつんと叱って下さいね。
0005削除遠雷 ★
垢版 |
03/10/03 13:40ID:???
>旅する削除屋さん スレ立て乙華麗様でした。^^
0006 ◆ayayaIrdAw
垢版 |
03/10/04 06:21HOST:64-161-246-100.ded.pacbell.net
僕も削除人になって人生をやり直したいです、
0007 ◆ZAYX.QGihc
垢版 |
03/10/05 00:36HOST:YahooBB219025220017.bbtec.net
(゜∀゜≡゜∀゜)
0008モーヲタ ◆MOWOTAl9WU
垢版 |
03/10/05 11:57HOST:pl071.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>6
そんなに削除人ってなりたいものなの?
まぁ、おいらは削除対象めっけたらたんたんと依頼出すだけだけどね…
0009 ◆as1mg4Nm26
垢版 |
03/10/05 23:57HOST:i242008.ppp.asahi-net.or.jp
依頼しても依頼しても同じ荒しが出てくると
いっそなりたいと思うことはある
0010 ◆ZAYX.QGihc
垢版 |
03/10/06 00:19HOST:YahooBB219025220017.bbtec.net
消しても消しても同じ荒らしが出てくると………
0011­
垢版 |
03/10/06 00:30HOST:eAc1Aen204.tky.mesh.ad.jp
いっそのこと自分が(ry



ヤッチャダメダヨ?
0013削除屋@にびいろ ★
垢版 |
03/10/06 16:40ID:???
新人と言うには少し薹が立った削除屋ですが、相談させてちょ。
レス削除に於ける固定ハンドル叩きってどういう理由で削除対象
なのか?というスレを鷺板に立ててみようかと思ったのですが
これって概出な話題でしょうか。

過去ログを掘ってみると、
http://qb.2ch.net/sakud/kako/996/996745231.html
の39-54で話題になって、結局そこでは鷺板に議論スレ立てたら?
という話で終わっていて、その後を追えなかったのですが、
どなたかご存じないでしょうか?
0014
垢版 |
03/10/06 23:28HOST:200.74.139.18
2chは個人を語る場所ではないっつう管理人の運営理念がありますんで、
個人を話題の対象としているコテハン叩きを排除するルールになってます。
0015三毛削 ★
垢版 |
03/10/07 00:35ID:???
風の噂によれば、コテハンネタがアウトの理由は、ひろゆきたんがそーゆーの嫌いだから、らしいです、
確かに内部でひたすら相互批判していたら閉鎖的だし発展性も無いし、嫌だよね、、
0016マッチ売りの消除 ★
垢版 |
03/10/07 01:54ID:???
偉い人の発言等のソース類は見つかりませんでしたが、
個人的な考えを書かせていただきます……間違ってたらご指摘をお願いします。

「コテハン叩き」も「コテハンマンセー」も同じものだと思っています。
そのコテハンの話題で、本来のスレッドの流れが阻害され、
スレッドの話題を(故意にか無意識かはわかりませんが)
一参加者でしかないコテハンのためのものにしようとしている発言なら削除って感じです。
それがプラス方向かマイナス方向かはあまり考慮してないです。
(だいたい>>14さんのと同じです)

なので、「コテハンの占有」と裏表のものだと思ってるんで、
ガイドラインにある5板(自己・夢・おいら・最悪・なんでも)では消したことないです。
(「コピペの連続投稿」として消したことはありますが)

「自分の話題のせいで、スレの進行が阻害されている」という加害者意識がまったくなく、
ただ「誹謗中傷だ」「訴えてやる」「なんで俺様がこんな目に」とかわめきちらす人の依頼は聞きたくありません。
0017名無しの妙心
垢版 |
03/10/07 04:41HOST:nmrimg.postech.ac.kr
削除する時に、自治スレを参考にしている削除人の人はどれくらいいたりするのかな?
0018名無しの病身
垢版 |
03/10/07 09:36HOST:IP1D0079.osk.mesh.ad.jp
>>17
ガイドラインでは削除するのにその板まで出向いて自治スレを見ることまでは求められてないから、
基本的には自治スレは参考にしてもらえないと考えるべきでは。
削除人に読んでほしい複雑な板事情がある場合、
自治スレのURLとレス番号を依頼に添えておけば見てくれる削除人もいるかも、
という程度に考えるのが無難という気がする。
0019名無しの病身
垢版 |
03/10/07 09:41HOST:IP1D0079.osk.mesh.ad.jp
あ、よく考えたらこのスレは削除人や削除人になりたい人の相談室だから
17さんもそうなのかな。
だったら18の私のレスは素っ頓狂ですね。すいません(´・ω・`)ショボーン
0020削除屋@にびいろ ★
垢版 |
03/10/07 11:50ID:???
>14-16
レスありがとうございますー。
そですねー。狭い範囲ながら俺が他の削除屋さんに聞いてみた
ところでも、概念としては情報価値のない物、議論を阻害する物として
消している方ばかりでした。俺もそういった考えなのですが、
マッチ売りさんの言うように、依頼者さんの中にはスレ運営の為
というより、叩かれている固定さんの為にGL3で依頼を出す方も
いる訳でして。そういった依頼に対して、例えば数個の1行叩きレスで
しかもレスが流れているので可読性の面でもスレ進行の面でも
消すほどの物ではないと判断した場合、依頼する側とそれを受ける側とで
温度差を生じてしまうのが少々気になるのです。

固定叩きのレス削除は叩かれている固定の為に非ず、という
コンセンサスが存在するのならば、それを明示することにより
依頼者さんと削除屋とのやりとりは今よりもスムーズになるのでは
と思います。
過去にそういった議論が為されたのであればそのログを、
為されていないのならば鷺板に議論スレを立てて話し合ってみる
のもいいかな?と思ったので前の質問をしてみたのですが、
如何なもんでしょうかねぃ?
0021
垢版 |
03/10/07 19:35HOST:200.74.139.18
スレ立てて話し合ってどうなるもんでもないような。

管理人にとって削除したい理由があるから削除対象とされているのだから、
「なぜ削除対象なのか」を正確に明確にしたいのなら管理人に聞くしかなくて
他の人と話し合う余地なんかないし。
それをスレ上でやっても依頼者が必ず見ているわけではないから、結局個別に
説明するしかないし。

叩かれている人の為に削除するのはありなのか、という事なら話し合うまでも無く
答えはNo。
「(叩かれて)不快」「(見ていて)かわいそう」なんつう個人の主観で削除する事は
ありえない。はず。
0022非通知さん
垢版 |
03/10/07 21:55HOST:proxy204.docomo.ne.jp
ガイドライン4.の「第三者を不快にさせる暴言(略)等は削除対象とします」と
主観による削除は(・A・)イクナイ!! との整合性が気になったり。
0024名無しの妙心
垢版 |
03/10/07 22:39HOST:nmrimg.postech.ac.kr
>>18
いや、自主的に自治スレ見てる削除人さんがどのくらいいるのかな、と思ってね。

>>23
実質、その項目だけで削除される事はほとんどなかったりするかもしれない。
だいたいコピペだとか、連続投稿だとかと併記される場合がほとんどのような気がする。
実質、第三者としての判断であるという証明は不可能に近かったりするしね。
常駐削除人なら尚更。
その文は、削除対象としての意味合いよりも、禁則事項としての意味あいの方が
強いのかもしれないんじゃないかな、とおもったり。

個人的解釈だけども。
0025ななし ◆007/UTUBlQ
垢版 |
03/10/07 23:40HOST:i059142.ap.plala.or.jp
そうですね。
結局、主観だけども恣意的は(・A・)イクナイ!! ってことなんですね。
0026削除車 ★
垢版 |
03/10/09 01:41ID:???
確かにコテハン叩きは、依頼に対して実際に処理する率が低いですね。
依頼者さんと自分との間に、ガイドライン適応の仕方にギャップはあるように思えます。

>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>叩きについて
> 最悪板以外では全て削除します。
> (以下略)

自分の場合は、GL3のレスに対する適応はこんな感じです。

1.話の内容ではなく、コテハンへの人格批判になっているもの
2.叩きの頻度が多く、話の流れを阻害しているもの

こういうものについては削除って感じです。
0027削除車 ★
垢版 |
03/10/09 01:43ID:???
ネット掲示板に限らず、実生活でもよく目にする話なのですが、
話し合いや議論を行っているときに、議論の中身でなくて話している本人に対して
直接攻撃になってしまっている発言があるでしょう?
発言している本人はあまり自覚ないのに人格攻撃になっている発言をバンバン飛ばすから、
相手もカーッとなっちゃて、話がドンドン脱線していって……。
しまいには、当の本人達も聞いている周りの人も、一体何の話をしていたのか
よくわからなくなってしまったような経験はよくあります。

内容への批判でなく人格批判になってしまうと、議論がまったく成り立たなくなってしまいます。


# 現実世界でも自分が議論にエスカレートし始めているときなんかに、
   ちょっと立ち止まって「相手の人格批判になっていないだろうか?」
   と考えながら発言できると、コミュニケーションが上手くいくことがありますよ。(・∀・)ノ
0028削除車 ★
垢版 |
03/10/09 01:44ID:???
2ちゃんの場合は、投稿時にかならずしも名前を入れなくてもよい匿名性の掲示板です。
そんな中であえて固定ハンドルを名乗っているというのは、現実の自分を捨てきれなかった人。
もしくは別のキャラを作っている人たちです。そういう意味で、ネット人格をもっていると言えると思います。
コテハンのネット人格は、当の本人だけでなく見ている読者もそう感じ取れるものです。

そして名無しと違ってコテハンは存在が見えやすい。
だから人格批判が起こりやすいし、長引いて話の正常な流れを阻害する場合が多いと思います。
(だから、独立した項目になっているんですかね〜)

もうひとつ、人格批判になっているなら消しますと書きましたが、
これは叩かれている固定さんの為に消すのとはちょっと違います。
上でも書きましたが、コテハン叩きがエスカレートすると、議論や話し合いが収集つかなくなるからです。
スレッドを見ている読者さんや議論に参加している人に配慮して消すという意味合いが強いでしょうか。
あともちろん、批判でも内容に少しでも踏み込んでいるレスは残しです。(消すと話の流れがわからなくなる)

>概念としては情報価値のない物、議論を阻害する物として消している方ばかりでした。
結局は、これに繋がると言うことでしょうね。
0029削除車 ★
垢版 |
03/10/09 01:47ID:???
>>20= にびいろさん
コンセンサス云々がちょっとわかりづらかったので的はずれなレスかもしれませんが、
依頼する側とそれを受ける側とで温度差があるのは、日常茶飯事な気がします。

よくある例としては、fusianasanによるホスト名表示ではないでしょうか?
ガイドラインには削除対象として書かれていないし、
「使い方&注意」のところにもちゃんと説明があるのに、依頼は後を絶ちません。
その時は削除報告の時にちゃんと説明すれば、ほとんどの依頼者さんはわかってくれると思います。

コテハン叩きの場合も同じで、
依頼に温度差を感じたら、削除報告の時に簡単でいいから説明を加えておく。
もし必要ならば、どこかに場所を借りて詳しく説明する、くらいでいいんじゃないでしょうか?
(もしかして、これ以上のことを求められておられるでしょうか?)

大体こんな感じです。
はずれていたら、ごめんなさいね〜
0030削除屋@にびいろ ★
垢版 |
03/10/09 06:26ID:???
レスいただいた方々、ありがとうございますー。
今から出張に逝くので簡単なレスしか出来ないのですがご容赦を。

>29=車さんの
>もし必要ならば、どこかに場所を借りて詳しく説明する

そうそう!これなんです、俺の相談の趣旨って。
>21さんの言うようにスレ立てて話し合ってもどうにもならないかもしれないけど、
GL3議論スレを立てようと思う理由としては、

・削除報告の説明にGL3議論スレへのリンクを貼れると便利かなぁ。
・GL3処理に対する依頼者さんの疑問の吸い上げ。
・固定の為のGL3適用削除の理があるのなら聞いてみたい。
・管理人さんに対して現状の個々の削除屋や依頼者さんの考えをぶつけた上で
 管理人裁定を仰げたらいいなぁ。
・GL3@レスがGL4,5と独立して存在している意味への個人的な興味。
・今後誕生する新人削除屋さんの判断の参考になるリファレンスとして
 個別のGL条項に対する議論スレは存在意義があるかも。

こんな感じですかねー。
0031マッチ売りの消除 ★
垢版 |
03/10/09 09:40ID:???
そうですね。
私の説明にしても車さんの説明にしても
コテハン叩きの依頼を流してもらうごとに
削除依頼スレにこの長文を書くには長すぎますし。
0032
垢版 |
03/10/09 10:43HOST:200.74.139.18
伝えたい事を簡潔に書く努力をしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況