X



トップページ削除議論
1001コメント411KB

削除議論板雑談&質問スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
04/07/27 23:24HOST:200.48.218.178
ローカルルールを忘れずに……

削除議論板雑談&質問スレ11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1082918238/

過去ログ
1.http://kaba.2ch.net/sakud/kako/1001/10014/1001476296.html
2.http://qb.2ch.net/sakud/kako/1017/10172/1017295951.html
3.http://qb.2ch.net/sakud/kako/1025/10251/1025109069.html
4.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1036/10362/1036230237.html
5.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1045/10453/1045302004.html
6.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1049/10492/1049268883.html
7.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1056/10561/1056111113.html
8.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1062/10623/1062352138.html
9.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1070/10703/1070366439.html
10.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1076/10760/1076007491.html

その他関連スレ等は>>2-3
0379名無しさんの声
垢版 |
04/08/21 17:38HOST:h082.p270.iij4u.or.jp
>>377
検索した人はその管理者が誰々であると断定できますか?

また、管理者であるなら管理者であることの責任を取るのは当然で
管理者としての仕事振りに対するその人の評価は
当然他の評価にも影響することもあると考えます。
いい加減な仕事をしたならいい加減な奴だと評価されることは
受け止めるべきだし、それについての言論は自由であるべきです。
0380高澤
垢版 |
04/08/21 17:54HOST:eAc1Aku117.tky.mesh.ad.jp
>>378
レス番を絞って、再度依頼してみるべきでしょうか。
0381名無しの妙心
垢版 |
04/08/21 19:00HOST:66.144.4.1
>シャトル
言行不一致というか、主張が一貫していないというか、
>>454で「ひろゆきさんの裁定は〜」と言っておいて、
それで>>647で「海王さんがいきなり〜」と言い出していたんじゃ、
混乱を招いているといわれても仕方が無いものと思われるが。

向こうにも書いたが、感情的な擁護は邪魔なだけ。
中立な取りまとめをする意志、ないし自分の主張があるのならともかく、
一斉に攻撃されている“ように見える”人の味方をするのは
議論の邪魔以外の何者にもならない。

そこら辺、冷静になれないなら書き込みそのものを控えてほしい。





実際問題として、さるとび氏に関しては解釈しまくりな雰囲気を感じるからこそ
解釈なのか裁定そのままなのかはっきりさせてくれ、と何度も言っているんだがなぁ。
0382モーマン☆鯛。
垢版 |
04/08/21 19:05HOST:ntszok023123.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ウエーンスレ違いまくりだよー
0383
垢版 |
04/08/21 19:06HOST:76.165.150.220.ap.yournet.ne.jp
=ャ=ャ
0389よろしく
垢版 |
04/08/22 07:47HOST:h219-110-243-220.catv02.itscom.jp
質問です

新板分割設置に伴って、新板扱いのスレッドを
移転して頂きたいときは、削除整理板からお願いすればいいのでしょうか?
ひとつ移転しそびれたスレッドが本家板に残ってしまっていて。。

0390 ◆7JXFoe6d/k
垢版 |
04/08/22 08:05HOST:p2079-ipad53marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
整理板に普通に依頼を出して、移転をお願いしますと書けばいい
その際に移転先の板のURLも書いておくといいかな
0391389
垢版 |
04/08/22 15:00HOST:h219-110-243-220.catv02.itscom.jp
ありがとうです
0392 
垢版 |
04/08/22 15:00HOST:gd202157015011.u64.kcn-tv.ne.jp
レスの削除ぐらい早く処理しろ
0393
垢版 |
04/08/22 15:14HOST:p4154-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
断(ry
0394たま〜に”削除”依頼をする人
垢版 |
04/08/22 15:59HOST:p3202-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1089565582/143

誘導されてきたんのですが、
昨日の芸能有名人板の150余りの同一スレの乱立は
何が原因だったのでしょうか?

今日になってスレごと全部あぼ〜んになったようなのですが。
0396たま〜に”削除”依頼をする人
垢版 |
04/08/22 19:08HOST:p3202-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>395
どうもです。
0397ななし
垢版 |
04/08/23 01:40HOST:R190173.ppp.dion.ne.jp
すみません。削除GLの
「それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。」
この解釈について運営の方や削除人の方にお伺いします。

この文では重要度として「カテゴリ=板名>>>>LR」という位置づけになっていると思いますが、
板名・カテゴリから、何をもって板違いか、板違いでないかを判断するのが難しい時
LRによって板の性質が定義される(板名の解釈が定義される)のでしょうか?
それとも、LRに反していても、LRより削除人個人の板名への定義が優先されるのでしょうか?
0398番ひつじ ◆/Dnmsheep.
垢版 |
04/08/23 01:55HOST:dc170.ade.point.ne.jp
し゚ @)) ) = 羊の勘ですが。
  ` `
>>397
カテゴリ・板名で板違いと判定されたものは、
ローカルルールがあっても覆らないと思います。

カテゴリ・板名で板違いかどうかグレーなときは、
ローカルルールが参考になると思います。

削除人さんの板名への定義というのがよく分かりませんが、
通常、カテゴリ・板名で判定してると思いますので、
ローカルルールより優先されるのではないでしょうか。
0399ななし
垢版 |
04/08/23 02:05HOST:R190173.ppp.dion.ne.jp
>>398
ありがとうございます。
そのグレーゾーンのスレがとても多い板なんです
今回問題が起こった板を最近担当されている削除人さんの、
板名に対する定義を伺ったのですが、
その定義をあてはめれば、半分以上のスレがNGなんじゃないかって事で
伺った次第です。

よろしれば★持ちの方の回答も頂ければと思います
0400ななし
垢版 |
04/08/23 02:14HOST:R190173.ppp.dion.ne.jp
えーと度々ごめんなさい。
★もち以外の方の回答イランというわけではなくて、
その、定義を伺った削除人さんが名無しで発言される事も多いようなので、
その削除人さん以外の方だとはっきり分かる回答がほしかったのです

ひつじさんありがとう。
0401モーマン☆鯛。
垢版 |
04/08/23 02:31HOST:ntszok024011.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
アレを消したけどこれは消さない ってのは無問題。
じゃなかたかなー
0402名無しさんの声
垢版 |
04/08/23 08:02HOST:h082.p270.iij4u.or.jp
>>399
自分は本当に板主旨的にグレーゾーン、つまり微妙なラインなら
ローカルルールにて板趣旨に含めることが可能だと思う。

ただ、半分以上が削除対象って状態も少なくないような。
DB(データベース板)とか、前見たときはものすごい数の
ドラゴンボールスレで埋め尽くされてた。
これはまぁ明らかに黒でザクザク削っていいわけだけれども、
貴方の利用してる板のグレーのスレってのが
削除人にとってドラゴンボールスレと同様に黒い可能性は
否定できないだろう。
その場合、ローカルルールについて配慮されないだろう。
0403通りすがりの者ですが
垢版 |
04/08/23 10:43HOST:3d75a17e.tcat.ne.jp
私の見解では、板名‘そのもの’にローカルルールを象徴する意味が含まれているのではないかと。

板名だけで「その場のルールがハッキリとイメージ出来る」なら、
特にLRを定義せずに放置していても運用上支障が出ないかもしれません。

逆に板名・趣旨自体にグレーゾーンがある場合は、
個々の利用者による見解の相違からのトラブル多発を回避するためにも、
運用上の「ことわり書き」を細かくしておく必要があるでしょう。
「ここは○○○〜〜を目的とした板です」という但し書きをすることで、
「板名‘そのもの’をどのように解釈するかと言う定義」を、
新しく参加する人も含めて判りやすくする事が必要です。

もし、現在の板名が「どうやっても定義出来ない」なら、板名の変更を求めるしか無いかも知れませんね。
-----
>>399=ななしさん
もしかしてアノ板のことかな?と思い当たるので、もう少し具体的に指摘すると、
板名が「その板自身の趣旨を自ら定義している」場合だけでなく、
(そのカテゴリー)-(各個別板定義)= →残りの(その他)を「○○総合」と称する場合もあるかと。

そのカテゴリー上で、他の板で趣旨から外れた(又は微妙な)部分を扱うとすれば、
「○○総合板」とは実質的に、残り物をまとめる「その他板」と解釈できないでしょうか?
この場合は、「自身の板定義」をしたくても定義不能なのは仕方ないでしょう。

逆に、「定義のハッキリした他の板」で扱えない「カテゴリー上のグレーゾーンを扱う専門板(?)」という、
引き算的解釈による板定義ではどうだろうかと思います。
これならグレーゾーンOKで、利用上の幅も確保出来るでしょう。
その代わり、逆に他板への板違い判断は厳密に、誘導もマメに行う必要がありそうです。
0404ななし
垢版 |
04/08/23 20:56HOST:R190173.ppp.dion.ne.jp
ありがとうございます。レス遅れてすみません。
板名を出した方がよかったですね。
生活カテゴリの生活全般板です。
現在、自治にてLR制定(=板の定義の明文化)・板名変更等を視野に入れた形で話し合いをしています。

>>403 前半
今回のケースで、その板の含まれるカテゴリ自体が
定義のはっきりした物ではないので、どこからどこまでがそのカテゴリに含まれるか、
そして残った物は何なのかがやはりあいまいになってきます。
また、後半「グレーゾーンを扱う専門板」と捉える場合も同じくあいまいになってくるかと思います。

その場合は「制定されたLR(明文化された定義)」と
「削除人の板に対する定義」とどちらが優先されるのでしょうか。
その削除人さんがおっしゃるには、LR>>>>>削除人の定義との事です。
定義が限りなくあいまいな場合、「板に対する削除人の定義」を優先すれば
削除人によって判断が大幅に違ってくるかと思います。

長文申し訳ありません。
回答のほど、切にお待ちしております。
0405通りすがりの者ですが
垢版 |
04/08/24 00:06HOST:3d75a17e.tcat.ne.jp
ななしさん。始めにお断わりしておきますが、私は削除人ではありません。
最近、削除基準と削除処理について興味があって、削除議論板の各スレを巡回しているだけです。
その中で、生活全般板削除議論スレでキビシイやり取りがあったのも拝見している・・・というだけです。

「LR>>>>>削除人の解釈する定義」なのは同感です。
削除人は恣意的運用をしないためにも「LRを越えてはいけない」のが基本でしょう。

では、LRの定義が不十分・又は曖昧な場合はどうでしょう。
LRが判断基準として十分機能できないなら、「その不十分を更に補填する為」には、
「削除人自身の判断する定義」を「使わざるを得ない」のではないでしょうか。
そのような「苦渋の判断」を削除人に強いないためにも、LRがしっかりと定義される必要があるでしょう。

もちろん削除人には「迷ったときは残す(=保留する)」という選択肢もあるはずです。
しかし、削除人が保留しなかった事を責めるのは如何なものかと。
少々大げさな表現かもしれませんが、LRを制定する裁量は板住人の権利のひとつであると同時に、
制定しなかったことによって発生するトラブルの責任は、やはり板住人にも回帰するものではないでしょうか。
(全面的に背負いなさいと言ってるのではありません)
あくまでも「通りすがりの者」として前述のスレを拝見したかぎりでは、意見全体の比重において、
板住人の自己責任意識が軽く評価されているように見受けられました事が残念です。

現在は住人意識も向上し、LR制定に議論されてることと思います。
決して終着点を急がず、場合によっては定期的に何度も書き換えながら、
より納得できるルールになるよう御尽力下さいませ。(静かに見守らせていただきます)
0406通りすがりの者ですが
垢版 |
04/08/24 00:14HOST:3d75a17e.tcat.ne.jp
書き忘れましたので・・・。

確かに「生活」を定義するのは難しい事です。
それに加えて「〜全般」と来ては、本当に「板趣旨」の定義が出来るのかも予想できません。
ただしその場合でも、「板を使う(スレを立てる)ルール」なら定義可能かと。
その線で話しを進めてみるのも良いかもしれません。参考までに・・・。
0407ななし
垢版 |
04/08/24 00:36HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
>>405-406
ご意見・見守り、ありがとうございます。
自己責任意識が低かったのはそのとおりかと思います。
いままでLRなしで問題なかったので・・・

問題は今後の事です。
削除されたスレよりも、このまま削除が続く可能性があるため
今後どう板を運営していくかという事で議論になっています。

その中での、削除人さんの「判断基準はあくまで板名=カテゴリ>>>>LR」
「生活板は専門板なので、生活に関する事柄のみOK」
「LR制定で削除する様には出来るが、削除させないようにする事はできない。
(=LRの制定ではスレを残すようにするのは難しい)」
という発言があったため、質問に来ました。

以上から、現在あるスレを生かすには板名・カテゴリを変える、
板分割する等、議論になっています。
また、「生活に関する事柄」の線引きにおいて、
住人と削除人の間にかなり隔たりがあります。

LRで板の定義を行った場合、「LR」と「削除人の板名への定義」とどちらが優先されるのか。
引き続き、以上についてご意見・回答をよろしくお願いいたします。
削除人の方・運営の方の公式な見解も切にお待ちしております。
0409ななし
垢版 |
04/08/24 00:46HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
>>408 申し訳ありませんが、海王さん以外の方の見解を伺いたかったのです。
0410名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE
垢版 |
04/08/24 00:49HOST:eAc1Ahy103.tky.mesh.ad.jp
いや、それは海王の人の見解じゃなくて
削除忍の人の見解だけれど……。
0411ななし
垢版 |
04/08/24 00:51HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
>>410
わかります。
その板名=カテゴリ>>>>LRですが、
板名・カテゴリの定義があいまいで、人によって大きく違ってくる場合は
「板に対する削除人の定義」とLRとどちらが優先されるのか、という事を伺いたかったのです。
0412海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
04/08/24 00:58ID:???
>>409
>>411
そのスレ読んでください。定義が曖昧ということはないですよ。
個々の削除人によって違うということはありますが。
それぞれの削除人の中では曖昧ではないかと。

「削除人の定義」と「住人の定義」のどちらが優先されるか、ということですよね?
それは「例え板住人の総意といえども(ry」の部分で分かるかと思いますが。
0413ななし
垢版 |
04/08/24 01:01HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
> 個々の削除人によって違う
今回の件ではこの部分が問題になってくるのではないかと。

特に今回のように、グレーゾーンが限りなく多い、
海王さんの定義をあてはめればいまのままでは大半のスレが板違いになってくる場合は特に。
0414削除遠雷 ★
垢版 |
04/08/24 01:03ID:???
>>411さん
えっと、、、、
ローカルルールはガイドラインのグレーゾーンの部分を
板事情に合わせて補足する程度の役割なので、
専門板か雑談板か特別に何か(叩き・コテハン占有スレ等)が許されている板かの
定義(判断)=ガイドラインがいつでもローカルルールより優先です。。。

4行目の「人によって大きく違う」の「人」は削除人を指してると思っていいのかな?
だったら、ガイドラインに特殊な板は明記されてるし、後は雑談カテゴリorサロンか
それ以外かで見てる人が多いと思うので、
削除人の間での大幅な違いって多分無いと思うんですが、、、、、

これで3人分意見出ましたけどご納得いただけましたでか?
0415削除遠雷 ★
垢版 |
04/08/24 01:03ID:???
あら?
のたくり書いてたらお話しが進んでる、、、失礼しました。。。(汗)
0416ななし
垢版 |
04/08/24 01:06HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
>>414 ありがとうございます。
このままでは生活板のスレは大半がグレーゾーンで、
削除人さん本人の判断に全て任されている、
と考えてよろしいのでしょうか。
0417削除遠雷 ★
垢版 |
04/08/24 01:15ID:???
んー。
生活板のスレ一覧を見てきましたけど、、、、
板違いと断定できるスレってポチポチあるくらいで大半ということはないような?
わりとスルーされてるスレが多いし、、、、、
何で「ななし」さんがそんなに心配されているのかよくわからないです。。。。。

# れ、連投規制が、、、、キャップでも引っかかるのね、、、、、(汗)
0418ななし
垢版 |
04/08/24 01:18HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
>>417 ありがとうございます。
いままでスレストされたスレの一覧です。全部ではありません。
http://home.newsch.net/kaioutan/archives/blog7.html

中にはどうかと思うものもありますが、
いままでマターリやってきた所にスレストがかかって
住人が慌ててる次第です。。
0419削除遠雷 ★
垢版 |
04/08/24 01:19ID:???
ここにいる皆さんや私がお答えできるのは、
ローカルルールはガイドラインよりいつでも判断順位が下ですよということくらいで、
個々の削除に関しては「出してみないとわからない」が正直なところですです。。。
0420削除遠雷 ★
垢版 |
04/08/24 01:24ID:???
>>418 ななしさん
えっと、、、
一覧に上がっているスレは私が見ても依頼されたら処理しそうなスレが多かったです。。。
でも、本数から言ったら「生活全般板」のスレ保持数(700位?)から見ると大半とは言えないような?
残っているスレが今737本ですから、、、、
地方スレについては街BBS向きかもしれないですね、、、、
0421ななし
垢版 |
04/08/24 01:33HOST:W168128.ppp.dion.ne.jp
>>417>>419
つまり、場合によっては個々削除人さんのGLの解釈の仕方、
この場合は海王さんのおっしゃる
 「GL5 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。」
の解釈の仕方次第になってくる、という事ですね

>>420 ありがとうございます。
嫌韓や地方スレは、各専門板で問題ないかと思います。

他の例えば、オリンピックに関しては「オリンピックの話題についていけない」等の
日常生活において感じる事を話し合うスレでした。
【♀】異性に聞けない異性への質問【♂】 に関しては、
「日常生活においての異性に聞きにくい疑問」を話すスレでした。
今回話題になっているのはこういったスレになるかと思います。
こういったスレは他にも多いので・・・

長文申し訳ありません。
0422ええ禁断のは腐れてこそ本物よ
垢版 |
04/08/24 08:14HOST:L054072.ppp.dion.ne.jp
「オリンピックの話題についていけない」
【♀】異性に聞けない異性への質問【♂】

これを言い出し始めると、2chが板として用意してる殆ど全ての話題が、
生活と関連付けた、屁理屈による理屈でOKになってしまわないかしら?
人間皆、生活してるわけですから、「日常生活において」をつければ
「なんでもあり」に、なってしまうような気がするのですわ。。。
政治の話しも、娯楽の話しも、学習の話しも、なんでもかんでも。。ね?

いずれも、雑談カテゴリの板であれば、これらも多少は許容されるものだとは
思いますわ。。。が、しかし。

オリンピックに触れるのであれば、例え批判的な内容でも、
スポーツカテゴリの板の方がより適切でしょうし。。
異性うんぬんに触れるのであれば、多少は狭義になるでしょうが、
心と身体カテゴリにより適切な板がありそうですし。。
また嫌なことに、2chには「なんでもあり板」なんつー板もあったりするのですわ。。
なんでもありな「板状況」を求めるんなら、それはそれで、より適切な板が
存在することになるし。。。ねえ?


今はかなりのカテゴリで、「サロン」と称し、カテゴリに因んだ雑談OKの板も、
続々と用意されてますわ。。
かつては、そのような板がなかったから、誘導先がないがゆえに、
ある程度の黙認があったのだと、、あたくしはそう思いましてよ?
0423ええ禁断のは腐れてこそ本物よ
垢版 |
04/08/24 08:15HOST:L054072.ppp.dion.ne.jp
難しいテーマだとは思いますけれども。。。「生活」
生活カテゴリに含まれる板全般を見渡してみると、そのどこかに、
これから進んでゆく方向性みたいなものが、見えてくるかもしれませんわねえ。。


全く別の板住人ではありますが、近頃まで、似たような問題で頭を抱えておりましたもので、、
差し出がましいとは思いつつ、老婆心ながら、投稿させていただきましたわ。。。




  # つーか、こんだけ板が増えてくると、逝く先選びも難しいのよっ!
  # あっち逝け、こっち逝け。。。言われてオロオロすんのも、大変なんだからっ!
  # 。。。「半年ROMってろ」って聞こえてきそうだわ。。。面倒だからや〜〜よっ(w
0424特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
04/08/24 22:08HOST:l244045.ppp.asahi-net.or.jp
しかし、自治スレに削除屋の名前が入るくらいは、その場のご愛嬌として勘弁してもらいたいナァ。
昔、ノリノリで立てたら速攻削除されたことあるけどw

そう言えば、「削除人がコテハンかどうか管理人の結論待ち」ってのは何処のスレ?
話題にスッカリ取り残されちまっている浦島太郎な俺様にご教授を。
0425-
垢版 |
04/08/24 22:10HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
最悪板の議論スレじゃなかったかな
0426特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
04/08/24 22:12HOST:l244045.ppp.asahi-net.or.jp
>>422
蟻板にクソスレ誘導するなやいてこますぞこの野郎

と言いたいところだが、よく見りゃ蟻板の定番スレのスレタイの方がよっぽど糞だったとさヽ(´ー`)ノ
0427特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
04/08/24 23:31HOST:l244045.ppp.asahi-net.or.jp
>>425
見てきた。つーか、一時間も熟読しちまった。俺の時間を返せ。
悔しいので他人の時間のムダ使い巻き添え作戦でリンク貼ったる。

★削除人は固定ハンドルか否か?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1047182288/440-
【Ctrl+Fトラップ用kw: コテハン、固定ハンドル、削除人、キャップ、ひろゆき、最悪板、FOX★、削除海王★】
0428ええ禁断のは腐れてこそ本物よ
垢版 |
04/08/25 05:37HOST:L054013.ppp.dion.ne.jp
>>426
あら?嬉しいわ♥。。。惚れそう。。
つーかぁぁぁぁぁ>>427!!!
思いっ切し、釣られちゃったじゃないのよっ。。ったら、すっかり、朝じゃないのよ???
このあたしを釣るなんざ、6億年遅いんだっつってるじゃぁねえのよ。。。

でもあれだわ、、蚊帳の外から見てると、それ、、
微妙に笑えるわ。。。って言ったら、不謹慎かしら?ねえ?どうよ?奥様???
0429正義 
垢版 |
04/08/25 09:56HOST:SDDfa-03p4-90.ppp11.odn.ad.jp
812 :海王 ◆POSEIDONgg :04/08/24 01:59 ID:hyVFnKKh
話し合う時間が必要ということなので、しばらく処理は控えます。
その間にどうするか話し合ってください。既に示した基準に該当するものは
依頼があれば(無くても気付けば)処理します。

話し合いがまとまって、他板に移動するなり、スレ趣旨を変更するなりして
立てるなりしたら、自主的に削除依頼をだすか、放置して沈めてください。

期間は今週末までにします。つまり日曜ぐらいってことです。
日曜の夜ぐらいにまとめて処理します。

では。

こう言うのはありなんですか?
削除にはこう言う権限があるの?
0430
垢版 |
04/08/25 10:22HOST:proxy314.docomo.ne.jp
どこの話なのか具体的によろしゅーおねがいなー。
まあ、あんたの書き込み見ての印象だけやと

理解できへんから理解できるよーに指標決めてーな、っちゅう権利は
削除人にはあるわな。
もちろん、そなお願いやこ無視する、ゆー選択もありっちゃありやろーけど、
結果として削除人の裁量でバッサバッサやられても後から文句は言えへんやろね

期限に関しては、話し合い意図的に延ばして現状維持っちゅーんをやられちゃ
たまらんやろーし、ある程度切るんは仕方ないやろ。
しっかり話し合いはしよるけど期間が足りん、延ばしてーゆーお願いは
0431
垢版 |
04/08/25 10:27HOST:proxy310.docomo.ne.jp
あらためてすりゃえー思うよ


何にせよ、キミ等の事がわからん言われとるんやから、私らはこういう奴なんやでー
いうのを示す努力はした方がえーんやないの?
おまえがわからんのなんか知らんわ!ゆーて、わかられんままいじられるよりはねー
0432正義 
垢版 |
04/08/25 13:00HOST:SDDfa-03p4-90.ppp11.odn.ad.jp
海王プログラムは理解したので
これから書き換えをして
ワクチンを作ります。
0433
垢版 |
04/08/25 15:22HOST:p4154-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
作りたきゃ作ればいいんじゃない。
あと、板違いだから。
http://pc5.2ch.net/prog/
0434おせっかい
垢版 |
04/08/25 17:18HOST:p36-dna06hitachibet.ibaraki.ocn.ne.jp
>>428
コップの中の嵐ってやつですね。
外からではたとえ小さなコップの出来事でも、
中の人は大変なんでしょう。

ハタから見てると何でこんなことでそんな嵐が起きるのか
わからなかったり、はたまたコップがあることさえ気がつかなかったり
しますけどね。
0435名無しの中の下の下
垢版 |
04/08/25 17:28HOST:202.129.128.210.bf.2iij.net
んだんだ
人間模様が織り成すコップアートは
時にとても美しかったりもするんだな

醜いものでもあるがな
0436 
垢版 |
04/08/25 22:51HOST:ntkngw064233.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ちょっと教えてくださいな…

#削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
#「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
#利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

ここでの「住人さん」「利用者」は、荒らしも含むの?

#掲示板を使っている人たちが気持ちよく使えるようにするための
#お手伝いってのが削除する人の役割だと思っています。
(中略)
#ユーザーが気持ちよく使えないのであれば、削除する人が存在する意味は
#かなり少なくなるかと思います。
#ガイドラインに明文化されていないから問題ないのではなく、
#使っている人が不満を持つことが問題なのだという意識を持って欲しいなぁ、、と思う昨今です。

ここでの「掲示板を使っている人」「ユーザー」「使っている人」は、荒らしも含むの?
0437-
垢版 |
04/08/25 23:02HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
>436
削除という行為が存在することから含まないと思う

0438
垢版 |
04/08/25 23:10HOST:host-64-110-74-211.interpacket.net
>荒らしも含むの?
yes.
何をもって、荒らしと判断するのかは決まってはない。
各個人が持っている歪んだ価値観によって、管理補佐を荒らしと判断したりと色々な意見が出てくる。
0439特撰●キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
04/08/25 23:58HOST:ns.bach-kaffee.co.jp<ntngno032199.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
>>436
当然、荒しは含みません。と言うよりも、2ちゃんねるにお金を支払っていない人間は
全て含まれません。
勘違いされているといけませんので補足説明いたしますと、2ちゃんねるというサイトは
営利サイトであり、商法における会社に相当します。それは、「削除する人の心得」に
おける態度にもキチンと反映されています。

# 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。

この一文は一見、「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」 という基本理念に
矛盾しているように思われます。この不整合性を解消する為には、>>436さんが挙げた
「住人さん」「利用者」と上に挙げた「住人」は違う人間を指していると解釈するのが自然です。
つまりは、>>436さんの指摘する「住人さん」「利用者」とは、私のように2ちゃんねるに
お金を上納する「お客様」のことです。
0440特撰●キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
04/08/25 23:59HOST:ns.bach-kaffee.co.jp<ntngno032199.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
では、お金を支払わないで2ちゃんねるに書き込んでいる者は、何と定義すれば良いのか?
これは普通の会社の形態を考えれば簡単に答えが出ます。

商品の仕入れ⇒受入検査⇒販売

ハイ、分かりましたね。書き込みと言う名の「2ちゃんねるへの商品仕入れ業者」です。
削除屋は「仕入れられた商品の受け入れ検査人」という位置付けなワケです。お分かり頂けましたでしょうか?
0441 ◆IZUMIgeVMA
垢版 |
04/08/26 00:29HOST:h082.p270.iij4u.or.jp
>>437
削除されるのは2chの基準に触れるもの、
つまり言い換えれば2chにとって迷惑なものであって
それは「荒らし」とイコールではありません。

「利用者」には「荒らし」と呼ばれる「貴方と違う価値観や意見を
持つ人」や「貴方と違う掲示板の利用のしかたをする人」も含まれます。
また、削除人や運営ボランティアなども含まれます。
つまり、管理者以外で2chを使う人間全てです。
0442436
垢版 |
04/08/26 02:53HOST:ntkngw088156.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
皆様レスありがとうございます。

>>437>>439
文面からは、そういう感じを受けますよねー。私も疑問を抱く前は、当然そうだと思っていました。

>>438
>何をもって、荒らしと判断するのかは決まってはない。
全くその通りですね。

>>440
更新せずに、お客様から仕入れ業者に戻った私…。

>>441
「住人さん」「掲示板を使っている人」「ユーザー」「使っている人」も
「利用者」と同義ですか?

ところで、海王 ◆POSEIDONgg さんの意見では
>>436の下の方は、「荒らしを含まない」とのことです。これは削除人さんの共通認識なのでしょうか?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093429112/79+86
0443 
垢版 |
04/08/26 05:14HOST:YahooBB219018100022.bbtec.net
>>442
>そこで言う利用者とは2chの考え方やルールを理解し、守ってる方だと判断しています。
って言ってるから個人の考え方だと思いますけど。
まぁ管理人と話したりして、自分なりの考えを持っているんでしょう。
その考え方が間違ってれば、管理人が何か言うと思いますよ。

#個人的には私も「荒らしが快適に過ごせる掲示板」なんて嫌ですけどね。。
#規制方面のボランティアさんも荒らしの話は一切聞かないようにしるみたいですし。
0444阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
04/08/26 06:48HOST:cthrsm007205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
故意にルールを破る者は、「尊重し、共に歩む」に値する利用者であるとは考えていません。
0445 ◆IZUMIgeVMA
垢版 |
04/08/26 08:28HOST:h082.p270.iij4u.or.jp
「住人さん」≒「利用者」
「掲示板を使っている人」=「使っている人」=「利用者」

住人というのは板に発生した特定のコミューンを指す言葉かと。
「利用者」という全体集合に対して差別化を計る言葉で、
特定の板利用者にとっては良い意味で、運営ボランティアの間では
悪い意味で使われることが多いような気がします。

>削除人さんの共通認識なのでしょうか?
それは海王氏の個人的な認識で一般的では無いと思います。

ただ、削除人は個々の認識により活動することを許されていますので
他の削除人がどう思うかというのを根拠に海王氏の認識が
間違ってるということはならないですが。

>>444
いや、だからそのルールを破る者というのと「荒らし」が同義ではない
というのをですね・・・。
2chのルールに沿った形で荒らすこと(住人にとって荒らしと感じる行為)は
可能だし、許容の範囲かと考えますが、そういう事例に対しては
「利用者」と認識できるでしょう?
今、自分が言ってる荒らしというのは各板の住人が指す「荒らし」
なんですが。例えば生活板にとっての海王氏とかですね。
0446
垢版 |
04/08/26 08:31HOST:pl1303.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
まぁ「荒らし」という言葉は非常にしばしば「俺様と意見の違う奴」という意味で使われるわけだが。
0447超プロ住民 ◆v38X7SPpro
垢版 |
04/08/26 08:43HOST:proxy202.docomo.ne.jp
>>436
運営者が想定している範囲の
(トップで「利用法は利用者に任せる」と宣言しているサイトなのだから
 相当広範なものの筈ですが)
利用の仕方をしている人に、その便宜を図る、という
私設サイトとしてごく当たり前のことを言っているに過ぎません。
#そして、自分の考える「運営者の想定」に自信がある削除人さんなら
 ぎりぎり一杯まで
狭い範囲の人の利便しか図らないこともあるでしょう。

御引用の前段(削除する人の心得)に関して。
指し示された掲示板の方向性が自分の考えていたものと全然違っていた人の目には
「ほんの少しだけ」の(筈の)お仕事が、あたかも板を滅ぼさんとするかのような
荒療治に映ることも、ときにはあるでしょうね。
#あと「利用者と共に歩む」という言葉には
 「利用者"に"2ちゃんねるの意義を理解してもらい
   サイト"と"共に歩んでもらえるよう努力する」
 という意味合いが含まれているものと考えます。
そして、削除人さんの「ほんの少しのお仕事」では手に追えないほど
利用法をはき違えた人の多い板に対しては、他の運営ボランティアさんや管理人さんが
乗り出してきての、規制強化、特殊なスクリプトの導入、更には板一時閉鎖なども
実際に行われてきている訳で。

後段御引用の、管理人さんの発言について。
原文の文脈からして、これは消す側にベクトルの向いた言葉ですので
お間違えなきよう。つまり
「利用者の便が良くなると信ずるなら、迷っても消せ」ということです。
0448   
垢版 |
04/08/26 08:51HOST:phs1-ppp182.ddipocket.sannet.ne.jp
>>447
>「利用者の便が良くなると信ずるなら、迷っても消せ」ということです。
迷ったら消さない、ですよん

「利用者の便が良くなると信ずるなら、批判を恐れずに消せ」ではないかな。
0449名無しの妙心
垢版 |
04/08/26 11:09HOST:66.144.4.5
あなたが荒らしだと思った人が荒らしです。
ただし、万人の同意を得られるとは限りません。
0450 
垢版 |
04/08/26 11:14HOST:aa2002120347004.userreverse.dion.ne.jp
削除人さんが駐在してる板は毎日レスの削除してくれるけど
駐在してない板が3週間以上も放置が当たり前の状態です。
長期報告スレで常連になってる板には
担当の削除人が付いてください。
0451名無しの妙心
垢版 |
04/08/26 11:15HOST:66.144.4.5
>>450
専用ブラウザで手動であぼ〜んしてください。
担当の削除人が付いたのと同等かそれ以上の削除効果が
実感できる事間違い無し。
0452(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
04/08/26 11:25HOST:p2247-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp
(^-^)ノ 質問。


大人の時間の取り扱いについて、削除基準の結論は出ましたか?

0454 
垢版 |
04/08/26 11:38HOST:aa2002120347004.userreverse.dion.ne.jp
>>451
そのレス飽きた。
だったら削除人の存在意義がねーよと定番のレスしようか?
0455スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM
垢版 |
04/08/26 11:42HOST:p045.net220148082.tnc.ne.jp
担当の削除人云々という飽きられたレスに対して
専用ブラウザ云々という定番のレスが付いただけの話。
0456名無しの妙心
垢版 |
04/08/26 11:46HOST:ns1.atafuta.com
>>454
その通り。削除人の存在意義など住人には無きに等しきものに
なる可能性は十分にある。削除したけりゃ専用ブラウザ使えばいくらでも消せるからな。
その事がいつまでたっても理解されないのは悲しい限りだ。
0459削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/08/26 12:48ID:???
>>455-456
その後、
「専用ブラウザを入れてるような人ばかりが快適になると一般人との乖離が広がる(ので好ましくない)」
という定番レスがつくわけですね。
0460名無しの妙心
垢版 |
04/08/26 12:56HOST:ns1.atafuta.com
そしてそれに

「それは運営が考える事であって云々」

とレスを返すわけですな。

実際専用ブラウザを入れる=一般人でない

という認識そのものにも間違いがある、と俺は思ってたりするしー。
専用ブラウザ、という名前がよくないんだろうけど。
0461削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/08/26 13:54ID:???
>>460
ここで議論してもしょうがない事かもしれませんが、
専用ブラウザまで使って2chにべったり住み着く人ばかりが快適になり、
一見さんにとっては荒れ放題で利用しにくい2chになったとすると、
情報交換の広がりは限られてしまうでしょう。
多様な情報を得たい利用者にとって、ローカルあぼーんの普及はデメリットでもあると思うのです。

確かに>>459はひろゆきさんの言葉ですが、一利用者として見ても頷けるものがあります。
0462名無しの妙心
垢版 |
04/08/26 14:46HOST:203.162.168.150
専ブラ=べったりという認識そのものがアレな可能性も無いわけではないわけで……。

そもそも、>>450のような発言に向けてのレスが>>451であり
>>454であるのに、それに対して>>450の考えに無い部分での
穴を突く必要性があるのか、というアレも……まあこれはいいです。


俺としちゃ、専用ブラウザでのローカルあぼーんが既存住人の間で徹底されれば、
今よりももっと情報価値の高い掲示板になる可能性の方が高いと思うし。
荒らしは反応を求めて荒らすわけだからして。
削除依頼という反応すら無いローカルあぼーんが
徹底されれば、荒らしのモチベーションが下がる可能性は高い、と俺は考える。

まあ、議論しても仕方が無いというのは同意。
あくまで俺の考えでしかないし、小太郎さんの言うような可能性だって
無いわけじゃないしね。そういう側面をフォローしてくれるのは有りっちゃ有りだわ。

ただ、俺はあくまで基本は無視&放置だと思う。

目指すは手入れせずとも綺麗なままの庭。
皆で楽ができるようになるといいね、とゆー。
0464
垢版 |
04/08/26 17:21HOST:pl1303.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>447
僕の便通も良くなりそうです。
0465御節介焼き ◆6O/xnsWVDE
垢版 |
04/08/26 18:49HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
便ってそっちかい
0468!
垢版 |
04/08/27 23:10HOST:proxy132.docomo.ne.jp
夏休みの宿題、そろそろやらんとなあ。
0470436
垢版 |
04/08/28 01:29HOST:ntkngw060107.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
皆様レスありがとうございました。
>>443>>445
(海王氏と他の削除人諸氏の認識について)
削除人の皆さんは同じようにお考えかと思っていましたが、
いずれにせよそれは問題ではないのですね。よくわかりました。

>>444
個人的に「目的は手段を正当化する」の人は嫌ですが…('A`)
無意にルールを破る者については、「尊重し、共に歩む」に値する利用者であると思って頂けますか?

>>445
>住人というのは板に発生した特定のコミューンを指す言葉かと。
>「利用者」という全体集合に対して差別化を計る言葉で、
>特定の板利用者にとっては良い意味で、運営ボランティアの間では
>悪い意味で使われることが多いような気がします。
削除人さんは「掲示板の方向性を指し示すお仕事」であることから
「2chという掲示板は、板に特定のコミューンが発生するのを嫌う」と理解してみます。

>>445>>446>>449
(荒らしについて)
実のところ、>>436については「荒らしを含むか含まないか」によって
便利に使い分けられているのでは…と思っていたのですが、
そもそも「荒らしの定義」を変容させるだけでおkな、玉虫色の条文であったわけですね。

>>447
>原文の文脈からして、これは消す側にベクトルの向いた言葉ですので
>お間違えなきよう。
失礼しました。下段は引っ込めます(・∀・)
0471436
垢版 |
04/08/28 01:32HOST:ntkngw060107.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>447
>指し示された掲示板の方向性が自分の考えていたものと全然違っていた人
>利用法をはき違えた人
生活板「住人」で、無意にそのような状態に陥っていた人は多いと思います。
言わば逆に、今回の一連の削除処理により初めて「荒らしとして定義された住人」です。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093429112/109
さらに、この方も言われているように、
こうした板の雰囲気を好んでいた住人やROMまでも荒らしに分類されるとして、それはそれで結構なのですが
では一体、この削除処理は誰のために(何の目的で)されているんでしょうか。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a00_01.html#01d
の5.削除人の裁量にある(1)から(11)の中の(4)が、海王さんの挙げた理由の一例にあてはまるような気がします。
(http://page.freett.com/puti7777/life/life-2.htmの820)

ここで>>436(上段)に戻りますと
#削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
#「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
「住人さん」は、既に荒らしと定義されているので除外。雰囲気が好きでROMしていた人等も除外。
ということは、
・板の雰囲気に不満を感じながら、削除人が板趣旨に合致すると判断するスレにのみ参加している人
・板で「荒らし」が一掃され、雰囲気が改められた後に来る人
このあたりが>>447さんの言われるところの「狭い範囲の人」ということになるのでしょうか?

だとすると自分は、2chはもっと懐の広い掲示板だと、勝手に思いこんでたようです。(´・ω・`)シユクダイヤロウ…
0472436
垢版 |
04/08/28 01:37HOST:ntkngw060107.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
え、3行にまとめろ?
2chって以外と普通の掲示板だったんですね。
以上(・∀・)
0473 
垢版 |
04/08/28 01:41HOST:YahooBB219018100109.bbtec.net
なんでもやっていいと勘違いしてる人がよく転びますね。
0474436
垢版 |
04/08/28 01:44HOST:ntkngw060107.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
3行の方しか読んでくれないんですね(・∀・)
0475
垢版 |
04/08/28 02:47HOST:P061204003243.ppp.prin.ne.jp
>特撰●キンバエ ◆yuQ9t.UD8o

何だ?この馬鹿は??
0477
垢版 |
04/08/28 03:26HOST:P061198165148.ppp.prin.ne.jp
商品を納入したなら代金は支払われる筈ですね。
私のレスは一レス金額に換算すれば十億です。
お支払い下さる様願います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況