X



トップページ削除議論
401コメント1487KB

地球科学板・削除議論スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浅見真規
垢版 |
04/02/22 12:46HOST:max2s31.inet-osaka.or.jp
地球科学板・削除議論スレッドがないので立てます。
0108浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:21:12HOST:60-56-201-172.eonet.ne.jp
ここでは内容審査のため、削除されたログ貼り付け可なので一応転載するとするか。
転載しとかないとログの見れない人にはわからないからな。

http://qb5.2ch.net/sakud/
>削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
0109浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:23:19HOST:60-56-201-172.eonet.ne.jp
2 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/23(木) 12:09:15
このスレを削除して言論封じを謀る者が出てくると予想されるので
念のため、あらかじめ反論しておく。
*****
>★以下の項目に該当する書き込みは板違いです★
>特定の個人、教官、団体、大学、研究室等を晒すネタ


ここで、>>1の内容は「井上大栄」の私生活や電力研究所内部の私的な人間関係
を批判しているものではない。公的に発表した論文に対する批判であり、
地球科学に関する学問的投稿である。
さらに、「井上大栄」は地球科学の一分野の学会の会長をしおており、
明白に地球科学分野での公人である。
つまり、地球科学分野での公人が公に発表した論文に対する批判なので
>>1の投稿は板違いではない。
0111浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:24:51HOST:60-56-201-172.eonet.ne.jp
4 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/23(木) 12:18:33
井上大栄の日本応用地質学会における役職

副会長:2002年5月→2004年5月
会長;2004年5月→2006年5月(予定)
0112浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:28:20HOST:60-56-133-223.eonet.ne.jp
5 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/23(木) 17:08:42
井上大栄 他;地震,第54巻(2002)p.557-573
「2000年鳥取県西部地震震源域の活断層調査」の
Fig.11.の分類図は識別困難なので掲載しなおすように、日本地震学会
学会誌担当理事の中西・京都大学助教授に2年前に要求した。
0113浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:29:12HOST:60-56-133-223.eonet.ne.jp
6 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/23(木) 22:25:51
トレンチから採取した試料が、彼が「断層に切られる地層」と「断層を覆う
地層」のいずれに分類してるか電力中央研究所2001年年報の断面図でも
誤解を招く表示がなされていた。
http://criepi.denken.or.jp/jp/pub/annual/2001/01seika53.pdf
0114浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:29:52HOST:60-56-133-223.eonet.ne.jp
7 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/24(金) 07:57:48
井上大栄;2001年版電力中央研究所研究年報・p.106-107
「2000 年鳥取県西部地震における地震断層の活動履歴調査」,
http://criepi.denken.or.jp/jp/pub/annual/2001/01seika53.pdf
の図3のトレンチ壁面スケッチを見てT-3,T-4が「断層を覆う地層」に含まれてる
のがわかるだろうか?
0115浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:30:35HOST:60-56-133-223.eonet.ne.jp
9 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/24(金) 09:28:57
>>5
学会誌担当理事の中西・京都大学助教授から連絡も無く2年が過ぎた。
気がつくと中西・京都大学助教授は日本地震学会の理事を辞めていた。
そこで、新たに日本地震学会学会誌担当理事になった山形大学の長谷見教授
に識別困難なFig.11.の分類図の再掲を要求した。
0116浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:31:10HOST:60-56-133-223.eonet.ne.jp
10 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/24(金) 09:33:04
>>5-7 >>9
昨日、山形大学の長谷見教授からメールで連絡があって、
「地震」第57巻p.69-70に再掲されてる事を知った。
明日、図書館に見に行こうと思う。
0118浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:42:57HOST:59-190-86-118.eonet.ne.jp
11 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/24(金) 10:52:08
井上大栄が2000年鳥取県西部地震震央付近の調査によって、
あたかも880年の出雲地震震源断層を発見したかのように
発表しているが、日本地震学会の「地震」54巻 p.572 (2002)
によれば、[宇佐美(1996)] と [萩原・他(1982)]を根拠にしている。

しかし、[宇佐美(1996)]も[萩原・他(1982)]も震央を島根県と推定してる
のだ。
0119浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:47:28HOST:59-190-86-118.eonet.ne.jp
>>118の補足

井上大栄 他(2002)「地震」(日本地震学会)54巻 p.572 の関連部分↓
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/gadenn_innsui/Inoue_Zisin_archives.htm

[宇佐美(1996)]:
宇佐美龍夫(1996)「新編 日本被害地震総覧(増補 改訂版)」
東京大学出版会 p.33,p.34
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/gadenn_innsui/Usami_1996.htm

[萩原・他(1982)]:
萩原尊禮・編著(1982)「古地震:歴史資料と活断層からさぐる」
東京大学出版会 p.174
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/gadenn_innsui/Hagiwara_1982.htm
0120浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:49:53HOST:59-190-86-118.eonet.ne.jp
12 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/24(金) 11:44:23
また、当時の「三代実録」にも出雲国の被害しか報告されておらず、
小さな災害でも小まめに報告していた被害報告を当時の伯耆国司の習性
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/gadenn_innsui/Houki_kokushi.html
とあわせると伯耆(現・鳥取県西部)には、880年出雲地震の被害が
ほとんど無かったと推定される。
そして、逆に、2000年鳥取県西部地震の被害は鳥取県側の被害が
島根県側よりはるかに多く、鳥取県西部地震震央付近で井上大栄の
発見した断層は新旧の被害報告の照合からも880年出雲地震の震源断層
でないのは明白だ。

つまり、井上大栄は論文でウソをついているのだ。
0121浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:54:47HOST:59-190-86-118.eonet.ne.jp
>>120の補足

電力会社が共同で設立した電力中央研究所の2001年研究年報 で井上大栄は、
http://criepi.denken.or.jp/jp/pub/annual/2001/01seika53.pdf
>この地域では西暦880年に出雲地震が記録されている。
>広域での地震動、被害状況などは今回の地震と非常に似ており、
>この断層は出雲地震時に動いた可能性が大きく、地下の震源断層は出雲地震と
>同様であったことが推定された。

としてる。これがウソの部分。尚、それ以外にも純粋に地学的には
重大なデタラメがある。
0122浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 15:58:02HOST:218-228-172-58.eonet.ne.jp
>>120-121の補足

逆に、2000年の鳥取県西部地震では鳥取県の被害が島根県より圧倒的に多かった。
内閣府資料(集計・2001年6月15日)で比較すると、
http://www.bousai.go.jp/kinkyu/tottori/tottori1.html
鳥取県:負傷者141名、家屋全壊390棟
島根県:負傷者11名、家屋全壊34棟

特に、出雲国府は、現在の東出雲町に隣接する松江市南東部の松江市 大草町に
あったが、 2000年鳥取県西部地震では、松江市の家屋で 全壊なし・半壊1棟、
東出雲町全壊なし・ 半壊なしという結果だった。
http://www.pref.shimane.jp/section/houdou/O1/C1/F218959303/F218959595/F218959611/Doc404047467.htm
0123浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 16:02:06HOST:218-228-172-58.eonet.ne.jp
58 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/28(火) 13:33:13
一見すると、井上大栄(2002)「地震」第54巻p.570のFig.9.
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/gadenn_innsui/Fig9.jpg
井上大栄(2001):2001年版電力中央研究所研究年報・p.107 図-3
http://criepi.denken.or.jp/jp/pub/annual/2001/01seika53.pdf
のトレンチの壁面図のスケッチの右側(表記では南西側だが、本当は北東側)
の岩盤は左側(表記では北東側だが、本当は南西側)の岩盤より下になって
いるので「段差」は一見すると断層運動によって右側が下がった結果に
思う諸君もいるかもしれない。井上大栄はそういう前提でC14分析をしている。
しかし、その「段差」は断層運動によるものでなく差別侵食によるものなのである。
0124浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 16:02:44HOST:218-228-172-58.eonet.ne.jp
59 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/28(火) 13:49:46
内容:
>>54-56 >>58の続き、

これは、「地震」第54巻Fig.10.のトレンチの反対側(南東側)の壁面図
と照合すればわかる。
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/gadenn_innsui/Fig10.jpg
左側(北東側)の花崗岩の岩盤最上部は右側(南西側)の花崗岩の岩盤最上部より
相対的に低いが、問題は「断層」を示す「fault」が玄武岩の岩脈中を通っている事で
「断層」を示す「fault」の左右の玄武岩最上部の高さは同じである。
また、「断層」を示す「fault」の左側(北東側)の玄武岩が薄い事から
地震時の断層運動では、現在は砂礫層になっている左の地表部分に最終断層
運動時は花崗岩があった事がわかる。
つまり、最終断層運動以後の差別侵食によって左側(北東側)の花崗岩の
岩盤が削られたため岩盤上部が低くなったのであって、それは断層運動で
沈下した結果ではなく、最終断層運動は880年の出雲地震よりはるか以前の
出来事なのである。
0125浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 16:03:26HOST:218-228-172-58.eonet.ne.jp
60 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I :2006/02/28(火) 21:16:27
つまり、C14分析は全く無意味なのである。
0126浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 16:08:53HOST:218-228-172-58.eonet.ne.jp
>>108-125まで、電力中央研究所の井上大栄論文がウソ・デタラメだという事実
と井上大栄の現在の学会長である事の説明である。かなり、説明が大量だが、これは
↓の導入に必要なのである。メインはこれである。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1140663660/
>地球科学関係者諸君、諸君らはこの事をどう思うのかね?
0127浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2006/03/12(日) 16:22:11HOST:218-228-181-68.eonet.ne.jp
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1140663660/
削除されたスレッドのメインテーマはウソ論文放置してウソ論文を書いた者を
学会のトップにした事を どう考えるのかという問いかけである。これは地球科学的に
重大な問題である のみならず、虚偽によって原発の安全性を主張したもので防災の
面からも重大な問題なのである。

これが地球科学に無関係で地球科学板の趣旨と違う投稿だという削除依頼は
屁理屈の見本である。都合の悪い話題の議論をしたくないから無視して削除依頼
してるだけなのである。

つまり、重大な問題と向き合おうとせずに汚い手段で言論弾圧しているのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況