>>140
>何度も言ってるように、これこれこういう内容のスレだから運交板で
>行なうのが相応しい、というような主張があるのなら、具体的に引用なり
>なんなりしてからお話しようや、と言ってるんだが。

  それはごもっともな事で削除人側と住民側と建設的な話が出来れば
 良いことなのですが、その前に削除人が勝手に削除してしまっては住民側としては
 何も出来ないわけです。
 また、例え議論と言っても議論をむやみやたらと複雑化して議題の風化を待つと言う
 様なことの無いようにして欲しいですね。
 
>第三者的な推測と削除ガイドライン解釈からすると、
>リコール全般の話ではなく、三菱ふそうそのものの話が多かったからこそ、
>車メ板との板違いである、と判断され削除された、と見るしかないんだが。
>そうではない。リコール全般の話をしていたのに削除された。不当だ。
>こう言いたいのなら、当該スレのミラー貼るなり、当該スレのレスが
>どのような感じだったのかに言及するなり、そういう内容に関する
>アプローチをしてくれよ、と。
>話題が大きいのに削除された。だから不当だ、じゃ通用しない。
>削除とはそういうものだし、それが2ちゃんねるという場のあり方なんだから。

 そこまで言うのなら削除人側が削除する前に削除する根拠や理由をスレに張って予告してから
 削除してもらわないと住民側が混乱するばかりです。
 それでなければただの削除する側の権力の乱用ですよ。