X



トップページ削除議論
319コメント206KB

削除依頼板のIP表示について2

0001発起人
垢版 |
04/02/29 12:56HOST:gd202157002101.u12.kcn-tv.ne.jp
以前、議論されたことがあるようですが、現在ないようなので立てました。

結局の所、
・IP表示すると、削除依頼の乱発を抑える。そもそも表示されて何が悪い?
・IP表示されると住んでいる場所やプロバが割れて、攻撃の対象になり得る
この2つの意見が出たまま平行線のようです。

IP表示はある種のリスクがあることは、両者共通の認識のようです。
であれば、善意の依頼者だけがリスクを負い、荒らし等がノーリスク、
という点にこそ、問題があるのではないでしょうか?

そこで、一つの案の提起ですが、
「削除人が削除を報告する際、荒らしていた人物のIPを公開してしまう」
または
「執拗な荒らしに対しては、アク禁の前段階として全板IP表示の罰を与える」
といった対策が取れないでしょうか。

過去スレ?
 削除依頼板のIP表示について
 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1005/10055/1005590837.html
01091/2 通りすがり
垢版 |
04/03/10 00:49HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>108
現行の方式だと、
管理人はホスト見られても削除人は(基本的には)見られないから、
切迫してないとは言い切れないと思うんだけど。
削除要請板の案件(法人のみ、かな?)すべて管理人が見るわけにもいかないし。

例えば法人依頼スレッドで、

依頼者 ○○につき、当方の権利が侵害されているので削除願います。
荒らし(偽依頼者) 訂正します。告訴を検討中なので削除中止してください。証拠保全を要請します。
削除人 そういうことなら削除しません。ログの請求は警察か裁判所を通してください。
依頼者 削除してください! さっきのは偽者です
荒らし いえ偽者は(以下略

以降、管理人の登場までぐだぐだ。
……な状況なんて見たくもないと思わない?

ただ、確かにIP表示に絶対的な必然性なんてないとは思う。
少しはメリットがあって、デメリットはほとんどない。実際、そんなところじゃないのかな。
その二つを管理人がはかりにかけて、メリットのほうが大きいと判断したと。

ちょっと長くなったので分けます。
01102/2 通りすがり
垢版 |
04/03/10 00:54HOST:catv91238.tac-net.ne.jp

デメリットについて個人的な考えを言わせてもらえば、(>>102を叩き台に)
・個人情報の流出
ホストのみから特定できるレベルの個人情報で実害ってあるんだろうか?
ピザも届かない。いたずら電話もできない。当然、本名も特定できない。
「仕事中に会社から接続しているのがばれる」くらいしか思いつかない。他に困ることってある?
・ポートスキャンなど
これについては、技術的なことをなんも知らないのでコメントは控えます。
実際、ホストの情報からどの程度の攻撃ができるのか。防御するのは難しいのか。
詳しい人がいたら教えてください。
(ただし、ファイアウォール入れる程度で回避できるものであれば、個人的にはまったくかまわないと思う。
フリーのファイアウォール入れるのは簡単なことだし)
・心理的な脅威
これは、仕方ないんじゃないのかなぁ。メリットにもつながることだし。
実害ではないから気にしなければ済むことだし、これが多少なりともあるから、
「どうでもいい依頼を抑制&荒らしを抑制」というメリットも生まれてくるわけだからさ。
・不公平感
削除は荒らしを罰するためのものじゃなく、正常なコミュニケーションを回復するためのもの。
そう考えれば、少しは納得がいくのでは。
掲示板の目的であるコミュニケーションを円滑に成り立たせることが最優先。
ホスト表示もそれが目的。つまり、削除依頼・削除活動を円滑にするためのコスト。
多少、不公平であったとしても、メリットのほうが大きければそれを取るってことではないかなあ。

正直、ホスト表示派を説得するには、「実害」の存在を示さないと難しいと思う。
○○の可能性がゼロではない、とか、心理的なうんぬん、とかは、
気にしなければ済む、で終わってしまうから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況