>>210
> 及び、参照先のスレ 134,126を読む限りでは、(削除人の参照する150の立場として)
> 「ローカルルールで、カテゴリーから逸脱した板の趣旨を認めても無効である」とあります。
逸脱したらそうですね。

> 削除人さんのような板の趣旨の解釈をするならば、それから逸脱するローカルルールである以上無効なのでは?
逸脱しないようなローカルルールならいいと思います。

> 次に、複数の板・スレッドにまたがる内容のスレッドについて、
> >オークション板で削除されたのなら存在出来ないと言って下さい
> そうすると、他にふさわしい板がない以上は削除対象にはならないのではないでしょうか?
そうとは限りませんよ。相応しい板がなくても削除対象であれば削除されます。
それは2chではやらないで下さいということです。

> それでは削除対象かどうかを判断をするときに「板趣旨」である「司法試験」という属性は考慮されていないのでしょうか?
> (樹海ツアーが単なる愚痴スレではないことが無視されてるうえ、)
> 司法試験や法学に関する愚痴でさせも雑談板が相応しいということになり、
> 雑談スレで可能かどうかというだけで判断するなばら、司法試験や法学に関する内容も
> 雑談スレで可能であるということになってしまし、
> 削除基準としては間違っているのではないでしょうか?
だからこそ削除対象≠削除する、ということになっていますし、削除しないことに関する議論は〜、となっているのです。
程度問題で削除人が判断するということです。
行き過ぎでなければ、削除対象であっても削除しないし、行き過ぎであれば&削除対象なら削除するということです。
で、どこから行き過ぎか、と言う点でオークションであれば出品「者」に主眼が置かれている点から行き過ぎと判断しましたし、
樹海スレは1の内容がわかりづらいネタ(愚痴・雑談)スレと言う点から行き過ぎと判断しました。

>>213
管理人へどうぞ。何らの義務もないことは明記されています。
2chのルールが分からない人はご利用をご遠慮ください。